東京23区の新築分譲マンション掲示板「練馬区って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 練馬区って
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-06-28 11:00:57
【地域スレ】練馬区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

練馬区ってどうなんでしょうか?
やっぱり田舎?

[スレ作成日時]2006-11-17 22:20:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

練馬区って

  1. 83 匿名さん 2008/07/29 04:24:00

    交通便が悪いということは電車もかなり混むってことかな?

  2. 84 富士見台近辺在住 2008/07/29 06:34:00

    西武線、各停はそんなに混みませんよ。私は富士見台近辺在住で、東京駅近辺勤務ですが、ドアドアでちょうど一時間ですね。副都心線、丸の内線ともに座れます。

  3. 85 匿名さん 2008/07/29 07:49:00

    スレ違いではあるが、三田線沿線がいいのでは?将来子供が生まれたときの家事負担をどうするかにもよるけど、通勤に1時間以上かけて子育て&家事にも参加するのは若くないとキツイと思う。

  4. 86 匿名さん 2008/07/29 10:01:00

    >>79さん

    私も、大手町が勤務地なら三田線が良いと思います。
    京王線も西武線も朝のラッシュは、結構キツイですよ。乗り換えもあるし。

  5. 87 ご近所さん 2008/07/31 03:10:00

    練馬大根はすっかり衰退してしまって、区内ではほとんど作られていないようです。
    http://www.city.nerima.tokyo.jp/daikon/
    お土産にどうぞ。
    http://members.jcom.home.ne.jp/eisen/

  6. 88 匿名さん 2008/08/04 10:16:00

    練馬区は沿線によって雰囲気が大分違うと聞きましたがどうですか?
    光が丘に物件ができるようなので、少し魅かれています。

  7. 89 匿名さん 2008/08/04 11:41:00

    >>79さん

    どうせなら東急沿線がお薦めです。
    横浜でも大手町まで1時間以内で通えますよ。

  8. 90 匿名さん 2008/08/12 06:50:00

    あげ

  9. 91 匿名さん 2008/08/13 21:08:00

    駅周辺がゴミゴミしてる。
    田舎臭さが抜けない所だな・・・

  10. 92 匿名さん 2008/08/13 22:08:00

    地縁、血縁でもないかぎり坪単価200万円以上で買うべきではないよな。
    埼玉なら安いよ。

  11. 93 匿名さん 2008/08/15 05:09:00

    >>79 転勤とかなくて ずっと大手町なら 東西線で千葉方面もいいじゃない?
      「東京」じゃなきゃダメっていうなら論外だけど。

  12. 94 匿名さん 2008/08/16 01:35:00

    >>79さん
    調布に住んだこともあり、現在大泉学園に住む同世代のDINKSです。
    京王線西武池袋線も通勤時はやはり混みます。
    ただ京王線は、八幡山あたりでいつも電車がつまってノロノロになり遅延は日常茶飯事でした。
    遅延のイライラもあってか、乗客同士のケンカもよく見られました。
    池袋線の方が遅延も少なく、乗客も気質がゆったりしているので快適です。

    買い物は、調布は北口だとパルコ・西友でだいたいは揃うかもしれません。
    南口だと東急ストアがあります。
    でも街の印象として、どこかごちゃごちゃしていて個人的には
    再開発された大泉学園の方が小綺麗で緑にも癒され住みやすく感じています。
    大泉学園の駅前ゆめりあ1Fのライフというスーパーは深夜1時まで営業しているので
    DINKSの方も安心ですよ。
    どちらのエリアにもある程度詳しいですので
    何かありましたらまたお尋ね下さい!良い物件と巡り合わせがあるといいですね。

  13. 95 ご近所さん 2008/08/16 11:17:00

    私も西武線沿線と京王線沿線の両方に住んだことがありますが、
    西武線よりも京王線のほうが乗客層が良いイメージがします。
    京王線で乗客同士のケンカなんて見たことありません。
    先祖代々東京暮らしの私の個人的な印象で言うと、
    仙川〜調布のほうが資産価値が高いので良いと思います。
    そちらで予算が折り合わなければ、大泉学園になさっては・・。

  14. 96 物件比較中さん 2008/08/16 12:45:00

    この季節、としまえんの花火が復活してくれるといいんだけど。。。

  15. 97 入居予定さん 2008/08/16 13:00:00

    石神井公園はとてもすてきな公園ですよ。
    4月のある午後、桜がハラハラと舞いながら積もっていた情景をいまだによく憶えています。
    20年以上前ですが新宿線の上石神井に住んでいました。
    なつかしい〜

  16. 98 匿名さん 2008/08/17 05:23:00

    >>95
    京王線は特急・準特急が停まらないと大手町までは
    なかなか通勤にストレスたまりそうです。
    仙川〜調布とはいっても、各駅だと不便だし資産価値?という印象です。

  17. 99 匿名さん 2008/08/19 09:16:00

    としまえん、なつかしー

  18. 100 匿名さん 2008/08/19 13:47:00

    有楽町線(副都心線)沿線は比較的安い

  19. 101 匿名はん 2008/08/19 13:55:00

    でも練馬は埼玉の隣だから・・。イメージが・・。

  20. 102 匿名さん 2008/08/19 15:15:00

    夏は暑そ〜ですが、市民農園いっぱいあるからロハスなおサレさんにはいい立地だとおもふ!
    しかし埼玉の隣ってなんか問題あるかしら。石神井公園とかいいじゃないですか。そりゃ〜1億以上ぽんと出せたら青葉台や代沢に住みたいけどネ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸