マンション雑談「枝川の住環境について語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 枝川の住環境について語る
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-01 22:39:41
【地域スレ】枝川の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲/有明/東雲スレッドによく出て来る「枝川」。
そんな湾岸好きに愛されている枝川のマンションや住環境について語りましょう。

【スレッドをマンション雑談板へ移動しました。2012.02.14 管理担当】

[スレ作成日時]2009-04-09 08:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

枝川の住環境について語る

  1. 464 匿名 2011/09/14 05:55:38

    >462

    無理な質問して困らせないの。現実には居ない幽霊のどこが恐いのか聞かれて答えられないのと一緒。恐いものは恐いんじゃない?イメージ悪いもんは悪い!価値観は人それぞれ、理屈じゃないでしょ。
    私はアナタみたいな暇を潰しだいだけの、部外者誉めネガが張り付いている土地という事実だけでパス。あまりこの辺りの印象悪くすると本当の住民に失礼ですよ。

  2. 466 匿名 2011/09/14 15:58:48

    枝川と言っても一丁目から三丁目まであって広いんですけど…

  3. 471 ご近所さん 2011/09/30 06:20:09

    私なら

    枝川に住んでいることが知人にばれたら恥ずかしくてもう会えない

    です・・・

    気にしない人はしないのでしょうが・・・


  4. 472 匿名さん 2011/09/30 23:52:41

    >465
    確かにいろいろ活躍してるね。
    http://f29.aaa.livedoor.jp/~zainichi/challenger/7.html
    http://bokumetu.o.oo7.jp/Zainiti_List.html

    「この女優さん、こんなにキレイなのになんで結婚しないのか」と思うような人っているけど色々あるんかなぁ

  5. 473 匿名さん 2011/10/02 02:05:09

    全国で起きているのでは?


    朝鮮学校 教科書改訂を偽装 神奈川、確認せず補助継続
    産経新聞 10月2日(日)7時55分配信

     朝鮮学校側が補助金支出をめぐる神奈川県の要請で、全国一律に訂正したとしていた教科書記述が多くの学校で変わっていなかったことが1日、分かった。組織的に生徒らに「教科書を外部に見せるな」と指示し、県も訂正した教科書を確認していなかったことも判明。補助金や無償化を得るため公開用に訂正資料を準備し、偽装していた疑いがあり、菅直人前首相の辞任間際の指示で再開した無償化審査への影響は避けられそうにない。

     問題の記述は、朝鮮高級学校(高校)の歴史教科書の拉致問題に関する「日本当局は《拉致問題》を極大化し…反朝鮮人騒動を大々的に繰り広げ」と、大韓航空機爆破を韓国の「捏造(ねつぞう)」とした部分。拉致問題の記述は、日本の取り組みを「反朝鮮人騒動」と教えており、拉致被害者の家族らが反発。偏った教育を象徴する記述として政府内からも訂正を求める声が上がった。

     神奈川県内の朝鮮学校に6千万円超の補助金を毎年支出してきた県も訂正を要請。学校側は5月、県に「《拉致問題》を極大化」「捏造」の記述をそれぞれ削除・訂正したページのコピーを示し、県は「改訂を確認した」として今年度の補助金継続を決めた。

     しかし、北朝鮮問題に取り組むNPO「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)が入手した9月現在、西日本の高級学校で使われている教科書は訂正されておらず、記述は従来のままで、多くの学校でも内容が変わっていないという。学校関係者は「訂正部分が追加教材として配られることもなかった」と話した。

     朝鮮学校の教科書は北朝鮮本国の検閲のもと、全国一律に在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の教科書編纂(へんさん)委員会が編集。学校側も県に「訂正は委員会で3月に決定し、新しい教科書が印刷され、4月に生徒に配られた」と説明し、訂正版を使っていない学校があることとは食い違う。

     同県内では訂正版を使っている可能性もあるが、県への取材で、県は訂正箇所のコピーを確かめただけだったことが判明し、実際に学校現場で使っているかは不明だ。

     関係者によると、朝鮮総連が各校長に対し、歴史教科書の外部への持ち出しを厳禁し、表紙に校名やクラス、生徒名を書かせるよう指示していた。不都合な記載を隠蔽(いんぺい)するためとみられている。朝鮮総連は「産経新聞の取材はお受けしない」としている。

     拉致問題に関する記述は、無償化適用審査で文部科学省も「教科書の提出を求め、懸念があれば改善を促す」としている。無償化に加え、他の自治体の補助金支出など、朝鮮学校への公金支出のあり方を問うことになりそうだ。

  6. 474 デベにお勤めさん 2011/10/02 02:43:52

    471>そもそもそういうちっぽけな事を気にする人は住まないので心配する必要無いですよw 私なら新宿2丁目の方が100倍きつい

  7. 475 マンション住民さん 2011/10/29 07:21:26

    だから、盗難が多いんだ。
    園のおきがえの。納得しちゃった。
    先生も、相手ママの味方で、ほんと弱りました。
    ちゃんと問題解決してくれなくって、

  8. 476 匿名さん 2011/11/06 02:56:43

    枝川町の歴史的経緯
     戦前、深川区(現在の江東区の一部)塩崎・浜園にはバラックの朝鮮人**が形成され
    ており、東京市(現在の東京都)は撤去しようと画策していました。1936年のIOC総会
    で東京オリンピックを1940年に開催することが決定され、その会場の一部として塩崎等が
    指定されました。これを契機に東京市は埋め立てを終えたばかりの陸の孤島ともいうべき枝
    川地区に朝鮮人を移そうと計画しました。東京オリンピックは日中戦争の激化により中止
    になりましたが、移住計画は継続され、1941年7月、ゴミ焼却場と消毒場しかない荒れ地に
    230戸の簡易住宅を建て、1,000人以上の朝鮮人を強制移住させたのです。
     それは、玄関も台所もトイレもお風呂もない、工事現場用バラックのような粗末な建物で
    した。枝川は埋め立て地であるのに堤防・排水などの十分な設備がなく、雨が降るたびに土
    地がぬかるみ、浸水に見舞われ、共同トイレの汚水が道路一面にあふれる始末でした。さら
    に、ゴミ焼却場や消毒場と隣接しているため、ハエや悪臭に常に悩まされる劣悪な住環境で
    した。
     管理者である都は、戦後は家賃を集めることもやめ、住宅の修理、下水道、都市ガスの引
    き込み、衛生環境の向上など、本来なすべき管理業務の一切を放棄しました。そこで、朝鮮
    人はやむなく自費・自力でこれらのすべての管理をおこない、住環境を改善してきたのです。
     本来、戦後補償の観点から、枝川1丁目地区は都の責任で整備されなければならず、また
    かつて民族の言葉と教育を奪ったのですから、戦後は政府と都が協力して民族教育の場を保
    障しなければならなかったはずです。それなのに、今回の裁判は、戦前戦後の枝川地区の歴
    史を無視し、朝鮮人が身を削って自力で作り守ってきた民族学校をつぶそうとするもので、
    とうてい許すことはできません。 
     なお、戦前・戦後の枝川の歴史については、『増補新版 東京のコリアンタウン 枝川物
    語』(江東・在日朝鮮人の歴史を記録する会編 樹花舎刊 2004年10月発行)に詳しい住
    民の聞き書きや資料が載せられています。

  9. 477 匿名さん 2011/11/06 03:06:58

    枝川のある豊洲はコリアンタウンって事で認識しました。

  10. 478 匿名さん 2011/11/06 07:51:50

    自分の家または賃貸しに住んでいたのなら強制移住させられる訳がない。
    移住する前は何処に住んでいたのですか疑問です。

  11. 479 賃貸住まいさん 2011/11/07 02:41:14

    言うまでもない事実なんだけど、犯罪件数で言えば、

    豊洲>枝川

    なんだよね。

    だから、豊洲のマンションのほうが危ないから、何重にもセキュリティをかける必要がある。

    イメージがよくなかったり、駅から遠ければ、用事がなければ行かないでしょ?
    だから、犯罪は少なくなるわけ。

    同じ理由で、たとえばひったくりは、ターミナル駅徒歩圏が多いし、
    空き巣は城東よりも城南や城西のほうが断然多い。

    どうしてステレオタイプな物の見方しかできない人がこんなにも多いのかねぇ。

  12. 480 匿名 2011/11/07 16:15:48

    枝川、駅出来るよ

  13. 482 匿名さん 2012/04/03 07:59:50

    枝川2.3丁目は、良いまちでしたよ、
    マンション建築が増えています、
    3年程前迄は、良かった、マンションと住民が一体だった。
    いつまでつづくか、

  14. 484 匿名さん 2012/04/10 07:34:04

    >>483

    信じられない。
    そういう卑しい根性が日本人に嫌われてるって言うのに。
    やっぱり、嫌い。好きになれないし、近くに住むなんてまっぴら御免。

  15. 486 近所をよく知る人 2012/05/09 01:19:48

    有楽町線の枝川駅はどの辺に出来るのかご存知の方居ますか?

  16. 487 匿名さん 2012/05/10 03:02:11

    いろいろ言われてるけど有楽町線の支線は難しいかと・・・
    駅は確か候補に上がってるのは3丁目だったっけかな

  17. 488 購入検討中さん 2012/06/20 12:13:14

    エダスキがきもいです

  18. 489 匿名 2012/07/14 14:39:31

    有楽町線新駅は、江東区と、マンション営業が言ってるだけなので、当分少なくとも30年はない。

  19. 491 匿名さん 2012/10/23 12:11:28

    いろいろと枝川情報書き込まれていますが、街を歩いてみてもそんな印象ないですけどね。
    確かに豊洲の1等地からすると街並みは落ちますけど、でも静かで良い環境という印象ですけどね。

  20. 492 匿名さん 2012/10/23 12:15:44

    新駅構想があるのは、枝川の注目すべきところ。
    過去が暗かった分、未来は明るいのかもしれないね。

  21. 493 匿名さん 2012/10/23 12:38:05

    まだ噂話レベルじゃ、自分がくたばる頃に脚光浴びたって仕様がない。

  22. 494 匿名さん 2012/10/25 05:56:23

    いつ着工して、いつ完成するのか。
    それさえ調べた人もいないんでしょうね。
    これまでのレスからすると。

  23. 495 匿名さん 2012/10/25 06:00:51

    しかし相変わらず483さんのようにどこからか引っ張ってきてそれをただ載せてるだけの人がいるんですね。
    その情報がどこまで正しいのか確認もせずに…

  24. 496 匿名さん 2012/10/25 13:11:48

    >>493
    噂話っていうか沿線自治体の江東区だけが欲しがってる。
    今後、東京も人口が減少していくのに城東内を走るローカル線なんかできるわけがないだろ。

  25. 497 匿名さん 2012/10/26 07:59:38

    たぶん、築地の移転先として豊洲が挙がっているから、とりあえず住吉まで繋いで、その先の押上から、人を呼び込みたいんじゃない。

  26. 498 匿名さん 2012/10/27 04:12:51

    なるほど、築地の移転に関しては、今では少しあやふやな感じになってますけど、
    スカイツリー効果で人が集まっている押上から豊洲へ人の流れを作りたい江東区の街づくりの一環と考えると納得です。

  27. 499 ご近所さん 2013/01/16 12:35:06

    枝川住所のマンションどれも苦戦してますね
    安くても買ってはいけないのでしょうね!

  28. 501 検討者 2013/01/16 17:54:23

    枝川も、豊洲や葛西や東雲や
    臨海町や辰巳とかと同じ、足立ナンバーで
    液状化と土壌の深刻な地域なのですか?

    豊洲、葛西、辰巳、臨海町、東雲は
    震度5程度で至るとこで液状化し、
    そして泥やヘドロで埋め立てられたこと
    土壌汚染が深刻な人工土地ですけど、

    枝川って、どうなんでしょうか?

  29. 502 匿名さん 2013/01/31 04:03:13

    液状化の発生が少ない地域となっていますね。

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...

  30. 504 匿名 2013/03/07 02:13:01

    私は東京西側出身で春にそちらに引っ越す予定です。周辺状況をネットで調べたところ東京DEEPに枝川が載ってて怖い場所汚い場所犯罪に巻き込まれそうって勝手にイメージが定着(住んでる方に失礼ですが)それに東京に住んでるといえども江東区豊洲も含め殆どと言っていいほど行った事がない知らないので下調べ兼ねてで実際見に行ったら、イメージと全然違ったのでビックリ!豊洲が発展しすぎて追い付いてないって感じですかねーネットって怖いです。

  31. 506 匿名さん 2013/08/05 11:22:37

    自分の生活環境を語った方が気の毒でしょう。

  32. 507 匿名さん 2013/08/08 06:29:03

    枝川何気にデニーズあって、その下がセブンイレブン。
    その周辺にカーシェアがなんこかある。バスも便利。


    新駅どこに出来るんだろ?
    ひょっとしたら塩浜?枝川なら1、2、3丁目どけに出来るんだろ?

  33. 508 匿名さん 2013/08/08 06:31:21

    どけに出来るんだろ?→×

    どこに出来るんだろ?→○

  34. 511 匿名さん 2013/12/08 13:33:26

    枝川こわーい
    と思って行ってみた。
    なーんだ普通の住宅地
    小さい工場?倉庫?がいっぱい。
    焼肉屋どこにあるの??

    辰巳の団地の方がこわいんだけど。

  35. 512 匿名さん 2013/12/17 09:33:25

    豊洲のはじっこ、枝川橋の手前のマンションに住んでいます

    枝川は都内有数のコリアンタウンです
    奥の方にいくとかなりDEEPですよ

    昼間少し通ったくらいでわかった気になるのは素人です

    真夜中のローソン前とかいってみれば
    よくわかりますよ


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  36. 513 周辺住民さん 2013/12/17 11:46:41

    今年はフロントコート前の運河沿いでヤンキーが花火やってたし、ホームレスもいたよ。
    ぶっちゃけたいして変わらんよ。
    ちなみにフロントコートとシティタワー豊洲はコリアン住人多い。(シティタワー豊洲に住む俺が言うので間違い無い)
    一本の橋を境に住人レベルが変わるなんてことは無い。
    概ね同じ。

  37. 515 匿名さん 2013/12/18 14:44:13

    普通の人(とくに子供いたら)は真夜中出歩きませんけど...ローソンのそばには上智大学の枝川寮もあり、またすぐそばは交番があってわりと安心だと思うんだけど。
    というか、朝昼晩と静かで治安良いですよ。

  38. 516 匿名さん 2013/12/18 14:56:24

    ただのなりすまし住人の荒らしでしょう。

  39. 519 検討中 2013/12/19 23:42:15

    いや、足立区の方がヤバイ。殺人(有名な綾瀬コンクリ事件含め)、傷害事件に関しては発生数は足立区の圧勝。スラム化半端無いいよ。枝川でそんな凄惨な殺人事件あった記憶無い。
    事件ベースで考えると一家殺人の世田谷もヤバくなるよね。
    ていうか区と町の比較おかしくね?

  40. 520 匿名さん 2013/12/20 02:16:46

    枝川からすぐ近所の潮見では隣人を強姦目的で殺してバラバラにした男がいましたが。
    江東区足立区も凶悪事件では同じ程度ですよ。

  41. 521 匿名さん 2013/12/20 05:09:54

    江東区の枝川が江東区のほかの町に比べ特に犯罪率が高いわけではないのに、何でこんなに叩くのかね。
    なんか枝川に来て嫌なことされたのか?おそらくここの奴らはイメージで語ってるだけだろ。
    まぁ、イメージだけならバラバラの潮見のほうがきついような。

  42. 522 匿名さん 2013/12/20 15:03:27

    高級住宅街で治安の良いとされる渋谷区幡ケ谷、富ケ谷でもバラバラ事件ありました。どれも許せません!
    江東区でおきたあの犯人はどうやら岡山県玉野市出身のようですね。


    ってここ枝川を語るスレでしょ?
    心配するまでもなく枝川は治安良くて静かだよ。

  43. 527 匿名 2013/12/24 19:30:44

    ↑かなり無理があるなあ

  44. 528 入居済み住民さん 2013/12/24 22:04:05

    枝川住民12年目だけど事件ゼロで静かで住みやすいけど。
    実際住んで治安悪いというならまだしも、住んでないのに単なる思い込みであれこれ言っても説得力ゼロ。
    叩いてる人はどうしたいの?


  45. 529 匿名さん 2013/12/24 22:08:48

    527>何で無理があるの?治安悪い事例教えて?想像じゃなく実体験で。
    多分創作だと思うけどw

  46. 538 匿名さん 2013/12/29 10:30:37

    場末の埋立地のスラム街よりは足立区葛飾区を選ぶなあ。俺は。

  47. 539 匿名さん 2013/12/29 15:35:09

    あなたがどこを選ぼうが
    ここは治安良いのに変わりないです


  48. 540 匿名さん 2013/12/30 05:04:41

    悔しいかもしれないですけど、場末でもなければスラム街でもないんだよねー。
    合ってるのは埋め立て地ってだけだな。

  49. 542 匿名さん 2013/12/30 12:35:49

    治安悪いイメージってのも否めない。
    火のないところに煙はたたぬ。

  50. 543 匿名さん 2013/12/30 13:31:39

    イメージって・・?
    大丈夫!本当治安は良いから。


    ってイメージするのは人の勝手だからどうでもいいんだけどさ、
    治安悪い事例は永遠に出てこないんだね。

  51. 544 匿名さん 2013/12/30 14:30:47

    枝川1丁目近辺は交差点に交番あるし、しょっちゅう巡回してるから少なくとも安心でしょ。
    ていうか事件ほとんど聞いたことないぞ。4年住んでるけど。
    住んでない奴が何言っても説得力ゼロ。

  52. 545 匿名さん 2013/12/30 16:58:39

    都内ではよく見る青ランプパトカーもしょっちゅう巡回してます。



  53. 546 匿名さん 2013/12/30 17:14:37

    1丁目ローソンは野菜、果物、肉なんかも少々売っていてわりと便利だなーと思いました。野菜は北海道産玉ねぎ百円だったり手頃でもしもの買い物にもいいかなーと。
    すぐ横の橋はかけかえで工事してますね。

  54. 547 匿名さん 2014/10/02 14:37:57

    9/10の孤独のグルメは枝川のアトムの話でしたね。めちゃくちゃ美味しそうだったし独特な雰囲気でgood!

  55. 548 匿名さん 2014/10/02 23:25:12

    東京にいながら韓国に住んでる気分になれる枝川は韓国好きにはたまらないだろうね。

  56. 549 匿名さん 2014/10/03 07:18:13

    枝川2丁目にあるお好み焼きもんじゃ屋さんでEXILEメンバーとE-Girlsのサインを発見!


    メンディさんのは「枝川店美味しかったです!」とコメントつきでした。

  57. 550 匿名さん 2014/10/03 14:47:29

    韓国料理嫌いな人って少ないでしょう。

    韓国の人も個人的には良い人が多いよ。

  58. 551 匿名さん 2014/10/04 02:35:38

    アトムもお好み焼き屋も韓国関係ないと思うな。

    韓国料理も美味しいですよね。
    実際わたしの周りの韓国の方も良い方ばかりです。


  59. 553 物件比較中さん 2014/10/05 14:20:01

    1丁目の突き当りの木場南スカイハイツを買おうと思ってるんだけど、住民の方たちはどんな感じでしょうか?
    やっぱりコリアン、しかもご年配の方々が多いのでしょうか?

  60. 554 近隣住民 2014/10/24 08:48:21

    >>553
    まだ見ていますか?
    スカイハイツはオススメですよ。
    住民は日本人が多く、老人だらけということもないはずですよ。
    また在日の方達と恐らく関わり合いになることもないでしょう。
    彼らが住んでるのは近くの一軒家街がほとんどなので大丈夫ですよ。
    ただし、お子様がいらっしゃると地元の塾とか行くといるかもしれません。
    彼らは個人だと、良いやつなのですが集団になると日本人に喧嘩腰になります。
    私も子供のときはコリアンに罵倒されたりしました。
    ただし、私の家族はコリアンが多く住むところに昔から住んでいたため絡まれたのですが。
    現在の枝川の朝鮮学校は車で送り迎えされるくらい遠いところに住んでいる人が多いみたいです。
    それにコリアンは少数派なので、そんなに怖がるものではありませんよ。
    何もしなければ、何もされることもありません。
    私は生まれ育った枝川が大好きですよ(^o^)

  61. 555 ご近所さん 2014/11/25 01:17:28

    枝川1丁目に住んで10年になるけど、静かでアクセス良くていいところだけどな。朝鮮学校並びの豪邸は自営業成功組の
    富裕層韓国人だから問題ないし、オリンピックが決まってから土地が値上がりして富裕層が多くなってきたから低所得の方は枝川から出ていってるし。

    スカイハイツから運河沿いの戸建てロードは5,000万程で売りに出してたくらい価格が上がってるから
    そのくらいの家を買える人しか住めなくなってきてる。
    運河に橋も増えるらしいし、迷ってる人は一度見に来たらいいのに。

    ちなみに夜に女の一人歩き、余裕でできますよ!

  62. 556 江東区民 2014/11/25 12:06:02

    今から15年前、コスモ・ザ・キャナル東京イーストを買おうとして家族から大反対されました。
    MRでも枝川を気にして断念した人は何人かいたよう係りの人が言ってました。
    祖父や父の感覚ではその昔、豊洲や枝川は近づいてはいけない場所、車で通るだけでも当たり屋がいるとのこと。自分の時代の豊洲はIHIと東京ガスのタンク、やはり物寂しい町でした。
    それが今や豊洲は全く別の町に生まれ変わり、枝川付近まで拡大される勢いです。
    いつまでも過去に囚われてはいけないのではと思ってしまします。

  63. 557 匿名さん 2014/11/25 12:08:00

    東京なら西部に住んだほうがいいのでは

  64. 558 匿名さん 2014/11/28 12:14:23

    現在の枝川に住む方には高所得が多いのはたしかだと思います

  65. 559 匿名さん 2014/11/29 05:20:31

    >555さん
    運河に橋が増えるとのことですが、どのあたりに出来るのでしょうか。
    よかったら教えてください。

    枝川だけでなく塩浜とかも橋1つあれば徒歩や自転車の方など便利になるのにな~と思う場所まだまだありますよね。

  66. 560 匿名さん 2014/12/29 18:00:30

    今孤独のグルメスペシャルやってますね\(^o^)/


    「孤独のグルメ傑作選」
    年の瀬ほっこり独り飯~全seasonより厳選3夜連続大放送!!だそうです。

    1日目懐かしい第1話江東区門前仲町から始まり今夜は2日目ですが、なんと!
    明日最終日12/30(火)深夜1:35~

    第10話「江東区枝川のハムエッグ定食とカツ皿」

    が放送されるそうです(^o^)ノ イエー!

  67. 561 匿名さん 2014/12/29 22:06:21

    枝川って、東京だったねか…。
    どこにでもある地名だよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】枝川の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2