物件比較中さん
[更新日時] 2012-10-01 23:05:56
専有面積 41.25m2〜92.24m2
間取り 1LDK〜3LDK
所在地 東京都目黒区中町1丁目960番18他(地番)
交通 山手線 「目黒」駅 徒歩20分
山手線 「目黒」駅 バス7分 「目黒消防署」バス停から 徒歩5分 (大岡山小学校行)
三井から発表されましたね。
Googleマップで見たところ、建築予定地が広いグラウンドのように見受けられるのですが、何なのでしょう??
[スレ作成日時]2008-03-21 03:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区中町1丁目960番18他(地番) |
交通 |
山手線 「目黒」駅 徒歩20分 山手線 「目黒」駅 バス7分 「目黒消防署」バス停から 徒歩5分 (大岡山小学校行)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]住友商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ目黒中町口コミ掲示板・評判
-
439
匿名さん
油面小学校のことですね。
徒歩3分程の距離なのでほのかに聞こえる程度でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名
どなかた購入された方いますか?
決め手はなんだったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
入居予定さん
買いました。まず幹線道路の目黒通りにすぐに出れる事、しかも騒音が殆どない。部屋からの景色は上階じゃないと周りの家々しか見えませんがその代わり下層階は騒音の問題は常識的な範囲で言えば全くないでしょう。音を気にされる人は上階の方が目黒道りまで遮るものがなくなる(高いビルはない)ので聞こえ易いでしょうが、ただ、それでもまずもって問題外と言えます。一方、下の方の階は静か過ぎてコワイくらいです。
次にグレードがP・ホームズですから多くは期待してませんでしたが中堅どころのデベの貧相なしつらえではなくやはり三井だけある上品な内装です。
私の好みとしては一つだけ、ベランダの張り出しが薄いグリーンのグラスファイバーで出来ていて、これが少し興醒めな事ですが三井がここまで目黒で頑張ってくれた事を評価し目をつぶる事にしました。
バス便は大変豊富なのでクルマがなくても早朝・遅夜の足に不自由が無いばかりか、東西(目黒vs.丘ジュウ)及び南北(目黒線方面vs.中目黒・恵比寿・渋谷)へのバス便も便利。誰かが混雑のことや目黒までに所要時間の事を不便と言ってましたが1000% No problem. 普通の都会の平均的レベルですからご安心を。
昨年時点のプランではLD横の小部屋との仕切りは撤去可能だったハズですが思い切った価格設定の代償としてボツになってます。又、エアコンがこの仕切りの上に付くようになってるのでリフォームするにはちょっと面倒かな。
南面の部屋の日照は抜群ですのでそこを買う人は期待を裏切らないと思います。何面の隣家は2Fまたは5Fのアパートですがアパートの方は窓が
殆ど締め切りなので気にならないと思います。また、クルマ2台が通れる程度の道路とPホームズ&隣家双方とも道路までの遊び空間がさらにあるので心理的圧迫感は少ないです。
クルマ好きの人、駐車場は余るのではないかという気がしてるので安心でしょう。
近くに超おいしい「イタ飯屋・パン屋・中華まん屋・ケーキ屋(レーズンウイッチ本店)」、酒屋、喫茶店、東京バレー団、目黒郵便局本局(2コ分くらい)、PCデポ、近くに消防署(これは安心。騒音については?)、有名なステーキ屋、目黒方向にバス停1コ隔てて東急ストア、バス停2-3コで山手通りとの交差点に大鳥神社(年がら年中お祭り)、ラーメン次郎&かづ屋、頑固だこ(タコ焼き屋)、家具屋多数、有名人(トルシエ元監督、二谷英明、ガクト、豊田真帆、北側下って中目側に降りたとこにキムタク(静香の実家)、ラーメン店多数・・・。
また、何と言ってもココが高台であることも選択の決め手の一つでした。山手通りまで下ると目黒川に面しているため中目黒->五反田->大崎->北品川->天王洲というルート沿いのマンションは全て低地(中目近くまでは海抜10mも無い。しかも春から夏にかけ異臭がある)なのでこのルート沿いの物件は高級&安価でも候補にしませんでした(していた人いたらゴメンなさい)。
最後に、買った者なので良い事づくめの話で恐縮ですが、駐車場代や管理費は高くはないといっても合計で4万円前後はします。また、物件全体のスケールは小さいので中庭とかありますがベンチもなく貧相なものです。こじんまりとコンパクトにまとまった中流以上の人向けのちょっと背伸びしたい人向けのマンションといった感じです。地方から出て来て知人が地方在住の人や若いカップルで親に頼れる人とかなら大丈夫。もし、都心に友人が沢山いるなら自慢にはならないと思いますよ。ただ、立地・環境はとても良いところです。以上。性格の良いカップルの皆さんのご来場&ご入居を期待しています。(^ ^)
-
442
大塚山の近隣住民
遡ること五年前、自分自身がマンション購入を検討していたときにはこのサイトを頻繁に訪れていました。
そして約四年前、こちらのマンションの近くに越してきた近隣住民です。441さんのご意見に同感することが
多く、コメントを残したいと思いました。建物のことは外観からしかわからないので特にコメントなしです。
我が家は南向きであることを重視していたのですが、想像以上に気持ちいいです。冬場も北風の影響なく、
天気がよい日は陽が差し込みぽかぽかです。夏は陽が高いので、直射日光の影響も大きくなく普通に快適です。
近隣の環境ですが、個人的にはきわめて良好だと感じています。歩くことが苦にならないため行き先によって
目黒駅、中目黒駅、祐天寺駅、学芸大学駅、まれに武蔵小山駅を使い分けています。もちろん天候や急ぐ度合い
によってはバスを利用しています(我が家は元競馬場が最寄りです)が、なんら問題なしです。雨の日の朝など
私のように普段は歩く人がバスを利用したくなる天候の時は、バス停の行列は30メートル位に伸び、乗るバス
どれもギュウギュウ詰めで、正直引いてしまいますが、常時ではないのでそういうものだと知って準備すれば
問題ないです(個人的には、ですね)。
この範囲内の雰囲気は、一部地域を除いては豪邸街はなく、良質な住宅地と若干の町工場と商店が混ざり合う
下町情緒が残る住宅街だと思っています。目黒通りと駒沢通りの間のエリアは細い路地が多く「整然」という
ことばからかけ離れています。街全体がおしゃれなどとは口が裂けても言えません。近くなら世田谷区の下馬
〜三宿や代官山〜恵比寿、目黒区内でも環七〜環八間の方がよっぽど雰囲気はおしゃれで高級感があるように
感じます。でも、立地条件からこれらのエリアだけでなく白金や広尾、渋谷、六本木くらいまでなら思い立って
気軽に行けますよ。例えば日曜の夕方からでもぶらりと。
近所のお店でよく利用するお店は、和菓子の御門屋、玉川屋、焼き鳥の鳥繁、馬の銅像前のカフェ、あとは
権野助坂のラーメン屋。中目黒のうどん家、目黒駅近くのうどん屋。少し贅沢するならウェスティンや雅叙園
なんかもよく行きます。クラスカのレストランは未だ行ったことがないので近々伺ってみたいです。郊外に
あるような大型ショッピングセンターはないですが、日用品なら大抵のものは碑文谷のダイエーで揃います。
ネガティブな意見ももちろんあると思いますが、何度も足を運び実際に近所の雰囲気を感じてもらい、相性が
悪くないなら、暮らしやすい地域だと思います。
通りすがりのものですが、すてきなコミュニティが広がることを期待しています。
-
447
匿名さん
購入できました。
この物件の購入動機は4つです。
①目黒通りから一本入った閑静な住宅地
②住居専用地域なので町並みが変わらない
③三井なのに割安な価格設定
④実際の部屋を見学できた安心感
他のエリアも検討しましたが、
目黒中町は小・中学校も近く
教育環境が優れていると思います。
-
448
匿名さん
購入しませんでした。
この物件を敬遠した動機は4つです。
①どの駅からもすこぶる遠い
②開発されない地域なので町並みが古い
③三井なのに微妙な立地
④青田売りなのに完成までに完売できなかった
他のエリアも検討した結果、別のマンションでいいんじゃねーのと思います。
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
購入検討中さん
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
-
-
455
匿名さん
ラーメン二郎 徒歩圏はうらやましい。
しかも目黒店は ジロリアンの中でも評価が高いからね。
-
456
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
購入検討中さん
色々検討してみましたが、ここはなかなかいいかもしれないと思い始めています。
バス便は結構流れていて目黒駅まで意外と速かったです。歩いて行ってみましたが、
夜飲んで終電過ぎても歩ける距離だと分かりました。道も大通り沿いで安心でした。
目黒駅近辺の物件も調べてみましたが、狭い割に値段が高い(仕方ないかな。)
ので私のようなファミリー家族には向かないと思いました。
あと、等々力・駒沢近辺にも沢山ありますが、東横線にはちょっと遠すぎるのと
バス便がちょっと不便な気がしました。皆さんいかがでしょう?
-
458
入居予定さん
3月の入居に備え、
先日実際に目黒から歩いてみました。
途中経過を入れています。
目黒駅(JR改札前)
↓
ごんのすけざか下の橋 5分
↓
大鳥神社交差点手前 8分
↓
頑固蛸(寄生虫会館) 10分
↓
東急ストア(向かい) 12分
↓
元競馬場交差点 15分
↓
マンションの入り口 18分
が実測でした。
大鳥神社の交差点では信号待ちしなかったですが、
駅前渡るのに若干信号待ちしました。
歩くペースは、成人男性としては普通かちょっと速いくらい?
上り坂ではペースが落ちましたが(笑)
目黒駅まではバスで帰ろうと思ったのですが、
都バスで飛ばすぜぃ!で紹介されていた肉まんが食べたく、
結局歩いてしまいました。
朝の通勤時に歩こうとは思いませんが、
帰宅時は歩きでも問題ないかと思いました。
ダイエットも兼ねて・・・
-
459
匿名さん
-
461
物件比較中さん
そういう方はここに来る必要はないのでは? 建設的な意見をお持ちの方をお待ちしています。
-
462
近所をよく知る人
この辺りは楽しいですよ。
でも、まだ結構残っているみたいですね。
目黒~学芸大学付近はあまり新築マンションが建つところではありませんが、最近はよく出ていると思います。
あと雨が降ると朝の通勤が大変です。
私は目黒消防署の手前で乗りますが、目黒消防署はバス停に列があっても満員で通過することが多々あります。
-
463
匿名
そうなんですよ~、雨降るとスッゴい時間かかりますよ~、バス停4つなのに30分かかったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
でも帰りは目黒駅から目黒通りを走るバス便の嵐でかなりアクセスは良すぎますね。交通便は何も電車が全てではないと言うことが実感できる場所ではないかと思います。
それでも確かに朝はきついかと思います(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
ここは立地的に電車通勤のサラリーマンが買う物件ではないでしょう。
車通勤か、もしくはリタイア組向けかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
そうかもね。確かに周りに何か秀でたものがないので落ち着き過ぎた感じは受ける。
若い人達にはどうなんだろう?
要はここを選択する人は何に重点をおくのかと言うことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
近所をよく知る人
近くに住む者ですが、、、駅から遠いとはいえ、私鉄沿線よりはラクだと思います。
バスなので正確な時間は読みづらいですが、誤差は10分みておけば問題ないですね。
(朝はその10分が貴重だったりしますけど。。。)
深夜バスはあまり乗らないですね。最近の傾向では目黒駅でもタクシーはすぐ拾えます。
(権助坂あたりからは拾えないですが。)
個人差があるのでなんとも言えませんが、私は青山~品川あたりからであればタクシーを使います。(深夜料金で2000円~3000円)
そのくらいの余裕は持って住みたいところですね。
-
469
匿名さん
まだ売れ残ってるんですね。昨日DMが届きました。
うちは間取りが希望と合わず見送りました。
-
470
匿名
現地行ってきました。バス便で目黒まで15分程度ですが、それなら目黒線で大岡山の方が時間的には近いなぁ。バス混んでましたし、バス停は駅よりはるかに寒かった。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
これだけ離れてると駅は使えないからね。
もう少し値段下げないと厳しいんじゃない?
せめて間取りに特徴あると良かったよね・・・
-
474
匿名
通勤はスゴくラクになりました。歩くことが少ない。今までは駅に着いてからも駅内で歩いたり階段登ったりしましたがそれがない。雨の日も掲示板に書いてあるようなことはないです。掲示板はいろんなことが大袈裟に書いてあるなと感じます。通勤はラクしたいというのが私共の願いでしたから良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
目黒通りのバスは便利ですよ。ここからなら朝も満員通過ってことはまずないし。
そりゃ駅10分以内がいいに決まってるけど、目黒区内でそんな条件だったらこんな値段じゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居済み住民さん
バスは全然、苦にならないです。
平均すると、マンションのドアto電車のドアで15分くらいです。
電車の待ち時間含めてもね。
雨の日でもスルーはないし(元競馬からはスルーあり)、
バス停で朝は1分以上待ったことがないです。
中央町の商店街も日常の買い物に便利だし、
自転車ならダイエーも5分です。
騒音もないし公園も近いです。
この価格ならありだと思うんだけどな~。
以上直近のレスに対する、入居済み住民からの補足です。
-
478
匿名
うーんでも要は駅から15分ってことでしょ?だったらもっと駅近買えるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
だから、買えないっていってるでしょ。
ここより安くて利便性を比較して下さいってこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
いや、プレミスト不動前の方は坪単価も平均290万程度と安く利便性も駅2分とはるかに高い。あちらは抽選倍率かなり高かったようだよ。
不便な場所、仕様もディスポーザーなし天井下がりまくりとチープ、なのに値段は割高。消費者を馬鹿にしてりゃ、そりゃあ売れないよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
481
匿名
だって6000万くらいすんでしょ?もっといいとこあるって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
入居済み住民さん
477です。
プレミスト不動前はシングル&ディンクス向けですよね。
品川区だし~(笑)
目黒駅近くの物件で立地いいのがあっても、
だいたいがそんな感じでした。
1LDKや小さめ2LDK中心の物件で子育てしたくなくて。
駐車場も駐輪場もそれなりに数があって、
目黒区(世田谷区)の環七より内側で探すと、
6000万円じゃほとんど探せませんでした。
たまにあっても55m2・6000万円とか、幹線道路沿いとかばっか。
どなたかご提案願います!
-
483
匿名
ワガママ言うなら土地探して自分で建ててみれば
こんな不便な場所の割高マンション買うよりは、 満足できんじゃない?6000万で目黒駅近じゃ、他人から見たら貧乏たらしい狭小住宅しか建たないだろーが(笑)
しかも目黒区アドレス。。高望みし過ぎ。少しは現実を勉強しな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
だから、目黒でまともな住宅地で探そうとすれば、70平米の7000万円は普通でしょうが、買えない人は広さ我慢して住みなさい、ということたし、いやならよそへ住めばいい!
大手で目黒で安心してすみたいなら金出してください。ここに来る必要ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
六千万あるなら駅近のブランドマンションそしてスペックも最上級に住めるんじゃない?目黒だったら下に見られるけど、他の土地だったら凄い目で見られるからそっちのほうが優越感に浸れるんじゃない?????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名
結論は、この物件は割高過ぎであり、万が一買うなら最低でも10〜15%は値引きしてもらわないと、転売時に大損するということで。大量の売れ残りが物語ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
確かに。。でも人があまり住んでないほうが静かだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
でもさ、70平米6000万円の部屋がこのマンションに残ってるみたい。
それは高いの安いの?
そもそもこのマンションを買うのに、
転売を視野に入れてる人がいたら、それこそナンセンスだよねw
-
490
匿名
489は営業さんかな?マンションの転売を視野に入れないのは最後の引っ越しとなる高齢者のみだろ。金持ち高齢者夫婦なら、同じく交通不便でも碑文谷や柿ノ木坂なんかを狙うんじゃ?金なしはそもそも6000万物件なんて狙わんだろ。
働き盛りの家庭持ち視点だと、通勤にバスは避けたい。皆がそう思うから買い手が狭まり物件の流動性が低くなる。
ここの70mm2で6000万は目黒近辺検討者には割高だが、5000万円なら予算的に郊外検討中の買い手ならいるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名
-
492
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
買う人
高いか安いかは買う人判断でしょう。値引きするか否かは売る人判断。少なくともここは値引きしてないから、売れ行きは事実でしょう。買う人もいれば見送りするひとがいる。大幅値引きするマンションを割安だと思えば買えばいい。
もうひとつ踏みこんだ意見してよ。買わないならここの掲示板に買わない理由書いて去りなさい。しつこく割高な理由を書くから、同業者だと言われるでしょう。
少なくとも10%も値引きする理由や根拠はどこにあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
ハッキリ言って、70平米を5,000万円で買いたい人は都内に住めないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
都内23区どこでもいいなら5千で余裕だろ。目黒じゃ絶対無理だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
493、お前に去れと指示されて去らなきゃいかん理由、俺にはねーよ。それともネガティブな発言を記載するなってルールあるのか?ここは購入者前提の三井様々スレなら、スレタイ変えてくれ。
人に踏み込んだ意見求めるなら、まず自分が購入する踏み込んだ理由を言うんだな。学校で習わなかったか?
利便性悪、立地周辺環境普通の下町、建物三井では低レベル、間取り廊下多、設備ディスポーザーなし&チープ、の観点で、目黒らしさはアドレスと価格だけのこの物件が、転売する時点でどう評価されるか考えれば、大損覚悟でなきゃ今の値段では買えないと俺は判断したね。周辺土地の坪単価や中古物件価格調べれば簡単にわかること。こんなの三井の営業は百も承知の話で、カモ客に舌出しながら売り付けてるってどうして解らないのかね?
営業なら仕方ねえか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
まあまあ。。
そんなに怒らなくっても。
私も496さんの意見に同感ですよ。
-
499
匿名さん
-
500
匿名
そもそも7000万やそこらで理想的なマンションなんて買えないだろ。496はきっとそれくらいで、自分が描く理想のマンションを買いたいのだろう。
多分そこが議論が噛み合わない理由なんだね。
億ションじゃないんだ、みんな何かを妥協してるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名
まったくです。理想のマンション追い求め買わない人は切迫感がない人です。今がとても我慢できないので、どこかと比較して語って欲しい。ここと比較して6500万円で買える良いマンションは目黒でどこですか。
私には見つかりません。マンション名とタイプ名か部屋番号を教えて下さい。もちろん3LDKですが。この連休にいきます。沢山はないとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
502
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名
496はいいよ
十分あなたの意見はわかりましたら。
目黒限定か?世田谷ならあるけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名
目黒や豊洲などの人気地域で7000じゃロクなとこ買えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
俺の住んでる碑文谷の築10年未満のマンション、このまえ3LDKが5500万で売りに出てた。
学芸大学・都立大学、どちらも徒歩で10分程度。ダイエーも5分以内で行ける。
通勤で目黒までバスで行く場合、7-8割は座れる。碑文谷でもこの程度が相場。
洗足の借地権マンションは6500万なら買えると思う。
俺の感覚からすると、新築はまだ高い。
-
506
匿名
洗足は所有権ではないし、中古は購入対象ではないので除外してください。6500万円で買える目黒区で買えるマンションでここより良いものといわれてもないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名
あくまで消去法だからベストではないですよ。いいか悪いかは人それぞれ。
この辺は地名が目黒区なだけで、目黒らしさはないです。
それを理解して買うんだったら、
同じマンション住人として歓迎ですo(^-^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
501=506はクレクレおばさん、態度上から目線で超生意気。
今は買い時ではないね。こんな時焦るクレクレおばさんのような人は、デベから見れば良いお客様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
買い時なんて自分が決めるもの
株と不動産は根本的に違います。あなたの目線もどうかと思うよ。
今買うならの話ししないと買う時期じゃないなんて次元違うでしょう。
生意気というのも関係ない話です。
ごめんね。私も生意気ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名
株と不動産が根本的に違うってのは、501、503、509のような新築マンション厨目線。買い時を自分で決めるのは株も同じ。両者の根っこは同じと見るのは投資家視点で当たり前。この不況下で少し待てば、土地の仕入れが下がった適性価格の良い物件出るだろうに。
今買わないとと焦る、忍耐不足で金を出す強い立場を自ら進んで弱める視野の狭い人は、ババ抜きゲーム***確定、デベへの貢ちゃんでFA。せいぜいデベの在庫処分に高値掴みで貢献するんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名
あのさー、世間相場としての買い時と、
自分の人生の中での買い時はずれてもしょうがないだろ。
結婚や子育て、子供の入学だってあるんだし。
頼むから貧乏人は出てってくれよ。
-
512
匿名
お金ある人はこのマンション検討しないし、ここにも書き込まない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
だからそこまでして目黒に住んでるって見栄はりたいのか??六千万あったら目黒じゃなくてももっといいところあるから!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
510
相場より随分高いの承知でもどうしても欲しいなら、こんなとこで書き込まずさっさと勝手に買えば?不良在庫が減って三井も喜ぶよ。俺は金ドブに捨てたくないからこの値段では絶対買わないが。適正価格まで値下げされたらその時点で再検討。
公式HPの在庫が一ヶ月以上全く減ってない所をみると、この板の購入前向きさん達はかなりの物好きか、バーチャルかだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンコミュファンさん
510~514は同一人物でしょ。バレバレ。
管理規約
投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。
-
516
匿名さん
とおりすがりですが・・・
万が一IPアドレスゲットできたとしても、それが何?
すぐ個人特定できるとでも?
こういうアホが多くて困る。
にしても、ここ駅から遠すぎ。バスで目黒も距離あるし。
-
517
匿名
こういうアホが多くて困る
こういう根拠レスな自信に満ちた上から目線な奴が掲示板には多くて困る。
こういう輩に限って、マーチ卒、二部上場営業職、年収650万、みたいな中の下スペックなわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
510
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名
書き込みしかできない三井の営業って、まじ暇だな。この物件、ホント売れてないもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
購入検討中さん
目黒にも住めないなんて僻んでいる方たちが多いのですね(笑)
-
524
匿名
目黒に住むのは簡単だが、この物件には住みたくない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
駅遠すごく不便で普通の住宅地な割には値段高過ぎ、、マンションまずは立地命!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
ここを高いって言う人は、単純に予算がない人。
7000万円のマンションも買えないんだから。
同一書き込みをしてると思われる510=514。
その後も色々書き込んでいる理由は1つ。
散々不満を言っておきながらも値下げなら再検討だって?
予算がないから買えない→悪評立ててれば値下げ?→そしたら自分も買えるかも??
がんばって書き込んでね!!(笑)
-
529
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名
はは、値段設定が全然違うじゃん!
高輪なだけで悪条件なのにここより1.5倍は高いのか。
もういいよ、514は書き込まないでください。
-
531
匿名
7000万円で高輪のいい条件が買えるわけないでしょ。
高輪の1LDKと比べられてもね。
529に釣られるのもどうかと思いますよ(笑)
-
532
匿名
514=529の反論はいかに。
くだらない反論はやめて。
-
533
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
この物件、駅からバスしかなく、とても不便なのに、何故、こんなに高いの?
「目黒」だから?
-
535
匿名
目黒というだけで、ある程度の需要はあるからね。にしても高いと思うが。
-
536
匿名
まだ売れ残ってるんですか? いずれ大変になりますね、いろんな意味で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名
皆が指摘するように駅から遠い。
その分、単純に金額は安いが割高感は否めず。
三井にブランドを感じるのは年寄りだけだろう。
若者ではなく、リタイア向け物件かなか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件