- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
>■着衣着火火災にご用心を■
>四谷消防署管内で着衣着火火災が発生しました。
>「着衣着火」とは、例えば調理中のガステーブルの火が衣服に着火するなどの火災です。平成17年から平成21年の5年間に、住宅火災により亡くなった方の約4割は衣類や布団などの繊維製品に着火した火災によるものでした。衣服に移った火は燃え広がるのが早く、注意が必要です。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-yotuya/oshirase_oshirase_tyakuityakka...
住宅火災死亡者の4割が着衣着火とは恐ろしいですね。
ガステーブルをつかっている方は、東京消防庁で紹介されているような防炎エプロンや防炎アームカバーを使うことをお勧めします。
確かにそうなのですが1年間は様子を見ないと値上げの影響が怖いですよ
地方や郊外なら、戸建にすればよいのに、
それなら、駐車場2台にソーラーパネル10kWで、ZEH
年間60万円程度の売電収入で住宅ローン返済の足しにもなる。
たっぷり火災保険かけときゃいいんじゃね?
隣近所も運命共同体だな。
>>3953
地方や郊外なら、わざわざ、自宅として住むために、マンション買う理由は無い
(短期間居住のための賃貸住まい、投資用ならあり)
地価が安いため自分好みに建てるのが一番満足度が高くなる
限られた予算、立地こそ、マンションを選ぶ最大の理由
自分のマンションの満足度が低いからココに来るのか。
納得です。
立地、都心、都市ガスエリアに無いとか、いつもデタラメばかり。
都心23区、都市ガスエリアで徒歩4分、最高に立地の良い、太陽光オール電化で光熱費が半額マンション(笑)
http://www.leben-style.jp/search/pj-kohoku/ecology/index.html
いつも嘘ばかりで、辟易してますよ。
????
スレの流れが速すぎてよくわからないのだが・・
どうでもよいといいつつ、毎日気にしておられるようですが・・
肯定に反論とは深層心理によるものなのでしょうか?
>No.3940
>by 匿名 2014-09-13 15:05:20
>がまんして、快適さを落としてまで節電するよりは、
>普通に快適な生活をしたほうが、豊かな生活と思いますよ。
>No.3941
>by 匿名 2014-09-13 15:41:25
>ところが予想は良い意味で裏切られ、実際に住んでみると何も問題が無く、快適な上に安心、おまけに光熱費半減で驚いたわ>けです。電気代を気にしたのは始めの1ヶ月だけで、最初の請求書を見たあとはどうでもよくなりますね。
単に、非ユーザーは実際を知らないだけのことです。
もう少しちゃんと書いときますか。
実際を知らない非ユーザーが思い込みなのか知らないけどいつもデタラメばかり書いているので、実際をよく分かっている実ユーザーが間違いを正しく訂正しているだけのことです。
実に単純な話です。
オール電化にするとガス電気併用からガスが無くなる。つまり、オール電化のメリットはガスのデメリットが無くなることで、オール電化のデメリットはガスのメリットが無くなること。
よって、ガスのメリットが多ければ、オール電化にした人はガスのメリットが無くなったことを後悔します。逆に、ガスのデメリットが多ければ、オール電化にした人はガスのデメリットが無くなったことに満足します。要は、オール電化の良し悪しは、ガスのメリット・デメリット次第なわけです。
ガス併用マンション住人の嫉妬が激しいですね。
湯切れの心配とかシャワーの出が悪いとか飲用不可とか昼間の料金が割高なので時間帯に気にする必要があるとかいろいろ、不便なところを予想していたけれど、
そういった面については、慣れてしまえば、どおってこと無いから、快適ということ
ついでに補足すれば、
都心で最高の立地とあれば、当然抽選と思いきやなんと先着順申込みだそうです。
>そういった面については、慣れてしまえば、どおってこと無いから、快適ということ
そもそも問題がないんだから、慣れるも何もない。
>>3958
ガス併用でも、太陽光発電ぐらい普通にやってますよ。
http://www.proud-web.jp/mansion/sakurajosui/eco/index03.html
>>3965
ほんと、とても素晴らしいロケーションに、
思わず嫉妬してしまいますね。
まだ茶番劇を続けるんだ。まあ、やれるトコまでやってみて。(笑)
ちなみに、3969と3965は両方とも引用記号が「>>」で変え忘れてるみたいだから気を付けて。
おお、貼れた!
失礼しました。
ちなみに、日中の使用量が少ない理由は過去に書いてます(↓)。
=====
3008:匿名
[2014-08-28 11:11:17]
>3002
8月分256kWhで5808円はウチの電気代ですが、嘘つき君がデタラメばかり書くので迷惑しています。
実際は、戸別の太陽光発電が付いていますので、日中に使用した電力のうちおそらく40〜50kWhが自家発電でカバーされており、その分1500〜2000円くらい安くなっていると思います。
ちなみに、8月分の売電が4746円ありましたので、実質的には1062円です。
=====
どうすればこんなに安くできるのでしょうか?一人暮らしなら分かりますが
冷蔵庫とエアコンの省エネ性能が大きいのかもしれないが、専業主婦が日中在宅していても現実はこんなもん。以上。
風呂と料理どうしてるの?
エコキュートとIHクッキングヒーター。
北海道オール電化マンションの半分の光熱費とは驚きです。ソーラーも付いてますが共同スペースの消費電力の半分しか賄っていないようです。
まだ続ける?何がどうやったら光熱費が半分になるのか気にならない方がおかしいでしょう?浮いたお金でおいしい物を食べたいし。北電の値上げで道民は生活が困窮しているのだから気にして何が悪い?って感じ。あなた感じ悪いです
3982と言う人は、解釈利用規約違反です。管理人の利用規約解釈を希望します。
個人の思い込みで間違った話はヤメるべきだと思いますけど、まだ続けますか?
では、次の茶番劇をお待ちしております。
ガス併給派、涙目ですね。
オール電化すばらしい。
ケチを付ける?どうしようもない迷惑書き込み者がいるようです。3985はもう書き込まないでください不愉快です。迷惑です。自分のオール電化と比べて何が悪いのでしょうか?規約違反はやめてください
次回の茶番劇は、すぐにバラさずに、しばらく見学させてもらうことにしますから、もうちょっと上手くやってください。
太陽光発電だからと言って、かならずしもオール電化である必要は無い。
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20110606-01.html
何れにせよ、余剰買取10年では、出力が小さく大半が自家消費で売電が少ないため、初期費用が回収できない。
マンションの場合、全量買取20年で、売電から初期投資償却費用、保守費用を差し引いた、利益部分を受け取ったほうが得ですね。
オール電化と特に関係無い太陽光発電の話をしたいのであれば、「マンション用のエネファームと太陽光発電について」って別のスレッドがありますから、関係無い話をここで続けるのではなくて適切な場所に移動したらどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248712/
原発が動かないと電気が高くてしかたないです。東電はなぜあんなお粗末な原発を造ったものかと恨みます。
「原発」と入力してスレッド検索するとたくさんヒットしますね。オール電化と特に関係無い原発の話をしたいのであれば、この(↓)あたりのスレッドへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153505/
関係あるだろうな。
原発の話をすると無関係というが、料金が原発によって大きく変わるのだから…
>料金が原発によって大きく変わるのだから…
オール電化(電化上手プラン)に限らず、燃料費調整をたくさんとられているようですね。
回答がないところをみると、根拠もなく茶番と決めつけているだけなのかな。
都合の悪いことは茶番と決めつければいいとでも思っているとしたら、こんなところにいる資格すらないですね。
匿名掲示板で匿名
それが根拠とは、自分でも笑うしかないみたいだな。
あとは管理人さんに頼んでください。いつまでも駄々捏ねてくだらない話を続けるのは他の人の迷惑になりますので。以上です。
どうも書込みしたはいいが、後で自爆だと気が付いて茶番だ、茶番だと騒ぎ立ててなかった事にしようと画策したが、根拠も示せず再自爆ということなんではないでしょうか。
>>3997
都心にもっとも近い原発といえば、東海村にあって、臨界事故とかいろいろ物騒みたいだけど大丈夫?
いろいろあったから、近隣の人たちは、きっと福島の方達と同じようにオール電化には反対してる気がしますね。
>>4009
それ以外の匿名はあなたの書き込みなんだ。
マンコミュ依存症だね。他に趣味ないのかね。さみしい人生だな。
ガラケーなら匿名となるのだから、企みというのは意味不明。自分のハンネ変えたらどう?
大失敗?なにが?実際に太陽光発電のモニターで発電量が出てるから半分しか賄えていないと書いたのみ。失敗とか成功とかの話ではない。君の立位置が分からない。
太陽光発電をつけた物件は1%あるのかな?そんな程度でしょう。
災害に強い、とかなんとか、人寄せパンダのレベルですよ。
9月の請求書が来ました
九州電力ですが・・・
508kwh 9880円
(デイ59 リビング89 ナイト360)
単に使用日数が29日なのでこの料金になったみたいです
昨年同月は456kwh 11356円(30日) ガス16㎥ 4846円でした
((((考察))))
2014年/オール電化
508kwh 9880円
(デイ59 リビング89 ナイト360)
2013年/ガス電気併用
昨年同月は456kwh 11356円(30日) ガス16㎥ 4846円・・・・・(都市ガスとします。)
条件
電気熱量 860Kcal/Kwh 都市ガス熱量10.750Kcal/m3
ガス使用量を電気換算(個々の効率は無視する)
16m3X10,750Kcal/m3=172,000Kcal
172,000Kcal÷860Kcal/Kwh=200Kw
エコキュート効率=3
200Kw÷3=67Kw・・・・・・・①ガス給湯器使用量から、計算上の相当電気量
508kw-456kw=52kw・・・②オール電化による電気増加分
①67kw、②52kw計算上の誤差(実際には使用条件は相違)は15kwとほぼ同じと見れます。
即ちエコキュート効率の((3))は計算上推測、確認出来ます。
IHヒータは無視していいの?
東京だと、
電化上手で12200円ぐらい
ガス併用なら
ガス代3200円
電気代10000円
(深夜が多いようなので朝得・夜得・半日お得プラン)
なので、オール電化が1000円ぐらい安くなるようです。
>4019 さん
ケチをつけるつもりはないですが
昨年 456kwh(30日)
今年 508kWh(29日)
とのことなので、今年も計測期間が30日だった場合は525kWhと推測されます。
そうすると、昨年との差は
508kWh-456kWh=52kWh
ではなくて
525kWh-456kWh=69kWh
という計算になるので
200kWh÷3=67kWh・・・・・・・①ガス給湯器使用量から、計算上の相当電気量
とほぼ等しい数値になります。
この例では、オール電化(エコキュート)の方が家庭におけるエネルギー消費量も少ないということですかね?
シェアが低いということは良くない証です。
4019の投稿者です。
4018は別人の方です。
勝手に4018さんのデータを流用して、エコキュートの検証をしました。
①-IHヒーター、ガスコンロは加味していません。実使用量が不明、給湯の負荷が圧倒的に大である。
②-エコキュートの効率も使用月が8月なので、推測3.5から4近くと考えられますが、敢えて((3))としています。
③-エネルギー効率は、料金に関係なくエコキュートは高いですが、ガス生炊きも1次エネルギー面から見れば、効率は良いと思います。
予断ですが、私見では、原発が1番エネルギーを消費していると思います。
・ウラン鉱採掘、精錬、加工(膨大な工場)、輸送
・原子力発電所建築、周辺整備費、周辺対策費、周辺交付金(継続)
・発電費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これは安価
・使用済み燃料棒再処理費
・使用済み燃料棒処理費・保管費・・・・・数万年?まだ未解決
・原子力発電所解体費・処理費・・・・・・費用不明
・
4017に説明しても無駄だね。オール電化マンションに住んでないんだろうね。むだむだ
メーカーからの無償提供?
常識的に考えると、建築費、設備費用として購入価格に含まれてると考えるのが普通と思いますよ。
あと、固定買取終了の10年後、
パワコンと売電メーターが計量法で交換が必要なんだけれど、考慮しておかないと
>パワコンと売電メーターが計量法で交換が必要
法的に交換が必要なのは売電メーターのみですが、わざわざ「パワコンと売電メーター」と並べて書くのは騙そうとする悪意があるからでしょうか?
北海道電力のオール電化新料金プランが楽しみです
>4027と同じ日に検針があった電気使用量の方もあわせて貼っときます。ご参考まで。
写真の5月分の電気代は6587円でしたが、それとは別に売電が5754円ありましたので、実質的な光熱費は833円でした。
後から太陽光発電の設備を追加する価値があるかどうかは疑問ですが、はじめからマンションの標準設備で付いているオマケとしては十分な効果じゃないかと思ってます。個人的には、使わない床暖房を標準にされるよりは、はるかにありがたいです。
こちらの製品でしょうか?
http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2010/20101026_01_0940108.htm...
3.標準販売価格 1戸あたり115.5万円(税込・36戸モデルケース)(※4)
4.特長 (1)マンションでも10年固定価格買取制度に対応
(2)新築・既築、規模を問わず、幅広い物件に対応可能
(3)モニターによる発電量やCO2削減量の「見える化」を実現
5.導入メリット 1戸あたり約4,000円/月(試算値(※5))
>>4027
>>4028
なんだか、ソーラー発電についての知識が無いようですが、
無償でもらえるような代物でないのは、わかりますよね?
普通は、販売店から発電量のシミュレーションと何年で回収できるか、
保険等のリスク対応、定期点検スケジュールや、10年後以降の維持費等説明があるものですが、
その上で、メーカ提供のWebモニタリングか、エコめがねで、
シミュレーション値と実績をネットで記録して、回収状況や発電量に問題が無いか監視サービスしたりするのだけど
年間でもっとも発電する5月で売電5700円だと、買取期間10年で5~60万円にしかならないから
設置費用と、周辺機器の保証期間が過ぎたあとのメンテ費用が回収できるとは思えないのですが・・・
量産されている一般的なパワコンでなくて、特殊なもののようですし、
収支計算もできていないようですが大丈夫なんでしょうか?
それは本当の検針票です?
画像に違和感があるのですが。
マンションなら、管理組合とかで、一括して、全量買取20年が良いとおもうけど
例えば、50kW全量買取40円なら、年間60MW(240万円)×20年=4800万円
設置後の維持経費費としてパワコン・メンテで300万かかったとしても、1戸あたり90万ぐらいにはなるから
コスト60万で設置したのなら、年率2%、50万で設置したのなら、年率3%
多いと見るか、少ないと見るかですが
余剰買取10年だと・・・最低3kW~でないと・・・厳しい
床暖と比較していますが、
ソーラーパネルは、耐久消費財ではなく、投資商品なんですよ。
つまり途中売却できない投資信託みたいなもの
うち、100万円の投資信託付きの家かったから、快適なんです
とはならないのです。
そこにあるのは、補助金やら固定買取などの制度を利用して、いかに期限内にどれだけ回収できるか、それだけなんです。
もしも、フラット35等の1%以上の住宅ローンで支払いであれば、金利負担分も考慮しないと、やはり、元本割れです
(1%未満の住宅ローンでも、ローン減税が生かせない状況ならOUT)
4032にも書いたように『後から太陽光発電の設備を追加する価値があるかどうかは疑問』だけど、設置したいならご自由にどうぞ。
はじめから付いている標準設備なら回収とか考えなくていいから楽で良かった。(笑)
床暖房とか使わない設備なら無駄だし要らないから問題ないよ。(笑)
マンション買うのに補助金あるの?
まあ、>3973の8月分の電気使用量を見ても分かるけど、標準設備のオマケで子供騙しのショボい太陽光発電があるだけで、真夏の電力需要ピークのときでも1ヶ月の日中の電力消費量が10kWhにしかならないから驚きですよね。エアコンとか使ってても、1.2kWでそれなりにカバーできてしまうみたいです。
太陽光発電は日中しか発電できないから、夜間は電気を買わないとね。9kWhは雨とかで発電量が少なかったときの分かな?
毎月の光熱費のことだけを考えれば太陽光付きのオール電化マンションがもっとも安くすむ。
但しマンションで最も大事な立地や設備グレードは諦めるしかない。
それが証拠に、都内では今のところ好立地の太陽光付きオール電化マンションは1棟もない。
>>4042
数年前なら、最低でも国からkW当たり7万円は補助金もらえたはず
普通なら、販売店が代行して申請してくれて、後日振り込まれたのに
県、市町村からとあわせて、100万円以上もらえた人も多いみたいだよ
>>4046
今時のどこの新築マンションでもやってる、20年固定全量買取で管理費への還元ならメリットあるけど、
戸別余剰買取だと、買取期間も短く、自家消費ばかりで、設置コストが回収できないのが現実