匿名さん
[更新日時] 2009-07-10 13:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
540
匿名さん
-
543
匿名さん
>536
530さんの投稿のどこが余計なお世話なんですか?
MRを訪れた他のお客さんが率直にどのように感じたか、重要な情報だと思います。
自分と意見が合わないからといって排除しようとするあなたにも問題ありますよ。
検討段階でオーナーにでもなったおつもりですか?
-
544
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
気になったので再開発組合に聞いてみたところ、
Ⅰ街区にシネコンの予定は無い、
Ⅱ-a街区には東京都決定の都市計画でシネコンは建築できないとのことでした。
最後にどの担当営業がⅡ-a街区にシネコンができると言ったのかとしつこく聞かれました。
MR内の犯人探ししているようです。
-
547
元二子新地住民
ここに住み始めてやる事は川向こう(二子新地河川敷)のバーベキューバカを何とかする事です。土日の一時、気持ち良くて窓を開けたらバーベキューの臭い、夜遅くまで続く大音量の音楽。早速川崎市に申し出ましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
(笑)(笑)ほんとここの掲示板って面白いわっ。業がどうとか全く落語だよね。掲示板も「二子あれこれ…検討と拳闘の狭間」みたいな題に変えたら?超越してるわ(笑)!検討者は別に板作った方がいいよ。余計なお世話かな!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
放っておこうよ。高い固定資産税払ってくれるんだから。
-
552
匿名さん
夏の深夜は河川敷でクソガキどもが花火(ロケット花火)を明け方までやってるので
これも無条件で排除しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>550
確かに、あの物件は冷静に考えれば・・・ですね。
おっしゃる通り、軒下マンション。
それに、今にも川の水が押し寄せてきそうな感じもするし。
常識的に考えれば三流なのに、二子だから高値で売れたんでしょうね。
でも、それも現実。
二子でも、ちゃんとありがたがる人々は少なからずいるんですよ。
港区の港南とかもそうですが、今まではあり得なかった場所に新住民が押し寄せる。
地元民には不思議でしょうが、ニーズがあるんでしょう。
そこで売買が成立されれば、それが適正価格。
「よくあんな所に高いお金だすわね!」と思う人もいるし、
「あそこに買えてラッキー!」と思う人もいる。
-
554
匿名さん
-
-
555
匿名さん
昔はうんぬんは掘り返す人がいなければ風化するもの。
汚染物質や軍事施設後なら流石に考えちゃうけど結局は今の住み心地次第。
再開発がうまくいけば近隣の資産価値を引き上げてくれるんだから嬉しいことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
いくらネガが長々と書いても買えない羨ましさが感じられる。みっともないのでやめたほうがいい。煽ってしまったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
皆さん、ここの営業さんってどうですか?
私は以前行ったとき、女性の営業さんでしたが、
冷たい感じでした。買わないだろうと判断されたからでしょうか・・・
その後手書きのお礼状をいただきましたが、(印刷されたものにひとこと加えての)
字が癖字??下手で読みづらく、それもがっかりでしたね。
高額で苦戦しているマンションの営業だけど
皆さんの担当営業者はどうですか?
-
559
匿名さん
たしかに字が驚く位ヘタクソ。
ビジネスとは思えん。
ヘタなのは良いがせめて丁寧に書くべき。
丁寧かどうか、気持ちが入っているかどうかなんて字を見れば一目瞭然。
やる気ないんかね。
ちなみに俺は本気で検討しています。
だけど高い。
この立地でこの価格はどうなんだろうと疑問を持っています。
-
560
匿名はん
俺も本気で検討しています。
でも、やっぱり買うならマンハッタンのセントラルパークに面した超高給マンションかな。10億くらいするやつ。
ここで流行ってるこの不動産ゴッコってどこにゲーム性があるの? まったく面白くないんだけど。。。
-
561
匿名さん
営業の字が、うまいかへたかなんて、私はマンションの検討理由には、全く考慮しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>553
単純に「二子」と言うと
二子新地や高津のことなので、
言わないようにしましょう。
-
563
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
そういや、前もいたよね。何人もの周辺住民らしきひとが「ふたこ」と地元の人は呼んでいる。といってるのに「ニコタマ」を強硬に主張する人が。今回もその人かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
二個玉?
爆笑問題の小ちゃい方は玉一個。地元民はニコタマって言わないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
営業が礼状書くのは仕事のうちでしょ
ペン習字でも始めたらいいのにね
プロ意識が足りない
売主の能力ってのはこうゆう些細なところにも表れるんだよね
-
569
匿名さん
-
571
匿名さん
MRオープンの頃、比較中物件の登録が迫っており、MRだけでも早めに見せて欲しい、とお願いしたら、「うちは人気があるので、皆さんひと月待ちです。十分に説明しますし、皆さんそうしてもらってます。都心の物件?値段は一緒ぐらいでしよ」と言われ、やむなく予約して行ったら、営業はMRの説明もほとんど出来ないし、持ち場も離れた。この仕様でこの価格はないでしょう、と言うと「私もそう思いますよ。でもお客さん、ここは特殊な場所だから、それでも売れちゃうんですよ。買いたい、と言ってる人いっぱいいますよ。」と言われた。もし、売れ行きが悪いなら、こういう殿様商売、安易な営業を真剣に考え直した方がいい。因みに私は都心のタワーを契約済。今でも郵便受けに区役所のチラシのような安っぽいDMが届き、困惑している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
574
匿名さん
>>569
まだ引っ張るんですか?
そんなに悔しいんですか?
彼らは地元民ではありませんよ。
わかりましたか?
-
575
匿名さん
>彼らは地元民ではありませんよ
すごい情報収集力ですね、どうしてわかったか是非教えてください。
-
576
匿名さん
地元てどの範囲か知らないけど、 ニコタマでいいんじゃない。
-
578
匿名さん
書き込みしてる奴ら、言いたいこと勝手にだらだら書いてるだけ。ポリシーのポの字もないね。暇潰しなら、「ニコタンのフタコとめには、ネガしちゃった」とか別の板を立ち上げなよ。マンション検討してないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
唯一のタワーのご利益(カーテン無しの生活)を受けれなければ高い金出して買う意味ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
だから、検討してない奴、地元不動産屋は別の板へ行きなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
> 574
わたしもどうして分ったか教えてほしいです。
まさか想像でのきめつけのはずないですもんね。
-
583
匿名さん
-
587
匿名さん
やっぱりこのマンション 人気があるみたいよ。売れてます!
-
588
匿名さん
隣の公園は玉堤通りの上を通って河原まで下る緑地になりますよ。
ライズに住んでればむしろ河原まで道路も信号もなくて景観も良さそう。
スーパー堤防と玉堤の間の住民の方には気の毒なのですが、安全を考えると堤防は必要。
でも3メートルは要らないと思うんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
589
匿名さん
> 3メートルは要らない
調査してこの辺は3mのものを作らないと危ない土地だという結果が出たということでしょう。
この梅雨が終わった頃に4mに計画変更しろと主張してないと良いですね。
-
590
契約済みさん
そもそも土手の川側を宅地にしたこと自体、行政の大失態ですね。
通常の感覚で考えればあり得ません。
川側に家がなければ、現状の堤防を整備するだけですむのにね。
-
591
契約済みさん
>>587さん
現時点での売れ行き、どんな塩梅ですか?
-
593
匿名さん
-
596
匿名さん
今日行ってきましたが、混んではいなかったね。昼過ぎですが。
ホントに人気あるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
殺人的な混雑率の電車に揺られながら
多摩川氾濫に怯える生活。
高層であっても、低層の電気系統が
氾濫でやられればマンション全体が
一挙に機能停止する。
こういうリスクを孕む物件を
購入するチャレンジャーに喝采。
-
599
匿名さん
597
別に迷惑してませんけど。
ネガ情報知らないまま契約なんかできません。
皆さんって誰よ?
-
602
匿名さん
リーマン破綻直前の日経平均株価は12000円越えてました。いまだ9000円台ですからまだまだでしょう。
-
603
匿名さん
ここの住人はあの身動きも全くとれない
田園都市線で毎日通勤するのかなぁ。
呼吸すら困難なあの電車で人生の大事な時間を
すり減らすのかなあ。
-
604
匿名さん
> 599
そうなんですよね、ここってなぜか自分の意見がすべてを代表しているみたいな書き込みしちゃう人多いんですよ。
574なんかもそうでしょ。思い込み押し付けタイプで、もしかしておんなじ人ですかね?それとも、もしかして世田谷気質?
都心でさえ憧れるという文句も、ある意味それに近いですよね。都心の人は憧れてねエ〜って言ってるでしょ?
-
-
605
匿名さん
混雑率が増加する一方の激込みの田園都市線。
過去何度も氾濫している多摩川。
電気系統が止まれば全体が機能停止に陥りかねない
タワーマンションの特質。
オフィスまでタクシーで2メーターの都心の安全な
高台に住む住人が「羨む」要素は皆無だと思うが。
-
607
匿名さん
事実に即した評価を直視しない
身びいきこそよほど屑だと思いますが。
事実に即した客観的な論評を心がけましょう。
-
612
匿名さん
スーパー堤防が出来て河の氾濫は、まあ防げたとしても、
確かに、あの殺人的な混雑電車に乗るのは・・・・ですね。
パパも可哀そうだし、ましてや私立の小中高に通うお子さん達なんて悲惨ですね。
私はまだ検討中ですが、そこはやっぱりネックになります。
一度、電車で時間帯を合わせて通勤通学の予行練習をしてみてから購入した方が良いかも?
毎日の事ですから、朝から憂鬱な気分になるのは嫌ですもんね。
私は、他にも地元の人しかしらないデメリットがあれば、逆に教えてほしいくらいです。
デベは絶対に悪い事は教えてくれませんから。
一生の買い物をするのに、「臭いものには蓋をしろ」的な意見はどうかと思います。
もうすでに購入されている方にとっては、おもしろくないんでしょうが・・。
-
613
匿名さん
上品ぶってる主婦が「デベ」とはお笑いぐさだな。
俺はいまだ購入に踏み切れてないけど、さあどうしたものか。
掲示板のコメントを見るとポジもネガもどっちもどっちだと思う。
キム・ジョンイルとアハマディネジャドが言い合ってるようなもんだぜ。
早く気づいたほうがいいと思うよ。
-
614
匿名さん
私は地元でライズ契約済みの者です。
住み慣れた私にとっては特に不便はありませんが、安いスーパーが無いとか、ジャージ&サンダルで買い物しちゃうようなユルさがないので面倒に思われる方がいるかも知れません。
歩ける範囲にファミレスも無いですね。
私にとってそれらはむしろ良い点なので人によりますが。
後は質の高い総合病院が近くにないので体の不自由な方やお年寄りには不便かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
田園都市線の朝の混雑で夏はよく救急車来てたけど…。東急は何か手を打つのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>>613
あー、ネガの言い分って何かひっかかると思ってたけど、
テロリストの言い分と同じってことだね
-
617
匿名さん
>>615
夏はとくに気持ち悪くなってしまう人が多いんでしょうね。<救急車
目の前に汗臭いオジサンが居たりしたら最悪!
考えるだけで ウゥッ ときます。
香水の匂いもキツいですけど。
-
618
匿名はん
団塊の世代が退職しているので人口統計的に見ても悪化はないと思うのですが。
-
619
匿名さん
↑購入者、もしくは考えてるなら朝のラッシュのシミュレーションしてみた方がいいよ。
自分も購入する時、何度も何度も足を運びました。自分で確かめればネガレスも一切気になりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
匿名さん
そうそう、百聞は一見にしかずです。
私は朝早めなのでラッシュと言ってもギュウギュウはないです。
渋谷過ぎたら三回に一回は座って大手町まで行けるし帰りも毎日座ってるので混雑は気にならないですね。
ただ、もっと遅いとかなり混雑しているようですし、帰りも表参道あたりから結構混んでます。
通勤時間や利用駅などは人によって違うから実際に見て検討したほうが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
またまたもっともらしいネガさんですね。どこにすんでるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
622の評価には納得です。
私は逆に安いスーパーしかないとストレスになるし、病院は普段は別のところ、救急なら車かタクシーで行くのでこれもあまり気にならないですね。
つまりそういうランク付けも捉え方次第てことですよ。
自分が平均世帯年収に近いならやはり平均的な評価としてこういうのはストレスになると考えたほうが良いのかも知れませんね。
とは言え、既にライズは平均的な収入で買えない価格なので、検討中の方はご自身の価値感で判断したほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
私も納得です。
ゲンダイの庶民的感覚からいえば、的を得た評価でしょう。
タマタカ地下の明治屋で日用生鮮品を買い物するクラスの方でないと
すこし馴染みづらい土地柄かもしれないですね。
身の丈のあった街に住みましょう。
-
629
匿名さん
以前東京東側に通ってた頃は海なんて近くないのに海藻のよいな臭いの湿気で度々驚きました。
それに比べると、水辺が近いといってもこの辺りは大雨でもこないと水も少なくて湿気を気にするようなことないんじやないですか?
土の地面がたっぷりあれば別ですが、湿気が多い場所に朝晩発生する霧なんかも見たことないですよね。
あ、でも鎌田のあたりは冬場の気温が周りより低いかな。
車で通ると小さな川の橋を過ぎる時にに凍結注意のアラーム出る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
622は当然の評価ですね。多くの検討者が似たような理由で購入を見送っているのではないでしょうか。
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
そういえば、駅前にある安い八百屋さんはいつも行列ですね。
正直あんまりモノが良くないので私は行きませんが、かなり人気です。
以前から東側にあったのにみんな知らなかったみたいです。
今はあの店だいぶ儲かってそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>>No.621 by 匿名さん 2009/06/22(月) 17:34
あらっ?ゲンダイの記事も自作自演だとお騒ぎにならないのかしら?
-
634
匿名さん
日用雑貨は用賀のOKストアでのまとめ買いがおすすめ。
-
635
匿名さん
ゲンダイ騙されたよ。独身男が二年間賃借する場合のランキングじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
都心の高級マンションならば賃貸に出しても、たとえば日本に短期間しか滞在しない高額な報酬を得ている外国人らの需要があり、賃料が下がらない傾向がありますが。。。
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
いつのまにか都心になったのですね。Cランクとはいえ、都心にランクアップできて内心うれしいんじゃないですか?
でも、ここのキャッチコピーは死んでしまいますね。
-
639
匿名さん
用賀のOKって…。
セレブの私達にOKですか?
OKは庶民の方々が行くスーパーですよね。冗談はやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件