東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート3
匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:57:00

1000に到達したので、パート3を立ち上げました。引き続き皆さんで情報交換をしていただければと思います。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/

パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/

パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分

<物件データ(第1期のものです。登録受付終了)>
価格:4830万円-1億2790万円
間取:1LDK-3LDK
面積:46.5平米-106.35平米

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-04 22:53:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    何か新しいネタないですかね?

  2. 552 匿名さん

    やはり完成まで様子見が良い。
    もしくはグラスカが完売するまで。

  3. 553 匿名さん

    確かに入居時期が1年くらい遅いグランスカイの方が完売は早そうですね。
    予算額までの値引き待ちも長期戦覚悟なら十分ありでしょう。

  4. 554 匿名さん

    >>546さん
    お返事ありがとう御座います。
    私がMRを訪れた時はちょうど
    価格発表前だったので教えていた
    だけませんでした。
    購入者の方にとっては少しでも下がったのは
    よかったですね。

  5. 555 申込予定さん

    ホームページの間取りで、一部の部屋が価格未定になってますが、
    これはどういう意味なんですかね。

    あと、掲載がなくなってる部屋もありますね。

  6. 556 匿名さん

    どうも売り方が下手な感じです。検討住戸をぶつけても値段提示が遅すぎ。他の住友物件同様ゆっくり売る気なんだ。と思いました。電話はしつこくくれるんですがね。

  7. 557 匿名さん

    そういうとこありますよね。価格もなかなか降りないので、現時点で私はグラスカ優勢です。

  8. 558 契約済みさん

    本日、契約を致しました。
    グラスカ、野村と全部見ましたが、ウェストシティタワーズの価格改定で購入を決めました。
    色々な御意見を拝見し勉強させて頂きましたが、購入の決定はやはり自分の好き嫌いの判断が優先してしまいました。この建物の個性的な建築&内装、私は好きです。
    MRには、先週末、本日と行きましたが両日共とても盛況でした。
    3期で価格を下げたせいでしょうか。
    大崎は新しく作り変わる街なのでこれからが楽しみだと思っています。

  9. 559 購入検討中さん

    ウェストシティタワーズとグランスカイ、それぞれ一長一短あるのは間違いないと思います。
    (大崎駅or五反田駅、外装、間取り、眺望、共用設備etc)
    どちらが一方的に良いということはないとは思いますが、MRを何軒も見て回って、グランスカイで
    どうしても気になるのがスタンダートの仕様の低さです。資金的に余裕があるならグレードを上げれば
    いいだけの話ですが、一般サラリーマンには無理な値段に。。比較しなければ気にならなかったかと思い
    ますが、一度気になると残念ながら私には無理で諦めました。
    で来週大崎に契約しにいきます。

  10. 560 契約済みさん

    >558さん

    2期で契約したものです。今年10月から同じ住人としてよろしくお願いします。

    ところで、3期は2期よりも値下げしてたんですか?
    よろしければ教えてください。

  11. 561 匿名さん

    558=559
    作文ごくろうさん。

  12. 562 契約済みさん

    グラスカ、二子玉川、その他6、7戸モデルルーム周りました。
    DWに住んでみたかったのと、立地(利便性)、仕様の高さ、
    下町の風情と高層ビル群があわさった街並み、などが気に入って
    買っちゃいました。

    7月に共用設備の内覧会があるとか言ってたのに、結局8月にやるみたいですね。

    それと、560さんも気にしてますが、3期って2期より値段下げてるんですか?

  13. 563 匿名さん

    561
    続きは、こんなにグラスカの方がいいと言っているのに
    まだWCTの契約をするなんて信じられ無いと書きたいのかもしれません。

  14. 564 匿名さん

    私も今週末に契約しました。まだ三期は調整中といってました。

  15. 565 匿名さん

    日曜の夜になると営業さんの書き込みが急に増えるね。
    夜もお仕事ご苦労さまです。

  16. 566 購入検討中さん

    こいつら、営業ご苦労さんとしか反論できないんだね。
    それこそ、ご苦労さんです。

  17. 567 購入検討中さん

    五反田、大崎のマンションの他の口コミも読みますが
    ここのサイトには驚きます。
    匿名で悪意を持っているとしか思えない人の書き込みがとても多いので。
    まじめに購入を検討しようと思っている人の為の
    書き込みが、多いといいですね。

  18. 568 匿名さん

    スミフにしろ、三井にしろ、五反田駅の周辺のタワマン物件を買うというのはすごいと思うよ。
    環境は悪いし、タワマン林立して眺望もないし、大規模マンションなのに共用設備も少ないし、
    何がよくて買うのかわからん。
    ここのタワマンを同じ高い金出して買うなら、ここより低層の高級物件の方がいいんじゃない?
    タワマンを買うなら共用設備が充実していて眺望の良い物件の方が良いと思うよ。タワー大規模
    の売りは眺望と共用設備なんだからさ。

  19. 569 匿名さん

    ↑本当なら私も知りたいです。

  20. 570 匿名さん

    569です。
    レスタイミング間違えました。第三期の価格値下げ話に反応しただけです。

  21. 571 購入検討中さん

    >568

    まあ君みたいな考えの人もいていいんじゃない?

    ただ、五反田、大崎から駅近で5分前後だとグラスカとかウェストがベストでしょ。
    駅から5分以内で低層の高級マンションあったら教えてよ。
    山手線沿線でもいいから教えて。

    共用設備が充実してるってのは、WCTみたいに駅から遠い所なら
    分かるけど、いらない共用設備ばっかじゃんほとんど。
    ゲストルームとパーティルーム位で十分だと思います。

  22. 572 購入検討中さん

    三期下がってないですよ。
    営業の方に聞けば二期以外の価格も教えてくれますよ。

    購入希望あれば追加で二期に加えてくれるらしいから
    基本的に先着順って言われました。

  23. 573 匿名さん

    >>571
    高輪泉岳寺近辺とか、青山一丁目近辺とか表参道近辺が好きです。

    >駅5分前後の低層高級物件

  24. 574 匿名さん

    プラウドの購入者も近隣の品川区在住者が多かったようですし、
    五反田・大崎の良さを実感している人は普通にこの地区に購入します。
    悪く言う人は品川区に縁のない人でしょう。

    そういう私も品川区在住から五反田への移住組ですが、
    大崎と五反田を比較すると残念ながら断然、五反田ですね。

  25. 575 匿名さん

    574さん、それは価値観にもよりますよ。

    私は、五反田だけは嫌です。
    見るからに、世俗的な駅周辺には辟易します。
    シンプルな大崎が気に入ってますが。

  26. 576 匿名さん

    不思議です。これは大崎WCTの掲示板のはず。
    568さんのように、大崎五反田は環境が悪く、高輪泉岳寺や表参道が好きで
    タワマンより低層の高額物件をお探しの方が
    このサイトにカキコしているのが?

  27. 577 匿名さん

    568さんは、駅近の低層高級物件が好き!と夢を語られているだけです。

  28. 578 匿名さん

    山手線の駅前はどこも世俗的だよ。大崎は例外ですっきりしているけど
    工場主体で商業施設が皆無に近かったから、生活利便性はまだまだこれ
    からだね。

    現状だとせっかく駅から近いのに、仕事の帰りにちょっと買い物し
    ようとしたら改札出て自宅とは正反対の方向に行かねばならない。
    しかもそれがダイエーというのがちょっと悲しい。

    もっとも五反田だってレミィに改装したものの地下の東急ストアの品揃えは
    かなりしょっぱい。値段は比較的安いけど、大崎からわざわざ遠征するほど
    でもない。
    大規模商業施設の計画も今のところないみたいだから数年は生協とか週末に
    買いだめしかないのかな。

  29. 579 匿名さん

    確かに、自然食品系を買おうと思っても、ゲートシティの中のリラックですし・・・。
    品川まで足をのばせば色々あるんですがねぇ。大井町にも。
    やっぱり週末にまとめ買いしておくのが賢いでしょうね。

    ただ、大崎はこれからの街なので、期待しちゃって良いと思います。
    WCTが出来て、ソニーが出来て、街がどんどん綺麗になって人口も増えると
    自然と商店も洗練されてくるでしょうし。

    何よりも、古い山手線沿線にあって、新しい街というのが大崎の魅力です。
    抜群の便利性にも関わらず、まだ手垢のついてない感じと申しますか・・・。

    理想を言えば、少し離れるけど御殿山あたりに一戸建てで、さらに世俗的な世界から
    遠ざかりたいのが本音ですけど、、。(便利性は残して)

  30. 580 匿名さん

    頼むから五反田なんかと一緒にしないでくれよ。風俗街だぞ。

  31. 581 匿名さん

    568さん、577さん
    この掲示板は大崎WCTの意見交換の為のものでは?
    私には568さんが、夢を語っている様には読めませんし
    これも価値観の差と思って下さい。

  32. 582 匿名さん

    だから、買えない人の僻みか、高級物件を夢見る夢子ちゃんかは知りませんが、
    荒らしにはスルーが一番ですよ、と言いたかっただけ。
    あんまり噛みついてると、581さんが一番KYな人になりかねませんよ。

  33. 583 匿名さん

    >>577
    夢ではなく、例えばさ、三井のCMにも使われている、パークコート高輪ヒルトップレジデンス
    なんか、ここと値段あんまり変わらない。完成後かなり立っているので、値引きもあるとすれば
    お買い得じゃない?

  34. 584 匿名さん

    この物件の話しようよ。。。そろそろいいでしょ

  35. 585 匿名さん

    >>583
    あそこは、ほら例の神殿のような宗教的建物が気にならない人でないと・・・。
    それに、泉岳寺よりも大崎の方が利便性もありますし。
    車で移動するにしても、そう変わらない。
    電車なら断然大崎の方が便利。
    泉岳寺に山手線の駅が出来るという都市伝説が本当になれば別ですが、
    今のところなさそうですよね。
    ハイ、終わり。

  36. 586 匿名さん

    582さん,荒らしというのですか。知りませんでした。
    KYですみません。スルーがいいですね。

  37. 587 匿名さん

    大崎かあ。ソニーさえ建たなきゃなあ。今もタワーに住んでいるけど、他のビルとの見合いは斜め方向でも
    結構ストレス。高層なのに、カーテン閉めなきゃいけないってのが、どれほどストレスか住んでみるとわかるよ。

  38. 588 物件比較中さん

    近隣住民でここのMR行きました。
    営業がお買い物にはダイエーもありますし便利ですよねって言うんで
    「は?ダイエーなんて全然使えないよ?」って返したら
    「あまり大きな声で言わないでください」だってw
    笑ってしまった。わかってんじゃん。

  39. 589 匿名さん

    じゃああんたはどこいってんの?

  40. 590 購入検討中さん

    ここの低層部分(20回ぐらいまで)はあまりにも1LDKが多いのは投資用賃貸になるのでしょうか?
    まあ、エレベーターは上と下では違うようですが、ペントハウスは専用ではないようですね。
    賃貸が多くなると管理組合は機能しなくなるのでしょうか?

  41. 591 匿名さん

    どこ行ってようがあんたに関係ねーだろ

  42. 592 匿名さん

    ↑はいはい、荒らしは華麗にスルー 次の話題行こう

  43. 593 匿名さん

    >>583
    そのマンションを坪370万円まで買い叩けたことが、
    うれしくてたまらないみたいですね。
    この件について、いろんなスレで言いふらしていますが、
    少しずつ情報を出しているつもりでも、
    同一人物が言っていることくらい、読めばすぐわかります。
    もし守秘義務とか結んでいるのでしたら、かなりマズイと思いますけど。

  44. 595 匿名さん

    最近盛り上がってますね。後何戸くらい残っているんでしょう?状況により検討します。

  45. 596 匿名さん

    >>579
    大崎はこれからの街というのは異論はないが、このところの経済状況からして、
    周辺も含めて箱は作ったがゴースト化の恐れもある。

    この物件のイマイチな売れ方が如実にその事を物語っている。

  46. 597 匿名さん

    酒井和歌子の悶々ホルモンでも紹介された
    ここの近くのホルモン焼き屋はうまいよ

    大崎は計画的ですっきりしているというけれど
    ベデストリアンデッキを下りれば元工業地帯。
    五反田以上にディープでマッチョな世界があります。

  47. 598 匿名さん

    本当に売れてないのですか?営業さんと大分トーンが違うのですが。

  48. 599 匿名さん

    大崎はこれ以上発展しないような気が。何にも計画はないし。面白くないマンションになりそう。
    シティタワー大崎って、寂しいマンションになっちゃってるよね。ここもいずれそうなるのかな?

  49. 600 入居予定さん

    これ以上発展しなくていいですね。
    品川に2分、東京に13分、横浜に18分でこんなに静かなところ最高です。
    むしろこれ以上ガヤガヤしないでくれって感じですね。

    自分が住む駅に面白さ求める変な人もいるんですね。

    3分歩いて電車乗って、面白いところ行ければ満足です。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸