東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南 WORLD CITY TOWERS◇15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港南 WORLD CITY TOWERS◇15
匿名さん [更新日時] 2009-06-09 22:41:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/

10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/
14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44851/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-05 11:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >49さん
    あなたに一言申し上げるご無礼をお許し下さい。
    ところであなた様はこのMSの購入者ですか?検討者ですか?
    検討してたけどここを買えずにちょっとからかいに来た人?
    オープンも何もご自分にとって都合の良いオープンでしょ。
    ご自分のMSにお帰りあそばせ。
    それと日本語の掲示板ゆえ正確な日本語使って下さい。訳のわからない英語
    を誰もがわかると感ちがいなさらないように。そういうの”かぶれ”って
    いいますのよ。

  2. 52 匿名さん

    >49さん
    かさぶたのかぶれではありませんよ。
    おつむのかぶれです。

  3. 53 匿名さん

    >51さん
    え〜、49さんじゃないんですが、解説しておきます。
    カテゴライズ:分類(分け)、ステークホルダー:利害関係者、ディベート:勝敗を決める論争、ブレインストーミング:相手を非難することなく建設的に意見を出し合う議論、ジャッジ:判断(者)、ネガ・ポジ:肯定(派)・否定(派)、イーブン:等しく。
    っで、これくらいの言葉はそれなりの大学を出て、それなりの仕事をについている人でしたら、常識だと思うんですけど。。まあ、ちょっとビジネスよりではありますが。。新聞毎日読んでいれば自然と入ってくる知識でもあります。

  4. 54 匿名さん

    >49、50
    ご説、ごもっともだが、為にする議論や議論の為の議論が多すぎ。
    検討者が持つ『具体的な』疑問/意見/情報の交換の場に早く戻して欲しい。
    それがこの掲示板の重要な意義のはずでしょ。
    どうしても激論交換し足りないならそろそろコロセウムに移ってやってほしい。
    他の検討者の為にも是非お願いします。
    ところで、41さんの噴水等のメンテナンスに関する質問に対して、入居者の人から
    誰も答えてあげて無いようなんだけど---。

  5. 55 匿名さん

  6. 56 匿名さん

    ダメだ、こりゃ

  7. 57 匿名さん



    >>987の指摘は図星だったということですな>言論圧殺的言説様

    何でもいいけど・・・・・改行だけは覚えてくださいね(^−^)にっこり 

  8. 58 匿名さん

  9. 59 匿名さん



    「マンションコミュニティ」は、新築マンションや中古マンションなど、マンション購入検討者の皆様が自由に 情報交換できる場があればいいなとの想いから2002年から掲示板の提供を始め、現在は、掲示板が 中心のサイトになっています。

  10. 60 匿名さん

    ↓ やはりマンション購入検討者が主対象の掲示板ですね

  11. 61 匿名さん

  12. 62 匿名さん

  13. 63 匿名さん

  14. 64 匿名さん

    よりわかりやすく
    「顔がわかんねぇんだからさ。他所者かどうかってどうやって区別したらいいんだべかな?
    ここの板は、誰かひとりがトクするんじゃなくて、買う人も検討者もデベの社員もデベの経営者も
    デベの株主も、周辺住民も、行政も(本当か?)つまり何だな、
    関わりのある人は誰でも喧嘩にならん程度に好き勝手言い合ったらいいんだべさ。
    それで盛り上がるのが一番皆のためになるんだってばさ。
    そりゃ人の秘密や恥をあばくようなことは管理人さんが判断して削ればいいけど、村の衆が
    勝手に裁いちゃなんねぇと思うだども。

    事故がどうしたこうしたはオラ興味ねえけんど、ええことも悪いことも分け隔てなく書いてもらって
    ほうがえんえんでないか。それが書けなくなるのは、掲示板としてなんかいぐねぇ雰囲気なんで
    ないかい。という心配している人がいるってことなんだっちゃ。わかってけろ。

    いかくかっこいいマンションなんだから、のっぱらで屁こくようにのびのびやったらいいんだべさ。」

  15. 65 匿名さん

    >41

    三月の入居です。良くボ−ドウォークをお散歩しますが
    パームツリーは入居当時より元気になったと思います。
    只これからの季節はパームツリーにとって厳しくなりますので
    何とか元気に乗り越えて欲しいと思います。
    エントランスの噴水に関しては特に何も感じていませんが・・・・

    住んでみて気になる事があればコンセルジュに連絡すれば
    ただちに関係機関に連絡をして回答して頂けますよ。

  16. 66 匿名さん

    >65さん
    管理組合について質問したものです。全体でひとつの組合なのか、棟ごとに組合を立てるのか
    どちらでしょう。ご存知なら教えてください。

  17. 67 匿名さん

  18. 68 匿名さん

    C棟南東角契約者です。A棟西側の方とお見合いになるギリギリのところですが、A棟の方気になりますか?75m離れているので大丈夫かなと思い契約しましたが、少し不安です。

  19. 69 匿名さん

    事故の件、オフィシャルレター来ました。ご冥福緒をお祈り致します。

  20. 70 匿名さん

  21. 71 匿名さん

    >ご回答ありがとうございます。
    2080所帯となると理事の数も30人近くになると思うのですが、今後入居にあわせて増員するのでしょうかね。てっきり分科会方式で理事会をわけるか区分所有法による一団地の
    年間の管理委託費も膨大な額になるわけで、理事長って大変な仕事になりますよね。

  22. 72 匿名さん

    >66
    です。

  23. 73 匿名さん

    2080所帯となると理事の数も30人近くになると思うのですが、今後入居にあわせて増員するのでしょうかね。てっきり分科会方式で理事会をわけるか区分所有法による一団地の方式かと思っていました。
    年間の管理委託費も膨大な額になるわけで、理事長って大変な仕事になりますよね。
    (すみません。途中で投稿してしまいました)

  24. 74 匿名さん

    >65さん、70さん
    有難うございました。41です。
    C棟契約者ですが、現在東京に居住しておらず、現地を見る機会に中々恵まれないので、
    助かります。
    私も、ここのやりすぎというか、つっぱっているというか、何とも個性の強い所が気に
    入って契約したのですが、870さんのご意見に賛同される方、結構多そうですね。
    来春の入居楽しみにしています。

  25. 75 匿名さん

  26. 76 匿名さん

    契約者です。
    A棟から人が落ちたという事故のお知らせが今日届きました。

  27. 77 匿名さん

  28. 78 匿名さん

    事故に関しては隠匿しない方が良いとおもいます。
    個人差で、こういう霊的なこと、縁起などを全く気にしない人もいれば、
    非常に繊細に反応して、肉体的精神的なダメージまで受ける感受性の高い人も居ます。
    購入を検討する際には、やはりわかった上で、問題ない人だけが契約する方が、
    後に禍根を残さないでしょう。

  29. 79 匿名さん

    軽く書くと亡くなられた方にとても失礼だと思います。

  30. 80 匿名さん

  31. 81 匿名さん

    地下駐車場は浸水は大丈夫ですか?

  32. 82 匿名さん

    なんたってこの規模だからね
    ひとつの街みたいに事故も起きるわけで
    普通のマンションで10年に一回の事故が1年に一回起きるわけで

  33. 83 匿名さん

    49です。

    > 51さん、
    ですから、分類することに意味があるとは思いませんが、お尋ねあるのでお答えすれば、私は購入者です。証明せよと仰るのであれば、売買契約書でページ・行でもご指定頂ければ、お答え致します。

    > 53さん、
    51さんへの解説有難うございました。確かにカタカナ言葉が多かったですね。(「かぶれ」でも何でもご指摘は甘受します...)

    > 63, 64さん、
    翻訳有難うございます。特に、64さんは けだし名訳ですね。

    なんであれ、オープンな場であり続けて頂ければ、ここを無償提供下さっている管理人さんの意図に沿えるのではないでしょうか。

  34. 84 匿名さん

    > 80

    77 はむしろあなたと同類が切れただけじゃないですか? 情報公開反対派の自爆でしょ...

  35. 85 匿名さん

    私もオフィシャルレター受け取りました。
    ちなみに自宅内の高窓ってどこにあたるのでしょう・・・
    故意ではなくても落ちる可能性があるのでしょうか?

  36. 86 匿名さん

    >>84
    80です。
    さすがに読みが深い!
    ただし私は情報公開反対派では有りません。
    ケースバイケース、時と場合を考えた方が賢明だと言っているだけです。

  37. 87 匿名さん

    80=86さま、

    なるほどそうかも知れません。自爆者などと同類にして大変失礼しました!!

  38. 88 匿名さん

    日本ではここのところ毎年約3万人の自殺者がいます。
    3万人というと大して多くないように思いがちですが、実に日本人の4000人に1人に相当します。
    ちょっと計算してみればわかります。1万の1万倍は1億です。3万人は1億2千万人の4000分の一。

    賢明なみなさんならお気づきでしょう。
    WCTの入居予定者数は6000人。
    WCTでは毎年1.5人の自殺者が出るのが、なんとニッポンのアベレージなのです。

    ですから今回の2件は起こるべくして起こることの範囲内といえるのです。
    A棟、入居開始からどのぐらいの時間が経過しましたか?
    お分かりのとおり標準的なペースなわけです。

    対策を立てるためにはこの事実を前提としなければなりません。

  39. 89 匿名さん

    けだし、今回の件で資産価値の低下にはつながらないということを申し添えておきます。
    念のため。

  40. 90 匿名さん

    え、また自殺者がでたの?詳しい人教えて

  41. 91 匿名さん

    しかしあやまって落ちてしまう高窓ってどこなの?

  42. 92 匿名さん

    今までのところ二次災害はないが、二次災害防止対策を望む。

  43. 93 匿名さん

    >88
    そうなんだ・・・なるほど
    でも墓標にはしないでほしい

  44. 94 匿名さん

  45. 95 匿名さん

    落下場所が通行可能場所であるならば居住者としては二次災害も考慮しなければなりませんね・・

  46. 96 匿名さん

    ↓頻繁に起こる可能性があるとの事なので

  47. 97 匿名さん

    > WCTでは毎年1.5人の自殺者が出るのが、なんとニッポンのアベレージなのです。

    凄い

  48. 98 匿名さん

    > WCTでは毎年1.5人の自殺者が出るのが、なんとニッポンのアベレージなのです。

    凄いロジックですね... となると、周囲にはニッポンの平均に届かない しょーもないタワーマンションが多い訳で。

  49. 99 匿名さん

  50. 100 匿名さん

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸