物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
961
匿名さん
>>958さん
正確にいえばりんかい線はそれほど乗っているひとは多くありません。
大崎駅で山手線への乗換えが多いのは埼京線、湘南新宿ラインの乗客です。
りんかい線と同じホームに止まるので区別しにくいですが。
あと売り場面積が広い大型スーパーにとって山手線の駅前に出店するのは
家賃が高すぎるんだよね。あと大店法だの地元のしょぼい商店街の反対だの
あるから出店のハードルが高い。ダイエーには飽きている住民は熱望するけ
どなかなかスーパー側としては今のところ出店意欲がわかないと思います。
5年後はわからんけど
-
962
匿名さん
>>960さん
80aの玄関オブジェってどういうやつですっけ?
うちは玄関ミラーと水回りコーティングは付けようと思っています。
-
963
申込予定さん
961さん、失礼しました!
りんかい線ホーム方面から来る乗換え客ですね~
大崎駅山手線品川方面へのエスカレーターは、朝はもちろん、夕方も行列してる時があります。
1列乗りだからですよね・・・。
そして、オプションの値段を担当のお姉さんにきいてみたところ、
80Aリビングの黒のテレビボードは280万円、寝室の柱二面に貼ったミラーは30万円だそうです。
テレビボードは、素材、大きさが違えば安くなるとのことですが、ギャー高い!!
ミラーはコンセントなどがあると、分割で貼ることになるみたいです。
ミラーは貼ろうかな。
シスコンからインテリアフェアの案内が来ましたね。
-
964
匿名さん
あれ280万もすんの・・・
あれ見たときあやしく黒光りしてて、ゴキブリを連想してしまったんですよね~
-
965
申込予定さん
アハハ! ゴキブリですか~
ココの内装って、洗面、トイレのボウルも変な形だし(今の流行?)
キッチンの天然石も自分じゃ選ばないような大胆な色柄が使ってあるので
どうせなら、怪しげな雰囲気で統一してやろうかな、などと思ったりして・・・
-
966
匿名さん
内装・インテリアに気が行って忘れがちですが、バルコニーの床張りもしておいた方が良いそうですよ。
木目の雰囲気が出るのと床に水跡がつくのを防げるとのことです。
-
967
匿名さん
80Aの玄関オブジェって、入って正面にみえる木目のカウンターみたいなやつでは
うちは上戸棚を取ってオープンキッチンにします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
-
969
匿名さん
>>967さん
そんなことできるんですか?!
もはやリフォームレベルでは?
>>962さん
うちも水廻りコーティングと玄関ミラー考えてます。
でもオプションって高いって聞くので、いくらぐらいを基準にして
外注にしようか迷ってます。
-
970
匿名さん
>>969さん
ミラーは既製品だと8万位、水回りコーティングはフルセットで12万くらいでしたよ。
-
-
971
匿名さん
ユータカラヤの二つで198円の桃は甘かった>当たり
ひとつ398円のメロンはあんまり甘くなかった>値段相応
-
972
匿名さん
>>970さん
それは高い…オプション会いくのやめようかな
-
973
匿名さん
ここの契約者や検討中の人達はだいたい年収っていくら位なんですかね?
営業に聞いてみた方いらっしゃいますか
職業では会社員が多いんでしょうか?
-
974
契約済みさん
>973
単身ですが、普通の会社の普通の会社員ですよ。
年収もそこまで高くないです。
営業の方にも聞きましたが、ほとんど普通の会社員だそうです。
女性で単身の方も結構購入してるみたいですよ。
このマンションはサラリーマンが少し無理すれば購入可能なマンションだと思います。
-
975
匿名さん
たびたびユータカラヤの話題ですいません。
以前に、夏の岩ガキですごいまるまる太ったどでかいのを
激安で買って、ただ焼いてゆずポンかけただけで、
めちゃくちゃうまかった。
デパートの鮮魚店なら5倍ぐらいするんじゃないかと、
そんなモノに当たったこともある。
あと1000円ポッキリの毛ガニもうまかったな。
いつも安くてまずまずなのはオリジナルブランドのソーセージ。
-
976
入居予定さん
ソニー隣にできるマンションにスーパーが入るとの噂がありますね。
スーパーができたら個人的にこのマンションは完璧です。
-
977
契約済みさん
-
978
匿名さん
80ASを購入しましたが、私は年収2000万に満たないぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>>974
>>978
回答ありがとうございます。
こちらを検討しているので、とても参考になりました。
年収2千万弱なんてすごい稼ぎますね!
-
980
匿名さん
80クラスを買うにはそれぐらいの年収は必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件