匿名さん
[更新日時] 2009-06-09 22:41:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
902
匿名さん
-
903
匿名さん
-
904
匿名さん
しつもーん。どうしてB棟北東上層は残してあったのでしょうか?
なにか、景観でも違うのですか?
-
905
匿名さん
>>903
契約率も減少してるってことは、出し渋りだけじゃなく、需要も減少傾向にあるのではないかな?
-
906
匿名さん
-
907
匿名さん
B棟って13日に抽選だったんですよね?申し込み状況はどうだったんでしょうか?
-
908
匿名さん
>>907
竣工後販売以外は全部出した。
平均倍率は2〜3倍。
完売はしてないので、残りは先着順販売。
そんな感じみたいです。
竣工後販売って80戸くらいでしたっけ?
-
909
匿名さん
ここってPCTみたいに抽選がどうのこうのって話題にならないのは皆さん大人だからでしょうか?
それともこのような掲示板をみない人達が購入しているんでしょうね?
そもそも興味がないとか?
-
910
匿名さん
>>909
そんなこといわずもがなでしょう。
状況が、反響が、周辺環境が、そして、価格帯がそれをすべて物語っているような・・・
-
911
匿名さん
PCTは平均倍率7倍。高層は軒並み10倍超え。買いたくても買えない。さらに最終期。
低倍率、先着順でも選べていつでも買えるWCTとは状況が全然違うからしょうがないでしょう。
-
-
912
匿名さん
-
913
匿名さん
-
914
匿名さん
値付けがさほど変わらないアイランドのGTは盛況で、2期は即日完売でしたよ。
ここは人気ないのでしょうか?少し気になります。
-
915
匿名さん
>914
平均坪単価は以下のとおり。
PCT 220万円
GT 250万円
WCT(B) 270万円
売れ行きの差は、価格の差でしょ、単に。
-
916
匿名さん
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
即日完売=良いマンションとならないのがマンション事情で
個々の家庭事情がマンションを選ぶさいの大きな判断材料となります。
価格的な割安感で選ぶ人、割高でも尚且つこだわって買い求める人と
さまざまだと思います。
WCTは本当に気に入って住んでみたいと思って
買い求めた方々の集まりになるといいですね。
-
919
匿名さん
ただ、「売れ残りのあるマンション=良いマンション」にはならないと思う。
-
920
匿名さん
売れ残っても本人が気に入ってれば(^−^)イインダヨ!
-
921
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件