東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 板橋区ってどんな感じですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-19 16:50:14
【地域スレ】板橋区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。

板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

板橋区ってどんな感じですか?

  1. 351 周辺住民さん

    >>350
    大京との噂です。JR社宅の建て直しではなく土地売りした分譲で間違いないのでしょうかね?
    3つ乗ると3つのターミナル駅という恐るべきすばらしい立地です。ほぼ駅直結ですし、その他2駅2路線が徒歩5分ほどです。建て方売り方を間違えなければ区内最強のような気がします。もちろん価格も。

    板橋駅は確かに発展してませんし今後発展しそうな予感もありません。
    1〜3駅で池袋〜渋谷などの商業的に発展した地域があるせいでしょう。
    板橋自らが発展せず商業はお隣に…という感じですね。
    ただ普通に生活する分にはとても賢い地域だと思います。
    自分の地域は生活しやすく、近くの地域に利便を求める。
    利便を身近に享受するためには我慢することも多くなります。それをうまく良いとこ取りしている例ですね。

  2. 352 契約済みさん

    >351
    ありがとうございます。いいお値段なのでしょうね。手が届きそうになさそうです。

  3. 353 匿名さん

    >板橋駅は確かに発展してませんし今後発展しそうな予感もありません。
    >1〜3駅で池袋〜渋谷などの商業的に発展した地域があるせいでしょう。

    埼京線が出来る前の赤羽線の時代から発展しなかったですよ
    いつの間にか、赤羽や十条、川口に追い越されてしまった感じ。
    板橋区も、高度成長の頃までは三田線もなくもちろん有楽町線もないから
    ほとんどバス便の不便な立地でした、だから工場が都心から移転し
    大規模なマンションや団地が多く建てられた。

    発展しないのは、希少価値だと個人的には考えています。
    山手線でも、新大久保、目白、大塚、田端なんて発展しなくて
    閑静さを保っているということもあります。

    でも板橋区も、埼京線、都営三田線、東武線とけっこう幅広くて
    他の区よりも、地域格差の幅が大きいような気がしますけど、いかがでしょう。
    郊外の高島平、成増は言うに及ばず、舟渡や新川岸などの荒川区のようなところもありますから区内は広い。

  4. 354 匿名さん

    板橋駅前の信用金庫の跡地?
    あそこもマンションになるのかな?
    パチンコ屋の目の前なんだよね。

  5. 355 匿名さん

    JR社宅は区境なんだな。
    なかなかの広さだね。

  6. 356 匿名さん

    >いいお値段なのでしょうね。手が届きそうになさそうです。

    マンション購入年齢ってありますから、その時代に予算で収まるところに
    買うしかなさそうです。
    失われた10年で、すっかり庶民も少し無理をすれば23区内に住めるという
    意識が定着してしまいましたが、歴史的に見ると稀な10年だったと思うことがあります。

    20年くらい前に就職しましたが、そのころと給与水準もそれほど変わらない
    当時の30代中盤以降の年収1000万円超の先輩達は、23区内にマンションや
    戸建てを買ったという話しは皆無でした。千葉、埼玉、またまた茨城とかにやっと買えたりして通勤1時間以上は当たり前。
    23区内に住めたのは、親と同居とか中古マンションといった人達。現在の2倍
    以上のレベルだと思います。
    その後の不況やリストラで、一流企業の社員でもローン破綻で任意売却
    を何人か知っています。
    自分は13年前に結婚して、マンションを探しましたがちょうど新価格の
    現在よりやや高いレベルでした。

    この10年マンションは、サラリーマンでも地元の人が買う傾向が
    強かったけどこれからは区内のマンションは、都心で買えない人がやってくる
    資金不足の区内の人は、お隣の埼玉や駅遠、バス便の不便な立地を探すしかないでしょう。
    マンション雑誌にも、10分通勤時間が延びると場合によっては1000万円
    安くなるという特集があって、納得しました。30年ローンなら月額5万円
    以上変わってきますから。7000万円と8000万円はそうでもありませんが
    5000万円と6000万円の違いは、その購入層には深刻かも。
    最近は、新築の値上がりより中古マンションの値上がりがすごいと思います。

  7. 357 匿名さん

    「成増」は生活利便性もよく、板橋区でも有数な高級なエリアなのかな?
    池袋まで10分というのは、相当なメリットなのですか?

  8. 358 匿名さん

    成増は全然高級なエリアなどではありません。都内に就職で出てきた地方出身者などが、通勤圏内で家賃も安いので集まってきます。8年前は私もその一人でした。頑張ってる人には優しい町です。今は豊島区に越しましたが、成増にはとてもお世話になりました。

  9. 359 匿名さん

    板橋駅のJR跡地に出来るマンションは、板橋区豊島区にまたがっていますが、住所はどちらになるのでしょうね。
    できれば豊島区にした方が、資産価値的に高いような気がしますね。

  10. 360 匿名さん

    高島平、成増まで行けば、中古で手頃のマンションがあります。

  11. 361 匿名さん

    豊島区になると、お値段も豊島区価格になりそうです。

  12. 362 匿名さん

    >>359
    偶然ですが、回答をお答えできます。(笑

    うちのマンションは、建築面積の約60%が板橋区、40%が豊島区ですが
    登記住所は豊島区になっています。
    理由は、玄関が豊島区にあるからだそうです。(戸建ての場合も同様)

    住民税は豊島区だけですが、固定資産税の建物は豊島区ですが、
    土地の固定資産税は両方の区に全体の割合に応じて支払ています。

    登記に変更があったときは両方の区の法務局に届出が必要なので、
    手数料と印紙代はは2倍らしいです。(未経験ですが伝聞)
    うちは豊島区の上に部屋がありますが3軒先のお隣は、板橋区の上に部屋があります。両方とも支払い方は同じ方式です。

    一つだけ不満なのは、板橋区に多少なりとも納税しているのに
    行政サービスなどのメリットは何もなしです。

    ちなみに、アメリカの場合は台所の位置で住所が決まるそうです
    真偽の程は不明です。(笑

  13. 363 入居予定さん

    大山のあたりって、ツタヤやゲオなどのレンタルビデオショップとかないんですかねー。
    商店街がすごいのに残念。あのあたりのみなさんはどこに借りに行ってるのかな??

  14. 364 匿名はん

    板橋駅前の発展していないところ(池袋の隣駅なのに)、私も逆に気に入っています。今度建設されるマンションからなら、池袋まで自転車で行けますよね。価格帯も5000万前後が最多かな?って予想してます。

    加賀地区の建設中マンションも、お値段も庶民価格とは言えないかも(5000万円から6000万が最多価格帯)。元からこの地区のマンションは、板橋区の中では高めですよね。

    ちなみに、私は渋谷区(実家)、世田谷区中野区、に住みましたが良い面も悪い面もどこにでもありますね。板橋区も気に入っていますよ。城北地区に住むことに、最初はちょっぴり抵抗がありましたが(埼京線も初めて乗った)、住んでみたら気にしてたのが**みたいでした。

    地域のネームバリューよりも、生活一番ですね。

  15. 365 匿名さん

    よく分からないのですが池袋にお勤めの人がほとんどなのでしょうか。池袋とサラリーマンがどうしても結びつかないのですが。

  16. 366 匿名はん

    加賀レジデンス入居予定の方の質問が、ありましたので・・・。

    加賀地区は公共施設や、病院(帝京)があることから、商業店舗の規制があるようで、本当に夜になると静かな地域です。石神井川沿いには公園がいくつもあり、春の桜は圧巻です。昔は大きな工場があったのだ、と地元の方から聞きましたが、そのほとんどが今では大規模マンションになっています。

    この地域には極地研究所(南極)などの研究所があり、不思議ゾーンが点在しています(笑)。

    お子さんのいらっしゃるファミリー層には、よろしいのでは?緑豊かで、地区の公立小も教育熱心な親御さんが多いと聞きます(受験率が高い)。

    不便な点は、静かな反面、買い物には仲宿か十条まで出ないと行けないことです。どちらも徒歩8分前後?加賀レジデンスからは、十条なら5、6分かな?

  17. 367 匿名さん

    >>365
    いえ、板橋区は丸の内や新橋方面で働いてる人も多いですよ。
    三田線で一本ですし、朝でも三田線は埼玉に伸びていないので比較的空いてます。
    この地下鉄は板橋区民用みたいな感じですからね。

  18. 368 匿名さん

    >>363

    ゲオなら川越街道沿いにありますよ。
    大山駅から徒歩5,6分。
    熊野町交差点寄りです。
    http://www.geogp.com/c/shop/ShopDetailRefer.do?netShopId=844

  19. 369 363

    >368さん

    ありがとうございます!探し方が悪かったみたいですね。
    本当に助かりました!!

  20. 370 匿名さん

    >>367
    三田線沿線以外はだめですか。

  21. 371 匿名さん

    三田線は高島平方面の団地開発のために出来た地下鉄ですから
    巣鴨より向こうは、駅前商店街の賑わいとか感じられない。
    (正式開通は昭和53年)
    乗車料金も最近は是正されたけど、高いというイメージしかありません。
    板橋区の郊外〜中心地〜豊島区文京区の人気エリア〜古本屋街〜千代田区のオフィス街〜港区の高級エリア〜目黒 とバラエティ豊かな路線です。

    一方、東武東上線は戦後の買い出しのせいかダサイイメージからなのか不明ですが、西武線池袋線に対して「イモ電」の通称で親しまれている。
    戦前の改行であり、近郊の農村と首都をつなぐ電車だったが高度成長期以降は
    ベッドタウンを結ぶ通勤列車に変貌した。
    駅前の古くからの商店街などが広がり、歴史と文化を感じられるエリアが多い。
    なぜか西武線と比較されることが多いが、庶民性は東武線が上で池袋から
    同等の距離でも、家賃や地価が割安で上京した人達が住みやすいエリア。

    板橋区も高度成長までは農家が多く、ベッドタウンだったんですね。

  22. 372 匿名さん

    >>357
    成増が区内有数の高級エリアだなんてどこからの発想?
    成増は区内有数の郊外エリアです。真逆ですね。
    池袋急行10分ただしそこで終点、をメリットと取るかはそれぞれでしょうね。
    最近のレスにもありますが、板橋駅周辺であれば池袋は自転車で10分でも行けますし。電車で10分なら新宿まで行けるしさらにその先に渋谷〜臨海までもありますからね。
    でも東上線は埼玉奥地まで行っているおかげか終点がそこそこ遅かった気がします。

  23. 373 匿名さん

    ブリリア成増なんて、急行で10分我慢すれば池袋よりファミリータイプで
    半額近い価格で買える、4000万円以上も安くなるというのは魅力でしょう。

    城西、城南エリアならせいぜい1000万円まで安くならないのではありませんか。
    成増は戸建ては確かに、閑静なところもありますけど物価は安いから
    マンション族には住みやすいのでは。

  24. 374 匿名さん

    >>373
    熱く語っておられますが、もしかしてブリリア成増の購入者さんですか?

  25. 375 匿名さん

    5分歩けば埼玉県和光市のマンションは、好みじゃありません
    ただ、池袋まで1駅10分のデベの宣伝がなら条件的には割安だと思いました。
    実際に成増駅を利用する人の半数近くは、埼玉県和光市在住なのでしょう。

    都内全体なら成増は、埼玉県だと思っている人も半数はいるでしょから
    5分歩いた和光市で分譲中のマンションは、設備もそこそこで更に
    1000万円安いので
    池袋から10分通勤を我慢して、5分余計に歩くと5000万円も安くなる理論です
    ここまで安くなれば買いたい人も多いだろうし、池袋1戸の値段で2つ購入できるからお買い得なのかと思います。

  26. 376 匿名さん

    しかし池袋周辺も上がりましたよね。
    東池袋直結のエアライズタワーなんか、今の成増と変わらない位のお値段でしたよね。
    本当に都心思考の方はあの当時、池袋は郊外の感覚だったのでしょうね。
    このまま、地価高騰がつづけば、成増でさえ買えないなんてこともあるのでしょうか。
    本当に地価高騰困ったものです。

  27. 377 匿名さん

    さいたま新都心と板橋区に出ているマンションは
    同じ価格帯でしたが私は板橋区にしました。

    ・中途半端に栄えてしまった
    ・なんだかんだで山手線まで30分近くかかる

    以上を考慮し、板橋区内のマンションで契約しました。
    住環境を重視する方には良いマンション多いかと思いますよ。
    たしかに派手さはありませんが。

  28. 378 周辺住民さん

    成増も和光も変わらないよ!

  29. 379 物件比較中さん

    皆さんと同じ理由で、板橋区内のマンションを検討している者です。
    行き着く先は皆さんと同じなんでしょうね。

  30. 380 入居済み住民さん

    3年前までは、板橋区とは縁もゆかりもなかったので、正直あまりいいイメージはありませんでした。

    ただ、実際住んでみると、思っていたより全然暮らしやすかったです。

    転売とかを考えずに、人に対する見栄も考えず、ただ自分が住みやすい環境を求めるのでしたら、板橋区は値段のわりに良いと思います。
    (あくまで「値段のわりに」であって、資金が潤沢にあればここには住まなかったでしょうが・・・)。

  31. 381 匿名さん

    特に今まで縁がなくあまり板橋区内を知らないが、検討しようと思っている人はこのスレよくよく読み尽くしたほうがいいですね。
    板橋区の場合は交通立地で言うと板橋駅周辺の池袋至近でどこへ出るにも割りと恵まれている地域と成増のように埼玉と区別のつかない人も多く、池袋終点の急行10分の地域とかなり色々です。
    生活利便性自体は区内に特別発展している町がないので地域の中での立地を考慮すればさほどの違いはないかと思いますが、板橋駅周辺となると池袋も生活圏と言えてしまうかもしれません。区役所などもありますしね。
    ちなみに近隣区からの流入組ですが、10年ほど前は成増方面へ下るのはちょっとした遠足というか遠出、という感じでした。今では車生活になり所沢インターをよく利用するのでさほど遠い、とは感じなくなりましたが。でもやっぱり環七を越え、環八を越えると「結構来たな〜」と思います。

  32. 382 匿名さん

    昭和50年代は、都営三田線の高島平、西台あたりは道幅も広いので
    暴走族も多く良いイメージは全くない。都立高島高校、北園は、まあまあにしても、大山、北野、志村、板橋といった大衆的な高校が多かったな。

    都心育ちの人が、価格の魅力と埼玉県の土俵際ということで移り住んでいった人達も多い。

    自分も都心育ちだけど、核家族のせいか地主と商店経営に2世、収入的に住居が買えないので親と同居という人以外は、ほとんど埼玉や東京市部、
    23区の北区、荒川区板橋区あたりに新居を構えている。
    但し、足立区江戸川区などは心理的に抵抗があるみたい。

    板橋区は、23区内で残された数少ないお手軽エリアでしょう
    新築は高くなってますが、中古を選べばまだまだ安いレベルで手軽なエリア。

  33. 383 匿名はん

    私も板橋には縁のないものでしたが、数年前から住んでみて「板橋って広いなあ〜」と思いました。住む前のイメージは、高島平の団地と埼玉につながる東武東上線・・・。実際住んで見ると、下町もあれば自然豊かな住宅街もある、歴史を感じさせる遺跡もある。都内には珍しい大型のショッピングセンター、多種の商店街で生活便がよい。思ったよりも、治安もよさそう?

    格安な東京(板橋)で探すと、板橋でも埼玉よりか、高速沿いとかかな?

  34. 384 購入検討中さん

    大宮や戸塚といったエリアと同じ金額で
    板橋は購入出来るので、GOOD。

  35. 385 匿名さん
  36. 386 匿名さん

    板橋区民が一番使うターミナル駅「池袋」の評判は地方出身者にかなり悪いようですが...。
    私が子供の頃、池袋は光り輝いていました!。
    立教だってかっこいいし、サンシャインがオープンした頃は超華やか。パルコやSEIBUがリニューアルした時ははおしゃれな本屋、WAVE、美術館も先鋭的でかっこよかったのに〜(泣)。
    過去の栄光を知るが故に地方出身者にバカにされると悔しくてなりません(笑)。

  37. 387 購入検討中さん

    >385さん
    やっぱり成増は未だ危険なエリアなんですね。
    一方、三田線(板橋本町〜志村3丁目)のエリアは治安良さそうですね。
    参考になりました。

  38. 388 納得して住めればそれでよい

    産まれてからずっと最寄の都会が池袋だった私。

    西口東武の東口西武、パルコに三越で、必要な買い物はほとんど済んでしまう便利な街です。最近は電気屋さんもたくさん出来て、便利さアップです。

    そんな街にドアtoドアで20分程度で出られる板橋区は、私にとって最高です。井の中の蛙かもしれませんが、それできちんとした生活が出来ていますし、それ自体に満足してますから、それで良いのではないでしょうか。

    ただそれだけです。

  39. 389 匿名さん

    地域そのものが危険・安全というより、場所柄の特性という方が大きいと思いますよ。
    粗暴犯…ターミナル駅近く(飲食店多い)
    住居侵入…戸建・高級住宅街
    ひったくり…駅近住宅街
    世田谷が住居侵入が多いからといって危険な街というイメージはないでしょう。

  40. 390 匿名さん

    >>385さん
    成増は昔からそういう街で家賃も安い、ワンルームも多いし
    でもこうやってデーターで見ると、池袋に次ぐくらいですね。

  41. 391 匿名さん

    北側に吉祥寺・下北・自由が丘・三軒茶屋みたいな庶民的で楽しい街があればと思います。人工的でもいいから作れないのかしら...。せめて江古田クラスの街が板橋に欲しいです。

    池袋はジモピーとして嫌いじゃ無いけど、ちょっとアジアンすぎなのが...。男性にはいいでしょうね。

  42. 392 匿名さん

    自由が丘、三軒茶屋が庶民的?意味分からん。

  43. 393 匿名さん

    >>389
    イメージにだまされちゃダメですよ。
    イメージは業者によって作られたものですから。

  44. 394 匿名さん

    丸の内のブランド街行くとおよびでないな〜って疎外感あるけど
    自由が丘は馴染める。
    三軒茶屋は思いっきり貧乏臭い街なみ。ちょっといいのは三宿の方?

    こんな街がひとつでも出来ればすぐにでも板橋に帰っちゃうのに!。
    やっぱサティやライフもいいけど、個性の強い店が欲しいッス...
    クイーンズ・シェフとかガーデンは高いけど、たまに行くと楽しいッス。

    逆に世田谷にはヨーカードークラスの大型スーパーが出来てホスイ...
    仲宿のライフは良かった〜。経堂のライフはでかいけどダメダメです...

  45. 395 ご近所さん

    生まれも育ちも板橋区民です。
    三軒茶屋の方にも一人暮らしで住んでいましたが、確かに貧乏臭い街並でしたね。
    いつからあの辺りが人気エリアになったのか知らないけど、明らかに
    板橋区よりは印象が良いのかもね。(私は個人的に板橋の方が好きですけど)

    わざわざ都心に行かなくても
    板橋区にも美味しいお店や雰囲気の良いお店、結構あるんですけどね、最近は。。
    やっぱり一番近いターミナル駅が池袋って事がネックなのでしょうか?
    一般的に渋谷の方が人気ありますからね。。
    まぁ私は板橋区、好きですけどね。

  46. 396 周辺住民さん

    確かに!池袋がもっとお洒落な町になれば、板橋周辺もおのずと変わってくると思うのですが。最近池袋は全然駄目ですからね。まー渋谷も全然ですが。銀座や表参道のように再開発が進めば良いなーと思います。

  47. 397 周辺住民さん

    >>396さん
    銀座、良いですよね!
    でも最近は若者狙いなのか、丸井やマロニエゲートができたりして
    大人の街銀座が渋谷や新宿の様になったら嫌だなぁと個人的に思ってますが。。

    渋谷や目黒、世田谷あたりの再開発が成功したのは
    やはり東急系の再開発が上手かった事と、横浜などに繋がってた事も
    大きかったのかな?
    池袋・・まして板橋区は東武系ですからね。。う〜〜ん・・
    繋がる先も埼玉方面ですし。

    まぁあちら方面には人気&資産価値共々敵いませんが、
    板橋区も住みやすくていい街だと思います。

  48. 398 匿名さん

    >>397
    足立区出身の友人は、西新井とか北千住は庶民的で住みやすくていい街だと聞きました。

    奥さんが中国人の友人は、荒川区の三河島は物価も安くて外国人も多く、子供の教育にはとてもいい、住みやすいと言っていました。

    住めば都といいますが、大きな不満もなく、満足度が同じなら住居費は安い方がいいですよね。

    満足できるなら、目黒世田谷あたりと同じ予算なら、足立区荒川区
    板橋区などは、相当広いとろに住めますから、そのような住民にとってはいいのでしょう。

  49. 399 匿名はん

    都営三田線の日比谷駅利用で、よく銀座も行きますよ。
    板橋区役所からは20分弱だったかと・・・。

    私も池袋はあまり・・ですね。
    日常生活には、地元の商店街などで充分なので、
    特に買い物を楽しみたいときは、JRで恵比寿方面か
    やはり地下鉄利用です。

  50. 400 匿名さん

    私は池袋で十分ですね。
    普段思い立ったらフラっと行けるところがいい。
    銀座や恵比寿に行くのと違っておしゃれしたり背伸びする必要がまるでない。
    ま、そういう所が池袋がいまいちオシャレな町に発展しない理由なのでしょうが、気楽に行ける近隣の繁華街としては貴重です。
    これが電車でわざわざ…なんて場所にあったらまず行かないですけど(笑)
    私は区内でも池袋に最寄の地区に住んでいるので夕飯のおかずにデパ地下など日常的に利用してます。
    電気量販店も選ぶほどあるし、大きい書店も点在。水族館なんかもお出かけというより散歩がてら。
    ハイレベルだったり極めている面は無いと思うけれど、一般人の日常は十分満たしてくれると思います。

  51. 401 匿名さん

    >400
    お気持ちよくわかります。

    最近はスーパーばかりで街の魚屋さん肉屋さんが少なくなったので
    デパ地下の専門店は貴重です、遅い時間に行くと安売りしているので
    スーパーなどより良い品が選べます。
    刺身などは池袋のデパ地下それも3箇所もあるので選べます。

    20分以内で、渋谷、恵比寿、新宿、上野も行かれますが個人的には
    池袋で充分用が足ります。
    なぜか渋谷のセンター街、新宿歌舞伎町など何度行っても慣れなくて怖いです。池袋はサンシャイン通りであろうと北口であろうと平気です。
    板橋区でも池袋エリア隣接と、埼玉エリア隣接の成増や高島平だと別世界?
    雰囲気も住民層もかなり違って、板橋区は広いんだなと思います。

    JR東武東上線(上板橋まで)有楽町線>都営三田線(区役所前まで)
    >池袋からバス>都営三田線(それ以外)>東武東上線(それ以外)

    古くから住んでいる人は、街並みの感じはこんな印象。

  52. 402 周辺住民さん

    JR東武東上線(上板橋まで)有楽町線>都営三田線(区役所前まで)
    >池袋からバス>都営三田線(それ以外)>東武東上線(それ以外)

    全くその通り。

  53. 403 匿名さん

    >>402

    なんかエリアがかぶってるし、
    個人的には少し?な感じがする。
    上板橋と東武練馬の間にそんなに差があるかなぁ、とか。
    急行待ち駅&環七内側である中板橋を基準にするならまだしも。

    具体的地名でいくと、
    板橋(下板橋)>千川>大山>十条というのが
    私が住みたい順番。
    まぁ、差はほとんどないですけどね。

  54. 404 物件比較中さん

    下板よりは断然、千川でしょう。比較になりません。

  55. 405 匿名さん

    >下板よりは断然、千川でしょう。

    どっちも経験しているけど、私は大して変わりませんでした。
    土地の値段の事言ってるなら、それはまぁそのとおりだけど。

    子供への影響という意味で、千川にはラブホもあるし、
    池袋に近すぎるなと思って、移住してしまいました。
    今では、そんなに神経質になる必要なかったな、と
    思ってますが。

  56. 406 周辺住民さん

    >405さん 
    404です。確かにその考え方もありますね。ただ千川の住宅街は、区画整理されていて整然としてました。ラブホってゆうのはあまり考えてませんでした。子供を持つ親として、考えなきゃいけないとこですね。

  57. 407 匿名さん
  58. 408 匿名さん

    >406さん

    ラブホは、23区内ならどこでもあるから気にすることないでしょう
    子供は順応する物ですよ。
    山手線の駅前だってラブホがないところは、ごく一部ですから。
    ゲームセンター、サラ金、ラブホ、風俗は便利さと引き替えにどこでもあります。

  59. 409 匿名さん

    確かに駅前にラブホあるけど、ギンギラギンの誰が見てもラブホって感じじゃないから、わざわざ教えない限り気づかないんじゃないかな。
    そもそも千川って豊島区じゃない?

  60. 410 匿名さん

    どこの区でも、地域により差はあります。
    板橋区の場合、隣接する豊島区に近いほど発展し地価も高い。

    だいたい大ざっぱには、隣接エリアはこんな感じでしょか。

    豊島区練馬区→北区→和光市戸田市

    また書き込む方がいると思うので事前に申し上げますが
    埼玉県隣接の、成増と西高島平が雲泥の差という事はありません
    地元以外から見れば、どちらも同レベルだと思います。

  61. 411 匿名さん

    加賀レジデンスが気になってたけど、迷っているうちに逃してしまった感が。。
    今後いい物件が売り出されるでしょうかね?

  62. 412 匿名さん

    高いけど住友の常盤台がいいんじゃないの?

  63. 413 匿名さん

    単純にまだ完売してないから加賀の残りがいいのでは?

  64. 414 匿名さん

    >>410
    >豊島区練馬区→北区→和光市戸田市

    練馬区と北区は逆じゃないかなぁ、って気もするが。

    ちなみに私ぁ、練馬に実家がありますです。

  65. 415 購入検討中さん

    現在は販売中、もしくは販売予定の板橋区中規模以上の物件を並べると・・
    プラウド志村城山
    ブリリア成増
    加賀レジデンス
    常盤台ガーデンソサエティ
    パークホームズ板橋ブロッサムアベニュー
    てとこですね。

    立地や金額、仕様などを総合的に比較するとどうなんでしょうか?
    ご意見をお聞かせ下さい。

  66. 416 匿名さん

    415さんの書き込んだ物件
    総合的に既に販売が進んでいる加賀が一番かな?
    プラウド志村城山もHP見ると素敵な感じがします。
    でも、加賀が圧倒的に良いと思う。

  67. 418 購入検討中さん

    >パークホームズ板橋ブロッサムアベニュー

    ここって東上線の下板橋駅の近くの物件でしたっけ?
    そうだったら、ここは投資目的の人とかが買うとかそんな感じがします。
    ワンルームに毛が生えたような間取りが多いですからね。

    記憶違いだったらごめんなさい。

  68. 419 匿名さん

    狭い物件が多いのはファミリー向けじゃないと言う業界の判断でしょうか?
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/floor_ranking_8.html

  69. 420 匿名さん

    常盤台、気になるけど価格が私には手が届かない。。

  70. 421 匿名さん

    常盤台で手が届かないと、次は成増か足立区などのと下町エリアを探すのか
    埼玉も場所によっては、板橋区とそれほど変わらない雰囲気だと思います。

  71. 422 匿名さん

    舟渡とか浮間(北区)もちょっとしたマンションラッシュです。
    常盤台、加賀などに比べるとお値段も遥かに庶民的かと。
    どうしても都内に踏みとどまりたい方などにはお勧めです。

  72. 423 匿名さん

    やっぱり、車でも、電車でも、埼玉よりは23区内の方が便利と思う。
    その割、板橋区は安い。
    魅力はそれにつきるよね。
    イメージは二の次。
    見栄を張らなければ住みやすい区。

  73. 424 匿名さん

    唐突ですが、『湘南に住む』っていう雑誌を愛読している私は、
    鎌倉とか湘南に憧れていました。温暖な感じと、住人が
    おっとりしているのと、かっこよい美しい人たちが多い(らしい)点が
    『いずれ住みたい所』の理由でした。

    でも、いざ住んでいる人に聞くと、休みの日は渋滞して家から出かけられず、
    スーパーも少ないし、良いところはあるけれど、ちょっと高すぎるかんじで、
    なじみの良いレストランは遠方からの一見さんで支配されているし、
    結構多い都心での宴会に出るのも億劫で、10時過ぎには先に帰らなければならなくて
    二次会なんて行ったこと無い、との話であります。

    板橋は、それこそ、範囲は広いにしても大概は、都心で飲み会があっても
    終電逃してもタクシーで帰れるのがいいです。また、ホームセンターなんかが多くて、
    日曜大工(今時はDIYっていうの?)とかベランダガーデニングなんかに
    幸せを感じられる人なら、とても良いと思います。車があれば、橋を渡るとすぐの
    埼玉県のもっとビッグなディスカウントストアにレジャーがてら買い物三昧により
    結構ストレス発散できます。

    贅沢を言えば、池袋がもっとお洒落になってくれたら尚いいんだけれど。
    やっぱり一番近い都心が渋谷とかのほうが若い世代には受けが良いんだと
    思います。池袋がんばれ!
    三田線沿線ならば、30分もあれば丸の内直通だから、それはそれでいいと
    思いますね。結論、板橋区は発展途上で、皆が暖かい目で盛り上げているから
    いいと思います。日常生活としては、物価も安いし、新鮮な食べ物食べて
    楽しい毎日が送れています。
    たまに都心のお洒落なレストランに行きたくなりますが。

  74. 425 匿名さん

    あぁ、No.424様の意見、すごく解りやすいですね。
    池袋がもっとお洒落になってくれればって思います。

    湘南の話でなじみの良いレストランってありますけど、
    板橋の町々にも、そんな感じのこじゃれたレストランがもっと増えれば
    良いのになぁ。やっぱり休日などには、都心まで出なくとも
    家の近くでリフレッシュしたいものです。

    スーパーなどのショッピングセンターの便利さは重要だけど、
    それだけで魅力ある町という訳ではないですからね。

    例えば、休みの日にちょっとだけおしゃれして行くレストラン
    和菓子洋菓子の名店、しゃれたインテリアのコーヒーショップや、
    たまにチェックしたくなるような
    センスの良い雑貨屋さん等など、生活にちょっとした
    潤いを与えてくれるような街並・・・と言ったらいいのでしょうか。
    (イメージ先行ですみませんが)

    皆様それぞれお住まいの板橋の町々はどんな感じでしょうか?
    板橋こそファミリー向けだと思うので、棲むための潤いも
    もっとあっても良いと思うのですが。

    ご自慢をお聞かせください。板橋がんばれ〜!

  75. 426 匿名さん

    副都心線開通効果で池袋がよりおしゃれな街に!。。。という風になるといいなぁ。

  76. 427 板橋在住さん

    個人的には池袋の雑多な感じが好きだな〜。
    新宿なんかもそうだけど、本当になんでもある感じ。
    確かに子供連れで歩きたくないような場所もあるけど。
    オシャレさでいったら、青山、代官山、自由が丘とかなんだろうけど、特に住みたいとは思わない。
    それこそ、何かのイベントの時とか、たまに行くくらいで丁度いいかな。
    でも副都心線(東横線とつながるのも含めて)開通によって、オシャレ度の高い街に行きやすくなるので、頻度は高くなるかも。

  77. 428 周辺住民さん

    板橋区はほとんど最悪ですよ。常盤台などは例外ですが埼玉や東京都下の方が住環境は良い場合が多いです。駅前の大型再開発等などが不可欠ですがおそらくこの地区では不可能でしょう。

    完全に行き詰まっている区だと思いますよ板橋区は。

  78. 429 購入検討中さん

    江東区のように人口が多いことでの利点を活用するのか、
    品川区杉並区のように公教育で特色を出していけるのか。。。

    行政はどのような方向に板橋区を持っていきたいのでしょうか?

    策無しというわけではないでしょうから、
    実際住んでいる方の実感はどうですか?

  79. 430 匿名さん

    板橋区民じゃないけど緑多そうだし、落ち着いてる感じだし、いいと思う

    少なくとも、江東区江戸川区葛飾区といった柄が悪い所よりは何倍も

    志村とかも板橋区でしたっけ?

  80. 431 板橋区5年

    下赤塚と成増で駅近なら通勤に便利。有楽町線の朝晩は思いの外混むがまぁ許容範囲、朝の運転が西武池袋・東武の乗り入れのせいか特に下手な所は改善して欲しい!
    行政面アイデアがない、あと川越街道の点字ブロック劣化放置。美味しいパン屋とケーキ屋なし。
    水は直結水道なら北区より断然綺麗。池袋デパ地下も慣れると嫌いじゃなくなる、魚は東武メトロポリタン側がまともでお手頃。
    でも通勤時間40分以下に引越したい!

  81. 432 購入検討中さん

    >行政面アイデアがない、

    ・・・気になります。何か特色がないですか?

  82. 433 サラリーマン

    そりゃ、世田谷区杉並区のほうがいいけど、高くて買えない。
    湾岸の埋立地は論外。
    あそこは平成のベッドタウン。緑もないし、人工的でとても住めない。
    足立区江戸川区は柄悪いし。
    だから、バランスの取れた板橋区がいいんだよ。

  83. 434 匿名さん

    西台付近は半年に一回殺○事件が起きてる怖い町

  84. 435 購入検討中さん

    板橋区内の移動に関してはどうですか?

    路線が皆、山手線に向かって放射状なので隣町に行くのにはどうしているかなと思って。
    車の所有率は高いのでしょうか。

    バスって便利に使えますか?

  85. 436 購入検討中さん

    >435
    バスは結構便利かもね。
    終バスは22時台まである。
    意外と長距離バスも走っている。

    車は無きゃ住めないでしょ。

  86. 437 匿名さん

    >436

    車を持たない人も結構いますよ。私含め。
    板橋1・2、大山、仲宿の辺りは駐車場相場高いですよね〜。
    この前不動産屋に行ったら最安でも28,000だとさ。
    池袋と大して変わらんじゃないか。
    一方で、高島平辺りでも20,000前後という話も聞くし。

    練馬区みたいに車必須の地域(例・大泉JCTの奥。駐車場相場は10,000前後)
    が少ないので、車なしでもなんとかなってます。

  87. 438 購入検討中さん

    有難うございました。車は無いので、やはりバスを活用でしょうか。
    路線覚えるのが大変そう・・・。

    437さんは車なしでなんとかやっているとのことですが、例えば
    どんなことでしょうか。他区から引っ越すので実際のところが知りたいです。
    自転車が走りやすいとかでしょうか。

    三田線沿線から、東武東上線沿線までの移動・・・などを考えています。

  88. 439 匿名さん

    >>438
    板橋区は荒川方面が下りになり、坂が多いので自転車で三田線、東武線を行き来は結構大変。
    437さんはあくまでも駅近なら通勤含めたアクセスが良いので車は不要ということでは。
    そもそも三田線の駅と東武線の駅を行き来した理由はどこにあるのでしょうか?
    電車利用なら、自転車やバスでそれぞれの沿線に行くより、一旦池袋や巣鴨に出て乗り換えた方が早いかと思いますが。
    生活利便施設なら、三田線より東武線の方が充実しているかな。

  89. 440 購入検討中さん

    435です。
    皆さんありがとうございました。

    職場が神保町が最寄駅なので三田線一本で通いたいのです。
    三田にも用事でちょくちょく行きますので。
    東武東上線沿線には、親戚や学生時代の友人が何人か住んでいます。
    同じ区内でも路線が違うと行き来が面倒なのかなと思った次第です。

    バスも調べてみましたが場所によっては微妙な感じ。路線バスですから仕方ないですけど
    もうちょっと区内の移動が便利だったら良いのにと思いました。

    板橋区のコミュニティバスって無いようですが、話もないですか?

  90. 441 437

    東上線と三田線の行き来ですか。確かに、志村あたりからは自転車では大変そう。
    路線バス網は便利だと思いますよ?この前は区立美術館に行くのに使いました。
    板橋区役所前−大山、または新板橋−下板橋間を歩くのが現状の最善策と思います。

  91. 442 入居予定さん

    三園に引っ越します。歩いてみると周りに何もないなぁ〜と感じました。
    団地の近くに焼き肉屋さんはあったけど、色々と情報を教えてください!

  92. 443 近所をよく知る人

    これまで板橋、三茶、代々木上原、
    目白台と住みましたが、どこも「住めば都!」です。
    どこも分譲でリハウス貧乏・・・

    板橋(西台)は、場所によるけど住みやすいと思った。
    道路が比較的広いので車で出かける人には便利、ただし渋滞がやっかい。
    東京はどこも渋滞だらけだけど。
    板橋はコテコテの下町じゃないが庶民的で住みやすい。
    池袋はダサいターミナルと言われるが、今は渋谷、新宿とどっこいどっこい。

    板橋とは関係ないけど、世田谷は一歩中に入ると道が狭い!
    昔は田んぼで郊外のイメージ。駒沢あたりも田畑がかなりあったんだけど。
    東急沿線は、「おしゃれな感じ」の街を頑張って造ってきた
    感じが見え透いている気がしないでもない。
    それが地価にも表れているのでニーズがある、らしい。

    三茶のごちゃごちゃした感じは肌に合った。
    目黒通りはセコイ運転ばかりで意外と住民性が出てます。

    代々木上原は街はキレイだけど、なんとなく浅い感じがしました。
    目白台は、何〜もないです。そこがいい。
    大きな資本がゴチャゴチャ弄ってないところがいいです。

    最近は根津・谷中、本駒込とかに魅力を感じます。
    個人的には街に1番や2番の順位的な発想は??
    自分の住み心地が一番!
    2人暮しでも世田谷の60m2より、板橋の80m2の方が余裕があるかな。

  93. 444 匿名さん

    意外といっては悪いけれど、住む場所としては
    板橋は結構いい場所なのかなという気がしてきました。。。

    実力にイメージが追いついて欲しいところですね

  94. 445 匿名さん

    最近も取り上げられていますが、埼京線・東上線・三田線の横の連絡は必ずしも便利とは言いがたいので、勤め先によってどの沿線にするか、よく選ぶ必要があります。
    勿論、3線それぞれ一長一短はありますが・・・・

  95. 446 匿名さん

    三田線エリアなら志村坂上より奥の低地部は避けた方が無難だと思います。あの一帯はその昔湿地帯でそもそも地盤が悪く地震にも不安が大きい上に、今後の異常気象なども考えると、荒川や新河岸川の氾濫も想定され、そうなったらこの地域はひとたまりもないでしょう。

    確かに、あの一帯は板橋区でも比較的物件価格が安めですが、ちゃんと安いワケがあるということです。

  96. 447 ご近所さん

    新宿、渋谷方面に行けるJR埼京線と大手町、銀座方面に行ける都営三田線が両方使える
    板橋・新板橋と十条・板橋区役所前の間が利便性では最強か?
    17号にある首都高速出入り口も近い。

  97. 448 匿名さん

    >>447

    条件に合う今売出中の新築MSだと、三井のパークホームズ板橋ブロッサムアベニューってことになるね。

  98. 449 匿名さん

    >>448

    加賀レジ最高といいたいんじゃないの?
    何気に、十条とあるから、あそこは北区だから

  99. 450 匿名さん

    板橋区内で争うのは止めにしましょう。
    区内での争いなんて、他の区から笑われちゃうよ。

    それより、板橋の良い事を教えてください。

    埼京線・東上線・三田線の横の連絡
    これ、本当になんとかならないものですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸