京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 向日市
  6. 寺戸町
  7. 洛西口駅
  8. ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス
物件比較中さん [更新日時] 2016-09-10 12:37:28

ジオ阪急洛西口ノースレジデンスについての情報を希望しています。
近くにイオンモールもできるし、便利になるとうれしいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪100番(地番)
交通:阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩5分 、東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:60.95平米~100.87平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社竹中工務店 京都支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-04-29 20:46:20

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 703 匿名さん

    キャンセル住戸でましたね

  2. 704 匿名さん

    専有面積や価格から考えると、8階の西向きN-Cのいずれかでしょう。
    サウスの残り1戸も西向きなので、まだ決めかねている方にとっては
    目の前が線路かヴェリテ駅前か、悩ましい選択になりそうですね。

  3. 705 匿名さん

    竣工は何月ですか?

  4. 706 匿名さん

    たしか3月に入居だったはず。
    竣工はサウスよりノースのほうが遅いんですよね。
    時期的にローン審査落ちではなさそう。

  5. 707 匿名さん

    350万ぐらい手付け金すてたのか・・・。

  6. 708 匿名さん

    ノースが来年2月下旬竣工・3月下旬入居、サウスが今年11月中旬竣工・12月中旬入居ですね。
    ノースの方が遅いのは、階数や戸数が多いのと免震構造に伴う基礎工事の関係かと。

    ローンの話はこれからなので、理由は不明ですが手付金は放棄されたということになりますね。

  7. 709 周辺住民さん

    現地に設置のリーフレットでは、N-Caタイプ 2LDK+DEN(書斎) 71.30平米 西向き8Fとなっています。

  8. 710 匿名さん

    >>709
    8階なら、駅より上で、眺望はありそう。

  9. 711 匿名さん

    ホームとの近さを見たり電車の音を聞いたうえで買えるならいいですよね
    もう部屋には入れるのでしょうか

  10. 712 匿名さん

    入れない入れない。

    でも、躯体は15階までできあがってますから、
    現地に行って目視で線路から8階までの距離を測って、
    駅の西側の田んぼで
    同じだけの距離を線路から離れてみれば
    8階で聞こえる大体の音はつかめます。
    音源との間に障害物がないという条件では、
    ノースと田んぼは同じですから。
    8階程度の高さなら、
    上に進む音も平地を進む音も
    違いはありませんし。

  11. 713 匿名さん

    >>712
    高架の駅舎が4〜5階相当なので、音源からの距離は、実質、3〜4階分しか離れないのではないでしょうか。

  12. 714 匿名さん

    それなら田んぼの中を3,4階ぶんだけ線路から遠ざかって
    線路の音を聞けばよし。

  13. 715 匿名さん

    10メートル強…
    なかなか近いなあ

  14. 716 匿名さん

    以前西向きで検討しました。
    でも確か、10階以上?の上層階はT4で中層階T3だったはず。上のほうが音が響くと営業は言っていたよ。

  15. 717 匿名さん

    洛西口駅高架とジオノースとの間には幅14mの桂馬場線ができますので、その分の距離が離れることも考慮する必要があるかと。 竣工時には駅や線路からの距離感がかなり変わっているはずです。

  16. 718 匿名さん

    >>717
    すみませんが、ノースの脇を幅14メートルの道路が通るソースを教えていただけますか?
    現状は、ノースの敷地の西端と線路脇のフェンスの間は、ひと1人がすれ違える程度しかありません。
    もう高架工事が終わっている京都行きも、線路は全く西に動いていません。
    あちこちのスレッドで幅14メートルと書かれてるのを見て、どうやったら14メートルの道路を通せるのか?と、通勤中にいつもふしぎに思っています。
    14メートルというのは、どこか別の場所の、最大幅ではないでしょうか?

  17. 719 匿名さん

    >>718

    14メートルというのは私はジオの資料で見ましたが。
    こちらはちょっと数字が違います。


    http://www.city.muko.kyoto.jp/shisei/publiccmt/2008/douro_minaoshi_an....

  18. 720 匿名さん

    >>716

    洛西口駅のホームの音だけに限れば、
    8階よりも15階のほうが音源から距離がある分(ほんの少しですが)静かだろうと思います。
    ただ、15階はホームの音だけではなくて離れた線路や道路の音も拾いますから、
    トータルで見ると8階よりは騒音が大きいというわけです。

  19. 721 匿名さん

    >>718
    洛西口駅の完全高架化に伴い、下り線の線路が撤去され、そこが桂馬場線になるみたいですよ。
    以下のHPやノース図面集にも明記されています。

    http://www.senmonshi.com/archive/02/027EQKL801U79O.asp

    http://www.city.muko.kyoto.jp/shisei/publiccmt/2008/douro_minaoshi_an....
    (こちらでは幅16mになってますが)

  20. 722 匿名さん

    >>719
    717です。
    719さん、ありがとうございます。

    ノース図面集でも14mになっていますが、場所によって道路幅の増減があるのかもしれませんね。

  21. 723 匿名さん

    ジオの敷地ぎりぎりから高架の脚の根元まで測れば
    16メートルぐらいにならない?

  22. 724 匿名さん

    他スレで見たのですが,
    キャンセル住戸の3,300万円だかそのくらいというのは,
    ディスカウントされていない定価ですか?
    一階は3,000万円切っていたのですか?
    このあたりの相場より安く感じるのですが...

  23. 725 ビギナーさん

    不動産に掘り出し物なしてね。免震自走式スーゼネコン施工で安いと思うならなんかあります

  24. 726 匿名さん

    >>724
    ノース西向きは、3階〜です。
    1,2階は店舗なので…
    3LDKは3階でも3000万は切っていませんでした。
    8階は分譲当時から3380万です。

  25. 727 匿名さん

    つづき

    ノースは南向きに価格を盛った感じでしたから、西向きが安く感じるのかも?
    西向きを安くしたのは、やはりその分駅からの視線と騒音を我慢しなきゃならないという理由があるからなのかも。

  26. 728 匿名さん

    ノース南向き75平米前後3LDKの最上階と一階の分譲価格を教えてください

  27. 729 匿名さん

    >>728

    なんで?

  28. 730 匿名さん

    728さん、そのような質問だと何の用途に使われるか分からないので、警戒してしまいます。申し訳ありません。

  29. 731 匿名さん

    キャンセル住戸も売れて、無事完売ですね。サウスも完売したようです。ノースとサウスで1戸ずつでしたし、やはり決まると早かったですね。入居までまだまだ時間がありますが、今から楽しみです。

  30. 732 匿名さん

    ああ本当だ。完売ですね。

  31. 733 匿名さん

    3380万でしたか。全部出揃ってみたら、ノースが一番安かったですね。後発が安くなるとみこしてノースを見送った人には良かったですね

  32. 734 ご近所さん

    ノース、サウス完売おめでとうございます。

  33. 735 匿名さん

    >>728
    最上階は4300万くらい?だったでしょうか。よくは覚えていませんが。一階は知りません。14階下になるので、ー600〜700万くらいでしょうか?すみません、勝手な予想です。

  34. 736 周辺住民さん

    色が意外に暗いですね

  35. 737 匿名さん

    たしかにパンフレットよりもだいぶ色が濃いように思います。

  36. 738 匿名さん

    1階のテナントには何が入るか決まったのでしょうか。

  37. 739 匿名

    >>738
    契約者はみんな通知が来て知ってると思いますよ。
    すべて医療関連です

  38. 740 匿名さん

    >>739
    ありがとうございます。
    何科の病院ですか?

  39. 741 周辺住民さん

    http://news.livedoor.com/article/detail/10981617/

    こんなニュースが

    鉄道高架下の空間を活用した「歩くまち京都」のモデルに!「洛西口~桂 駅間プロジェクト」始動!!

  40. 742 匿名さん

    >>741
    情報ありがとうございます。
    賑やかになりそうですね。
    どんな風になるのか楽しみです。

  41. 743 匿名さん

    高架下が明るく賑やかになるのは治安的にも安心なのではないでしょうか。
    どんなお店が並ぶのでしょう。

    一階は医療機関なのですか。
    自分に合った医院があったら通院に時間がかからなくて便利なのですが。

    立地がいいからリセール時も価値を維持できそうという意見をどこかで読みました。
    線路が近くてもそう思っていいのでしょうか?

  42. 744 匿名さん

    住んでみての音次第じゃない?
    かつてないぐらいに線路に近いマンションなので、西側に近い住居はどういう評価を受けるかはわからんな。

  43. 745 物件比較中さん [女性 40代]

    この物件を検討していたものです。もうキャンセルは出ない可能性が高いでしょうか?

  44. 746 匿名さん

    サウスはキャンセル出てるけど、こっちはないみたい

  45. 747 匿名さん

    サウスのキャンセルもあっというまに埋まったみたいですね。
    サウスは入居時期にキャンセルが1つ出ました。
    ここは、入居まであと1カ月ありますから、もう少したったら出るかもしれないですね。

  46. 748 匿名さん

    サウスは南と東に中古が出ていますね。
    この辺りで買いそびれたなら検討してみてはどうでしょうか。

  47. 749 匿名さん

    サウスのキャンセル、埋まったんだ。
    リビングは北東向で朝しか光が入らず、
    他の部屋は完全北向か北向で共用通路側窓が西向き、
    かつノースから見下ろされる物件だったから時間かかると思ったけど。

  48. 750 匿名さん

    南向き3LDKが未入居中古物件で早速でています。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸