東京23区の新築分譲マンション掲示板「レノス船堀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東小松川
  7. 船堀駅
  8. レノス船堀
たくまろ [更新日時] 2009-06-11 01:27:00

船堀にオール電化マンションができるみたいですね。
公園も近くて環境良さそう。価格はどうなるんでしょうね。

近くにある他のマンションは大分高いみたいですが・・・。

[スレ作成日時]2008-05-10 17:47:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レノス船堀 ブライトタワー口コミ掲示板・評判

  1. 108 匿名さん 2008/12/22 12:23:00

    保証って、手続きしても入れてもらえない可能性もあるのですよね?

    さすがにダイアとの業務提携は解消になりましたね。
    類は何とかを呼ぶというのかなんなのか。。。

    親水公園の竣工までまだまだ時間があるのに、モデルルーム撤去って逼迫度が伝わってきますね。。。

    >105さん
    価格改定って、11月に1回やっただけだと営業から聞いていたのですが、何回もやっていたのですか!?

    >106さん
    >ダサい部分は300万だしてリフォーム
    ありでは?
    私的には、床暖にできないかな?と思っています。
    エコキュート入れて、床暖にしないって、何なんですかねぇ・・・
    もったいないなぁ〜
    そんなにコスト変わるのですかねぇ?

  2. 111 物件比較中さん 2009/01/10 15:04:00

    価格改定は一回だと思いますよ。入居済みの購入者にも値下げ分返金したそうです。
    もうじき完売ですね。

  3. 113 匿名さん 2009/01/12 03:51:00

    もうすぐ完売???大分返済できそうですね!!で、さようなら?

  4. 114 物件比較中さん 2009/01/12 06:57:00

    No111です。
    完売と書いたのは大袈裟かもしれませんが
    (2LDKの部屋に関しては興味なかったので知りません。)
    結構来場者きてますよ。

    No112さんは、いつの頃の話ししているのですか?
    →だって始めの価格では2戸くらいしか売れていなかったじゃない!

    価格改定してからは好調らしいです。
    更に値引きの話しをしましたがダメでした。
    価格下げてから、売れ始めたので当分無理みたいです。

    南東の角部屋で残っている部屋は一番高くて8階でした。
    南西は12階が空いていましたが。
    でも角部屋はほとんどうまっていました。

  5. 115 契約済みさん 2009/01/13 05:20:00

    先月、契約した者です。物件としてはいいと思いますよ。立地もいいですよね。東京駅から10km圏内だし、歩いても駅から10分程度、船堀と新小岩の間でバスが頻繁にあるしバス停も近いので雨の日も便利だと思います。向きもほぼ南向きの南西なので日当たりは低層階でもバッチリでした。船堀街道の音を心配していたのですが日中、夜とも思ったよりもかなり静かです。ただ、窓を開けると気になる方は多少気になるかもしれませんが・・・。建物もよくできているみたいです。知り合いの建築士に見てもらったのですが、いまどきの標準かそれ以上の作りみたいな事言ってました。でも設備が少し寂しいですね。床暖房や食洗機が付いていません・・・・。どちらも古くなるものだし、最新のを後でつける事はできるって営業さんは言ってましたけどね。私は価格と立地のバランスで選んだのですが良かったと思います。他の物件も見たのですが、我が家はこの二つは動かせないので・・・。

  6. 116 匿名さん 2009/01/13 10:55:00

    床暖房の後付けは無理でしょう。現実的には。
    新築のフローリング剥したり抵抗ありませんか?出来ないでしょう。
    欲しければ最初から温水式が付いてる物件を選ぶべきです。

  7. 117 申込予定さん 2009/01/13 12:44:00

    床暖房って光熱費幾らくらいかかるんですか?エアコンつけて床暖房つけると幾らくらいなんでしょう?それと床暖房の設備ってやっぱり古くなって将来出てくるものと使い勝手って違うんでしょうか?カーペットとかラグを敷くと床暖房の効果は感じられるのでしょうか?あまり電気代がかかるようならいらないから物件価格が安くなる方がいいんですけどね。

  8. 118 購入検討中さん 2009/01/13 12:54:00

    この物件の条件と価格なら江戸川区江東区にはなさそうなので購入を検討しています。(多分今週末くらいには申し込む予定です)なんだかんだ言っても価格が魅力的でした。中古と比べても十分安いみたいでした。なんとか保証にも入ったみたいですし変な中古よりはいいと思いました。これから先に同じような条件や価格では難しそうですしここにしようと考えてます。やっと前向きな意見が出てきたので少し安心しています。それにしてもどうして否定的な意見が多いんでしょうね。買えない方が僻んでいるようです。

  9. 119 匿名さん 2009/01/13 13:48:00

    この物件で僻む人は始めから中古見てるでしょ。
    安いだけが取り柄なのだから。
    設備、立地、仕様、価格帯本当に周辺地域の物件とちゃんと比較しました?

  10. 120 購入検討中さん 2009/01/13 14:18:00

    買ってから変更できないのは駅距離と方角向きと広さと階数だと考えました。仕様や設備はある程度の変更は後できそうです。こまごました設備にこだわってマンション買う訳にもいかないですし、私が住宅に払える価格も限界があります。いくつか比べたのですがクレッセントは立地や設備や仕様は魅力でしたが価格でダメでした。保証には加盟してないしあと比較的小さめの部屋が多いようなのも気になりました。アデニウムは設備や雰囲気はいいのですが部屋の向きや立地がちょっと・・・。価格は似ているのかもしれませんね。レクセルは立地や周辺環境に抵抗がありました。値段は同じくらい?。隣の東大島のブリリアは仕様はいいですが立地と価格が私にはダメでした。駅の南側に大京の物件がありましたが、殆ど売れてしまっていたのと値段の割には立地条件がちょっと・・・です。クレストフォルムは仕様が悪いと評判ですし。基本は価格なのでここにしようと考えてます。たぶんこの条件で考えると私にはここが最良のようです。周辺のマンションの営業さんは、「くるお客さんの殆どが価格で決めている」と言ってました。あれこれ揃った条件を選べる程の財力がある方は財閥系の物件を買う事になるんでしょうね。

  11. 121 物件比較中さん 2009/01/13 14:28:00

    なんか久しぶりに盛り上がってるみたいですね。アデニウム船堀と迷ってますが比較して契約された人はどう思いますか。グランヴェールの東側はブリエとリビングが向かい合わせですよね。南側の低層階は戸建てがあるし高層だと価格が高くなってしまいます。でも緑色が鮮やかで綺麗なのと玄関や設備がよさそうなので迷ってます。船堀駅の往復でレノス船堀ブライトタワーの前を通るので買ってから後悔もしたくないです。誰かアデニウム船堀と迷ってこっちに決めた人の意見が聞きたいです。

  12. 122 購入検討中さん 2009/01/13 14:48:00

    親水公園は価格改定しないのか?

  13. 123 ご近所さん 2009/01/13 16:02:00

    レノス親水公園に興味があったのですが値段が高くて買えません。でも、担当の方がいうには7月竣工なのでいまのところ価格改定は無いそうです。でもきっと価格改定あると個人的には思いますけどね。なにせ今の状況じゃあね。もう少し待つつもりですが船堀は駅の南側は北側に比べると土地が出にく土地路線価も高いんですね。タワーの方は改訂した時に改訂前に契約した人に差額返金?したようです。オープンにして後々のいがみ合いを避けるためだといってました。親水公園も額はともかく同じ流れになるといいのだが。この掲示板で見かけた裏の墓地?お寺?はどんな具合にみえるんかな?裏側から建物に入れるんかいな?

  14. 124 契約済みさん 2009/01/14 02:04:00

    アデニュームやその他の江戸川、江東区墨田区、地区の物件を去年から観てまわりました。
    価格はこの不況で平均700万から1000万まで下げていますね。それぞれ一長一短で決め
    られませんが、わたしは、レノスを契約しました。やはり南向きで眺望がよく、駅まで大人の足
    で10分で管理費、修繕費が2万円以下で駐車場が1万からなのでランニングコストを考えると
    一番私にあった条件でした。ので14階を契約しました。しかも790万の価格変更でしたので
    即決でした。窓が多く光りが入り、バルコニーも4カ所もあって風通しもよく、夏は江東区、亀戸、江戸川の花火がなんと自宅から観れて最高だと想います。南側は建物条件があって、構想ビルはたたなので一生この眺望がみれますし、ペットも飼えていろいろ満足しています。この時期だからこの価格でかえるのでしょうか、以前は一戸建てにすんでいましたが、マンションは夏涼しく、冬は暖かいので床暖房やその他の設備はさほど気になりません。ようするに良いと想った物件はとことん良いところを見つけて自分できにいることです

  15. 126 購入検討中さん 2009/01/14 05:55:00

    アゼルの売主リスクは高いかもしれませんがタワーのほうは完成しているし住宅保証もついたようでしたよ。倒産しても中古かそれよりも安く新築に住めるならそれも考え方でしょう。気持ちの持ちようです。タワーの安さは土地代から来ていると聞きました。船堀は駅の南側(親水公園のほう)よりも北側(タワーのほう)が土地代が高いようです。親水公園は土地が高い上に広い面積使ってるので分譲価格も高くなるはずです。タワーは土地代が安いほうだし親水公園ほど広くないでしすしね。建物はよくわかりませんがそんなに変わらないんじゃないですか。公共施設もなく室内設備は同じだし。歩いても10分強だし前の道を走るバスの数が多そうです。

  16. 127 契約済みさん 2009/01/14 08:59:00

    >船堀北側はライオンズで600万円以下の低所得者が多く民度が極めて低い
    まさに我が家であります。うぬーーーーー低所得者の民だったとは・・・・・・・。
    事実なのでしかたがない。
    高所得者の皆様は都心の財閥マンションに是非!!
    下手に月々の出費やローンを高くして生活に追われるよりは楽に楽しく
    生活したい我が家には合っているでございます。

  17. 128 匿名さん 2009/01/14 15:43:00

    モリモトが言うんだったらまだわかるが、昭和臭がするライオンズが**とかいってるってギャグだよね?

    ライオンズのモデルルーム行ったけど、営業の質はどのデべよりもダントツ下で、デザインも20年前の高級マンション目指してますって感じがしたけどw

  18. 129 契約済みさん 2009/01/14 15:43:00

    ウチの予算はズバリ3000万円以内ですが23区内で買える住宅はここでした。内装も普通だし駅から歩いて11分。まりに学校もスーパーもコンビニもありました。階数は低いけど日当りもいいです。フローリングがベージュで扉もホワイトなのでとっても明るくていいです。ここ何日かで掲示板が盛り上がってきたみたいでいいです。毎月の支払いが少なくて住むのでウチはここにしました。北東向きですが角部屋なので快適そうで楽しみです。3月に引っ越す予定です。

  19. 130 購入予定者です 2009/01/14 16:07:00

    レノス船堀ブライトタワーを購入予定です。

    ここは他マンションに比べ設備が乏しいところは残念ですが、価格・駅距離
    ・向き・広さ、バスが多い、駅からの道がフラットである等の条件からここ
    を購入する事に決めました。

    食洗機なんて後付けで高性能の機種を買えばいいし、床暖房は・・既に導入
    してる知人に聞いたところ、あまり使ってないそうです。
    今もマンション(賃貸)に住んでますが、マンションって冬でも部屋の中は
    暖かいですものね。

    会社が危ういのは確かに心配ですが、建物(駆体)の10年保障も取得でき
    たことですし、今週中にでも契約に行く予定です。

    こんなご時勢なので、否定的なコメントが多いのも判るのですが、前向きな
    意見も拝見したいですね。

  20. 131 申込予定さん 2009/01/14 16:08:00

    価格改定もしたし今月来月は金利が下がるらしいです。
    ローン減税もあります。
    かなりお買い得になったのでそろそろ部屋を決めます。
    そのぶん1F高い部屋にするかもしれません。
    そろそろ潮時か。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸