東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート3
匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:57:00

1000に到達したので、パート3を立ち上げました。引き続き皆さんで情報交換をしていただければと思います。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/

パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/

パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分

<物件データ(第1期のものです。登録受付終了)>
価格:4830万円-1億2790万円
間取:1LDK-3LDK
面積:46.5平米-106.35平米

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-04 22:53:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 151 契約済みさん

    MRに行けばソニーさんの完成予想図を元にしたシュミレーションが見れますよ。
    東側はソニーさんに塞がれてしまいますが低層ならお互いに設置する緑地が中庭みたくなってそんな圧迫感は無いかと。
    高層階の眺望ならこの物件だと南か西ですね。

  2. 152 買いたいけど買えない人

    E棟の南やW棟の西の高層は絶景だろうな~。富士山もいいな~。

  3. 153 匿名

    低、中層階は310万〜320万の物件もあるので、比較的割安感を感じます。
    北側でも、18階より高ければ、ウエストレジデンスも気にならなそうですし。

  4. 154 サラリーマンさん

    高層階でも320万円とかありますね。例えばE60AP(北向き)の部屋は330万円位で、
    E55AP(東向き)は34階で350万円くらいですね。

    結構お買い得になってきてるのかもしれませんね・・。

    眺望は南と西は前が抜けていますが、基本的に見えるのは住宅街だけですから
    北向きとか東向きで割安感があるところは狙い目かもしれません。

  5. 155 匿名さん

    詳細は言えませんが、急速に売れ出しています。
    検討している方は早くしないと
    抽選などで購入できるチャンスが少なくないますよ。

  6. 156 匿名さん

    詳細が言えないなら、煽りと一緒。詳細クレクレカモン。

  7. 157 匿名さん

    なぜ詳細が言えないかというと、本当に知りたいことは
    こういうところには出てきませんから出さないだけです。
    煽りでもなんでもないです。
    購入希望者はMRで聞きましょう。

  8. 158 匿名さん

    >「こういうところには出てきませんから出さない」

    まったく意味不明です。

  9. 159 匿名さん

    人によって、重きを置くところが違うから、この場ではなくて
    直接聞いた方が良いです、ということなのでしょう。

  10. 160 匿名さん

    購入希望者の一番知りたいことは?
    ヒント 00である。

  11. 161 入居予定さん

    売れ出してる理由は値段です。
    2期の正式価格発表で更に価格下げてきて、坪単価300万から買えるようになってます。
    そんでもってMRの説明だと、次期以降は値段下げずに上げるようなことも言われます。
    2期の値段で下げたらやたら売れ始めたんで、次は上げ調整するらしいです。
    それを信じて皆買いに走るのです。(入居までに値段下げたらお金返してくれるとも言われますので)

    住友さんはそういう売り方するんですよね。

    良い部屋(同じタイプの上層階、割安の部屋)はどんどん減ってますね。

  12. 162 申込予定さん

    155さんは、住友エーギョーさん??

  13. 163 匿名さん

    グランスカイ3期3次も要望書が入った(なぜなら申し込み期間がたった2時間)
    と思われる2戸だけ売り出しているけど6770万円(1戸)・6830万円(1戸)73.26平米(2戸)
    と@300万ちょい。もう少し下がるかもね。

  14. 164 匿名さん

    グラスカはマンションそのものはいいけど、立地は全然駄目でしょう。
    駅から遠いし、風俗街の近くだし。。。確かに売れ残ればここより
    値引きは期待できるかもね。。。っていうかなんでグラスカが出てくる?

  15. 165 匿名さん

    まあ、比較のためだね

  16. 166 匿名さん

    二期の登録案内を見ると、下がってるのは高階層かも。
    一期で高すぎて売れなかったのかな。憶測だけど。
    逆にスーペリア(下のほう)はあまり変わってないような。
    でもここはお買い得なのはスーペリアだと思う。
    眺望とか向きとかある程度我慢するところもあるかもしれないけど。

  17. 167 匿名さん

    155は営業ではありません。ふツーの人です。
    購入希望者で今なお迷っている人にお伝えしたかったからです。
    揶揄する方には関係ありません、パスして次にお進み下さい。

  18. 168 匿名さん

    価格は中層階以上のプレミア厶はあまり変えておらず、スーペリアは多少見直したと聞きました。
    おかげで比較的間取りの良い部屋は好調のようです。

  19. 169 匿名さん

    W棟の北向き低層は良くなさそうだけど、E棟北向き低層は、
    シンクパークまで距離もあるし、以外といいかもね。

  20. 170 購入検討中さん

    E棟北向き高層はどうでしょうか??

  21. 171 匿名さん

    悪くないと思うけど値段次第でしょう。東向き(ソニー側)よりは
    全然いいと思うけどな。個人的に。

  22. 172 購入検討中さん

    東向きはソニービルと60M離れているそうですがよくないでしょうかね?

  23. 173 匿名さん

    やっぱりこの物件なら西向きか南向きですかね。ベストは南西角。
    でも広さと価格次第ですね。

  24. 174 匿名さん

    南西角部屋で暮らしています。5月でもお天気がいいと
    とにかく暑くなります(昼過ぎから遮光カーテン使用)。
    前から言われつくしていますが、
    ここの南西角部屋の夏(5月から9月)は本当のところ、
    どうなんでしょう。一日中冷房かけっぱなし?
    柱は東南角よりもましな感じなのですが。

  25. 175 匿名さん

    2期販売は戸数的に勝負に出たね。

    E3512 E-60CP 6920万円 2LD・K+N(納戸)+WIC(ウォークインクロゼット) 35階/39階 63.97m2
    E3612 E-60CP 6950万円 2LD・K+N(納戸)+WIC(ウォークインクロゼット) 36階/39階 63.97m2
    E3508 E-65AP 7160万円 2LD・K+WIC(ウォークインクロゼット) 35階/39階 68.25m2
    E3611 E-70AP 7330万円 2LD・K+WIC(ウォークインクロゼット) 36階/39階 69.1m2
    E3211 E-70BP 7270万円 2LD・K+WIC(ウォークインクロゼット) 32階/39階 69.97m2
    E3610 E-80BP 8700万円 3LD・K+SIC(シューズインクロゼット) 36階/39階 80.06m2
    E3101 E-100AP 1億2090万円 3LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット) 31階/39階 99.98m2
    W1914 W-40AS 4460万円 1LD・K 19階/39階 43.03m2
    W2114 W-40AS 4480万円 1LD・K 21階/39階 43.03m2
    W2010 W-45DS 4810万円 1LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット) 20階/39階 45.36m2
    W2110 W-45DS 4820万円 1LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット) 21階/39階 45.36m2
    W1913 W-45HS 5010万円 1LD・K+WIC(ウォークインクロゼット) 19階/39階 47.35m2
    W707 W-55AS 5350万円 2LD・K 7階/39階 56.54m2
    W3613 W-60AP 6900万円 2LD・K+WIC(ウォークインクロゼット) 36階/39階 62.85m2
    W3609 W-65BP 7060万円 2LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット) 36階/39階 65.65m2
    W3709 W-65BP 7100万円 2LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット) 37階/39階 65.65m2
    W3614 W-65CP 7240万円 2LD・K+WIC(ウォークインクロゼット) 36階/39階 65.99m2
    W3707 W-70BP 7680万円 2LD・K+N(納戸)+SIC(シューズインクロゼット) 37階/39階 71.13m2
    W2403 W-80AP 8580万円 3LD・K+WIC(ウォークインクロゼット) 24階/39階 79.55m2
    W3604 W-80BP 9020万円 3LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット) 36階/39階 79.92m2
    W3704 W-80BP 9060万円 3LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット) 37階/39階 79.92m2
    W3702 W-85AP 9870万円 3LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット) 37階/39階 87.03m2

  26. 176 匿名さん

    >>175さん ありがとうございます。果たしてこれで今月中にどれくらい捌けるでしょうかね。
    また実際の部屋はいつごろから見られるか、ご存知の方いたら教えてください。

  27. 177 匿名さん

    ここの最上階っていくらなの?

  28. 178 申込予定さん

    2億円ちょいじゃないでしたっけ。

  29. 179 ご近所さん

    ところで、豊洲のスレでここの値引きの話がでてますが、
    実際のところどれくらいでしょうか??
    守秘義務があるので、言えないと思うんですが・・
    豊洲スレでは、5%~7%ぐらいとの話ですが、
    どうなんですか??

  30. 180 申込キャンセルさん

    >179

    希望される部屋によると思います。
    金額帯によってできるできないがありますので、
    高額住戸については上記ぐらいは提示されたと思います。

  31. 181 匿名さん

    この値引き話は本当なの?

  32. 182 匿名さん

    たしか、二期で安くしすぎたので三期では値上げします!ってここの営業が言ってたとかいう書き込みが以前にありましたよね?
    値引きしているってことは第二期の値段ですらまともに売れなかったってことじゃないですか…。いい加減な営業ですよね。

  33. 183 匿名さん

    値下げするまでは、オープンしてkら大体50戸ぐらいしか売れてないって、
    営業が言ってたけど。。。
    全然売れてないって。

  34. 184 匿名さん

    東向きのソニーも気になりますが、ソニーの中に入る店も気になりますね。何か情報ある人います?

  35. 185 匿名さん

    東向き住戸のソニーも気になりますが、ソニーの中に入る店も気になりますね。何か情報ある人います?

  36. 186 サラリーマンさん

    >184

    いまのこのご時世に入るのかな・・・
    ガラガラにならないかな・・・心配。

  37. 187 匿名さん

    地震もあるし

  38. 188 申込予定さん

    「値引き」ではなく、予定価格より販売決定価格を下げたと言うことですよ。
    だから、守秘義務でもなんでもないです。
    予定価格表と販売価格表をお持ちでないようですが、要望書が入っているいないにかかわらず、価格を見直したようです。
    9割くらいの部屋が、30万~420万の幅で値下げしており、当初予定より平均150万円くらい値下げしたものが、2期の販売価格となったのです。
    まあ、これを好機と見る人は少しでも条件の良い部屋を押えに行くし、相変わらず高くてバカバカしいと思う人は見送りでしょう。

  39. 189 申込予定さん

    はいはい、分かりました。
    五反田の野村も大幅値引きするし、三井もあるし、大変やしね。

  40. 190 匿名さん

    人気の部屋は下がってないね。
    逆に不人気部屋は確かに予定価格から下がっている。
    我が家が申し込む予定の部屋は据え置きでした。。。う~ん。

  41. 191 入居予定さん

    悩んでしまい最終決定ができなくなっています。アドバイス下さい。
    E棟のE60AP(北向き高層)、E60BP(東向き高層)、E55AP(東向き高層。ずらしてみれば眺望は開けている)

    皆さんならどちら選びます?
    自分で決めるべき話ですが、混乱しています。

  42. 192 入居予定さん

    191です。

    ちなみに、独身で広さにはそこまでこだわりありません。

    どの部屋も人気あるのか、値下げはほとんどありません。

  43. 193 購入検討中さん

    私がその3つから選ぶならE60APですね。
    E棟東向きはソニーが気になりますからね。

  44. 194 匿名さん

    ソニーのオフィスビルが気にならないなら、
    すべての部屋に窓があるE60BPもE55APも良さそうですね。

  45. 195 入居予定さん

    ありがとうございます。
    やはり、ソニービルが気になるか気にならないか、
    これに尽きますよね・・・。

    ソニーが既に建っていたらイメージつかめるんですがね。
    ん~悩みます。

  46. 196 匿名さん

    部屋窓のアル・ナシの差は大きいと思う。
    ただでさえ狭い部屋に柱や梁でさらに窮屈感がありそうなので
    全部屋に窓は必須でしょう。次売るときのメリットも大きいし。
    眺望は一部抜け感があるにせよ北も東も大差ないですよ。

  47. 197 匿名さん

    どちらにしろ期待出来ないってことですね…。

  48. 198 匿名さん

    >>192
    値下げがないのは、人気があるからじゃなくて、
    大手デベのKYぶりからきてるだけだよ。
    まあ、気長に行きましょう。半年もすれば向こうから泣きついてきますよ。

  49. 199 匿名さん

    ココもグラスかも値段調整しています。申し込むなら今のうちです。
    半年したら希望の部屋はもうないですよ。
    泣きつくのは値下げ待ちという飛語を信じた人です。

  50. 200 購入検討中さん

    私が検討している部屋は値下げしたと担当から聞きました。
    人気がないのかなぁ?

    でも自分が気に入った間取り、向きだから気にしないようにします。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸