東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11
匿名さん [更新日時] 2009-06-05 14:53:00

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
早くもパート11に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!
よろしくお願いします。
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-03 15:45:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 692 匿名さん

    世田谷、田園都市線、二子玉川人気は安定感がありますね。

  2. 693 匿名さん

    提灯書き込み、否定はしないがバレバレ。
    工夫せいよ。

  3. 694 匿名さん

    ここにもスルーできない人がw

  4. 695 契約済みさん

    >>691

    ご心配ありがとうございます。
    ご安心ください。99.99%キャンセルはありません。

    何が定めなのか、よくわかりません????????????

  5. 696 匿名さん

    >>691
    億の単位の契約は余裕があるから買うのです。
    市場価格が下がろうがライズの価格が下がろうが関係ないです。
    下がっても半額になるわけじゃないですからね。

    人の不幸とマンション価格下落を願う前に自分の現実と幸せを考えたマンション選びをして下さいね。

  6. 697 匿名さん

    > 690 あらためて二子玉川人気に納得です。

    最寄り駅に人気があっても、こんなに売れ行きが悪いということは、物件の評価が低いという主張をされているネガの書き込みですか?

  7. 698 匿名さん

    >世田谷、田園都市線、二子玉川人気は安定感がありますね。

    住民が必死にクリックしてるからでしょ?

  8. 699 匿名さん

    地方から来たお客も、駅に降り立って、ポカーンだよ。
    何かとりたてて騒ぐメリットってなんなの?

    ちなみに岡本出身。

  9. 700 匿名さん

    ははは。そんな住民いないですよ。
    みなさん忙しいですからね。
    だいたい人気投票など、どこで投票しているかも知らないでしょう。

    698さんはきっと地元に必死で投票しているのですね。(笑)
    多分、重複排除されてるのでその努力は無駄と思われますよ。

  10. 701 匿名さん

    ニコタマが世田谷の代表みたいに言われてもな~と思います。

    シモキタとか、奥沢とか、自由が丘とか、人気の高級住宅地があるからね~、世田谷には。がけ下の川岸を世田谷の代表みたいに言われてもね~。

    ニコタマに憧れがある人って、川崎とか、横浜の奥地の人なんじゃない?
    人気投票って東京の人間が投票したわけじゃないし、そんなランクで上位に入ったとか自慢するのって恥ずかしいと感じてほしいですよ。

  11. 702 匿名さん

    そういう701の世田谷歴浅そうなのがバレバレですが、確かによく分からない人気投票なんてどうでも良いですね。

    二子玉川は大騒ぎして遠方から来るような場所じゃないですよ。
    メディアで煽って変な人気が出て自由が丘みたいになったら迷惑ですね。

  12. 703 匿名さん

    っていうか売れてない。
    広告にタレントとか起用して更なるイメージアップが必要。

    セレブ系がいい。
    パリス・ヒルトンとか
    デヴィ夫人とか。

  13. 704 匿名さん

    大漁、大漁♪
    ちょっとポジをたらしたらあっという間に食いついてきますね。
    そこまで必死に反応しなくてもねー。笑

  14. 705 匿名さん

    売れ行きが芳しくないので9月末が勝負です。

    値下げはこっそりされます。
    情報漏洩したら賠償請求する覚え書きにサインするので誰も話しません。
    まずは2割引の指し値で営業とじっくり勝負してみて下さい。

  15. 706 匿名さん

    >>701最高♪

  16. 707 匿名さん

    必死なレスって感じはしないけど…?

    芸能人も宣伝もいらないからⅡ街区を発表して欲しい。
    ウエストやセントラルと同程度の高さのビルが隣に建つなら見合いが気になって選びにくいんじゃないかな?

  17. 708 匿名さん

    訂正。
    話は漏れますが事実として証拠を得るのは難しいでしょう。

  18. 709 匿名さん

    だから、北向きは2街区が発表されるまで発売を見合わせているんでしょ。

  19. 710 匿名さん

    >>708
    無理に決まってるだろ。契約者だって親戚や友人に同席してその点チェックしに行くんだから。二枚舌がばれた瞬間、大問題ですよ。

  20. 711 匿名さん

    まだ値下げは早いと思う。
    今からそんなつもりで交渉したら恥ずかしいですよ。
    希望額を伝えおくぐらいから始めないと。

  21. 712 匿名さん

    年度末だと思うな、決算時期だし、竣工近くなってくるし。年が明けてからが勝負でしょ。

  22. 713 匿名さん

    > 710 二枚舌がばれた瞬間、大問題ですよ。

    どんな問題になるんですか?

  23. 714 匿名さん

    大きい問題です。

  24. 715 匿名さん

    アクアは値上げ?

  25. 716 匿名さん

    自由が丘、奥沢て目黒だろ。シモキタが高級住宅地?釣りですか? 世田谷だったら深沢、瀬田、成城あたりでしょう。二子玉は生活圏。

  26. 717 匿名さん

    >>695>>696
    そのうち意味がわかるだろう

  27. 718 物件比較中さん

    結局、一般販売住戸900戸のうち、何戸売り出し済みで何戸成約
    したの?

    それがわからんと、売れてるの売れてないの言ってもしかたない気が
    するが…

  28. 719 匿名さん

    >>718

    それはHPではわかりません。
    ネットでわかることなんて限られていますし、また情報が古いです。
    モデルルームに足を運んだ人ならわかると思いますが、何回か足を運んで担当の販売員と仲良くなれば意外な情報を教えてくれるものですよ。
    次期販売数や実際の売れた戸数もそれとなく伝えてくれます。

  29. 720 匿名さん

    >716 自由が丘、奥沢て目黒だろ

    私は701ではありませんが、自由が丘の駅の南側の奥沢という住所は世田谷区ですよ。ここはほんとにいいかげんな書き込み多いですね。ニコタマは川崎市だと思ってる人多かったりして。目黒区奥沢という住所調べましたが無いと思います。

    それから駅は下北沢だと代沢なんかも入ってくるので少なくともニコタマと比べて高級じゃないという主張をするほど違いは無いと私は思います。その一方で世田谷の中で代表的な高級住宅地はどこかという評価はとても難しいと思いますけどね。それだけでスレがたって、大荒れとなる気がします。ここ見てると世田谷の人って自分のところに愛着強そうなので。

    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/koho/zenzu/all.pdf

    >718 何戸売り出し済みで何戸成約したの?それがわからんと、売れてるの売れてないの言ってもしかたない気がする

    契約率をあげる為に売り出す数は絞るのですから、何戸売り出して何戸成約したかで売れ行きを判断するという事の方が間違っていると思います。おそらく売り出し戸数は350前後で310ぐらいが契約戸数だと思いますが、販売対象戸数である900の内、既に販売にこぎつけられたのが400に満たないということをどのように評価するかが全てです。

  30. 721 匿名さん

    >>720
    >契約率をあげる為に売り出す数は絞るのですから、何戸売り出して何戸成約したかで売れ行きを判断するという事の方が間違っていると思います。

    本末転倒です。
    売出数を絞らないと契約率を上げられないことを認めた発言ですから。
    契約率を上げられないということは、売れ行きが良くないということです。

    早く契約が取れれば、手付金が売主に入り、それだけ金利負担が軽くなるにもかかわらず、
    それができないのですから、売れ行きは良くないのです。

    契約率わずかに35%程度です。
    隣に何が建つかわからないマンションなのだからしかたない。

  31. 722 匿名さん

    そんなこと言ったらすでに完成してるのに、たっぷり残ってるあっちの立場がなくなるだろw

  32. 723 匿名さん

    >売出数を絞らないと契約率を上げられないことを認めた発言ですから。契約率を上げられないということは、売れ行きが良くないということです。

    まさにそういうことなんじゃないですかね。どうして最初から全戸売り出さないかという事です。契約率はデベにとってとても大事ですよ。

    三井の深沢のパークホームズ安いですね。

    6260万円 3LD・K+WiC 3階/4階 70.6m2
    6650万円 3LD・K+WiC 3階/4階 72.5m2
    7540万円 3LD・K+WiC 3階/4階 81.37m2
    8400万円 3LD・K+WiC 4階/4階 85.35m2

    20階の南側をこんな感じにしてほしいですここも。

  33. 724 匿名さん
  34. 725 契約済みさん

    >>717

    はーーーい。そのうち分かるのでしたら、楽しみにしてますね。

    間取りも気に入っているし、ローンは多少組みますが、返済には困らないし。
    なぜ私がキャンセルするのかなぁーーーーーー?????

    ネガレスに付き合うほど暇ではないので、もうやめます。これからも頑張ってください。

  35. 726 匿名さん

    ホント、ネガは暇だよね。それに付き合っている自分たちも、対応は考えた方がいいよ。
    否定するのは、簡単ですから、それ乗ってしまうと、相手の思うつぼ。

  36. 727 匿名さん

    昔から、期末になれば、値引きは昔から普通に行われています。
    営業もノルマありますし、どうしても人気がない間取りとかありますので。

    それに契約書に「値引きしません」とは書いてないから、
    裁判しても勝ち目なし。

  37. 728 匿名さん

    アクアは値上がるのですか?

  38. 729 匿名さん

    秋から欠陥住宅保険始まってさ、保証付きじゃない物件は値段なんかあってもないようなもんなのに、いま高買いして大丈夫かぁ?

  39. 730 匿名さん

    お金に余裕あって永住決定なら問題ないと思います。

  40. 731 匿名さん

    人生色々。何が起こるか分からない。
    永住のつもりでいたのに引っ越さなきゃいけなくなる場合もある。

  41. 732 匿名さん

    保険対象でしょ。

  42. 733 匿名さん

    この物件、もともと保障ついてますけど。

  43. 734 匿名さん

    そんなことより消費税アップの方がよっぽと影響大きいんじゃないですか?

  44. 735 匿名さん

    >>733
    ヤバくなったら建て替えするような保証?
    デベが倒れても有効な保証?

  45. 736 匿名さん

    消費税アップしたらどのくらい変わるか試算してみなさい。間違い指摘してあげるから。

    ここは、無知な人の無責任な書き込みが多すぎる

  46. 737 マンコミュファンさん

    今回の必死の期分け少数販売も大幅な売れ残りジャン.
    もともと20戸しか売り出さないのは間違いなく完売!第2期完売!すごい人気というのを狙って,しょぼくもわずか20戸売り出したのにそれさえもくろみ外れの売れ残りか.
    ここは終わりだな.

  47. 738 匿名さん

    >716 自由が丘、奥沢て目黒だろ

    ほんとに笑える。

  48. 739 匿名さん

    ネガさんはライズに感心をお持ちですか?

  49. 740 匿名さん

    今日もライズに感心をよせた皆々様がお集まりですね。

    この時間帯に参加の方は熱烈なファンとお見受けいたしました。

  50. 741 匿名さん

    客観的な事実をネガ呼ばわりするのも荒らしだと思うよ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸