物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
サラリーマンさん
>>627
E60APの列ってなぜか大人気で、34・35階しか残ってないよね。
-
632
申込予定さん
628様
→シュミレーションでは左手にW棟右手にSONYでその間が抜けて見えるような感じでしたが…631様
→残2枠というのはいつ頃の情報でしょうか?2W前に空き表見たときは36以外はがら空きだったんですが…
-
633
サラリーマンさん
-
634
匿名さん
私もE60APとE65APとE55APで迷ってます。
窓が広いんで、65か55にしようかなと思ってます。
ただ、E65APだと左手のW棟が近いんで、覗かれる心配があるかなと・・・。
55だとソニーがありますが、半分は眺望が空けてるんで。
あとソニーのマンション側は、ソニーが気を使ったらしくオフィス窓がないので
見られる心配もないと思ってます。
55APがどのくらい余ってるかご存知の方いたらぜひ教えてください。
自分で聞けって話ですが・・・。
-
635
検討中
保育園は厳しいようですね。認可は去ることながら、
認証も数十人待ちのようです。
品川区の中でも、五反田・大崎は近年ひどいらしいです。
私も区役所で確認しました。今の職を辞めなければならないのは
少々困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
区立幼稚園は抽選になる年もあるし定員割れする年もある。
二年保育はあんまり人気がないのかね
-
637
申込予定さん
>>634さん
32階から下は空いているのでは??
眺望を気にするところは、上から埋まっているような・・・
ワンフロア毎の値段そんなに変わりませんからねぇ。
-
638
匿名さん
>637さん
ありがとうございます。
そうなんですよね、1階ごとの価格差が30万とか40万円だと
より高層階に行っちゃいますよね。
低層階の緑が見える部屋だとまた高いんで、中層階よりちょっと下の階が
一番安いのかもしれないですね。
-
639
匿名さん
60APって洋室2がもろ行灯部屋だけどいいの?
ところで60平米台2LDKって夫婦二人+幼児1名くらいが限度だと思うけど
どういう家族構成なんすか?独身ならちょうどいいかも知れんけど
-
-
640
匿名さん
実際に何戸売れて、残りはどれだけか?誰も答えていただけません。デベが秘密にしていて、実は誰も知らないのでは?不安が残ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
E60APは34階、35階と高層階が空いてるのは何故なんでしょう・・・。
-
642
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
売れてれば隠す必要はない。
人気なら抽選を実施するでしょう。
「引き続き、第1期・第2期販売住戸の申込手続を先着順にて受付けております」
がいつまでもHPに載ってることから察して…。
-
645
匿名さん
竣工までに半分くらいといった印象でしょうか。
でも、なんでここは売り出しがこんなに遅かったのでしょうか?
グランスカイは竣工まであと1年あるのにもう3期なのに・・・
-
646
購入検討中さん
先週末の段階でE60APは35階のみになってましたよ。
恐らく事実でしょう。
わたくしは、他の階希望で、色々と聞きましたが、
空いてるのは35階のみの一点張りでしたから。
少し出遅れました。
E65APかE60BPで悩んでます。
-
647
匿名さん
>>646さん
E65APは洋室2の柱が邪魔で、収納が少ない印象です。
E60BPはSICやトランクルーム、物入れもあって収納はこっちの方が上ですね。
値段も400前後あり、私的にはE60BPの方が好みです。
-
648
匿名さん
>>645
もう少し市況が回復してから売り出そうとして、市況が回復するどころか悪化する一方だったので、
やっとこさ売り出した。豊洲のシンボルなんて上棟真近なのに、売り出す気配さえない。
-
649
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件