東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート山王二丁目(旧名:パークコート大森山王)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 山王
  7. 大森駅
  8. パークコート山王二丁目(旧名:パークコート大森山王)
ご近所さん [更新日時] 2014-01-09 17:52:43

大森山王2丁目 大森駅徒歩2分の絶好の立地。
歴史を感じる「洋館」があった場所に、地下1F地上5階建てのマンションが
できます。
H22年7月竣工予定。
大森地区のマンションでは、最高の立地ではないでしょうか。
プレイス山王、プラウド大森鹿島などと比較した価格はたかくなるかなあ。


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
所在地:東京都大田区山王2丁目2272番(地番)(地番)

施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


【スレッドタイトル・スレッド文を修正しました。10.03.02管理人】

[スレ作成日時]2008-08-08 19:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート山王二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 2 購入検討中さん

    どのあたりにできるのでしょうか?

  2. 3 ご近所さん

    大森駅の山王口から、池上通りを渡り、旧ヨーカド(今は、PIA、ダイソーが入っているビル)と、
    みずほ銀行の間の道を、上った(15mくらい)ところです。
    コンセール山王(比較的新しいマンション:人気で即日完売した)の南側です。
    大森山王地区で、久しぶりにほしい物件が出てきました!

    昨日の朝日新聞朝刊の東京地区面に、旧洋館の取り壊しの記事があり、
    現地を見に行きました。
    築105年の戸建てとは、すごいですね。
    歴史のある洋館が取り壊されるのは残念ですが。。。

    三井不動産には、旧洋館の雰囲気を醸し出す、高級物件を期待します。

  3. 4 購入検討中さん

    それは楽しみな物件ですね!

  4. 5 匿名さん

    最近の三井にはがっかりさせられてばかりだからなぁ…こちらに期待します。

  5. 6 匿名さん

    この物件の情報はどこに問い合わせればわかりますか?
    三井さんですか?

  6. 7 地元不動産業者さん

    工事看板の売主は、三井不動産レジデンシャルになってますので、
    問い合わせは、三井不動産でしょうね。
    「こんにちは」に、年内には掲載されるのではないしょうか?
    確か着工は今年末になっていました(東急建設(プラウド大森鹿島と同じですね))。

  7. 8 周辺住民さん

    東急建設は、最近この近辺のおしゃれなマンション建設で
    頑張ってますね。プラウド大森鹿島、アールブラン品川大井など。

  8. 9 近所をよく知る人

    おしゃれなマンションて…
    敷地めいいっぱいに詰め込み過ぎた普及形のコンクリートの塊はもう良いわ
    昔見たいにこだわりのある億ションが建つならまだ諦めが付くんだけど…

  9. 10 なこ

    近隣への計画発表では、比較的単身者、小家族向けの普通ーなマンションらしいですよ。
    しかも、完全北向き。まさにコンセールマンションと向かい合わせ、だそうです。
    場所も良いし、あの通りはお散歩にも良い雰囲気なので、低層のグレードの高いマンションにして欲しかったですね!
    資産目的や賃貸用に購入される方も多そうですね。

  10. 11 匿名さん

    ここ山王小の校区でしょ
    ほしいな〜
    坪250越えたら検討すらできない…

  11. 12 周辺住民さん

    この立地なら、坪300は余裕で越えると思うのですが。。。

  12. 13 匿名さん

    しかもパークホームズではなくパークコートですよ。
    パークコートで坪250なんて聞いたことありません。
    全く同じ立地でもパークホームズとパークコートじゃ全然坪単価違いますから。
    もう少し勉強してくださいね。

  13. 14 匿名さん

  14. 15 ご近所さん

    「山王2丁目」と聞くと高級住宅街っぽいイメージだけど、
    現地はモロに駅前商店街からほんの20m入ったとこ。
    すぐ目の前にゲーセンやらパチンコやらバス通りやら・・

    所在地名だけから過大な期待をするのは禁物かと。

  15. 16 匿名さん

    ここ、もとは広い敷地に洋館が建ってた地元では有名な場所で、超高級物件になりそうですよ。

  16. 17 匿名さん

    確かに「広い敷地」「洋館」には違いないが‥
    たぶん大森駅前が今ほど雑然としていなかった、古き良き時代だったら‥さぞかし風情があっただろうな。
    現状は「駅前違法駐輪場」だったけど‥
    ただし、「超駅近」と「山王」ってだけでも、「高級物件」化は間違いないね。

  17. 18 匿名さん

    ちなみに近所の自分としては、山王の入り口にあたるココにどんな建物ができるのか?
    興味津々なわけだ。

  18. 19 ご近所さん

    駅前の建設しているマンションは本当にパークコート大森山王なのかなー、誰か知っている方教えてください。

  19. 20 匿名さん

    パークコートというと、パークコート御殿山を連想してしまう…

  20. 21 匿名さん

    発表されました。

    「パークコート山王二丁目」
    http://www.31sumai.com/mfr/X9949

  21. 22 匿名さん

    借地権なので地代が発生しますね。
    物件価格が高いと結構きついかも。
    ただ、100平米超もあるし、三井のHPみるとハイグレード区分付いているので(パークコートなので当たり前ですが)高いでしょうね。

  22. 23 物件比較中さん

    モデルルーム、いつ頃ですかね。興味あります。

  23. 24 匿名さん

    借地権の上に「40戸 事業協力者住戸(5戸)を含む」...

  24. 25 匿名

    借地権ですよ所有権ならまだしも300万もする訳がない。借地権マンションは所有権の7割ですよ。皆さん所有権マンションと間違えてません。230〜240万だと思いますよ。

  25. 26 匿名さん

    今どき通常借地でマンションが建つとは…。

    でも定期借地より地代は高めかな?

  26. 27 物件比較中さん

    立地は最高だったのに…借地権でがっかりです。
    地代や将来の更新料など色々考えると資産性含め検討外ですね…残念です。

  27. 28 匿名さん

    三井の最近の他物件価格を観察すれば、おそらく、所有権であれば@380万ぐらいを前提に、その8掛けの@300前後で出してくると思われます。
    定期借地権と違い、普通借地権は結構高いです。
    間違っても@280以下は無いでしょう。

  28. 29 周辺住民さん

    ここって、古い洋館が建ってた場所だよね。
    違ったかな?

  29. 30 匿名さん

    こういう高級ブランドマンション買おうとする人は
    京浜東北線嫌がりませんか?
    普通に疑問なんですが。

  30. 31 匿名

    ここでは、豊洲よりも少し格が落ちますね。

  31. 32 匿名さん

    寝ぼけてるの?

  32. 33 匿名さん

    ここはなかなか盛り上がりませんね~
    説明会、行った人、いかがでしたか?

    @300以上の部屋が大半で、かつ、

     地代 1万5千円弱
     20数年後の更新料 200万円弱
     管理費・修繕+地代で月のラーニングコスト 4万後半

    というのは、やっぱ高いですよね・・・

  33. 34 匿名さん

    大森山王の裾部分だし、間取りも良く考えられている。駅にも近い。
    借地権でなければ@350以上だろうから、割安とも考えられる。

    付近を知らない人やJRの海側のイメージしかない人には、
    割高に感じるだろうけども。

  34. 35 はに

    つかマンション前の違法駐輪、最終的にはどうするつもりなんでしょうか?
    まともな駅前駐輪場が無い、てのは大森駅の大きな欠点ですよ。
    おかげで、どうしてもマンション前まで違法駐輪の波があふれてくる。
    まぁそれだけ駅に近いワケだが‥

  35. 36 匿名さん

    気になるネックは、オオゼキやゴールドジムが入っているビル。

    かなりの老朽化が進んでいるので、建て替えがあるはずだけど、
    ここにマイナスはないだろうか・・・

  36. 37 匿名さん

    自転車の違法駐車は、最近、監視員を大幅に増やしたから、
    ターミナル側については、だいぶ改善されたけど、
    山王側は、道もせまいし、改善策はなし?

    山王側の大幅な再開発の話はないのだろうか?

  37. 38 物件比較中さん

    中古で売る場合、借地権って、まわりの相場にくらべて
    いくらぐらいのマイナスくらいになりますか?
    もしかすると、他物件が少ないから、ここは意外に値崩れしなかったりする?

  38. 39 匿名

    大崎あたりのタワマンでは、(定期)借地権と所有権で、中古の売れ行きがはっきり明暗別れてる。
    売り出しの時の値段はあまり差がないけど、やがて前者は回転寿司状態になり、どんどん値段下げていき、それでもまだ売れない……という感じ。

  39. 40 ご近所さん

    今度、大井町にできるタワマンが@300って話ですが、
    となると、こことほぼ同額?

    うーん、こちらは借地権だし、悩むな・・

  40. 41 匿名さん

    不動産業界の人の話によると、ここは、見学は多い割に、
    前向きに購入を考える層は少ないみたいですね。

    やっぱり、借地のわりには、割高なんでしょうか。

  41. 42 匿名さん

    少なくとも、定期借地と通常借地の違い、
    賃借人として賃貸期間満了時に執りうる法的手段くらいは
    購入前に調べておいた方がいいと思います。

  42. 43 匿名さん

    No.42 の方の仰る様に 借地権 はしっかり勉強したほうがいいでしょう。
    このマンションの特性は全40戸のうち事業協力者住戸5戸があるということです。
    非常に特殊性がありそうです。

  43. 44 匿名さん

    ここを申し込む人はいないのでしょうか?

  44. 45 匿名

    駅から近くて、近年新築マンションが少ない山王側。隣のゴールドジムの建物の老朽化は若干気になりますが、悪くない立地です。

    しかし、借地権なのに割高感がぬぐえないですね。これなら近隣でもっと条件のいい所有権マンションが買えます。
    借地権でさえなければ、もっと人気が出た物件だったんじゃないかな。

  45. 46 匿名さん

    うちも、ここはかなり検討しましたが、見送るつもりです。

    借地権なのに割高、というか、これくらいのお金を出すなら
    所有権で近いグレードのマンションを、近隣でも買えますもんね。

    向かいのコンセールの分譲価格を知って、なおさら、嫌になりました。

    営業さんは強気だけど、お客さんも心なしか減っている気がするし、
    ふたを開けてみると、申し込みの入らない部屋も結構あるのではないでしょうか。

  46. 47 匿名

     ここを買うぐらいなら3丁目に三井のタワーが建つらしいからそれまで待ったほうがいいですね。
    例のデパート駐車場

  47. 48 匿名さん

    >>47

    それって、どこに情報が出てますか?

    ダイシンのあとなら、山王小学校ではない・・・?

  48. 49 匿名さん

    結局、ここはどれだけ売れたんでしょうね。
    第一期の登録・抽選が終わりましたが。

  49. 50 匿名

    この場所は、大田区の再開発により、値上りりしそうですね。(地元の方より)
    借地権でも、地主さんがお寺さんだから、安心なのでは?
    迷いますね~。

  50. 51 匿名さん

    >>50

    「地主がお寺さんだから」というのは
    営業さんがしきりと(必死に)言っていましたが、
    本当のところは、どうなんでしょうね。

    あの価格帯で借地ならば、これ以上の値上がりは
    いくら再開発があっても絶対にないと思います。
    ここも、「買った瞬間、3割下がる」という相場通りでは?

    それより、ここの近くにある大きな駐車場。
    あそこにマンションが建てば、最高だと思う今日この頃です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸