東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ヒマリーマン [更新日時] 2009-04-26 00:13:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その9)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。
*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。

過去スレ
ソノ8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?

[スレ作成日時]2007-05-19 05:26:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その9

  1. 2 匿名さん 2007/05/18 20:44:00

    どうでもいいが、みんな年寄りみたいに早起きだなw

  2. 3 匿名さん 2007/05/18 20:55:00

    グローバルな経済は24時間動いているということ。
    ん!02も早起きだなぁと突っ込むところか。

  3. 4 匿名さん 2007/05/18 23:42:00

    マンションが下がると安く買えると思ってる人は大間違い。
    マンションが下がる時は大局的金利が上がる時だから結局支払額
    は変わらないんだよ。
    サラリーマン(労働者)はだいたい月々15万程度までしかローン支払い余力が
    ない人が多いからリミット4,500万ぐらいプラス頭金ぐらいまでは平均的
    労働者がかえる範囲。

    結局デベは常に月々15万払えてプラス頭金ぐらいに労働者向けマンションの
    価格を設定してくるから労働者に楽をさせるような価格には何年経とうが設定
    しません。なので価格が下がるとかいう議論は労働者向けマンションに限っては
    無駄に等しい。

  4. 5 匿名さん 2007/05/19 00:27:00

    都内でも平均年収500万でしょ。
    月15万なんて無理無理。 教育費とか車のローンとか。

  5. 6 匿名さん 2007/05/19 00:45:00

    長津田で4500万なのと
    用賀で4500万なのじゃ全然違うでしょ

  6. 7 匿名さん 2007/05/19 00:58:00

    >スレッド8の998さん
    どのパターンも2020年代後半へ上げていくのは何故ですか?

    個人的には8年くらいもって欲しいけど、都心パターンA、優良なものは維持〜上昇
                       外周区も人気物件はパターンA
    郊外駅近くや都心区でも売りなしの連れ高実力不足物件は、パターンBに近い。
    郊外駅遠は、下がるだけ。

  7. 8 元祖匿名はん 2007/05/19 03:18:00

    そろそろマス向けの情報操作で織り込み始めてる感があるねぇ。いよいよ上げ止まりかな。やはり。

  8. 9 匿名さん 2007/05/19 04:19:00

    >08さん
    無責任な発言によって、購入時期を逸するシロウト達がいることをお忘れなく・・・。

  9. 10 匿名さん 2007/05/19 05:43:00

    >>9
    なにこいつ?

  10. 11 匿名さん 2007/05/19 06:08:00

    西荻のあたりも、竣工済みが目立つね。
    今の時期、多少時間がかかっても、高く売った方がいいという戦略なんだろうけど。

  11. 12 匿名さん 2007/05/19 06:51:00

    これから上がる予定です、と営業の人にはっきり言われた。
    上げ止まりは無いよ。

  12. 13 匿名さん 2007/05/19 07:31:00

    そうか、営業の人に聞けばわかるんだね。
    答えは、簡単だったんだ。

  13. 14 購入経験者さん 2007/05/19 07:58:00

    竣工済で焦る理由が無いもんね。下げ局面なら赤字覚悟で
    うっぱらうことはあるでしょうが。

  14. 15 匿名さん 2007/05/19 08:50:00

    これから上がる予定です、と株を買ってる人にはっきり言われた。
    上げ止まりは無いよ。

  15. 16 匿名さん 2007/05/19 09:30:00

    外縁区で6000万円を超える値付けをしたら
    極端に売るのが難しくなったと現場の営業の友人が言っていた。

  16. 17 匿名さん 2007/05/19 09:44:00

    素人は不動産屋のいってることまともに聞くだけ無駄だからね。
    どちらにせよ、情報量の多い、不動産屋には素人は負けるよ。

    不動産屋は永遠に買い時って言ってるよ。

  17. 18 物件比較中さん 2007/05/19 10:16:00

    政府が日銀への無言の圧力で、金利上昇を遅らせたため
    ややバブルが進行しましたね

    しかし、『新価格』という言葉で、高値で契約した人達って
    売れ残りが2割引とかになってると、つらいですよね

  18. 19 匿名さん 2007/05/19 10:18:00

    マンション購入を考えています。色んな情報が流れて今買うのがいいのか、これから下がるのを
    待つかか判りません。難しい

  19. 20 購入経験者さん 2007/05/19 12:51:00

    難しいね。自分で判断するしかないね。

  20. 21 匿名さん 2007/05/19 14:12:00

    一律には言えないな、
    上がる物、下がる物、水平維持の物。
    所詮は相場だからね。
    不動産購入は自己責任でヨロシク。

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
ルフォンリブレ板橋本町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸