マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 2751 匿名さん

    むしろオール電化の方が危険。
    データーはないし、根拠もない。
    死者や負傷者はガス併用の方が多いけど、オール電化の方が危険であって欲しいという願いは曲げられない。
    わかるだろ?

  2. 2752 匿名

    オール電化によって、ガスの存続が危険

  3. 2753 匿名さん

    ●公的にも、IHヒーターの安全性は、下記の様に認知されています。

    神奈川県建築条例で、住宅の内装制限に関する法規が改正されました。
    その内容は下記の通りです。

    --------------------------------------------------------------------------------

    NO 4 (整理番号20)
    該当法令 法第35 条の2、令第128 条の4第4項
    電磁誘導加熱式調理器の内装制限
    電磁誘導加熱式調理器は,電磁誘導により加熱,調理するものであり火気を使用しない
    ため,法第35 条の2に規定される「その他火を使用する設備若しくは器具」に該当しない
    ものとする。
    解説
    電磁誘導加熱式調理器は火気使用がないため,内装制限が適用されない。
    また,消防法及び火災予防条例等により調理器と周囲との離隔距離等について規制が
    あるので注意を要する。

  4. 2754 匿名さん

    っていうか、オール電化マンションそのものがわずかしか供給されてないのに、その善し悪しを判断したって買えないんだから意味ないじゃん。造ったって売れないからデベも供給しない、そんな住宅設備など存在する意味すらないよ。

  5. 2755 匿名さん

    用途地域のランクが低い場所にしか建たないオール電化マンションなんて、埋立地のオリンピック人気がなくなったら自動消滅。だから危険なのです。

  6. 2756 匿名さん

    >2753の解釈はしばらく前に国交省からオフィシャルで各自治体宛の通達として出ていた気がする。
    やはりIHの方が安全と認めざるを得ないな。

  7. 2757 匿名さん

    IHにこだわりあるなら、どのマンションでもIH後付は簡単にできるけど、
    ↓みたいに、最初から選べる物件がよいかもね
    http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kudan-kita/equipment/

  8. 2758 匿名さん

    2755さんは、不動産関係者ですか?日本国中を知り尽くしてるかのような口振りですね

  9. 2759 匿名さん

    これからオリンピックっていうのに物件数どれくらいあるの?
    検索してもたった1桁ぐらいしかないのに、埋立地のオリンピック人気がなくなったら自動消滅することぐらい誰でもわかるわい。

  10. 2760 匿名さん

    オール電化の人ってタワーが高級だと思っているようだね。

    おもしろすぎ。

  11. 2761 匿名さん

    2759さんは、井の中の蛙大海を知らずですね。その言葉の続きはない人です。関東しか人が住んでいるわけではありません。関東しかマンションが有るわけでもありません

  12. 2762 匿名さん

    >>2761

    それじゃどの地域にどれくらいの割合でオール電化マンションが多く供給されているのか教えてよ。
    そこまでいうのなら、その地域で現在販売されている物件の半分くらいはオール電化マンションが占めているんだよな?

    地方ではすべての供給物件合わせたって関東の数分の1しかないんだから
    『大海』とかいえるほどの供給量がある地域があるんだよな?
    サクッと教えてくれよ、この蛙さまによ。

  13. 2763 匿名さん

    財閥系など元々販売しやすい好条件の土地を確保できる力のあるデベロッパーは、利益を減らしてまでオール電化を積極的に採用したいと思っていません。 優位な販売が期待できる条件下ではどれだけ利益を積み増しできるかが焦点となります。 そのような環境を求める人たちは光熱費に対してあまり関心がなく、かけるコスト以上の販売の伸びや価格の上乗せが期待できない点もオール電化が採用されにくい理由としてあげられます。 また、彼ら財閥系は単純な価格競争を苦手とするため元々立地やブランドなどで他と差別化した販売戦略をとりたがります。 付加価値を高められるような用地の確保やブランドの構築に注力し、価格競争が激しい領域には手を出しません。 理由は勝てないからです。 逆に中小のデベロッパーは価格的なアドバンテージを持っています。 みなさんが悪く言うことが多い長谷工もミドルグレードのマンションをつくらせるとそのノウハウで財閥系より良いものを仕上げていると業界でも考えられています。 しかし、仮に彼らがクオリティーの高い高級マンションを造ったとしても、そのブランド力では財閥系に勝てません。 そしてそのことは彼ら自身がよく理解しているので、そのような領域には手を出さないのです。 高級マンションを造るのも造らないのもオール電化を採用するのもしないのも、それは経営戦略なのです。

  14. 2764 匿名さん

    すごい納得。

  15. 2765 匿名さん

    なげ~よ。
    いいからオール電化派のいう『大海』ってやつを教えろよ。

    関東以外ならたくさんオール電化マンションが供給されている場所があるんだろ?
    それを教えろと言ってんだよ、この蛙さまによ。

  16. 2766 匿名さん

    >>2764
    自画自賛(笑)

  17. 2767 匿名さん

    >2764>2763は別人なのだが。妄想が過ぎるぞ。

  18. 2768 匿名さん

    >光熱費に対してあまり関心がなく・・・

    なるほどね~、便利で快適なほうを選ぶだけだから、
    所得が高い東京とか、オール電化が無いのも、そういった理由なのかもね。

  19. 2769 匿名さん

    ネガさん達〜
    普通の人はもう就寝の時間ですよ

  20. 2770 匿名さん

    2763の言うようにデベにとっては”売りやすく儲かる”ことが重要。
    たとえオール電化が優れていたとしても「どうしてもオール電化が良い」というユーザが少数派である以上は、それでなくても建築コストが上がってきている中でより価格を高くしてまでオール電化は採用しづらい。
    結果として、オール電化マンションの供給はごく少なくなってしまった。

    ただし、太陽光発電と組み合わせて特徴を出すことで差別化をはかるデベもあり、それはそれで一定の需要があることも確か。

    当面は今のような状況が続くでしょう。

  21. 2771 匿名さん

    オール電化マンションという全体の2~3%しか販売されていないものを
    評価する書き込みするってのも大変だね~

  22. 2772 匿名さん

    土地の広い北海道では、マンションより一軒家がオール電化を多く採用している。都市ガスの管が埋め込まれているのは広大な土地の一部だからだ。灯油は値動きが激しく厳寒の地には不向きでオール電化が光熱費の節約になると考えられている。2765のように、オール電化を使用したこともなく想像だけであれこれ言って反論を楽しんで暇つぶしをしている人間は愚かで仕方ないものと心得るがよい。

  23. 2773 匿名

    >オール電化マンションという全体の2〜3%しか販売されていないものを

    2012年上半期のデータ(不動産経済研究所の調査結果)で、首都圏の新築マンション販売戸数のうちオール電化は10.9%だから、2〜3%しか残っていないのは人気で売れているという証拠ですね。(笑)

  24. 2774 匿名

    そうそう、データではオール電化の方が初月契約率も高くなっています。これも人気の証拠ですね。

  25. 2775 匿名さん

    >>2773、2774
    オール電化は起床が早いね〜

  26. 2776 2769

    ネガ達を寝かしつけるのがオレの役目だな。
    ネガ達は書き込み出来ないだろうから、下書きでもしておいてね。

  27. 2777 匿名さん

    北電のドリーム8あれはないな。役員報酬下げても値上げは避けられないだって。北電の社長は、何か勘違いしてるんじやないかい?

  28. 2778 匿名さん

    >>2770
    これとか?
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_adachi/nc_67708757/

    4割光熱費削減とか広告してるけど床暖電気式だし、大丈夫なのかな?
    太陽光発電といえば、戸建ての余剰買取、年間10数万の売電で光熱費0を想像しがちだけど
    年73MWhの発電を130戸近くで按分するから、1戸あたり僅か570kWh(0.5kW相当?)
    マンション管理費(共用部の電気代)を考慮したら、焼け石に水

    郊外の4000万しないような低価格帯購入する層の場合、おそらく大半が賃貸住まいで節約生活、

    年間光熱費なんて13万も消費しないだろう。(食洗機や床暖とか無いだろうし)
    4割安くなるとか広告して、8万切る夢見させても・・・

    現実には年間光熱費が変わらないか、逆に増えたりする気がするけど、どうなんだろうね?

  29. 2779 匿名さん

    なんだ、ガス併用で年間光熱費13万切るファミリーがガス派の標準世帯かよ。

    これじゃあ話が噛み合わないわけだ。
    その料金なら無理してオール電化にしなくても良いと思うぞ。
    エコロジーですばらしい。

  30. 2780 匿名

    >2775
    >オール電化は起床が早いね〜

    2443、2774に示した証拠は問題なしですね。(笑)

    =====
    2773:匿名

    >オール電化マンションという全体の2〜3%しか販売されていないものを

    2012年上半期のデータ(不動産経済研究所の調査結果)で、首都圏の新築マンション販売戸数のうちオール電化は10.9%だから、2〜3%しか残っていないのは人気で売れているという証拠ですね。(笑)
    =====

  31. 2781 匿名さん

    2年前には10%あったのに今じゃ2~3%に激減なんだ。

  32. 2782 匿名

    ああ、判断力が欠落した人間には「物件検索サイトの登録数は販売戸数ではない」が理解できないんだっけ。わざわざ教えてあげたけど無駄でしたね。

  33. 2783 匿名さん

    2年前は10%ありました。震災前に設計も終わってるし売るしかありません。
    その後は売れないだろうし2〜3%まで激減です。
    これが正解でしょう。

  34. 2784 匿名さん

    要するに今は2~3%しか販売してないってことね。
    消滅の危機かな。

  35. 2785 匿名さん

    オール電化だから売れやすいなんてことはないんだから、登録数が2~3%ってことは販売数も2~3%ってことでしょ。

  36. 2786 匿名さん

    >>2779
    たぶん、そのような世帯がオール電化に引っ越したら、同じように節電して、10万円とかに節約するんじゃないかな?

    エアコンや床暖は無駄に利用せず、図書館とかに避暑、
    風呂はシャワーで済ませる程度、
    深夜に掃除・洗濯・食洗機
    朝は、早起きして、炊事家事を7時までに済ます。
    他の家が電気使ってるときには、できるだけ使わないで、寝ている深夜にピークシフトでエコ生活
    これで、夏でも消費電力285kWh、6200円になる

  37. 2787 匿名

    8月分は256kWhで5808円だよ。(笑)

  38. 2788 匿名さん

    > オール電化だから売れやすいなんてことはないんだから、登録数が2~3%ってことは販売数も2~3%ってことでしょ。

    物件の販売数と戸数としての販売数そしてその販売シェアが異なるのは皆様ご存知の通り。
    現実問題として、オール電化は大規模物件が多いため、物件当たりの戸数は平均するとガス併用の3~5倍。

    そうすると、戸数としての販売シェアは10%程度になり、各種統計データとの整合がとれる。

  39. 2789 匿名さん

    オール電化:合計¥200万
    エコキュート¥100万(機器、工事共)+IHヒーター本体¥20万+IH用工事費¥30万(直接費+分電盤UP費+引き込み幹線UP費)+エコキュート設置スペース費¥50万(直接費+スペース損失費)

    ガス併用:合計¥70万
    エコジョーズ給湯器¥25万(機器、工事共)+ガスコンロ本体¥5万(ホーロートップ)+ガス工事費¥40万(内管費1式)

    差し引き¥130万オール電化はコストアップに成り、且つ温水による床暖房、浴室暖房がエコキュートは困難ゆえ、デベロッパーは採用しないのでは?

    2缶式エコキュートが必要?(すでにある?)

    100戸のマンションなら、総額¥1億3000万の利益損失(販売価格はオール電化、ガス併用あまり変わらないのでは?)

  40. 2790 匿名さん

    >2788
    >そうすると、戸数としての販売シェアは10%程度になり、各種統計データとの整合がとれる。
    検索サイトに2~3%の登録物件があるというのは戸数でいうと10%くらいあるということですね。
    そうすると、

    2773:匿名
    >> 2~3%しか残っていないのは人気で売れているという証拠ですね。(笑)

    はデタラメってことか(笑)

  41. 2791 匿名

    はいはい、じゃあオール電化マンションの物件の戸数は2〜3%じゃなくて、それよりもはるかに多いってことで。

  42. 2792 匿名さん

    >エコキュート¥100万(機器、工事共)

    今はフルオート、工事費こみで40万〜が実勢なのだが。
    君の知識は何年前でストップしているのかね?
    ガス派君www

  43. 2793 匿名さん

    >2789
    > 差し引き¥130万オール電化はコストアップに成り、且つ温水による床暖房、浴室暖房がエコキュートは困難ゆえ、デベロッパーは採用しないのでは?

    金額の精度は何とも言えないが無視できないコストアップになることは間違いないでしょう。
    ただ床暖房としてエコキュートのおまけの機能ですませているマンションの実例は知らない。ダイキンの機種のような天井のエアコンと連動させたヒートポンプ式床暖房がお薦めだが、これだとよりコストアップになるから、採用するのはかなり困難。

    > 100戸のマンションなら、総額¥1億3000万の利益損失(販売価格はオール電化、ガス併用あまり変わらないのでは?)

    どの程度かは状況で異なるのでしょうが少なくない利益逸失になるのでしょう。このご時世で「オール電化だから100万円高いです」は通用せず、高く売ることが出来たとしても少しだけでしょう。
    もっとも、大規模タワーになるとオール電化にする建築上のメリットがあって、コストアップが緩和されるようだから、戸あたりの差が小さくなる傾向のようです。

  44. 2794 匿名さん

    むしろ最近は以前に比べるとかかるコスト差は小さくなってきている。
    オール電化機器の価格が半減したし、何よりガス会社がオール電化対策費を現場に落とさなくなってきている。

  45. 2795 匿名さん

    >2793
    >床暖房としてエコキュートのおまけの機能ですませているマンションの実例は知らない。ダイキンの機種のような天井のエアコンと連動させたヒートポンプ式床暖房がお薦めだが、これだとよりコストアップになるから、採用するのはかなり困難。

    オール電化マンションに関する不動産経済研究所の記事で
    『首都圏マンションの供給が大手主導、東京都区部の一極集中が鮮明となり、高価格帯の物件で再び設備面のハイグレード化を進める中で、電気式床暖房設置住戸のシェアが上昇に転じ、採用率の高い状況が続いている』
    というものがありました。
    電気式床暖房の標準仕様化はハイグレード化の一貫のようです。
    床暖房がオプションというオール電化マンションのグレードがわかりますね。

  46. 2796 匿名さん

    光熱水費が安くてIHコンロが安全でも、貯水タンクの汚水(メーカーが取説で飲料不可としている)でお風呂・洗顔・手洗いをするなんて気持ち悪くてできない。
    汚水で生活できるなんて凄いね。耐性がついて健康的ですね。

  47. 2797 匿名さん

    始まったね。何度論破されても汚水と言い続ける弱い人。1日おいた水が飲めないなら麦茶飲むんじゃないよ。笑

  48. 2798 匿名さん

    >>2797
    いつ論破されたんだ?
    いつも汚水に囲まれた生活をしてると健忘症になるのか?

  49. 2799 匿名さん

    メーカーが飲料不可としても綺麗な水に思えるんですね。
    貯水タンクの水を飲んでいるの?気持ち悪い。

  50. 2800 匿名

    余談だけど、今日、訳有って水道の水を煮沸しないで2リットル飲んだから、この後それで何か問題が発生したら報告しますよ。ちなみに、基本的に水道水は飲みません。

  51. 2801 匿名さん

    水道水は飲料可(私も飲まないけど)
    貯水タンクの汚水はメーカーが飲料不可と取説に書いている。
    煮沸して雑菌は死ぬかもしれないけど死骸入りの水を飲むの?発展途上国での水の飲み方だね。

    貯水タンクを汚水を飲料可能としているメーカーはあるの?あるのなら教えてね。

  52. 2802 匿名さん

    >雑菌は死ぬかもしれないけど死骸入りの水を飲むの?

    水道水は全てそうだが?
    最近のガス給湯器は細菌濾過装置がついているのか?
    煽り、荒らしは規約違反だぞ。

  53. 2803 匿名さん

    水道水は塩素が入っているので雑菌が増殖しません。

  54. 2804 匿名さん

    水道水が飲めないだなんて、いったいどこに住んでるんだろうね。可哀想

  55. 2805 匿名さん

    マンションの給水方式は、通常道路の水道本館より引き込み、地上の受水槽に貯め、揚水ポンプで屋上の高架水槽に揚水し、重力方式で各戸の給水栓に、供給されます。又受水槽から、加圧ポンプで直接各戸に給水する方式も増加しています。

    ここで重要なのは、最終給水栓での残留塩素濃度です。塩素で雑菌発生を制御しています。

    その為、
    イ-2槽式は塩素濃度面では、好ましく有りません。
    ロー大き過ぎる受水槽、高架水槽も同様です。(水道局基準で容量規制あり)
    ハー盲腸配管は避けるべきで、末端に良く使用する給水栓がベターですが、現実は考慮しません。

    つまり、エコキュート雑菌以前に給水栓な留意必要です。

    エコキュートは、最高90度に出来る機能を生かして、3ヶ月に一回位90度加熱すれば、精神衛生上いいかも?
    元々雑菌発生防止の為、65度?位を維持をメーカー推奨しています。

    まずは、水道水に注意が必要です。浄水器も雑菌面からは?

  56. 2806 匿名さん

    >>2786
    >>2787
    暑くて自宅ですごせず、図書館住まいはともかく

    >深夜に掃除・洗濯・食洗機

    これって、無茶苦茶、近所迷惑と思うけど
    オール電化だと、深夜が騒々しくて、
    寝不足になりそうなのに、
    早朝、早起きして、炊事家事に追われる生活

    あれかな?1ヶ月1万円生活みたいな
    昼間に一切電気を使わない生活が、とても快適とは思えないのだけど・・

    まぁ、そういった、日々の快適さより、ストイックに数円でも節約を選ぶ人達が集まるのかな?

  57. 2807 匿名さん

    >2801
    >貯水タンクの汚水はメーカーが飲料不可と取説に書いている。

    タンクに汚水が入っているメーカーを教えて下さい。

  58. 2808 匿名

    誰か「深夜に掃除」してるなんて書いたオール電化ユーザーが居たか?(笑)

    いつも嘘ばかりだな。

  59. 2809 匿名さん

    >>2805
    高架水槽方式なんて残念だね、それなら汚れてるね。
    その上、貯水タンクで雑菌が増殖して凄そうだね。

    私の増圧直結給水方式なので高架水槽はありません。

    >>2807
    飲料不可の水は私には汚水です。塩素が抜けて雑菌が繁殖している水なんて汚水ですね。
    メーカーが飲料不可としている水であなたは清潔な水なのかな?よかったね。

  60. 2810 匿名さん

    >2809
    汚水のお風呂は気持ち良いですか?
    ガスでの追い焚きは最高じゃない。

  61. 2811 匿名さん

    40度なのでそんなに塩素は抜けてないのでは?
    追い炊き機能はあるけど、配管が汚れるので追い炊きしないよ。

    エコキュートは高温にするので塩素が抜けて雑菌が繁殖、雑菌が繁殖したお湯に浸かるのは気持ち悪いね。

  62. 2812 匿名さん

    いずれにせよ、昼間に電気使えない、時間に縛られる生活は、いまいちだな
    ペット飼ったりできないんだね。

  63. 2813 匿名

    誰か「昼間に電気使えない、時間に縛られる生活」してるなんて書いたオール電化ユーザーが居たか?(笑)

    使ったこともない非ユーザーは、いつもいつも嘘と妄想と出鱈目ばかりだな。

  64. 2814 匿名さん

    >2811
    フルーオート、オート機能ではない旧タイプの機種を使ってるんだね。あー、家族全員一緒に入るのか。

  65. 2815 匿名さん

    >>2814 おバカだな。追い炊き機能あると書いてるだろ。
    フルオートだけど追い炊きすると配管が汚くなるので、切ってるの。
    お湯はたっぷりサラ湯を足してます。お湯代ケチらない。

  66. 2816 匿名さん

    >2815
    フルオートタイプはお湯の水圧を感知して温度や水量を測るため、例えば誰かがお風呂から上がった場合にすぐさま温度や水量を感知して追焚きや足し湯をする仕組みになっております

    私がバカですか?

  67. 2817 匿名さん

    私の家は設定でフルオートを切れるようになってるけど、あなたのには切れないんだね。残念。

  68. 2818 匿名さん

    >>2816
    自分の家の機能が他の家でもすべて一緒とは考えない方がいいよ。

  69. 2819 匿名さん

    わかった。フルオート機能使わず、足し湯のみで温度調整ね。それは普通の家庭では当たり前の事ですか?
    風呂は22時前には済んでるんだろ。
    もう寝る時間だよ。普通の人は。

  70. 2820 匿名さん

    >>2819 他の家の給湯状況なんて知らないよ。

    結局、だれも貯水タンクの水はメーカーが飲料不可としている汚水って事を論破できなかったね。
    客観的な事実だし、確定って事で。
    おやすみ~

  71. 2821 匿名さん

    建築物衛生法により、受水槽の有効容量が10m³を超えるものについては、貯水槽の清掃を年1回、水質検査を年3回実施することが義務付けられています。
    また、10m³以下の受水槽についても清掃や水質検査が望ましいとされています。

    水質検査
    残留塩素の濃度測定も、検査項目に有ります。

    受水槽10m3とは、水量10トン、(例)外形寸法 3mx3mx2mH で有効約13トン=13m3ですので、
    一般のマンションは、大抵該当します。

    水質検査は当然やっています。(管理組合委託にて、清掃、検査、記録)
    受水槽の側板に、5cm位の丸いシール(清掃済み確認用)が貼り付けて有ります。

    ★飲料可です。

  72. 2822 匿名さん

    深夜だけ使えば安くなるよ

    1. 深夜だけ使えば安くなるよ
  73. 2823 匿名

    >飲料不可の水は私には汚水です。

    世間一般には「汚水」ではありませんでした。まあ、当たり前だけど。

    以上です。

  74. 2824 匿名さん

    >飲料不可の水は私には汚水です。

    つまりガス派>2809はバスタブの水を飲むのか。
    さもなくば>2809の家のバスタブに張られているのは汚水なのか。
    そのどちらかということか。

    ガス派って想像以上なしんどい生活をしているんだな。
    同情するわ。

  75. 2825 匿名さん

    >>2824
    どこを読んだらガス派がバスタブの水を飲むって事になるの?読解力が不足してるね。

    バスタブに入れた水は綺麗だけど人が入ると汚くなるよね。
    人が入った後のお湯を追い炊きすると配管が汚れるね。


    >>2823
    飲料不可の水を汚く感じないんですね。おめでとう。

  76. 2826 匿名

    余談だけど、以前ガスアパートに住んでいたとき、ガス給湯のお湯側で錆が出ることがありました。お湯側の配管の方が錆びやすいらしいですね。錆が混じってたら確かに「汚水」かも。

  77. 2827 匿名さん

    >>2826
    安アパートの相当な貧乏生活を過ごされたのですね。
    今は普通の生活が送れているようでなによりです。

  78. 2828 匿名さん

    >飲料不可の水は私には汚水です。

    と言いはるガス派の通称「汚水君」にとっては、飲用不可であるバスタブの水は汚水になってしまうんですって。

    可哀想ですね。

    あまり彼をいじめないでください。

    まあ、もしかするとバスタブの水を飲んでしまっているのかもしれませんが。

  79. 2829 匿名さん

    >飲料不可の水は私には汚水です

    そんなおかしいことを言っているのは>>2809だけで、他のガス派は言ってないから。
    そこ勘違いしないように。

  80. 2830 匿名さん

    なるほど2809がどちらに取っても癌ということか。

  81. 2831 匿名さん

    汚水君は消えたふりしてネガを続けます。

    汚水話も定期的にやっています。

    あまり彼をいじめないでないでやってください。

  82. 2832 匿名さん

    人が入ったお風呂のお湯を綺麗と感じられるなんて、普段から飲料不可のお湯に接しているから、汚れに対してハードルが下がってるね。

  83. 2833 匿名さん

    オール電化派は飲料不可のお湯でも綺麗っていい?

  84. 2834 匿名さん

    失礼しました。
    ガス派の汚水君ですが、本当に、本当に可哀想なことになっているようです。

    これではガス派からも助け舟が入らないのも無理はないかと。

  85. 2835 匿名さん

    ちなみにガス派ってないんですよ。ガスしか使ったことないんだからオール電化に入りようがないんです。使ったことのない物を怖がるなんて原始人的で可愛らしい。1日置いた水が汚水に変わるなんて知識不足も甚だしい

  86. 2836 匿名さん

    >>2834 2835
    もう論理的な反論が出来なくなってるね。
    メーカーが飲料不可としている事実は変わらないね。
    飲料不可で我慢してね。

  87. 2837 匿名さん

    オール電化派は随分と必死ですね。
    そもそもオール電化のマンションって何が魅力なの?

  88. 2838 匿名さん

    オール電化マンションの魅力は

    ・安いランニングコストによるトータルでの高い経済性
    ・火とガスを使わないことによる高い安全性
    ・ガス併用ユーザーも取り替える程に便利なIH
    ・少ない湯量でも高水圧でも水温が安定しているエコキュート
    ・関東以南地域での高い環境性能
    ・災害時の高い復旧、対応能力
    ・防災備蓄として価値ある水タンク

    このくらいしかないよ。

  89. 2839 匿名

    世の中で一人だけ「汚水」だと言い張っている状況が理解できないのか?(笑)

  90. 2841 匿名

    あ、同類が居たようです。(笑)

  91. 2842 匿名さん

    >2841さんは飲料不可のお湯でも綺麗と思える、汚れに対して平気な人です。

  92. 2843 匿名さん

    もはや誰が何を言っているのかわからなくなってるだろ。

    汚水トークは別な汚水スレッドでお願いします。

  93. 2844 匿名さん

    >2834
    >2835
    自分でガス派って書いてガス派ってないんですよ。って書いているの面白い。支離滅裂だね。

  94. 2845 匿名さん

    >2843
    論理的な反論できていないので、貯水タンクの水はメーカーが飲料不可としている汚水と確定でいいんじゃない。

  95. 2846 匿名

    いつもいつも嘘と妄想と出鱈目ばかりの人間が「汚水」と騒いでいるだけなんだが、反論の必要があるのか?(笑)

  96. 2847 匿名さん

    >>2846
    逆に飲料不可が汚水ではない理由が知りたい。
    飲んでも責任を取れないとメーカーは言ってるのだが…

  97. 2848 匿名さん

    >2846
    どこが嘘と妄想と出鱈目ばかりなの?やっぱり論理的な反論出来ないね。

    >2846は飲料不可のお湯でも綺麗って事で確定でいいんだよね?

  98. 2849 匿名

    エコキュートのお湯は煮沸すれば問題なく飲めるからキレイだよ。以上。

  99. 2850 匿名さん

    煮沸しないと飲めない飲料不可のお湯。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸