名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランアネシス大岩(旧称:大岩二丁目プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 葵区
  7. 大岩
  8. グランアネシス大岩(旧称:大岩二丁目プロジェクト)ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-08-14 09:46:56

グランアネシス大岩についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
住み続けたいと思えるような良い環境なのか、気になります。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県静岡市葵区大岩2丁目417-1、418(地番)
交通:「大岩北」バス停から 徒歩1分(しずてつジャストライン)
間取:2LDK~4LDK
面積:68.52平米~108.83平米
売主・事業主:静岡鉄道株式会社
施工会社:静鉄建設株式会社
管理会社:未定


【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.3 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-02 17:28:08

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアネシス大岩口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    駅以外は近くにあるみたいですし、毎日電車に乗らないで済むなら問題なさそうですが
    ホームページでは駐車場台数がわからないんですね。

  2. 22 匿名さん

    ここだと、やはり駐車場は確保したい所ですね。
    駅から離れているので、それなりに確保されていると思いたい。
    収納が凄い多いのが、いいですね。
    あまり、ここまで収納がある間取りって見ないですね。
    キッチンの傍に窓もあるし。

  3. 23 匿名さん

    駅までの距離が気になりますね。確かに近くにバス停留所がありますが天候によっては運行がとまったり利用者が多いことで乗れないなども長く住んでいるとあると思います。あとは買いものできるスーパーも天気の良い日は自転車で行ける範囲にありますが買いもの量が多いとか天候が悪いときにはやはり車があると便利と言える環境です。その他は子供が通う学校、銀行、郵便局、本屋、文具店、病院など揃っていて生活利便性は良いと思います。

  4. 24 匿名さん

    収納はまあ多い方ではあるかな。
    たまにこういう所はありますが、頻繁には見かけないです。

    スーパーは自転車で行ける範囲にあるなら御の字じゃないでしょうか。
    近くにあったとしても、基本は天気がいい日に買いに行くことが多くなってくるとは思いますので。

    駅までバスという事ですが
    自転車ではさすがに行くのは難しいですか?

  5. 25 匿名さん

    グリーンボックスがあるのはなかなか良いですよね。
    あれは全て最初から準備されてあるものなのでしょうか。
    水などは定期的に自分たちで交換するとして
    あれだけちゃんとそろえるのは経費も時間も大変。
    どの物件でも、こういう設備があると良いなと思いました。
    収納も割と多いようですから、主婦にとっては良いですね。

  6. 26 匿名さん

    なるほどなるほど、キッチンカウンターのリビング側に防災グッズが完備されているんですね。
    これはいいアイデア!
    しかもどれを見ても本当に実用的なものばかりで感心しました。
    カセットガスが使える発電機や電池で動くテレビなど、備えてあれば安心できそうですね。

  7. 27 匿名さん

    収納力があるのは魅力的ですね
    あと、テラスが広いことと、リビングが広めに取ってあるのは住み安そうです
    キッチンも4畳分くらいスペースがあるので広々としていますよね
    このくらい広いと子供と一緒に料理したりできそうです

  8. 28 匿名さん

    Aプランのキッチンから外に出られるのはいいですね。
    パントリーもあり、つい買いすぎてしまう私にとっては嬉しい設備です。
    洗面にもすぐ行けますし、クローゼットも広くてウォークインクローゼットもあるのはいいです!

    バルコニーが広いので、子供の夏休みの朝顔なんかもきれいに咲いてくれそうです。

  9. 29 周辺住民さん

    >>24
    この辺りなら、自転車で中心街や静岡駅まで位なら自転車でも楽勝でしょう。
    雨の日はバスで出掛ければいいし、10分やそこらで街に着きます。
    ただ、安倍川沿いの地形からだいぶ高低差があるので、
    水害が出たことのある地域に近いのは否めません。

  10. 30 匿名さん

    そういうリスクも入れて…というところですかね。
    子持ちの立場だと学校までの往復経路にそこがあるとちょっと気に掛かります。
    まあ最近は近くで冠水・浸水等があった場合は学校から引き取り要請とかありますけどね。
    外観デザインを見るとバルコニーの大きさが目立つマンションですね。
    角部屋は使いやすそうです。

  11. 31 匿名さん

    角部屋は囲むようにバルコニーがあるので、バルコニーが目立つのかな?
    広さがあるので、洗濯物を干すほかにも
    バルコニーガーデニングができるようですよね??
    色々としたい人には楽しいのかも。

    自転車でも大丈夫そうですか。
    車が必須になってくるかなーなんて思いました。
    いざとなればバスありますしね♪

  12. 32 匿名さん

    交通手段がバスですね。
    個人的には、通勤族ではないので車が確保できれば問題ないです。
    このマンションは、各邸用に防災用品庫が用意されているんですね。
    普段、おなざりにしがちですが、こういうスペースがあることで認識が高まりますね。

  13. 33 匿名さん

    防災用品の倉庫があるのはいいのですけれど、たまに物品を入れ替えてやらなくてはならなかったりするのでしょうか
    食料の備蓄まではしていない??
    どちらにしてもそういう場所が設置されていることはいいことだし、
    万が一、非常持ち出し袋が家具の倒壊でできなかった場合にも心強い

  14. 34 匿名さん

    移動手段がバス、自家用車、自転車といったかんじでしょうか。
    自家用車を所有するなら、駐車場のことも視野に入れないといけませんね。
    バスですが、頻繁に走っているのでしょうか?
    本数が少ないとなるときついですよね

  15. 35 匿名さん

    駐車場は1戸あたり1台分は確保できると考えていいのでしょうか。基本、ここだと皆さん車に乗られるでしょう。2台目を持たれる方も多くなってくるのではないか、と思いますが、周辺の駐車場の状況も見なければならないですね。空きがないと置くことが出来ないので維持できませんから。バス停がとても近くにあるのは幸いだったカナァ

  16. 36 匿名さん

    現地モデルルームが見れるようになったみたいですね。臨場感もわくでしょうし、間取りもファミリー向けが多く迷ってしまいそう。収納もたっぷりあるしウォールドアで広々使えそうなのもいいと思いますね。

  17. 37 匿名さん

    現地MRだと、今までの所とは違い、普通にオプションなしの素顔の状態が見られるので、状況判断しやすい部分もあるかと
    オプションがあると判んないこと多いし、
    あまりオプション付けないで引き渡しを受けると
    あまりにシンプルでびっくりするらしいですね(汗)

  18. 38 匿名さん

    こういう静かなところがいいなと思う方もいるでしょうね。車が確保できれば。たまーに飲んでしまったらバスかタクシーにすればいいですね。入居者の方もゆったり落ち着いた方も多いのでは。

  19. 39 匿名さん

    ここで暮らすとなると、
    基本的には車生活という風になるかと思われます。
    バスも確かにあるけれど、
    通勤通学で使う程度で、
    普段の買物の事を考えても
    車があることが前提なんじゃないかなと。

    駅に近くないので、、
    繁華街からは距離があるという点はいいのかも
    子育てするのだったらいいのか??

  20. 40 匿名さん

    小中学校が徒歩10分圏内なので子育て環境としては悪くないですよね。
    駅まで距離があるので高校に電車通学するようになったら送迎がいるかなあと思いました。
    ご近所に高校もありますけどそちらは県内でも成績の良い方の高校みたいなのでどうかな?と。
    こちらはあと7戸なんですか?現地モデルルームって現在もあるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン名古屋駅
ダイアパレス一宮本町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 静岡県の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸