ここ、広い部屋(100ぐらいの)
は、ほんとに7000万ぐらいするの?
家近いし、モデル行ってみようかと電話で問い合わせしたら
営業がそんなこと言ってていく気なくした。。
あの立地でその値段ありえないでしょう?
本当なの?
モデル行った方、わかります?
それ位はすると思うよ。葛西(北、西、東、南)で100を超えてるなら普通の値段だと思うけど・・色々値段を見比べたけど、ここが一番良かったよ。
ここもなかなかいいのですが、ここよりもアルコード葛西に注目していますが、いかがでしょうか?
構造もしっかりしてるし、部屋のプランが素晴らしく感じます。
ここはよくも悪くも普通のマンションという気がします…。
同じく葛西周辺で検討している方はどのマンションに一番惹かれていますか?
あと半年もしたら比較できるマンションが葛西エリアにほとんどない気がするから、早く決めなきゃと思いつつ、なかなか決められない・・・。
アルコード葛西の間取りはたしかにいいと思いました。
西向きですが3部屋すべて採光がよく外観も他とは違いおしゃれに感じました。
マイナス要素
1.駅から遠め
2.今は目の前が駐車場のため日当たりはいいが将来マンションが建つ可能性がある
葛西近辺でそれなりに探しましたがアルコードがやはり一番でした。
確かにアルコード葛西は駅から少し遠いですね。
でも、私一回マンションの前から駅まで歩いたことあるのですが、11分程度で到着しました。
恐らく、直角の移動ではなく、斜めに駅にアプローチできるから実際の表記より早く着くのかな、と思っています。
このマンションの間取りを見てしまうと、他のマンションの普通の間取りに惹かれなくなってしまう自分がいます…。
ただ、南向きの部屋に関しては良くも悪くも普通ですね。
検討するならやっぱり西向きが良さそうです。
と、スレ違いに他のマンションのこと語ってしまい、すみません。
ルネサンス葛西は場所も静かで駅までの道も広く、駐車場も100%で良いのですが、清砂通りが将来千葉まで繋がるという噂を聞きました。
(うちの親の話なので信憑性高いかどうかはわかりません)
そうなったら、あの周辺もちょっとうるさい感じになりそうですね。
南向きメインと多面採光は言うことナシですけど。
千葉と繋がるのは、かなり前から、言われています。多分繋がるでしょう。
今、売れ残っている所はいくら位まで値段が下がったのでしょうか・・・
値下げどころか、完売したね。
ひぇ~完売したんですね!!
もう中古で出てたりして・・・
そろそろ内覧会ですね
やっと我が家が見れるので、とても楽しみです
私はグラスフォート側なんですがアクアコート側の内覧会も同じ日なんですか?
グラスフォートの内覧会っていつなんですか?
本当に完売したの?
今週末、やっと内覧会ですね
楽しみです
となりの東葛西保育園に子供を通わせているものです
最近、やっとトラックなどの出入りがなくなったと安心していたんですが、週末にまた何か集まりみたいなものがあるんですか?
うちは内覧会は20日と聞いていますが・・・
イトーヨーカ堂の隣のMGから看板なくなったね。
マンション内の販売になるのですか?
完売したからです。
内覧会って・・・どうだったんでしょうかね。
報告がないので、良かったんでしょうね。
因みに私は、契約直前の段階で、急遽別の一戸建てを購入したのですが、
少し気になっていましたので。