東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 00:15:28
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 12156 匿名さん

    浮浪者に非があってもわざわざそこまでするかって話では?

  2. 12157 口コミ知りたいさん

    >>12156 匿名さん

    注意をした主婦の方も、危ないから親切に注意したんでしょ。

  3. 12158 マンション検討中さん

    >>12154 周辺住民さん

    弱者と言っている時点でお前も同じ穴の狢。

  4. 12159 匿名さん

    >>12157 口コミ知りたいさん
    注意したじゃなくて「責め立てていた」と書かれていますね

  5. 12160 通りがかりさん


    気持ちの悪いスレだなあ

  6. 12161 マンコミュファンさん

    パークコート小石川以降、気持ち悪いアンチ文京区が粘着してるからね。

  7. 12163 匿名さん

    確かにアンチがわいて出てくるわけだよな。最近の文京区のマンションの値上がりはすごいからね。

    以前は工場街だったりラブホテルが林立している、あるいは買い物が非常に不便で住宅地として評価の低い地域が多数区内に存在していた。ところが工場やラブホテルが去っていって代わりにマンションが建ちスーパーができるようになると、もともと交通利便性が高い地域だったし、大半が中学受験する進学に熱心な区民性もあり、人気の住宅地として注目されるようになった。

    成金っぽくない地味な土地柄もいいし、区内の大半の地域は風俗営業にあたるような飲食店は皆無で治安も23区ではトップレベルにいい。再開発にあまり積極的でない保守的な雰囲気が残念だが、逆に言えば手付かずの再開発適地がまだまだ多いことを示している。さらに東京ドームシティの再開発など今後に期待できる話題も多く、これまで投機的な資金が流入してこなかった地域であることからも、これからさらに伸びる伸び代を感じるよ。

  8. 12164 匿名さん

    区長がパーティー自粛しないのですか?

  9. 12165 匿名さん

    >>12163 匿名さん

    湯島もまさにそのようなエリアで、価格が高騰していますね。

  10. 12166 匿名さん

    ラブホの民が現れた!

  11. 12167 口コミ知りたいさん

    >>12165 匿名さん

    湯島はサミットストアができてから、ラブホテルが二軒なくなったね。

  12. 12168 名無しさん

    文京区を褒め称えない人に対してすぐアンチ扱いする連中いるけど、文京区生まれ文京区育ちの文京土人なの?
    地元に対し賞賛しか受け付けないというのはイスラムやユダヤの原理主義者と同レベルだな

  13. 12169 マンション検討中さん

    >>12168 名無しさん

    いやいや、根も葉もない妄想で文京区を攻撃すること自体、テロルじゃん。

  14. 12170 匿名さん

    >>12164 匿名さん
    区長だけでないね。区議会議長も、かな。

  15. 12171 名無しさん

    なるほど、片山さつきのダサさは文京区由来なのか

  16. 12172 名無しさん
  17. 12173 通りがかりさん

    >>12171 名無しさん

    片山さつきさん、髪型をショートのストレートにすれば、絶対に美魔女になると思うけどな。あのメドゥーサのような髪型は似合わないよ。

  18. 12174 匿名さん

    文京区、怪しいNPOの貧困ビジネスに真っ先に加担してたのか…
    https://togetter.com/li/1314349

  19. 12175 通りがかりさん

    >>12174 匿名さん
    ↓の国会議員が関わっている話でしょうか?

  20. 12176 匿名さん

    片山さつきさんは埼玉県浦和出身だけどね。

  21. 12177 名無しさん

    >>12176 匿名さん

    学校が文京区だったんでしょ。

  22. 12178 匿名さん

    江戸初期から小日向台町です、だそうです。

    そんなこと言うなら小日向台町小学校問題に取り組めばいいのにね。

  23. 12179 匿名さん

    >>12175 通りがかりさん
    よくわかりませんがこういう状況を批判したのでは

    1. よくわかりませんがこういう状況を批判した...
  24. 12180 マンション掲示板さん

    三井不動産が東京ドーム築地移転後にドーム跡地を再開発の話しが出てますね。
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230831-DRA...
    オフィスと住宅、店舗のミッドタウン後楽園になるのかな。

  25. 12181 匿名さん

    既出です。都市公園内に住居は難しいです。

  26. 12182 匿名さん


    文京区の施設にミッドタウンと名付けるのは苦しいと思います。

  27. 12183 匿名さん

    商業施設ができるとしたら、ミッドタウンかららぽーとだろうけど、ここはミッドタウンな気がします。城南の人からみれば都心を外れているように見えるでしょうが、都心の重心は東側に逆戻りしていますから、十分都心かと思います。

  28. 12184 匿名さん

    > 都市公園内に住居は難しいです。

    は確かにそうですが、都市計画を変更すればOKです。そうでなくても地区計画を定める手があります。

  29. 12185 匿名さん

    >>12184 匿名さん

    そんな実例があるんでしょうか?

  30. 12186 匿名さん

    都市計画の変更は外苑であり、地区計画は知らんけど仕組みとしては存在してる

  31. 12187 匿名さん

    夢を語るのはご自由ですが。ただしここは文京区なので。

  32. 12188 匿名さん

    ミッドタウンは都心3区に厳選しています。
    広げても都心4区が限界な気がします。

    ミッドタウンのブランド価値を下げることになるでしょうし。

  33. 12189 匿名さん

    私は都市計画公園のままが良いと思っていますよ。知っている事実を伝えているだけです。

    それに都市計画の変更や地区計画の決定は、役所が提示してパブコメを経て決定に至るので、基本的にひっくり返しようがないと思います。

  34. 12190 匿名さん

    ミッドタウン後楽園はかなり熱いな。周辺中古相場も上がるんじゃないか?春日とか茗荷谷とかの評価が高まりそう。

  35. 12191 検討板ユーザーさん

    そういや昔、パークタワー文京小石川タワーの奴らがあそこにミッドタウンが出来ると鼻息荒く主張していた時期があったな。笑

  36. 12192 匿名さん

    >そういや昔、パークタワー文京小石川タワーの奴らがあそこにミッドタウンが出来ると鼻息荒く主張していた時期があったな。笑


    結果、いまだにテナントの埋まらないただの過疎地になりましたね。

  37. 12193 匿名さん

    > パークタワー文京小石川タワーの奴らがあそこにミッドタウンが出来る

    それは再開発の仕組みを知らないド素人が言っていただけでは? 地主たちがすべて自分たちで商売したり貸したりする前提だったから、その時点で三井不動産としての商業施設ではなくなります。

    もし商業の床をすべての地主が三井不動産に貸していたら、ミッドタウンはなくてもコレドくらいにはなっていたかも。

    丸ノ内線の南側ならミッドタウンはありえると思うけど、北側はミッドタウンもららぽーともないと思います。集客力が違い過ぎる。

  38. 12194 匿名さん

    PC小石川は既にかなり上がってますからね。文京区の駅直結であれだけのタワマンは唯一無二。

  39. 12195 匿名さん

    パークタワー文京区小石川って微妙に行きづらい場所なんだよな。
    それが集客力の無さに直結してる。

  40. 12196 匿名さん

    ミッドタウン後楽園なら水道橋駅と後楽園駅から直結になるので集客力は抜群ですね。

  41. 12197 通りがかりさん

    逆にいうと、ミッドタウン後楽園じゃないなら水道橋駅と後楽園駅から直結にならない、ということでしょうか。

  42. 12198 匿名さん

    ミッドタウンって中心部の街って意味ですし、ブランド価値を落としてまでここに名付けても、三井不動産的にはマイナスになるのでは?

    ららぽーと水道橋、とかならしっくりくるのですが。

  43. 12199 評判気になるさん

    > それに都市計画の変更や地区計画の決定は、役所が提示してパブコメを経て決定に至る
    新大塚公園の廃止で猛反対になったことがありましたねえ

  44. 12200 匿名さん

    水道橋よりは小石川か後楽園でしょうね。

  45. 12201 匿名さん

    夢を語るのは勝手ですが、揉めごとのタネを作るのはやめてもらいたいですね。

  46. 12202 匿名さん

    ミッドタウン後楽園ならかなりの集客力あるでしょう。東京ドームホテルはどうするのかな?建て替えにしてはまだ築年若いからな。

  47. 12203 評判気になるさん



    ノースタウン水道橋

  48. 12204 匿名さん

    もしかしてだけど、ザウス。

  49. 12205 匿名さん


    ミッドタウンww

    文狂ちゃんまじかわよww

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸