マンション雑談「マンション買うなら国家戦略特区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンション買うなら国家戦略特区
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-25 16:01:06

マンション買うなら以下の国家戦略特区ですよね。

▽千代田▽中央▽港▽新宿▽文京▽江東▽品川▽大田▽渋谷

[スレ作成日時]2014-04-30 21:45:56

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション買うなら国家戦略特区

  1. 41 匿名 2014/05/01 05:24:22

    ついでに言うと、その安い労働力を受け入れる為に
    容積率など規制緩和して職場近くに団地のような安価な住宅を提供できるようにしようと言う事

  2. 42 匿名さん 2014/05/01 05:26:45

    外れた14区の嫉妬すごいね

  3. 43 匿名さん 2014/05/01 05:26:53

    万が一会社が傾いてリストラになっても、近隣のイケてる企業に転職出来るような人材が集積する西海岸のような地区になる。それでは居心地の悪い自分に自信が無い人は特区に近づかなければいい。

  4. 44 匿名さん 2014/05/01 05:28:01

    >>40
    だから外国人移民を特区に集める事を念頭に置いてるんだよ

  5. 45 匿名さん 2014/05/01 05:39:53

    勝ち組の街

  6. 46 匿名さん 2014/05/01 05:58:10

    42
    住んでみたい町ランキングも嫉妬で盛り上がってるよ。

  7. 47 匿名さん 2014/05/01 06:16:10

    外れた14区の嫉妬すごいね

  8. 48 匿名さん 2014/05/01 06:56:09

    港区の次はどこが続くか。
    千代田区は規制緩和して高く売れる場所はほぼ残ってないし
    湾岸過供給、築地の広大な空き地が控える中央区がやったら暴落必至。
    渋谷区?もしくは新宿区

    東京・港区/高輪・麻布・赤坂に高さ制限導入へ/老朽マンションの建替誘導

    東京・港区は、区内の住宅街を中心とした地域を対象に、新たに建築物の高さ制限を定める「高度地区」を導入する。
    分譲マンションについては建て替え計画の阻害要因にならないよう特例を導入。
    旧耐震基準の老朽マンションの建て替えや総合設計制度を活用した建て替えでは制限を緩和する。
    さらに市街地環境の向上に寄与すると認められた建築物に対しては、一般ビルでも制限を緩和する方針だ。
    (略)
    特例措置では、老朽化マンションを建て替える場合は指定容積率を1・5~2・0倍に緩和する。
    また、総合設計制度を活用して、マンションを建て替える場合は総合設計の許可の範囲で建設を認め、
    一般ビルを建て替える場合は敷地内に空地を整備するなど一定の条件を満たせば指定容積率を1・3~2・5倍に緩和する。
    区によると、導入対象エリア内の分譲マンションは約1000棟、そのうち約20棟で建て替えが検討されているという。

    日刊建設工業新聞 2014年4月10日 http://www.decn.co.jp/?p=10208

  9. 49 匿名さん 2014/05/01 07:03:45

    渋谷区にも新宿区にももう、高さ制限ならあるのを知らないの?

    普通、タワマンは総合設計を利用して既に建ててるから、
    建て替えのメリットは無いな。

  10. 50 匿名さん 2014/05/01 07:11:45

    容積率緩和で既存の低中層マンションは含み益が出ちゃうね。

  11. 51 匿名さん 2014/05/01 07:13:45

    ヒント:『旧耐震の老朽マンション』
    国交省の計画以上に割り増しボーナス〜

  12. 52 匿名さん 2014/05/01 07:17:52

    旧耐震、であることが重要。
    それ以降の既存低中層マンションなら意味なし。

  13. 53 匿名さん 2014/05/01 07:20:32

    かくて耐震工事してない旧耐震ボロマンションの
    業者買い占め工作が始まる…と。

  14. 54 匿名さん 2014/05/01 07:24:05

    旧耐震が買いってこと?

  15. 55 匿名さん 2014/05/01 07:48:04

    旧耐震でないと容積率ボーナス出す理由がない、が正解。
    お題目はバブル誘発じゃなく耐震都市の実現、だから

  16. 56 匿名さん 2014/05/01 14:02:39

    旧耐震へ急げ

  17. 57 匿名さん 2014/05/01 14:43:24

    音羽ハウスとかマンション雅叙園とかどうだろうか?

  18. 58 匿名さん 2014/05/01 23:14:45

    建て替えスレとかヴィンテージマンションスレ読めば色々出てるよ、
    ボロ家元手に一攫千金とは一筋縄じゃ行かない諸事情が。
    だいたい、建て替えが現実的になってる段階で安く手放す所有者いない。
    ある程度の年数で普通に売りに出てる物件は建て替え困難を疑った方がいい。
    雅叙苑は耐震性に問題あるのに、各戸の登記に不平等ありとかで
    話がなかなか進まない、と聞く。

  19. 59 匿名さん 2014/06/18 05:06:37

    マンション建て替え円滑化法改正案、本日成立。
    特区入りしてるからと言って五輪までに立地イマイチ物件
    高値掴みした場合のリスク増大。

  20. 60 名無しさん 2022/05/25 07:01:06

    公益財団法人 東京都福祉補填財団
    外国人未払医療費補てん事務
    https://www.fukushizaidan.jp/501gaikoku/
    都民のみなさま、税金上がりそうですね。

    特定技能2号という在留資格は、
    期限無し、家族帯同可だそうで。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸