検討者はご遠慮願います。
いろんな意見交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-04-28 11:46:36
検討者はご遠慮願います。
いろんな意見交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-04-28 11:46:36
わたしもカフェがあるので買ったのですが、
一日に利用が6件くらいしかないことを理由にコンシェルジュを減らそうとしています。
一日に1件でも、月に1件でも、利用があるなら続けるべきですし、それがあることが良いのです。
やめるかどうかは管理組合ではなく、経営やコスト的な管理会社の問題であり都合になるでしょう。
自分の身勝手な考えでサービスを低下させるのであれば、
管理組合がその役割を果たしているとは言えません。
警備員を雇うなら雇うで別の問題で、なぜコンシェルジュが削減されてしまうのでしょう。
エントランスに立つようになることでクリーニングや荷物を出す時などもいちいち手間がかかり不便になります。
今までなら直接、場所に行けばよかったのが、いちいちエントランスに立つコンシェルジュにアクセスしに行かねばならなくなるわけですよ。
何よりも問題なのはサービスの低下なんですよ!!
勝手にサービスを低下させるな!勝手にガキの送り迎えを追加したりするな!!
そのせいである時間帯のバスがなくなったり不都合な思いさせてふざけるな!!
ふざけるな!
マンション管理をなめるな!素人的な発想で関わるな!
弁護士は法律の専門であってもマンション管理の専門ではない!
5月に勘違いしたものが留任しないように断固として進めていきましょうではありませんか。