- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
電磁波を浴びまくるのは、将来的に病気になりやすく、よくないそうです。
ちなみに、LEDなんか最悪らしく、なるべく昔ながらの蛍光灯などを利用した方がいいらしいです。
光熱費の問題だけではなさそうです。
例えば、32℃の部屋を28℃に冷やすのと、28℃の室温を保つのとでは、単位時間の電力使用量が異なる。要は、朝から部屋を冷やしときゃいいだけの話なんだけど、昼間の電気代が高い人はエアコンの使い方を分かってないんじゃないのかな?
オール電化って、料金体系に合わせて生活する不便な生活なのですね
>3204
そういうこと考えなくちゃいけないのは断熱性能や気密性能の劣っている場合であって、最近の高断熱・高気密の場合はエアコン点けっ放しでも問題ないんだよね。
そもそも28度設定してあれば32度に上がることなんかないし、だからといって高高であれば常時稼動してるわけでもないから。
オール電化のマンションって性能の悪い物件が多いのかな?
>3206
>常に適温に保つのと、暑くなったら冷やすのと、どっちが快適だと思う?
東京などの真夏を例にあげれば
常に適温に保っているってことは、夜から深夜、朝まではエアコンは大して稼動していない。
ところが気温の上がる日中は適温に維持するためにエアコンが間欠的に稼動。
但し、住宅性能が高いということが前提。
つまり、常に快適な環境を維持するためのエアコンは昼間稼動している割合が高いということです。
>子供部屋2部屋でエアコン使うと
>昼間135KWHなんじゃないの?
2つの子供部屋が共にリビングと同じ17畳で、月に30日間毎日ずっと日中在室、エアコン付けっ放しなら、そうなるんじゃないの。
まあそんな非現実的な使い方ですら、電化上手の昼間電気代割増分は月1700円ちょっとでしかないけど。
それにしても最近涼しいな。
日中エアコン必要ないよ、これ。
>例えば昼間のエアコンと言ってもさ、15畳4.2KWタイプのリビングエアコン全負荷運転でも消費電力は約1KW。マンションで普通につけていれば平均0.3KW程度しか電気は食わない。
>仮に日中5時間つけても1.5KWH/日。30日で45KWH/月。
>この45KWHの差額が電化上手の日中割増料金とガス併用の従量電灯Bとでいくらになるかと言うと、単価差額が約13円/KWH程度だから、1ヶ月で600円に満たない差しか出ないわけ。 600円ではガス代どころかガスの基本料金にも満たない。
>しかもエアコンは春秋には使わない。
快適とかなんとか話を脱線させているところ悪いけど、つまりはガス派にとってこの金額差が問題なわけでしょ。
これでは話がすれ違うわけだ。しかたがない。
そんな小さな差を心配するより、ガス使うのやめた方が大きく光熱費がさがるのにね。
最近のエアコンだと使用した電気代が見れるようになってると思うけど、実際の使用量を見ると夏季の昼間でも1時間あたり10〜15円くらいですかね。夜間は1晩で20円くらい。三菱の22畳タイプ、2013年モデルです。
エアコンの電気代って22畳のタイプでもそのくらいですよね。
そうすると、電化上手の日中割増電気料金と従量電灯Bとの差額は1時間あたり5円程度。
毎日日中5時間使い続けて、1ヶ月の差額は750円。
大型エアコンを毎日毎日ずっと使い続けて、月に750円。
とてつもない金額ですよね。
一部のガス派にとっては。。。
きっと春や秋も、意味の無い温度設定にして日中ずーっとエアコンを使い続けるという妄想をしているのでしょうね。
>例えば、32℃の部屋を28℃に冷やすのと、28℃の室温を保つのとでは、単位時間の電力使用量が異なる。要は、朝から部屋を冷やしときゃいいだけの話なんだけど、昼間の電気代が高い人はエアコンの使い方を分かってないんじゃないのかな?
これ、書き方が間違ってましたね、申し訳ない。「要は、エアコンをつけっ放しにしときゃいいだけの話」と書くべきでした。反省。
ガス併給だけど、床暖、使ってないよ。応答が遅すぎる。エアコンの方が、応答早くて、使い勝手良いから、エアコンしか使ってない。
省エネの話は結構だが、料金的にガスより優れているの?
優れているよ。
大幅に。
ガス併用にした方が光熱費安くなると思ってるの?
料金の安い深夜におきている人限定の話でしょう?w
>>3219
あなたは少数派ですよ。
真冬の即効性が欲しいならエアコンと併用するだけ。
エアコンと床暖を比較すると
床暖 満足度64%
エアコン 満足度24%
こんなデータ?もあります。
オール電化はエアコンだけじゃないよね?
輻射熱を発する暖房も普通に併用するんだよね?
で、ガス派はガス併用にした方が光熱費安くなると思ってるの?
光熱費はオール電化が安いでしょ。
今のところは…
今後の原発次第でないの
エコキュートだと、マンション買うときに別途設備費用が必要なの?
うちは、給湯設備、リビングダイニングの床暖、浴室暖房乾燥機とか、全部標準仕様でオプション料金不要だったけど
>3223
>あなたは少数派ですよ。
それがオール電化になると多数派になるみたいです。
というより床暖がオプションらしくてあまりつけてないみたいだし、あっても電気式でランニングコストの高さにビックリして使わないらしい。
>>3219
寒い時期、タマー設定しないの?
寝起きが快適なのに。
エアコン暖房がいまいちなのは、
風の吹き出し音が意外としてる
静かな夜に無音で暖かいのがとても良いんだよね
映画とか見るときも、ホームシアターの臨場感が違いますよ
快適な生活を放棄したところで、
光熱費なんてたががしれてる金額
僅かな差だから、快適な暮しをしたほうがトータルで満足できると思います
>>3223
床暖、本当ははなくても、良いと思ってる方、多いと思う。普通についてるから、良いと思いたい気持ちはわかるけど。少なくとも、都内のまともなマンションなら、いらないよね。家は特に内廊下ってこともあって、真冬でも室内温度が20℃を下回ることが、滅多にないので、まったく使いません。
ということで光熱費はオール電化が有利ということでガス派も納得。
次は安全性の話に戻ります(笑)
>>3217
エアコンだけに限定すると750円程度の差ですが、
実際には、その他、昼間に利用する
IHクッキングヒータや、TVや、エスプレッソマシーン、アクアリウム・・・等々、
全ての電気消費が割高なので
ガス併用と大差ないのが現実です。
確かに私の家庭ではオール電化にしても年間5万しか光熱費が下がりませんでした。
大した差ではないと思います。
>>3232
うちも、20℃を下回ることはないですよ、
ただ、床暖だと足下が26℃ぐらいになってポカポカ、頭寒足熱で健康にも良いみたいです。
寒さをしのぐというよりは、より快適にするための快適設備といったところです
>3235
>それは物理を理解してない。暑ければ夜でもそれなりに電気食います。ちゃんと冷やしたいなら。
それは外気温度につられて室温がすぐに変化してしまう低気密低断熱の場合です。
そもそも外気が暑くても、高気密高断熱ならそれほど室温は上がりません。
上がる要素としては人体の発熱や冷蔵庫などの発熱によるところも無視できませんが、
大して上がらないのであまり電気は使いません。
オール電化ってそんな低スペックなんですか?
>そもそも外気が暑くても、高気密高断熱ならそれほど室温は上がりません。
その通りです。
現代のマンションにおける日中のエアコン代差額なんて微々たるものでしかありませんよね。
実質、月々数百円程度でしょう。
>3239
>現代のマンションにおける日中のエアコン代差額なんて微々たるものでしかありませんよね。
そうかもしれませんね。
だからなおのこと冬場は床暖とエアコンの併用が快適さを増す素晴らしい組合せだと思います。
但しオール電化マンションのオプションで多く採用されている電気式の床暖はランニングコストに難があるようですね。
電気式も今やヒートポンプ床暖房の時代です。
ガス床暖房は光熱費がかかって大変ですね。
なにせ、年間光熱費がもともと高い中での話ですから。
電熱式でも年間光熱費はオール電化の方が安いですしね。
エコキュートの差は大きいなあ。
>>3233
光熱費は今のところは電気が安い。
イニシャルコストは別ですよ。
これは戸建のデータでマンションのことは、よくわからないですが、エコジョーズとエコキュートでは寿命が共に約10年で価格差が約50万あります。
実質光熱費が年間5万安くてチャラです。
マンションの価格差ってどれくらい?
>3241
>電気式も今やヒートポンプ床暖房の時代です。
その通りなんですが、オール電化マンションでヒートポンプ式を使っているというのはあまりないんではないですか?
オール電化マンションの床暖房は初期投資の安い電気ヒーターが主流と聞いていますが。
これだと、ガスと比べても2倍くらいランニングコストが高いようです。
>エコジョーズとエコキュートでは寿命が共に約10年で価格差が約50万あります。
へー。
エコジョーズって寿命10年なんだ。
エコキュートはもっと長寿命だよ。
あと価格差が50万っていつの時代?
今やエコキュートのフルオートが工事費込みで40万を切る時代。
これからまだまだ高性能化が進み、価格は下がるだろうな。
あ、つまりはアレか。
エコジョーズはマイナス10万って、そういうわけか。
3246のマンション(?)は、夏場の日中はエアコンがフル稼動、だが夜はそうでもない。冬場の快適な生活には床暖房が必須。
つまりは、そういうことです。
>3248
>逃げるの?
いいえ。
>貴方のマンション、昼と夜で断熱違うの??
断熱とは断熱材のことでしょうか?
どのような断熱材を使用しているかは定かではありませんが、昼夜入れ替えるようなことはしていません。
または断熱とはQ値のことでしょうか?
Q値が昼夜で変わるということは聞いたことありません。
ショボイ日本語に丁寧に対応するのは大変なことです。