東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート3
匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:57:00

1000に到達したので、パート3を立ち上げました。引き続き皆さんで情報交換をしていただければと思います。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/

パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/

パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分

<物件データ(第1期のものです。登録受付終了)>
価格:4830万円-1億2790万円
間取:1LDK-3LDK
面積:46.5平米-106.35平米

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-04 22:53:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    コンシェルジュさんには是非、「いってらっしゃいませ」「おかえりなさいませ」の挨拶があるといいかなと。
    けど朝、夜とも会うことはないでしょう。悲しい。

  2. 852 匿名さん

    磯の匂いは目黒川だと思う。海抜ゼロだから潮の満ち引きで海水が逆流すると
    ききました。

  3. 853 匿名さん

    >>845さん

    コンシェルジュがブログで情報発信、大賛成です。

    コンシェルジュなんていつも忙しくしてたらお願いしたいときにいなきゃ
    意味がないので、割り切って暇を持て余しているくらいがちょうどいいのだ
    と思います。

    だから手の空いたときを利用すれば毎日ブログ更新するぐらい現実的だと思います。
    (○○でおしゃれな雑貨店がopenしましたよ、なんて情報あったらうれしい。
    お店の宣伝に逆に使われちゃ困るけど。。)

  4. 854 匿名さん

    特に住み始めの頃で「子供が発熱したので良い病院は近くにあるか」とかを
    コンシェルジュに聞いたら教えてもらえるのでしょうか?
    こういうインフォメーション的な対応もいただけるなら
    質問の多いものの回答をブログで発信(もちろんプライバシーは守って)
    してくれたら便利でしょうね。
    別にブログじゃなくても入居者専用HPとかで情報発信で良いんですが。

  5. 855 匿名さん

    その必要性をわざわざ考えなきゃいけないコンシェルジュのいる意味がわからない

  6. 856 契約済みさん

    独り者には結構助かるんじゃないかと。
    クリーニングとか宅配とか。
    お年寄りの話し相手でもイイ。

    居てくれることがステータスですよ。
    ケチ臭いことは言わない(笑)

  7. 857 匿名さん

    >>850
    あれ最初から居ないみたいよ。カウンター作ったけどさすがにやりすぎってんで、クリーニング屋の
    カウンターになっているみたい。まあ、用事の無いコンシャルジュよりその方がいいけどね。

  8. 858 申込予定さん

    検討したマンションで、電球交換サービス(電球実費)とか粗大ごみなどを出すときの手伝いなどのポーターサービスがありました。
    天井の照明を交換するのは大変なので、そんなサービスをしてもらいたいです。

  9. 859 匿名さん

    単なる受付とコンシェルジュの違いとは?
    ここは是非ともレベルの高いサービスを期待したいですね。
    (その分、余計な金がかかりますか)

  10. 860 匿名さん

    時給千円前後のアルバイトらしいから簡単なマニュアル対応しかできませんよ。

  11. 861 契約済みさん

    そんなんでじゅうぶんだよ。

  12. 862 匿名さん

    前から思ってましたが、ここの契約済さんは、本当に不快な書き込みばかりしますね。正直言って検討する気が失せます。じゃぁ、やめろってレスされちゃうのかな。

  13. 863 匿名さん

    金ないやつは消えて

  14. 864 周辺住民さん

    まぁまぁ、
    坪300万円台中盤のマンションですから、品を求めても・・・
    ちょうどやんちゃな方が多いレベルなのだと思います。

  15. 865 匿名さん

    スミフの営業を見てるとここの客層が分かりますよ。
    客は営業に似るって言いますからね。

  16. 866 申込予定さん

    言うまでもないですが、ココには本当の契約者もいますが、いろいろなヒトが書き込んでいます。
    検討中の方は、何か欲しい情報があれば、聞いてくださればいいのでは?
    本当の契約済み者は、管理規約詳細等も持ってますから、分かる範囲で答えてますよ。
    まあ、本当に検討されるのでしたら、ご自分でパビリオンに行くのが一番正確だと思いますが・・・

  17. 867 匿名さん

    営業感じ悪いからここで質問する人多いんだよ。

  18. 868 匿名さん

    863
    またまた登場!

  19. 869 契約済みさん

    営業何人かと話しましたが、感じ悪い人なんていなさそうでしたよ。
    たまたま運が悪かったのかもしれないですね。

    そういう場合は営業変えてくれってはっきり言ったほうがいいです。

  20. 870 契約済みさん

    噂なのかどうか、過去にこの掲示板で出た話ですが、

    ・ソニービルの新店舗として某有名レンタル屋(ツタヤ?)が入る
    ・すぐ近くにできるマンション下にスーパーが入る(西口南地区にできる新しいマンションか?)

    ってのがありました。
    真相はいかに・・・。スーパーできることが確定すれば、かなりポイント高いと思いますが。

  21. 871 匿名さん

    スーパーの他に気になるのは、この物件の下にコンビニ以外は何が入るか、ですかね。

  22. 872 物件比較中さん

    2タイプの部屋どちらにするかで悩んでいます。

    皆さん眺望で次のどちらを優先しますか?

    ・ソファに座って斜めに窓の外を見ると眺望が空けている。
     しかし、窓の正面から外を見ると70M先に建物が見える(窓の半分くらい建物)

    ・ソファに座って斜めに窓の外を見るとすぐ隣の建物(W棟かソニー)しか見えない。
     しかし、窓の正面から外を見るとシンクパークが100M先に見えるが前は空けている。

    一番過ごすことが多いソファの上からの眺望を優先すると上になるのですが、
    正直迷っています。
    下のケースでは、W棟の部屋の人から見られる可能性があります。

  23. 873 匿名さん

    高い買い物だけに、悩みますよね。
    実際に現物を見られれば悩みも少ないでしょうが
    眺望だけだったら、おっしゃるように上の条件がいいですよね。
    他の要因 方角など考えると北がいいのかともおもうし
    悩ましいですね。

  24. 874 匿名さん

    >>870
    TSUTAYAはいいですねぇ。
    今持っているTカードもそのまま使えるし。
    でも、ソニーに入るならまだまだ先の話か。

  25. 875 匿名さん

    ソファーの位置を見直したらどうですか?
    リビングの間取りは?

  26. 876 買い換え検討中

    検討中です。
    やはり実際にお部屋に入って決めたいのですが、出来るようになるのはまだかなり先になるのでしょうか。
    ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
    でもそんなこと言ってたら売れてしまうかもしれないですね。。

  27. 877 匿名さん

    >>872
    両方ともツライです。正面は200mぐらい抜けていて、斜めは同じ位の高さのものは何にも無くて遠くに
    ランドマークというのなら、許せます。ウチはそんな感じです。強いて言えば前者でしょうか?高層ビル
    同士で距離100mは抜けている感覚はありません。DWならなおのこと、結構圧迫感があります。
    近くの高層密集地で100mぐらい離れた高層に上ってみると、どんな感じか分かると思います。

  28. 878 匿名さん

    >>872

    1はWの北、2はEの北ですか?
    もしそうなら1の方がましだと思います。
    E北はちょっとキビシイと思います。
    実際建物周りを一周してみたのですが、
    EとWのお見合いは相当近くてきっつい距離です…

  29. 879 購入検討中さん

    672です

    皆さまアドバイスありがとうございます。非常に参考になります。
    DWならば、隣りの建物の距離が近くても圧迫感はそれほど感じないかなと思っていましたが、
    そういうわけでもないんですね・・。

    おっしゃるとおり、隣りマンションからのお見合いはちょっと厳しいので、
    斜め方向が空けている部屋に、気持ちが傾いてきています。

    実際に見られれば良いのですが、まだ先(たぶん10月以降でしょうか)なんですよね。
    待ってたら待ってたで希望の部屋が残ってない可能性もありますし・・。

    悩みます。

  30. 880 購入検討中さん

    上の書込みは872の間違いです。

    失礼しました。

  31. 881 匿名さん

    >>879
    うちはスミフの某マンションで、一応反射ガラスですが外が暗くなる夜はそとから丸見えです。
    でも高層で正面に同じような高層はなく、覗かれる心配は無いので、カーテン開け放して眺望
    を楽しめます。左斜め前方200mに高層が一棟ありますが、角度的に向こうから室内は
    ちょっとしか見えないので。でも逆に、近くに見合いがあるとストレスになるでしょうね。
    DW同士ならなおさらだと思います。ツインタワー同士、室内から手を振りあって挨拶できる
    みたいな。。そんな状況も大げさではないのではないですかね。

  32. 882 物件比較中さん

    ここのマンションの場合、E棟の北西角部屋とW棟の南東角部屋は
    お互いにもろお見合いですよね。

    それと、E棟北とW棟東、E棟西とW棟南
    がお見合いになるんですかね。

  33. 883 匿名さん

    昔、大崎駅周辺に屠殺場があったと聞いたのですが
    何処だったのかご存じの方教えて下さい。

  34. 884 匿名さん

    >>883

    まったくくだらん燃料投下だな。
    ほれ

    http://o-saki.jugem.jp/?eid=189

    ちなみに富士電機とは今のゲートシティ大崎のことね

  35. 885 匿名さん

    以前、屠殺場があったなんて初めて知りました。
    ここからは離れてるけど、有要な情報ですよね。
    くだらん燃料投下 ってヤな言い方ですね。

  36. 886 匿名さん

    ヤな ってどんな意味?

  37. 887 匿名さん

    >>883です。
    会社で大崎のマンションを検討していると言ったら、上司から昔そういったものがあった筈だよと言われ、昔どういったものがあったのかも出来る限り知っておきたいと思うようになり少し気になりました。
    ですが大崎は本当に便利に綺麗に変貌しましたね。
    シンクパークの雰囲気も良いですし、戸越銀座商店街からその先の武蔵小山商店街を抜けて林試の森までお散歩するのが気に入っています。

  38. 888 匿名さん

    営業によるカキコミは内容を読めばすぐに分かるのに
    何故大人気ない対応してるんでしょうか???
    ここを読んでるとこっちまで気分わるくなる

  39. 889 匿名さん

    ほんとうに、今は昔ですな・・

  40. 890 契約済みさん

    とさつ場の質問は、私が既にパート1のスレでしている質問です。
    このマンションとは全然別の場所ですので、何ら問題はありません。
    私の知り合いのお爺さんが昔そこで働いていて、良く話しを聞かされました。

    いよいよ来月は内覧会ですよ!自分の部屋は勿論ですが、共用施設も凄く
    楽しみですね。

  41. 891 匿名さん

    >>890

    そうですね。いよいよ来月、楽しみですね。
    少しずつ実感がわいてきました。

  42. 892 申込予定さん

    屠殺場は品川でしょう。
    今でもあるのでは?

  43. 893 匿名さん

    生き延びたい

  44. 894 匿名さん

    >>892 もうどうでもいいよ。品川駅徒歩5分。誰でも知ってる

  45. 895 契約済みさん

    両棟をつなぐアトリウムプラザも出来上がってきました。

    1. 両棟をつなぐアトリウムプラザも出来上がっ...
  46. 896 契約済みさん

    百反通りも街路樹や縁石とガードレール柱の取り付けが進んでいます。
    歩道がWCTのグリーンエリア側にセットバックされるので少し幅員が広がりますね。

    1. 百反通りも街路樹や縁石とガードレール柱の...
  47. 897 契約済みさん

    WCTとソニーさんの間に出来る道路の縁石も敷設されていました。

    1. WCTとソニーさんの間に出来る道路の縁石...
  48. 898 契約済みさん

    色んなネガもあるが、正直ここに住めると思うと嬉しいわ。

  49. 899 匿名さん

    みーもうれしい!はちかいだけど

  50. 900 匿名さん

    狭い部屋から埋まっているのか、広告は80平米クラスを全面に押し出してますね。
    辛抱強く待てば狭い部屋の予算でも届くようになるかもね。
    急がない人にとっては迷いどころ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸