- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
シェア1割だと物好きが買うレベルですね。
新しもの好きの人柱になってもOkという人だけの商品でしょう。
深夜、寝ている間に大電流を消費するのは危険ということ
普通の家は、寝ている深夜は、待機電力の0.1~0.2kW程度しか消費していません。
北海道電力に比べて内訳金額も記載されていて分かりやすいですね。北海道電力の検針で何も書かれていません。不親切で高い電気の供給を目指す北電です。
>>4517
そうそう。
総務省のデータも見ずに、大震災が起こったらガス事故が原因の火災や爆発で大変なことになるなんて書いて煽っている電気の人がいましたよ。
実際には先の大震災でも死亡者はわずかだったんですけどね。
>>4525
>過去の事故を教訓にしているからだろ。
そうですね。
過去の事故を教訓にして、先の大震災では死亡者もわずかでした。
そんな事実があるにも関わらず、大震災ではガス事故が原因の火災や爆発で大変なことになるなんて煽っている電気の人がいましたよ。
こんな出鱈目ばかりですね、電気の人の書き込みは。
昨日もガススタンドのガス爆発事故でけが人が出たとニュース報道がありましたね。
てんぷら料理で切り忘れで火災になるの事件が多かった。
でも両側がタイマーになってるコンロが出来出したのはつい数年前。
設置の都合でタイマー無しのコンロで出火しする件も多いのに。
幾ら注意しても人間は忘れる動物。
知ってて危ない製品を売り続けてきたガス会社は絶対許せないね。
>>4527
そのような事故統計を毎年取っていますが、
電気事故が原因の死亡者数は200人弱
都市ガス事故が原因の死亡者数はわずか1人
電気だけのリスク100に対して併用のリスクは100.5
どちらでも変わらないってことです。
可燃性のガスが周囲にある限り、引火の危険性は無くならないわけです。
>このなかから、漏電リスクの高いオール電化分を差し引いて比較しないと
だったらガスの事故とやらもマンション分以外を差し引いて比較しないとダメだね。
>>4526
オール電化のマンションが都市ガスのマンションよりも復旧が早かったという事実は無視?
しかも、エコキュートや電気温水器は貯湯できるし、非常用水として停電時も使えるから、仙台はオール電化マンションの建設ラッシュだぞ?
シェア1割では物として、まだまだ
逆に言うと、昔からあるガス電気併用方式のマンションはシェアを1割減らしたわけです。方式をユーザーが選択しやすい戸建だともっと顕著にあらわれてますね。
逆に言うと、昔からあるガス電気併用方式のマンションはシェアを9割も維持していて、いまだに独占状態というわけです。
在庫もたくさんあって良かったね。
逆に言うと、新しくできた電気方式のマンションはシェアが1割しか取れず、いまだに売れてない状態が続いているというわけです。
高級品と廉価品のどちらがより売れるか。
価格コムの人気製品は安物がほとんどた。
販売数が多いからっていきがるなよ。