物件比較中さん
[更新日時] 2012-10-01 23:05:56
専有面積 41.25m2〜92.24m2
間取り 1LDK〜3LDK
所在地 東京都目黒区中町1丁目960番18他(地番)
交通 山手線 「目黒」駅 徒歩20分
山手線 「目黒」駅 バス7分 「目黒消防署」バス停から 徒歩5分 (大岡山小学校行)
三井から発表されましたね。
Googleマップで見たところ、建築予定地が広いグラウンドのように見受けられるのですが、何なのでしょう??
[スレ作成日時]2008-03-21 03:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区中町1丁目960番18他(地番) |
交通 |
山手線 「目黒」駅 徒歩20分 山手線 「目黒」駅 バス7分 「目黒消防署」バス停から 徒歩5分 (大岡山小学校行)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]住友商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ目黒中町口コミ掲示板・評判
-
551
購入検討中さん
-
552
物件比較中さん
この物件、残戸数もあまり減らず、ずーーーーーーっと売れ残ってるね。買った人は気の毒に。いつまで新築扱いなんだろ?
-
553
匿名さん
バスが便利なのは事実。
高級住宅街じゃないけど、
目黒通りから離れていて静かだし、周辺環境も悪くない。
でも高い。
-
554
物件比較中さん
確かにチョイ高だとは思うけど、周辺環境の良さは静かに暮らせて良いと思いますよ。
何をプライオリティにするかだと思います。
私は何と言っても住環境、利便性が多少悪くても静かな所が良いのです(治安が悪い所はNGですが)
中目黒に2年後完成予定、モリモト販売の某マンションも内装は値段の割に最高にGOODでしたが、
建物の周りを最上階でも同じ高さの建物に囲まれていてウーン...って感じでしたし。
-
555
物件比較中さん
ちなみに売れ残っていると言ってもあと4戸くらいで、しかもさすがに高い部屋のみですよ。
後は完売、よく三井さんも売ったと思います。
-
556
匿名さん
4戸どころじゃありませんでしたよ。行ってみたら。
駐車場もずいぶん空きがあるみたいだし。
単純に静かな暮らし、とりあえず目黒区アドレス、という方にはいいかもしれないけれど、今後の管理が難しいかもしれないな。
もうすぐ竣工から2年で新古になってしまうので仕方ないけど、すでに中古サイトにばんばん掲載されているし。
天井、すごく低くて圧迫感あったなー。
内装の趣味も悪い。壁クロスなんか、昭和の専業主婦たちが好きそうな趣味だし。
間取りが最悪なのは、玄関入って正面トイレ。
いい点もあるんだけど、総合的にはこれから残戸を買うのは相当勇気がいる。
でも、値引きはすごいよ!
-
557
匿名さん
ここよりも立地が良い地所の学芸大学が、公式に2000万円値引きされ、HPにも価格がUPされましたね。
こっちの公式値下げはいつになるのやら。
来た人だけに個別に交渉で値引きという手法では、もはや残戸の処理は不可能では?
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
-
560
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名さん
-
562
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
-
564
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
-
566
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名
で、ここは幾ら値下げするのかね?転売時売却損を考えると坪270がいいとこだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
三井だから電話してきいたら、こちらが話をもちかける前に即、値引き額の提示があるんじゃない?
-
569
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
行ってみて買う気見せたら、もし値引きやっている状況ならすぐに提示してくると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
買換えを視野に入れている人は難しいよね。
中古にしても駅徒歩20分だと、最初の検索なんかではじかれてしまうからさ。
あとは、駐車場ががらがらだったりして管理・修繕費に今後どのように影響してくるか。
単純に価格だけで判断できる人にはいいけどね。値引き幅大きくて安いから。
-
573
物件比較中さん
1,000万以上値引きなら、ちょっとは考えるが。。住み替え時の目減りや大規模修繕時の積立金不足(駐車場収益減相当)のリスクが大きいねぇ。新築でこれだけ苦戦するなら、住み替え時は、売るのにホント苦労しそうだね。
-
574
親と同居中さん
-
575
匿名さん
-
-
576
買いたいけど買えない人
だから、予算が違うって。
ここは予算が5000万しかないのに、
バスが嫌だのなんだと言う人たちの集まり。
1億あったらこんなとこ見に来ないから!
-
577
匿名さん
-
578
匿名
ここ、6000万超だよね?5000万程度では全く検討外では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
だから、1000万円以上値引きなら考える(考えられる)
そんな人達の集まりってことでしょ。
-
580
物件比較中さん
元が高すぎ。70m2ちょいで5,000万円半ば程度が適正。5,000万円前半なら、売れるでしょ。俺はそれでも買わないけど。駅から遠すぎて書いてつかないの目に見えてるし、売る時苦労したくない。
-
581
匿名さん
予算5,000万円以内なら、他の物件を当たった方が
良さそうですね。維持費もあるし。
-
582
匿名さん
微妙だけどさ、祐天寺までは15分くらいだね。目黒駅ではなく東横沿線とみたら、徒歩15分圏はそこそこありかな。
-
583
入居済み住民さん
何か殺伐としてますね。
下目黒テラスにあった書き込みのコピペします。
我が家もこんな感じですよ!
普通に住みやすいエリアだと思います。
特に子供がいるとです。
私も昔近くに住んでいました。
土日は林試の森か碑文谷公園。
子供にどっちに行くかいっつも聞いていたな~。
元競馬場に住んで毎週ポニーに乗ってるというと、
「子供をジョッキーにするんですか?」なんていわれました・・・
外食はクラスカ・イルレヴァンテ・アージェント。
のこのこ・鳥繁・ゆふ徳・紫仙庵・ともたん。
一人だとリベラ・ちょろり・はしもと。
一流店かは別にしても、
普通に美味しく安く食べられるお店ですね。
高くて美味しいならいずみ・鯛の鯛などなど。
妻によれば朝のバスは8時以降は混むようです。
私は朝が7:30前だったので、
雨のときも全然混んだ記憶がありませんが。
帰りは歩いてましたが苦になりませんでした。
場合によっては恵比寿や中目黒からも、
30分弱かかりますが歩いて帰ってました。
普段運動不足になりがちですからね!
仕事の都合で東京に戻るのは3年後ですが、
次はこのあたりでマンションか一軒家を買う予定です。
-
584
入居済み住民さん
良い所ですよ、駅近じゃない所が唯一欠点といえば欠点ですが。
バスを使った通勤をした事が購入するまでなかったので心配していましたが、急いでいなければなんにも気にならないし。
只、売りにしている近くのバス停からの朝の本数ですが、確かにひっきりなしに来ますが目黒通りの渋滞で前に進みません(ギリギリの通勤時間だと焦ります)。
それ以外は何にも不満はありません、まあ私の物件探しの優先順位が住環境(静かだけど都心)だったので人それぞれでしょうが。
住んでいる住人も年配者が多いので(私の夫婦が最年少かも?ちなみに30代前半)トラブルも無く、みなさんマナー良いですし。
投資用ならお勧めしませんが、好みだと思いますよ。
-
585
匿名さん
ここら辺、好きな人は好きですよ。
落ち着いてますし、都心にいるのを忘れるくらい静かです。
交通は不便だけど災害時消防署が近いのは心強いです。
-
-
586
匿名さん
-
587
入居済み住民さん
まあ、そういう突っ込みは無しにしてください。
目黒消防は子供にやさしくて、中に入って見学させてくれます。
油面の警察は、子供が通ると敬礼してくれます。
近隣のおじいちゃんおばあちゃんはおせっかいなくらい子供に声を掛けてくれます。
子育てにはホントにいい環境ですよ。
-
588
デベにお勤めさん
-
589
入居済み住民さん
デベじゃなくて住人なんです。
早く全部売れてくれないかな。
でも588の方がいるようなデベじゃなく、三井で買ったのは正解でした。
やはり財閥+野村の方は、安心感ありますからね。
-
590
匿名
目黒通り渡った所で、三菱が99戸、住友が250戸程度のマンションを、三井が49戸の戸建を開発してるので、余程の値引きが無い限りは当面売れないのではないかと。ま、気長に行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
じっくり待つのもありだよ。本当に欲しい物件だったら即購入するけど、迷う時点でそれほど欲しいわけでもない、値が下がったら買ってもいいかなくらいだったら焦らず他の地域も検討に入れてみたり、MRにたくさんいってみたり理想の家を探して迷うのも楽しい。
-
592
匿名さん
590さん
ソース教えてください。
大変関心あります。
-
593
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
ありがとうございます!
歩いて探してみます。
そこもやっぱり目黒まで15分以上歩くんでしょうね。
あと少しだけ近いといいんですけどね。
なかなかバスが動いている時間に帰宅できないし、かといってタクシーに毎回乗るのもお金がかかるので、15分以内だといいなあと思っています。
-
595
物件比較中さん
>>594さん
近所から健康管理のために歩いてますが、成人男性でも目黒駅から消防署で20分程度ですね。
15分以内だと多摩大目黒高か東急が限界かと・・・
-
-
596
匿名さん
おー、結構遠いですね。
計画があるという別の物件が、もう少し駅に近いといいんですけどね。
少し様子を見ようと思います。
ありがとうございます!
-
597
匿名
住友のマンションも三井の戸建も目黒駅まで20分以上かかりますよ。あのへんは、最寄は武蔵小山で15分です。
目黒徒歩圏なら、目黒川のパークホームズあたりじゃないでしょうか。ちょっと坂がキツいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
武蔵小山15分なら、ありですね。
20はきついけど、15ならいけそうです。
パークホームズは、川沿いなのが、ちょっと残念です。
臭いや虫がきになってしまいまして。
-
599
ご近所さん
三菱・三井・住友物件とも目黒駅までは15分以内では歩ける距離ではありません。
三井・住友物件なら、林試の森公園を通れば15分以内(ちょっと微妙かも)で行けるかなってとこですね。
ちなみに、夕方以降の林試の森公園を通るのはお勧めできません。(人の通りが少なく、結構真っ暗になりますよ)
-
600
匿名
不動前のルフォンや、パークハウス上目黒なんかは、それぞれ最寄駅徒歩5分程度だった気がしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
上目黒は狙ってます。
価格帯が違うので、せまめになってしまうのが、悲しいですが。。
ご近所さん、ほんとにありがとうございますね。
-
602
匿名
ここは祐天寺からだと15分で行けますよ。学芸大学も同じくらいだけど、若干遠く感じます。
-
603
匿名さん
最初は徒歩で街並みを見ながら行けますが、段々と面倒になってバスになると思います。うちがそうでした。特に疲れてる時なんて駅から歩いて帰るのはしんどい。
ただ駅から離れないと静かな住環境は中々得られないのが現実だから、夜静かで落ち着いてるのは気にいってます。バスに乗ればいいだけだし。
-
604
匿名
どなたか教えていただけますか?
目黒までバスを使うとして、このマンションからドアツードアでどれぐらいみればいいですか?
(部屋から山手線のホームまで)
朝、七時台と八時台でお願いいたします。
-
605
匿名
8時台だと15分はみた方がいい。7時台だと10分くらい。8時台は雨が降ったら5分は余計にかかる。目黒行きでいえば、下目黒の三菱、住友より、目黒通り渡らない分はやく着くと思われる。
-
-
606
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
605さん、ありがとうございます。
意外と早いですね!
雨の日は要注意のようですけど。
-
608
周辺住民さん
>>607さん
東横線が人身事故で止まると「満員バスの通過を見るばかりで、バス待つぐらいなら歩いたほうがまし」という状態になります。
基本的に通勤時間などは歩き前提で考えたほうがいいかと。
-
609
匿名さん
ここって値下げしましたか?
前に見たときより安い印象なんですが。
-
610
匿名さん
雨の日はバスが混んでて乗れず、2本目を待つこともあります。その日によってかかる時間が違うのでお急ぎの場合はタクシーか余裕を持って徒歩で行く時も出てくると思います。
-
611
匿名
普段会社に10分前に着く予定で家を出ます。雨だと15分前に家を出ます。遅刻をしたことはないですね。
-
612
匿名さん
慣れてしまえば問題ないって感じですね。選択肢が色々あるだけいいのでは。
-
613
匿名さん
まだ残ってるのでしょうか。じっくり静観してるのですが、別の物件を静観したまま逃しちゃったので動こうかと思いつつまだ動けない。
-
614
匿名さん
残っていました。
かなり真剣に検討しましたが、値引きがそんなに魅力的じゃなかったので
辞めました。
バスは頻繁に来て便利そうでしたが、消防署前で降りたら、道を渡って~家まで5分は
かかる。便利だけど面倒な移動だという感想です。
-
615
匿名さん
-
616
ご近所さん
そろそろ中古扱いですね。1,000万円引き以上のセール開始かな。じゃないと絶対売れないし。
-
617
匿名さん
テラスやってますしね。
価格も仕様もあちらに軍配かな。古いし・・・
-
618
匿名さん
-
619
物件比較中さん
実際、どれくらいひいてくれるんでしょうか。
すでに完工してるので、1割は引いてほしいところですが。
-
620
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
-
622
匿名さん
近隣より高い、家具付きでこの価格じゃ売れないね、値引きするか賃貸にする決断がないとこのままだ。
-
624
匿名さん
-
626
匿名さん
-
628
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
だから、古いスレで意味なしだから、さげ!
て、こと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件