匿名さん
[更新日時] 2009-07-10 13:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
そうそう、ネガの言ってることも一理あります。
だから、ライズが嫌な人は武蔵小杉なり自分の気に入った物件を探してくださいね。
武蔵小杉いいんじゃないですか。笑
-
182
匿名さん
>>178さん
まったくもって同感です。
歩いて行ける高島屋、ライズに隣接される大規模公園、二子玉川や広い空、そして世田谷ブランド。
武蔵小杉を選びたくなるその心理よく分かります。
比較にならないですよね。
-
183
匿名さん
>物件価格や生活価格も考え普通のサラリーマン生活だけを考えれば絶対に武蔵小杉の方がいいと思います。
いや、まったくもってその通り!
そして、プチセレブな生活は二子玉川で。誰も否定しないと思いますよ。
まさに正論ですね、素晴らしい。
-
184
匿名さん
サラリーマンの方は武蔵小杉へ、それ以外の方は二子玉川へ。なるほど完売まで5年ね。武蔵小杉は医療機関の充実ぶりに驚きました。二子玉川の広い空も確かにいいと思いますよ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
小杉と二子玉川を比較して、利便性うんぬんで小杉が良いとしているのであれば
ここは向いていないと思います。
二子玉川の良さが実感できない人、感性に合わない人にとっては確かに値段が高すぎる
と思いますよ。
そういう方にとっては小杉とか豊洲あたりが良いのでしょう。
さようなら。
-
186
匿名はん
なんか未練たらたらですね。
ムサコがよければそっちに行けばいいのに
この掲示板から離れられない人ばかり。
口では強がっていても、やはり本音は違うようですね。
-
187
匿名さん
利便性いうならこすぎより豊洲でしょう。私はどちらも住む気にならないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
武蔵小杉、日本一の高さのマンションいいですよね。ヤフーの仲介マンション情報に良い間取りのへやが何戸かでていますね。
駅近く、車寄せあり、目黒線は始発あるし、ライズに比べて割安です。
ここは80m2 8000万以上するし、はずれだけど世田谷ですから、お金に余裕がある方が気長に今後の再開発を待ってゆっくりとした時間を過ごすマンションだとおもいます。
二子玉川住民はライズに限らず交通機関を使わず徒歩で多摩川や緑地、高島屋(高級ブランドショップ)、高級加圧ジム等にいける訳ですから高いのは仕方ないかと思います。
また小規模の新しい野村プラウドマンションが駅の反対に今度立ちますね。竣工時期はあまり変わりません。ここなら高級そうだし車寄せありますね。
また二子玉川にこだわるなら15分以上歩く事が可能であれば値引きしている新築マンションあります。
ライズ欲しいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
二子玉から武蔵小杉に越しました。川崎なんでイメージが良くなかったんですが、予想外に男女共にお洒落な人が多く、街も綺麗でびっくりでした。十分選択の余地ありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
そうかな?
イメージは現地の状態見ればだいたい想像出来るので美化して見てる人のほうが少ない気がしますよ?
私は出来上がったら意外と良かったって感想になるかなと思ってます。
正直東急のセンスは合わないですから内装変えてしまうつもりですが、
実際には、建物建つ前の想像より現物の外観は印象がだいぶ良いです。
小杉にはない良さがあり比べらるないです。
小杉を候補に出来るならもっと比較対象が増えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
三井は売り方が極めて上手だと思うよ。
でも建築デザイナーと自称して三井を誉める人は珍しいね。
書いてる内容も素人くさい。
売りやすいものを造る企画や販売の力が良いという表現はよく聞くけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
ニコタマの駅にはタクシー、バスあるけど、あの距離でタクシーは乗らないんじゃない。車寄せが絶対ほしいなら他へいくしかないですね。車寄せでマンション決める人いるんですか???
-
202
匿名さん
三井と東急の差はデカいよ。
素人にはわからんだろうけどね。
それでもライズがいいなら買えばいい。
ちょうど武蔵小杉の三井物件キャンセル分が販売になってる。
ライズを買うと決意しても一見の価値ありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
執拗にこだわってる人がいたけど、車寄せに住むつもりかな?
世の中いろんな人がいるもんですね
-
204
匿名さん
そして小杉のキャンセルを勧めるのも?
価値ありなら自分で買いなよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件