購入検討中さん
[更新日時] 2009-07-12 23:54:00
自由に情報交換しましょう。
所在地:東京都江戸川区宇喜田町1125-1外
価格:未定
間取:2LDK+S(納戸)-4LDK
面積:54.27平米-108.41平米
[スレ作成日時]2008-01-22 19:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区宇喜田町1121番1外(地番) |
交通 |
都営新宿線「船堀」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレッセント船堀口コミ掲示板・評判
-
349
匿名さん
こんな時期に頼んでもない資料がきた。郵送費が無駄ですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
世田谷辺りじゃ結構有名だったりする。
頑張れモリモト
イイモノ創っている企業こそ存続してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
一般的な意見として、下方修正程度ならわかりますが、上場1年以内に決算発表延期なんて有り得ない。
監査が通らず、資金ショートとみるのが正解でしょう。
今回乗り切れたとしても、このご時世在庫処分ができず、資金繰りがつかなく、ギブアップするのも時間の問題でしょう。
3400円の株価が一年もたたず400円。
明日もストップ安確実で一年で株価1/10。
これがこの会社・この会社の物件の世間の評価です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
一般的に言われていることですが、デベの資金繰りが悪くなると、施工会社が手抜きをすると言われていますがここは大丈夫ですかね。
まだ完成していないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
造ってるものはいい、しかし、見通しが甘かった。
最後は経営者の責任です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
ニューヨーク 444.99㌦安。 モリモト本日じゃないかな。あるなら、15時後だろうね。
それどころか、昨日7703円の日経平均だって7000円切るかも。
モリモトだけで済むとは到底思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
銀行が見放さないのでは?
業界では物件の評価は高いそうですよ。
問題は遅延したこと。
株主さんの信用は落ちましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名はん
>>355
アホか?w
信用落ちたら株価が下がる。
担保になる株資産が下がる。
担保価値が無いのに、銀行が金貸すわけ無いだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
モリモト 9:24分現在 11万の売りに対して3000の買い 380円で売り気配 STOP 安まちがいなし。
やはり、だめなんじゃない、銀行が助けるならその噂でもう上がるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
最近銀行がデベやゼネを救ったケースなんて皆無です。逆に債権回収が加速する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
質問なのですが
一番狭い(54平米)のお部屋は
いくらぐらいするのでしょうか?
けっこう売れていそうな気配なのですが
まだ残っていると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
デベにお勤めさん
冷静に分析します。
契約者には申し訳ないが、検討板なので検討者の方のみご参考ください。
この物件はもしモリモトが倒産したら、9割がた完成の段階(外観がほぼ出来上がって内装段階)だから、完成まではたどり着くでしょう。なぜなら民事再生後もモリモトとしても引き渡たしした方が資金回収できるから。
契約者が「デベ倒産なんて手付け返金だろ!」と叫んでも無事に物件を引渡し出来る状況なわけだから、解約はイコール「契約者による手付け放棄による自己都合解約扱い」となってしまう。
そして引渡しを受けても、10年間の法定保障もないし、中古流通も極めて低価格となる。このタイミングでの破綻は最悪だね。
もしどうしても買いたいのならこの騒ぎが一段落したあと(倒産したら諦めてください)のほうがいいでしょう。
でもそもそも法定の決算報告書を期限まで提出できないなんて、上場企業としてはありえません。学校の宿題じゃないんだから、「間に合いませんでした。。」という話ではないのです。
こういう事態を起こすデベの物件にはあまりかかわらない方がいいのではないでしょうか。こういうことはきっとまた起きます。どこに落とし穴があるかわかりません。
連日のストップ安は間違いなく市場からの「退場勧告」ですよ。東証も上場基準を見直した方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
もし飛ばなかったら、書いてる人達どうすんの?
断定はできないし、まだ疑惑?なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
昨年はやってないし
もう本当に情報が錯綜してますね。
真実が解らない。
真実は遅延したことと株価が下落していることだけで、あとは憶測や予想、不安を煽るという状態です
良い物件なのに可哀相
周りが売れてないから妬みもあるのでしょうか?
とにかく静観してみましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>昨年はやってないし
>もう本当に情報が錯綜してますね。
あんた、なにいってるの決算報告書を期限まで提出できないと言うのは事実でしかも
超異常状態だから、一回でもあればだめなのよ。それが、上場しているという事です。
株主に責任があるんだから、責任を果たせない企業に市場が退場勧告をだすのはあたりまえです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
住みたいから買う
株価気になってマンション買う訳ではない
企業には頑張ってほしいけど、それは静観するしかない。
株価で家買うなら今はどこも買えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>株価気になってマンション買う訳ではない
>株価で家買うなら今はどこも買えない
株価が安いのと、倒産の恐れがあるのとは、まったく違うよ。
なに言ってるの、倒産企業のマンションなんか買ったら、価値が激減だよ。
あなた、この会社の関係者ですか。 言ってる事がおかしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
物件比較中さん
モリモトという会社は改めて考えてみると上場して何もやっていない会社。
好業績を予想しといて大幅な下方修正だし、高配当を予想して一度も出したわけじゃないし。
そう考えるとこの会社が手掛けるマンションだって怪しい。
一般的なマンションより内装0.5割・外観0.5割・広告費0.5割コストかけて、2〜3割高く売るような会社。
景気良ければそれを承知で買う人もいるかも知れないが、今のご時世そんな人はいない。
だから売れない。
そして経営が悪化する。
コストかければ誰だって良いマンション建てれます。
そこを企業努力で一般的なマンションと同じような金額で売る姿勢を少しは見せましょうよ。
誰か見たって利益とりすぎな物件とすぐわかる。
最後に申し訳ないけど、現在の自己資本比率では資金繰りがたたないのは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件