検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
物件概要
所在地
東京都文京区
種別
新築マンション
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
文京区の住環境はどうですか?
2901
匿名さん 2020/08/17 07:27:31
2020/08/17 16:27:31
都内で行政が最も機能してない区であるのは間違いないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2902
匿名さん 2020/08/17 23:48:51
2020/08/18 08:48:51
文京区 の区議会自体が目指す方向が現実の世界の問題を解決し改善させるためというよりは、退廃的で偽善的なプチ・ブルを成敗し、思想的に正しい勤勉かつ崇高なる労働者大衆のために社会の規範を守るという一種の幻想を実現することを目指しているように見える。そのために資本主義的な経済の働きに軛をつけ、イノベーションに楔を打ち込んで変化や成長に争おうとしてきたことが、公共空間の乏しく、災害に弱く、生産性の低い人民エゴの散乱するゴミ屋敷のような住宅街が放置される結果となってきている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2903
匿名さん 2020/08/17 23:58:35
2020/08/18 08:58:35
文京区 ももう少し若い人たちのアイデアが実現しやすい区になったらどうだろう?
マンション反対運動なんかしている場合じゃないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2904
匿名さん 2020/08/18 10:59:38
2020/08/18 19:59:38
環状3号線の反対運動のせいで通せませんって言っていれば鼻くそほじって昼寝していられるから文京区 の役人的には言い訳ができて都合が大変よろしい。こういう共生関係ができあがっているのではないかと疑いたくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2905
匿名さん 2020/08/18 14:42:06
2020/08/18 23:42:06
小日向は住んでいたけど、意外と好きだったな。駅まで近いし、駅周辺で用事は済むし不便と思ったことはあんまりないけど、茗荷谷駅前の三徳とマルエツプチでは物足りなかったな。
小日向3丁目は中高層だから小ぶりな戸建もあるけど1,2丁目は低層だからほぼ2階建てで億超えの豪邸ばかり。車も持ってて当然の世帯年収だと思われるので特に不便感じないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2906
通りがかりさん@西片 2020/08/18 17:05:28
2020/08/19 02:05:28
このスレにいくつか書かれてる西片近辺の道幅の誉め殺しが謎です。
西片は良くも悪くも車が通りづらく、だからこそ静かな町ですよ。元々、阿部家が宅地開発したとき、人通りを少なくするために通り抜けしづらい道路設計にして、現在もスクールゾーンと一方通行だらけなので運転は面倒。
道幅も広くないから、最近は一部の宅配ワゴン車の荒い運転のせいで、歩くのも怖いし。。
確かに高級車が並ぶ家もあるけれども、交通の便は良いので、近場は、電動アシスト自転車や公共交通機関、タクシーなどを使う人が多い印象です。
西片の周辺の本郷や向丘、白山、千駄木あたりも、大通りに面してなければ、似たような感じです。
本駒込、大和郷あたりなら、道幅広いところも多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2907
匿名さん 2020/08/18 23:52:16
2020/08/19 08:52:16
西片は西片公園の横を通って白山通りに降りていく坂のあたり沿いが好きだな、電動機付き自転車必須ではあるけれどクイーンズとオリンピックへのアクセスもいいしね。
どこかと違って西片の一通は4トントラックを路駐しても余裕でSクラスベンツが通れる一方通行なので、店も遠くて消防車も通れないのに成熟した住環境良好な住宅街!とか自慢して他所で笑われている場所とは違うよ。
確かにエリアからちょっと外れると残念な狭い道ぞいのごちゃごちゃした住宅街だけど、それこそが明治大正期のスプロールの爪痕であり、これから修正されるべき場所である所以。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2908
匿名さん 2020/08/18 23:53:55
2020/08/19 08:53:55
西片以外に小石川四丁目五丁目もよろしくね
春日通りの東側は本当にいい住宅街
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2909
匿名さん 2020/08/19 09:03:49
2020/08/19 18:03:49
千駄木三丁目の団子坂上交差点から住宅街の方に入っていく一方通行の道はわざわざ歩道で車道を狭め、くねくねと曲がらせてスピードが出せないようにしている。道に面した家のコンクリートの塀や電柱で狭められ、歩道もなく歩行者が車から保護されていない狭い狭い曲がりくねった江戸時代の畦道の跡みたいな一方通行の通るどこかの住宅街とは大きな差がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2910
匿名さん 2020/08/19 10:09:08
2020/08/19 19:09:08
後楽園駅の横の公園に野生のたぬきが生息しているの知ってた?
10年ぐらい前に見たな
お茶の水女子大学の中に生息しているらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2911
通りがかりさん@西片 2020/08/19 10:47:37
2020/08/19 19:47:37
>2907
ああ、あそこは確かに昔から道幅広いですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2912
通りがかりさん@西片 2020/08/19 11:02:14
2020/08/19 20:02:14
>2909
あの辺りも良いですよね。
須藤公園と老舗、鴎外記念館と、素晴らしい場所が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2913
通りがかりさん@西片 2020/08/19 11:51:46
2020/08/19 20:51:46
あそこにもいるんですね。
東大の周りも目撃情報多いです。
野生か外来かわかりませんけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2914
匿名さん 2020/08/19 12:03:39
2020/08/19 21:03:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2915
マンション掲示板さん 2020/08/19 15:37:07
2020/08/20 00:37:07
水道、千石、本駒込、音羽、関口あたりの話もお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2916
通りがかりさん@西片 2020/08/19 23:14:23
2020/08/20 08:14:23
水道・音羽・関口の辺りは、駅も多いし車線も多くて良いのだけど、高低差が大きかったり横長の区域だったりするので、地名だけでは判断しづらく、同じ町内や同じ場所でも、具体的な立地と、その人の暮らし方、使いたい交通手段(通勤先)によって、便利か不便か、住み心地が大きく違いそうです。
年に数回行くだけの人の印象なので、住んでいる人から見て違ったらごめんなさい。
ハザードマップみると高低差がわかりやすい。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/bosai/bousai/Panfu/hazard/hazard.h...
個人的には椿山荘のイメージが強いけど、椿山荘はタクシーで行きたい。
・電動アシスト自転車でも絶望的な急な坂も多い
・駅から徒歩で急な坂をずっと登るのがつらい。
・車線が多い道路は、車の車線変更も、人が横断歩道渡るのもややこしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2917
通りがかりさん@西片 2020/08/20 00:01:53
2020/08/20 09:01:53
本駒込・千石・白山は、以前は同じ地名でも、坂は緩いけど長いところが多いので、坂の上と下で生活圏が区切られている感じがしましたが、電動アシスト自転車が普及してから、その違いが大幅に減った印象です。どこでも簡単に行き来できます。
お子さんや徒歩メインの人は、今でも気になるかもしれないですし、駅と駅の間が少し遠いので、本駒込か千石か白山か千駄木か巣鴨か駒込のどの駅を使うか、あるいは車か、どの交通機関を頻繁に使うかで好みは変わると思いますが、たまに乗るだけなら、どの駅も歩けない距離ではないです。
坂の上の方が元々は山の手のイメージで地価が高かったと思いますが、白山通り沿いの坂の下の方が道幅が広いところは多い印象です。
本駒込の高台は、大きなお寺が多くて道幅も広めで自動車には良いけど、以前は徒歩では少し不便でした。
南北線 の駅ができてから、徒歩でも非常に便利になりました。ちょっと疲れるけどJR 駒込まで歩けるし、なにより六義園が子供にも大人にも素晴らしいです。この周辺だけなら、電動アシストなしの自転車でも問題ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2918
匿名さん 2020/08/20 04:09:06
2020/08/20 13:09:06
道幅が広いほうが気持ちがいいし防災状もいいんだけど、車どおりがすくないほうがいい。
となると、播磨坂以外に選択肢あるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2919
匿名さん 2020/08/20 05:27:05
2020/08/20 14:27:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2920
マンション掲示板さん 2020/08/20 05:31:23
2020/08/20 14:31:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2921
通りがかりさん@西片 2020/08/20 05:31:52
2020/08/20 14:31:52
その条件「だけ」なら、数年前までは該当する場所はたくさんありました。
播磨坂を求める人は他の条件も厳しいとおもいますけども。
大通りから一本ずれて大通りより静かで、防災上は問題ない幅の道は、文京区 内の色々な町にあります。
ただ、ヤマトとアマゾンの契約が切れて以降、道路と住宅があるところならどこでも、無理な運転をするワゴンが目立つようになったので、それを含めると今、どこにもないかも。。
まともな車の方が多いのですが、ひどいのは、車体がボコボコでぶつけまくった後があり、ライトも点灯してないワゴン車が、暗がりをうろうろ運転していたり。。
長文書きすぎたので、そろそろ消えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2922
匿名さん 2020/08/20 06:38:20
2020/08/20 15:38:20
こんな土地あったんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2923
マンション掲示板さん 2020/08/20 08:08:02
2020/08/20 17:08:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2924
匿名さん 2020/08/20 09:27:18
2020/08/20 18:27:18
アドレスは小石川四丁目だけどほぼほぼ三丁目の物件。隣は植栽がきれいなビンテージマンションのユーカリハイツ、お向かいにプレシス文京小石川ができて植栽や歩道が整備されだいぶきれいになった一角だけど、パース通りなら植栽が道を飾ってさらに綺麗になる。だいぶあの辺の雰囲気が変わる。裏の共同印刷工場跡地も再開発が始まるし、これからあの辺、どんどんよくなるだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2925
匿名さん 2020/08/20 09:41:49
2020/08/20 18:41:49
4丁目と比べるといささか高級感に欠ける3丁目にはもう賃貸しか建たないと思っていたのでこれはいい話題。駅までフラットアプローチで中間に24時間スーパーのある商店街があり、千川通りに出ればタクシーがひっきりなしに通っている。文京区 は高台の戸建てに住んでいて、辛い坂とおさらばしたい老人世帯がおおいから人気が出そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2926
匿名さん 2020/08/20 12:07:43
2020/08/20 21:07:43
駅までの距離が遠いだけでなく、駅や店との間に谷間のある「高台」は生活するのも大変で更地だらけになっている。これが西片だと西側の坂を降りればすぐオリンピックとかクイーンズがあるし、菊坂下方面に降りる南側の坂の交差点付近にはオーダーシャツ専門店とかちょっとお洒落なチョコレート屋とかそこそこお金に余裕のある人を相手にした店が並んでいる。特定の地域をディスるのは目的でないので、あまり子細には言わないが、ミニ戸建ての分譲が増えたり更地が目につくような土地でないか買う前に歩いて近所を見た方がいいね。文京区 というより豊島区 の辺境と考えた方がいい「高台」もあるので要注意。日々の買い物どころか役所に行くのにも苦労することになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2927
匿名さん 2020/08/20 23:53:47
2020/08/21 08:53:47
>>2922
ユーカリハイツ側の要求に最大限応えたようなパースだね。東側がかなりひっこんでる。
更地の今よりは悪いが工場があった時より日当たりよくなるんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2928
匿名さん 2020/08/21 00:46:48
2020/08/21 09:46:48
>>2924 匿名さん
ダイエーから共同印刷の狭い範囲で大小開発が進んでるから5年後は住環境はすごく良くなるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2929
マンコミュファンさん 2020/08/21 05:05:23
2020/08/21 14:05:23
反対派のプロ市民がいても、なんだかんだで大手は建ててくる!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2930
匿名さん 2020/08/21 13:12:47
2020/08/21 22:12:47
ブランド力がある大手は反対派と議論するだけの時間的資金的な余裕があるということでしょうね。コストアップ分を価格に転嫁する余地が大きいんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2931
匿名さん 2020/08/22 05:33:52
2020/08/22 14:33:52
買い物が不便な高台と、割と便利な高台があるから文京区 の高台を買う時は注意が必要
不便なところは目も当てられない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2932
匿名さん 2020/08/22 05:37:39
2020/08/22 14:37:39
護国寺と新大塚の間の持ち家を子供の独立を機に売って六本木の賃貸に引っ越したのですが、都内南側は再開発の規模が桁違いに広いのと数が多いことに驚いています。文京区 も再開発で暮らしやすくなると良いと思います。せめてもう少し道路幅員が広くなって、ミッドタウンのような複合開発でサービスアパートメント等を増やしてくれたらかなりイメージが変わる可能性があると思います。いま文京区 のイメージは時代に取り残された城北の垢抜けない昭和の老人の街ですが、2000年よりも前の麻布十番もそんな感じでしたから、今から20年もあれば文京区 のイメージも挽回できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2933
ご近所さん 2020/08/22 09:04:40
2020/08/22 18:04:40
>> 2932 匿名さん
大変参考になるコメント、ありがとうございます。
ご意見に関してはたしかにそのとおり、と思う反面で、文京区 が「ミニ港区 」みたいになってしまったら、つまらなくなってしまうだろう、とも思いました。レトロ感ある「昭和の老人の街」という文京区 のカラーをこのままkeepした方が良いのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2934
匿名さん 2020/08/22 13:03:42
2020/08/22 22:03:42
老人はみんな死んじゃうからね。若い人がかわいそうだよ
港区 とは違った方向に発展していけばいいんじゃない?とりあえず消防困難区域はなんとかしようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2935
匿名さん 2020/08/22 13:04:30
2020/08/22 22:04:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2936
匿名さん 2020/08/22 13:05:17
2020/08/22 22:05:17
容積率の高い商業地に肉薄されて日当たりも通風もひどことになっている住宅地とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2937
匿名さん 2020/08/22 13:06:25
2020/08/22 22:06:25
そりゃ高台の大きな庭のあるお屋敷にいる人はいいんでしょうが、たくさんの庶民が泣いてます、文京区 はお金持ちに優しすぎますね。車が何台もないと暮らせない不便な高台は普通の庶民は住めませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2938
匿名さん 2020/08/22 13:11:49
2020/08/22 22:11:49
道も狭いし店もない、駅からも遠く、近くに友達になってくれそうな子供も住んでいない。子孫が普通の庶民になっちゃったお宅から次々と逃げ出してしまうから、空いた土地に集合住宅が建つんですよ。そう言う場所は住みづらいのに、文京区 はまだ高楊枝をせせって現実を直視しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2939
匿名さん 2020/08/22 13:14:22
2020/08/22 22:14:22
自分たちから招いておいて、何が反対運動だ。これからも次々やってくるに決まっている。そういう場所である現状を変えなければいけないんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2940
匿名さん 2020/08/22 14:21:57
2020/08/22 23:21:57
麻布十番駅は、南北線 ・大江戸線 ですよね。
それと同じ条件が満たされたのが文京区 では
春日・後楽園だったから、あそこは再開発されている。
「既存の駅や商店街から遠い、庶民が住みづらい、空いた土地が多く、集合住宅が増える高台を区がどうにかすべき」、といっても、東京都 でこれ以上、同レベルの交通網の整備が進む可能性があるのか?
安くなった広い空き地や集合住宅に好きで引っ越して来る人がいるならそれでもよいのでは?
気付かずに引っ越してくる人がかわいそうということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2941
匿名さん 2020/08/22 14:28:49
2020/08/22 23:28:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2942
匿名さん 2020/08/22 15:11:46
2020/08/23 00:11:46
再開発すると、便利になりますけど味気なくなりますね。スタイリッシュで洗練されているけど、人工的でどことなく似たような感じで。
防災に問題がある狭い道路は改善してもらいたいですが、それ以外はそれほど大きく変化しないほうが街歩きも楽しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2943
匿名さん 2020/08/23 01:17:36
2020/08/23 10:17:36
行政主導という意味でも池袋のような再開発を目指してほしいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2944
匿名さん 2020/08/23 03:20:24
2020/08/23 12:20:24
池袋みたいにってどこができます?
再開発できる元々池袋みたいな繁華街で既に動いてないところって?
大塚は豊島区 側は進んでいるけど、と思って、バブル崩壊で頓挫した、お茶の水の再開発を思い出しました。こっちは千代田区 境ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2945
名無しさん 2020/08/23 03:27:14
2020/08/23 12:27:14
麻布十番なんて普通だよ
ずっと駅が無かったからか知らないけど、なんの変哲もない地下鉄の街
古いビル多いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2946
匿名さん 2020/08/23 04:25:34
2020/08/23 13:25:34
麻布十番と春日小石川では、一種地価が数倍違いますね。
勝負挑んでもどうにもならないです。客観的な評価として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2947
名無しさん 2020/08/23 05:01:51
2020/08/23 14:01:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2948
匿名さん 2020/08/23 12:51:34
2020/08/23 21:51:34
江戸の街なんてどこにも残っていませんよ
残っているのは道だけです。
埼玉あたりで江戸の道を残したいとか言ったら笑われますよ、田んぼの畦道ですからね。
古き良きものは、再開発をしないから失われると言っていいでしょう。
たとえば、順天堂大学のキャンパスホスピタルに反対した人がル サンク スレ近辺を中心にこの辺のスレを荒らしていますよね
https://www.juntendo.ac.jp/corp/about/plan/
↑ここに掲載されているA棟の計画、見てごらんなさい。古き良き時代の建物のファサードが再現されていますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2949
匿名さん 2020/08/23 12:54:34
2020/08/23 21:54:34
私が学生のころは東大前の本郷通りには看板建築がたくさん残っていたと思いますが、今はどうですか。てんでんバラバラな意匠のビルに建て替わって、今は往時の痕跡すら残っていない。
もし看板建築のファサードを意匠として残す再開発がされていたならば、昭和と令和が連続性をもってつながったかもしれません。研究室の窓から建築史的に貴重な歴史の痕跡の破壊の過程を見ていた人も、いるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2950
匿名さん 2020/08/23 13:01:02
2020/08/23 22:01:02
私はシオサイトのイタリア街を見た時に、笑いをこらえられませんでした。再開発だからって何をやってもいいわけではない。ディズニーランドみたいなものを作る再開発には反対です。
汐留は何もなかったかもしれませんが、何をやってもいいわけじゃない。江戸から東京という歴史の文脈にのった何かを作るべきでした。この街を受け取った子孫は困惑することでしょうね。
こういう過去を否定した再開発のことを多分、再開発を嫌う人は想像するのでしょうね。駅前の繁華街にあるチェーン店みたいなのを再開発地域に展開すればいいんだみたいな教養のない人はそれぐらいの想像力しかないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2951
匿名さん 2020/08/23 13:11:54
2020/08/23 22:11:54
再開発に反対する人は、古い街に住む人の不便の苦悩、危険への怖れ、買い手がないのにやたら高い相続税、そうした問題を無視する。朽ちかけた老木のメンテナンスにどれだけお金がかかるのか、老朽化して隙間だらけで雨漏りや漏電の危険や効かないエアコンといった住環境の悪化にも無関心。個人のしたいようにすれば、個人に最適な方向で古き良き時代の痕跡は破壊されるのに、それすらも想像できない。
まあ、私に言わせると次の動画のようなものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2952
匿名さん 2020/08/23 13:25:18
2020/08/23 22:25:18
再開発は腐敗の温床とか、そんなの理由になりませんよ。
江戸と現代との連続性をもし気にするなら、そういう再開発をしなければならない。
反対反対では、個人の資格で好き放題ができる。今日散歩してすごいものを見ましたよ、窓のない家、壁でできている家です。中には庭もあり、窓もある。でも外には窓もない、近隣の人を癒す緑もない、住む人のプライバシーを最優先して徹底的に自分の快適さを追求した住宅設計です。マンション反対、再開発なんてとんでもない、そういうあなたたちの大好きな良好な戸建て住宅街はこういう家が建つ危険性を孕んでいる。再開発がコミュニティを蚕食しなくても、こういう家が増えればいずれ緑豊かな戸建て住宅街は崩壊します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2953
匿名さん 2020/08/23 13:40:19
2020/08/23 22:40:19
文京区 の悲しいところは、男の甲斐性は嫁を娶って家を建てることだという古い観念に囚われた人がいて、そういうズレた感性の人が一定の発言力と政治力を発揮していることです。そういう人たちが頑張っているから、子孫たちは逃げ出すのです。先日カミさんが住むなら港区 みたいなことを言った時はゾッとしました。文京区 はもう終わるのかもしれないと本気で思いました。麻布十番と闘うとかそう言うことではなく、文京区 の地価が安いということは人気がないと言うことだし、それは言い換えれば大して住みやすくもない、ということではないかと思います。反論があれば受け付けます。どうぞ、何かおっしゃってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2954
匿名さん 2020/08/23 13:52:03
2020/08/23 22:52:03
私が問いかけたいのは、文京区 役所の目の前、後楽園駅徒歩数分の誰もが望むような立地のマンション計画に反対して潰すのはともかく、潰したあとに何がしたいのですか、ということです。文京区 全体のためにあなたたちは何ができますか。何をするのですか。
破壊ばかりでは何も生まれませんよ。ここであと何十年も生きていかねばならない若い人たちにどういう夢を希望を与えられるのですか。法廷闘争には勝っても人の道として正しい何かを示すべきではないですかね。どうしたらいいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2955
匿名さん 2020/08/23 13:55:05
2020/08/23 22:55:05
法哲学的に、本当にマンション開発や再開発が悪とみなすことができるのか、それを問いたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2956
匿名さん 2020/08/23 14:05:14
2020/08/23 23:05:14
文京区 自体に魅力はない。
春日再開発してるけど、多分クソ化する。
ご新規お上りさんには知る由もないが、実際地元民はそう見てる。
文京区 に住まないといけないなら、他区の魅力あるエリアに何分でいけるか。
ただそれだけを考えればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2957
匿名さん 2020/08/23 18:58:42
2020/08/24 03:58:42
シビックセンター建てたところで満足し切ってしまったのでしょう。文京区 のお役人たちは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2958
匿名さん 2020/08/23 23:57:39
2020/08/24 08:57:39
小石川一丁目は少なくとも以前のかなり古い雑居ビルや工場などがゴチャゴチャと無秩序にあった時よりは格段に良くなったように思う。災害にも強くなっただろうし、緑も増えた。住みやすそうな場所に変わったのは間違いない。馴染みの肉屋がなくなったことを残念に思う人はいるだろうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2959
匿名さん 2020/08/24 00:06:55
2020/08/24 09:06:55
自分は今も残る江戸~昭和初期を残してほしいし、再開発には反対してないけど、魅力的な再開発計画を見た記憶もないです。
端から見ていて、おおよそ下記のような流れが多いのでは?
江戸も明治も大正も、昭和初期も、まだ完全にはなくなっておらず、かろうじて残っています。
ただ、下記の1、2をどうにかしないと、本郷通りの看板建築(書店の看板がなくなったのは、5年くらい前でしたでしょうか?)と同じ運命を辿りかねず、保存の手助けが行政から薄い(補助はでるけど、明らかに持ち出しや制約の方が多い)のには同意します。
1) 緑や歴史的建造物の多くは、個人の持ち主の善意と負担で保存されているが、そこから何も利益を得られず、経費と税金がかかるだけなのでつらい。
周りは現状を維持しろと言うだけで、長期保存につながる協力はしない。
持ち主の資金が途絶えたり、相続税がきつすぎて手放す。
2) 次の持ち主次第で保存か建て直し。
建て直す場合、企業側に歴史を保存する魅力がない(文京区 で保存する利益が見込めない)
3)周辺住民に魅力的な建て直し計画・再開発計画が生じないが、ここで周辺住民が問題にやっと気づく。
4)反対運動が起き、いびつな個別事項の闘争になる。
5)体力のある企業なら、多少魅力的な計画に直す。小規模の建て直しでは、充分直せず強行して、いびつな道路や建物が生じる改悪がなされることもある。
それよりは、大規模な再開発の方が適切に対応してまともになる場合が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2960
匿名さん 2020/08/24 00:15:29
2020/08/24 09:15:29
あ、見たことない、と書いたけど、その順天堂の計画や丸ビル、他色々、たしか文京区 内の個人宅でもそういう、昔の建築のファザードを保存した事例はあります。
ただ、それらも持ち主の自助努力でなされたとの認識で上記は書いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2961
匿名さん 2020/08/24 00:55:16
2020/08/24 09:55:16
大名屋敷とか江戸時代の街並みが保存されていれば京都とか川越みたいなこともできるのでしょうが、明治時代や大正時代に工場労働者などが住む長屋とか農地に変えられてしまってあらかた破壊されてしまっているところがネックですね。もはや保存するべきものは痕跡程度しかないわけで、そこに江戸情緒漂う再開発をしたところでテーマパークみたいな嘘っぽいものになりそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2962
匿名さん 2020/08/24 03:47:56
2020/08/24 12:47:56
文京区 の緑地はほぼほぼ大学や寺社といった施設の緑ですが、これもいつまであることやら。大学は維持コストのかかる古木を切り倒して留学生向けのドミトリーや、学生のアメニティを高めるような施設、あるいは研究施設などを建てて優秀な学生をかき集めようとするかもしれないし、宗教法人は経営に窮すれば売りに出されて誰かが買って小屋のような痕跡程度の本堂を建てて他の敷地をマンションにしてしまうかもしれません。そうしたら文京区 の緑は減る一方。一戸建ても容積率と建蔽率をしゃぶり尽くすような設計の家が建ち、空いている敷地は駐車場としてコンクリートが敷かれてぺんぺん草すら生えないようになるでしょう。マンションの植栽だけが文京区 の緑になる時代がいずれ来るでしょう。条例でも作って私権を制限するか、さもなくば再開発をして緑の豊かな公園緑地を整備するしかないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2963
匿名さん 2020/08/24 06:12:39
2020/08/24 15:12:39
そもそも公園が少ない。
文京区 は子育てアピールしてはいるけど、一人当たりの公園面積は 23区でも下の方。
緑被率も同様。
春日再開発にだけは期待してたけど、建蔽率が異常に高く、無理やりビルを詰め込んだような敷地になってしまったせいで、公開空地も緑もあんまりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2964
匿名さん 2020/08/24 09:19:20
2020/08/24 18:19:20
それは思った
サラリーマン・OLや子育てママがちょっと座って一休み出来るようなスペース?緑地が少ないね
文京区 民はたいてい中国人並みに自転車移動が好きだからそういう視点が無いのかもしれん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2965
匿名さん 2020/08/24 09:45:03
2020/08/24 18:45:03
いやいや、少ない公園を自転車で渡っているのですよ(笑)
とはいえ、多くはないですね。
例えば広いお屋敷を持っていて、無償で区に寄付すれば相続税も他の余計なコストもかからずに区が公園にしてくれる、ということがあったなら、今頃、広い公園がもっとあったでしょう。
現実は、寄付しても負担がのしかかりますからね。維持できなければ売るしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2966
マンコミュファンさん 2020/08/24 10:36:10
2020/08/24 19:36:10
春日の再開発の谷底辺りは、一昔前までインク臭が凄かったらしい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2967
匿名さん 2020/08/24 11:57:56
2020/08/24 20:57:56
まだ年号が昭和だった時代には無数にあった印刷会社も製本会社もいつの間にか数えるほどに減って、今やインク臭いどころか稼働しているかどうかもわからないような工場が住宅の間にポツンポツンとあるだけになった。まだ稼働している工場を幹線道路沿いの一箇所にまとめたら住宅街はもっと静かで住みやすくなるし、工場も仕事がしやすくなるんじゃないかと思ってしまうのだが...変えるのが本当に嫌いな区だから、こういう方向性も期待できないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2968
匿名さん 2020/08/24 12:06:30
2020/08/24 21:06:30
>>2963
ミッドタウンとか六本木ヒルズ、あるいは東京ガーデンテラス紀尾井町みたいなのを期待しているんだろうけれど、あれは別格だと思うな。過剰な期待だと思う。
多分多くの人がそれを望んで実現に向けて熱意をもって取り組むならば文京区 にもできないことはないと思うんだけど、変えさせないことに情熱を燃やす人も多いようなので、邪魔が入って無理なんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2969
匿名さん 2020/08/24 12:17:36
2020/08/24 21:17:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2970
匿名さん 2020/08/24 12:52:05
2020/08/24 21:52:05
文京区 の良い点=民間(過去のセレブ)が持つ歴史遺産
文京区 の悪い点=民間(現代の小市民)の前時代的価値観とそれを隠れ蓑に仕事をサボる行政
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2971
匿名さん 2020/08/24 23:38:10
2020/08/25 08:38:10
最近墓を建立する人が減ってるからなあ。マンション墓と呼ばれる立体駐車場式の納骨堂がはやっている。樹木葬みたいに墓を作らず自然に散骨して終わりみたいな人もいる。文京区 にある寺院は今後だんだん縮小していくのではないだろうかね。緑は減っていく一方になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2972
匿名さん 2020/08/24 23:47:16
2020/08/25 08:47:16
潰すよりも先に寺院の敷地を借地で出してマンションを建てるところも増えてくるだろうな。すでに中心街近くの寺院は賃貸ビルやマンションの経営をして利益をあげているところの話を多く聞く。墓が売れず檀家が減るならいずれはそうなるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2973
匿名さん 2020/08/25 03:07:44
2020/08/25 12:07:44
茗荷谷の旧磯野家住宅は大谷さんという表札がかかっているが公益財団法人である大谷美術館の管理下にあって、個人宅じゃないんだよね。大正時代は空前の好景気で日本中に立派な屋敷が建てられたが、今はほとんど残っていないんじゃないかな。
こういうのが文京区 内にいっぱい残っていれば歴史の街と言えたろうけれど、個人に任して放置しているうちにあらかた破壊されて安っぽいビルや戸建て団地に姿を変えていった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2974
匿名さん 2020/08/25 06:09:57
2020/08/25 15:09:57
京都市ですら民間の貴重な歴史遺産を守れないのに、文京区 ごときに出来るわけないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2975
匿名さん 2020/08/25 06:43:22
2020/08/25 15:43:22
>>2974
その腹いせでマンション反対運動しているのかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2976
匿名さん 2020/08/25 08:02:17
2020/08/25 17:02:17
文京区 にもせめて花見小路みたいな伝統的な道があったらよかったんだけどねえ。
白山三業地だった所には石畳と昔の見番や待合だった小さな建物が数軒ぐらい残っているだけで、至って普通の寂れた商店街に変わっている。文京区 じゃないけど30年前ぐらいに神楽坂で芸者を呼ぶと本物はすでに老人ばかりで、あとはアルバイトのコンパニオンだったなんてこともあったなあ。しばらく芸者を呼ぶ席には行っていないがもう本物は絶滅しているだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2977
マンコミュファンさん 2020/08/25 09:28:17
2020/08/25 18:28:17
文京区 の場合、春日通り、白山通り、本郷通りにしろ、ペンシルビルの路面にある潰れゆく昭和のブティックみたいなのが、何に変われば良いかアイデアを持ち合わせない!!
今更、飲食もない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2978
匿名さん 2020/08/25 10:58:27
2020/08/25 19:58:27
谷根千界隈はオシャレ化が成功したが、あれはほとんど台東区 側の話だしなあ
藝大の学生は上野や根津で飲み食いするが、東大の学生は本郷で飲み食いしないイメージある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2979
匿名さん 2020/08/25 14:17:36
2020/08/25 23:17:36
本郷・小石川で金使うくらいなら池袋とか秋葉原いくしな。
当たり前やろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2980
マンコミュファンさん 2020/08/25 14:34:45
2020/08/25 23:34:45
谷底ハザードマンションの購入者が、盛り上がってるけど、文京区 は都心に最寄りの静かなベッドダウンが万年一位で良い気がしてきた!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2981
匿名さん 2020/08/26 05:49:19
2020/08/26 14:49:19
>>2978
今はなくなっちゃったけど赤門そばの白糸とか、いまもあるけど郵便局そばの落第横丁のピグとか、ゼミの飲み会とかでよく使われるビストロモンバンとか思いっきり東大生がお世話になってますが。
東大は通学ルートがいくつかあるので下宿の所在地もまちまちで大学近くでないと集まりにくいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2982
匿名さん 2020/08/26 05:53:02
2020/08/26 14:53:02
>>2980
環状3号線を通して消防活動困難区域とか、災害に弱い地域の人の生活を守らないとね
文京区 民の誇りとなるような大きな緑地も欲しい
明治時代から続く戸建て乱開発で過去の歴史からも切り離され根無草となった住宅地で環境を荒らされ続けている文京区 を救わないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2983
匿名さん 2020/08/26 10:23:51
2020/08/26 19:23:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2984
匿名さん 2020/08/26 10:40:33
2020/08/26 19:40:33
まあ基本計画もマスタープランも現状を大きく変えないというコンセプトで作られているのでどうしようもありませんわな。
神戸みたいに震災で更地になるのを待っているとしか思えませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2985
匿名さん 2020/08/26 10:43:29
2020/08/26 19:43:29
万事見ざる言わざる聞かざるなんですよ、文京区 は。
なるに任せているから大事な歴史の遺産とかが失われてしまう。これまでも失われてきたし、これからもそうなるでしょう。文京区 は根無草
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2986
匿名さん 2020/08/26 11:36:15
2020/08/26 20:36:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2987
匿名さん 2020/08/27 06:19:02
2020/08/27 15:19:02
道路に丸書いてケンケンパーしてた昭和の初めの風景を残すには、庭のない狭い家が密集した公園のない住宅街こそふさわしいね。子供の教育とか交通安全によろしいかどうかは別にして。子供を道路で遊ばせるのが文京区 の言う歴史の保存なのかな。
小さな子供に道端の溝で小便をさせたりタライを道路に出して行水とかするまでになればもっと昭和のスラムっぽくて良いということかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2988
匿名さん 2020/08/27 06:22:42
2020/08/27 15:22:42
文京区 はこのままでOK。あとは時間とマーケットが解決してくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2989
匿名さん 2020/08/27 06:27:58
2020/08/27 15:27:58
どうかなあ、セットバックしたくなくてリフォームする家とかでてくるよ。
たとえ建て替えたとしても、駐車場は作っても庭木を植えない家も増えるだろう。
大きな庭付きの豪邸を分割して狭小戸建てにするのがマーケットの趨勢のように見える。
そこそこ質の高いマンションが建てば植栽も美しいし外壁や共用部分の美しいデザインが地域をより美しく飾ることでしょう。でも建てさせたくない、絶対反対とかがんばっちゃうわけでしょ。これじゃいつまでたっても救われないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2990
匿名さん 2020/08/27 06:34:03
2020/08/27 15:34:03
都市の中に豊かな公共緑地を作って良好な住環境を確保したいなと思っても、後からやってきて出ていけとはなんだ、俺は嫌だよって土地の提供を拒む人が出現するわけで。じゃあ戸建てを捨てるかわりに同じ床面積の豪華マンションと交換しましょうよ、お洒落なレストランとか品揃えの良いスーパーも近所に作って便利にしましょう、道も広げて火災や地震に強い街に住めるようにしますよって言ったら、考えないでもない人もいるでしょう。再開発が死ぬほど嫌いな人はこういう単純なこともわからない、わかろうとしない。頑迷固陋 因循姑息 という四字熟語がぴったりだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2991
匿名さん 2020/08/27 08:57:04
2020/08/27 17:57:04
真ん中あたりの高層ビルの壁は、本郷通り沿道で文京区 です。
元のツィートは間違っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2992
匿名さん 2020/08/27 11:55:37
2020/08/27 20:55:37
小石川も春日通り沿いは千代田区 や台東区 みたいで雰囲気いいけど、ちょっと裏手(例のル・サンク周辺とか)に行くとびっくりするような狭小戸建てが新旧乱立してるね
ああいう狭小戸建てに住んでる住民がマンション建設に反対してるとなると、けっこう単純に「近代 vs 前近代」「文明人 vs 土人」的問題なのかなと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2993
匿名さん 2020/08/27 12:18:14
2020/08/27 21:18:14
反対している人は庭があるよ
小さいけど
ミニ戸建ては最近の人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2994
匿名さん 2020/08/27 23:36:41
2020/08/28 08:36:41
>>2992
反対している人の家とかどれがそうなのかは分からないけれど、マンションに住んでいる人もまじっていそうだけどね。基本的に住環境を良くしたいと思っているんで、個々の物件に反対するんじゃなくて、地域全体を再開発してより良い街にするという建設的な方向に向かうポテンシャルはある。前近代というよりも、どうしたらいいのかわからないと言ったほうがいい。港区 には森さんみたいな優れたリーダーシップをとるビジョンと熱意のあるデベロッパーがいたけれど、文京区 にはいなかったってことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2995
匿名さん 2020/08/27 23:54:59
2020/08/28 08:54:59
フェンスに穴をあけたりとか壁に穴を開けて区の敷地を開放区にしようという人まで出てくるくらいにフラストレーションが溜まっているなら、子供達が自由に遊べる広々とした公共の公園緑地や整備された道路の通った低層マンション街を整備(もちろんタワマン にすればもっと広々とした緑地帯がとれるんだけど)することを文京区 なりなんなりが提案して再開発事業を行うと言えば前向きな議論ができるんじゃないきかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2996
匿名さん 2020/08/27 23:59:44
2020/08/28 08:59:44
準工の工場街も歯抜けになって住宅がどんどん増えているために、逆に最近は近所に気兼ねして工場を稼働しなければならなくなっている。稼働している工場をより生産活動の行いやすいブロック単位での団地にしてしまえば、分業体制の印刷、製本、箔押しや特殊加工などの工場間の半製品の移動も低コストとなり生産性が高まるような気がするのだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2997
匿名さん 2020/08/28 00:00:56
2020/08/28 09:00:56
気の長い文京区 は何十年かかけて軽工業が枯死するのを待っているようだが、その間の危険とか生産性の悪化とかは放置するわけで、それはそれでとても酷いことだと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2998
匿名さん 2020/08/28 03:16:39
2020/08/28 12:16:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2999
匿名さん 2020/08/28 07:35:17
2020/08/28 16:35:17
文京区 は韓国に似ている
自分達が周辺の大国に肩を並べる存在だと勘違いしているという意味で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
3000
匿名さん 2020/08/28 07:41:00
2020/08/28 16:41:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件