- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
さも導入したかのように偽るのは止めませんか? バレバレですよ。
ところが実際には補助金もなく、値引もデベ止まりなので、価格差がないのは他の設備が低スペックになってしまったということです。
テプラのラベルテープで捏造ということですか?
北海道電力は、タイム3の時間をずらしたプランを提案?夕食の支度は今のところ午後6時から電気代が安いので午後6時からにしているのに、それより遅い時間に設定できるようにしてもありがたくない。夕食の支度が午後7時と午後8時のプランを想定しているみたいだけど、そんなに遅い時間に家族で暮らしている人は食べないでしょう。
北海道電力の傲慢さがまた露呈した
オール電化でしかも戸別太陽光を付けても価格差がないなんていうと、相当他でスペックを落としていることがはっきりしましたね。
もしくは立地で劣っているかですかね。
>>4060
シミュレーションやコスト計算ができず、損しているのか得しているのか、わからないのは痛いね。
パネルの出力保証は無いのかな?
(10%低下したらパネル交換保証とか)
もしかして、ここのログインIDとか教えてもらえて無い?
http://www.fit.go.jp/
認定番号とか、戸別にもらってると思うけど
補助金って、設置業者に委任するけど、ネコババできないように、直接振り込まれるし、
混みあってて、設置後、何ヵ月もかかるのに。
納入時に相殺できないよ。
少なくとも、補助金を受け取れない価格(kW70万円以上)なのは確かと思う。
価格差がないと納得してた人が、いつの間にか価格差なんでわからないだって。
いつもの茶番劇か?(笑)
ユーザーが気が付かなくても、テベはしっかりと設備のスペックを落として辻褄あわせてますよ。
慈善事業じゃないから当然ですが。
まあ、普通の人は信用できないデベからマンション買ったりしませんので。
マンション用のエコキュートやパワコンって特殊なんでしょ
いずれ、保証期間がすぎて、耐用年数がきて交換するわけだけど、製造しているのかな?
してても、受注生産で、割高になると思うけど
>4044
> 昼間9 朝晩61 夜間241
> 完全に真夜中生活ですね。
> 管理組合に苦情が寄せられてそうな生活スタイルですな。
わかっちゃいないね。
太陽光発電した分を自家消費しているから、電力会社からの購入分はそれだけってこと。夜間は発電しないから普通の家庭と同等。
>4033
> 年間でもっとも発電する5月で売電5700円だと、買取期間10年で5~60万円にしかならない
自家消費して余った分を売電していることを忘れていませんか?
自家消費した分は、買電していないからその分も上乗せして試算しなければなりません。
捏造の検針票を貼ったところで・・・
改竄画像で失われた信頼は取り戻せませんね。
昼間が11kwhですか、昼は誰もいない共働きですね。子供もいない共働きということなら分かりますが、それにしても冷蔵庫一ヶ月分にもみたないと思いますがどうなんでしょうか?
>それにしても冷蔵庫一ヶ月分にもみたないと思いますがどうなんでしょうか?
どうなんでしょうって・・・4078の説明どおりなんじゃねえの。
簡単な話で、むしろ分からない理由が分からないレベルなんだが、
ここ数十レスを読んだだけではわからない裏の事情でもあるの?
「捏造だ」「完全に真夜中生活」と書かれている方。
よく読んで考えて、ちょっと調べれば、何も矛盾していないことがわかりますよ。もう少し理解力を高めましょう。
ここに書かれている情報は
5月
買電 昼間9+朝晩61+夜間241 の計311kWh
売電137kWh
発電量2013/05:237.5kWh 7.66kWh/日
便宜的に今年も同等の発電量とみなすと、自家消費が約100kWhと推測される。
ある太陽光発電の無いオール電化住宅の5月の電力消費量が概ね
昼間90+朝晩130+夜間250=470kWh
といったところだそうなので、太陽光発電で昼間および朝晩に発電した分が自家消費されて、昼間と朝晩の買電量が下がっていることが分かる。
もし、太陽光発電が無ければ
買電 昼間9+朝晩61+夜間241 の計311kWh
は
買電 昼間70+朝晩100+夜間241 の計411kWh あたりになる見込み。
この数値であれば、普通の生活パターンであることをだれも疑わない。
売電ばかりに囚われていないで、自家消費のことを忘れずに。
あと
JX日鉱日石エネルギー、独自開発の1.2kWのパワコンでマンション向け戸別太陽光発電システムを販売
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2010/11/jx12w-7ae2.html
さらに、このシステムは、0.8kVA最大の自立運転が可能だということです。停電時に自立運転モードに切りかえ、パワコンに付属しているコンセントから太陽電池の発電電力をそのままに、使うことができます。
とあるので、非常用コンセントがあることも何もおかしくない。
目安の数値を見える化するだけで月額390円とは、実に無駄なサービスですね。
>4085
> 要するに回収が出来ない又は難しいというのが現実
ここでは、速やかに否定しないと肯定したとみなす輩がいるから否定しておく。
マンションの購入価格に上乗せされている実売価格、売電分、自家消費分もきっちり考慮すれば、回収は十分可能。
ただし、4kWクラスに比べると回収までの期間は長くなる。
ぐぐったら
「1戸あたり100万円以上の費用がかかっています」
ってなってますよ。
どういった収支で回収できるの?
>4054 にあるように直近の一年間で
1931.0kWh
の発電量が得られたのが実績。
売電価格は、42円/kWh
夏季昼間料金は燃料費調整額等を含めると、約42円/kWh
その他季昼間料金は燃料費調整額等を含めると、約35円/kWh
朝晩料金は燃料費調整額等を含めると、約29円/kWh
自家消費するよりも売電したほうが高いが、さほどの差ではないので自家消費しても極端なデメリットは生じない。
総発電量の50%を売電、残りを3つの料金帯でほぼ同等に消費したとすると
年間約74,000円のコストメリットが生じる計算。
もし、初期投資が希望小売価格通りの115万円だとしても15年半で回収できる。
実際の購入はもう少し安価だが、諸経費や発電量低下がある。そのあたりを考えても回収に必要な期間はパネル寿命とされる20~30年よりは少ないことが分かる。
パワーコンディショナーは10~15年と言われているが、それを過ぎると故障が発生しやすくなるので修理代金が掛かるが丸ごと使えなくなるということではない。
よって、実績から見て回収可能。
個人的には、トントンあるいは若干マイナスだったとして、原発停止を補うとかCO2の排出削減等の環境に貢献していることになるので、ついていることは評価されて良いと考えている。
>>4091
投資効率の観点が漏れてますね。
100万円設備投資しなければ、住宅ローン残高が100万円分、少なくできる計算になります。
100万円を20年国債に投資すると利回り1.4%です、税引き後月1000円分程度です。
国債と大きく異なるのは、途中換金ができないところです。
つまり、初期費用を回収し、少なくとも、20年間で年率3%程度の利回りが得られないようであれば、設置せずに、国債を購入したほうが得になります。
借金まみれの日本の国債はリスクが伴うから、無理。
そもそも、太陽光発電は金儲けの道具じゃないんだけど、金の亡者しかいないのかな?
>4091
>個人的には、トントンあるいは若干マイナスだったとして、原発停止を補うとかCO2の排出削減等の環境に貢献していることになるので、ついていることは評価されて良いと考えている。
あ、良かった。エネルギー問題をちゃんと考えてるまっとうな人がいた。
それは言いすぎですよ
謝りなさいな
また茶番劇か。(笑)
オール電化歓迎の1人ですが、下記のニュース困った事です。
政府(自民党)の了解済みと推測します。
これも今後の政治献金の効果?
.
九電、再生エネ買い取り事実上中断へ 太陽光発電急増で
九州電力は、民間業者などが太陽光など再生可能エネルギーで発電した電力の受け入れを一時「保留」として、事実上中断する検討を始めた。九州では太陽光発電が急増し、電力の安定供給に支障が出かねないためだ。九電は7月下旬に一部の離島で受け入れ中断を決めたが、その範囲が九州全域に広がる可能性が出ている。
>>4091
モニタリングができてないので、正確な収支計算するすべがないので、概算になりますが
初期コスト、10年後以降の維持メンテ費用、金利コストを考慮すると、
年間74000円、現状の光熱費+月額6000円程度を負担していて、20年間でトントンとう見立ては妥当かもしれませんね。
気になるのは、10年間の買取期間終了後と思います
11年目以降は、売電による収益は見込めないなか、
維持メンテ費用がかかってきますから
出来るなら、予防的に全戸一括発注で、パワコンや保険料の値引きか、そのときの制度次第ですが戸別をやめて一括買取に移行する等、見直したほうが、収益が改善すると思います。
まだ金の話だけするのか。(笑)
もし壊れたら放っときゃいいよ。どうせ元手かかってないんだから。以上。
効率の悪い1.2kとかのパワコンをメンテしつづけるよりは
三菱の効率が良いタイプを適切に設置したほうが、安くて効率も上がって良いだろう
http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/sangyo/product/power...
『効率の悪い1.2kとかのパワコン』でも電力変換効率は94%以上なんだが…
そんなにいいものなら、オール電化マンションだらけになるはずだけどね
オール電化って言い始めてから随分たつけど、なかなか増えない
オール電化マンションって、そんなに良くないからでしょう
市場は正直ですよ
>>4103
170戸もあれば、計200kWにもなる発電所を抱えていて、これが、
昼夜毎日、夜間は0kW、昼間は最大200kWが監視もされず、野ざらしであるわけなのだが
通常であれば、50kW以上なら保安技術者を置いて維持する義務があるのだけど
停電だけならまだしも、漏電火災や感電事故のリスクを考慮すべきと思いますよ
ちなみに、1.2kWといえば、ドライヤー、
これを人の監視もなく数時間つけっぱなしするとどうなるか想像できますか?
あと、パワコンのロス分、数%は、熱エネルギーになります。
200kW数時間・・・
太陽エネルギーって凄いと思いませんか
>通常であれば、50kW以上なら保安技術者を置いて維持する義務があるのだけど
1.2kWなんだが…