- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
まだやるの?
近似曲線が間違っている、あるいは意味がないグラフという指摘ならともかく、近似曲線が得られている前提で対応する値を求めることはおかしくないと思いますが?
以上です。
オール電化マンションの事実を暴かれると困るから、話を逸らせたくてしょうがないってことだな。
ちなみに電気代2万円の年収はどの位ですか?
答えられる人はいますか?
>1753
確かに。一部の人がスレ違いの話題を出して、頑なに
・トータルコストで優れている
・火を使わず安全性が高い
・清掃性も高く快適
・災害時対応能力に優れいている
というオール電化マンションの事実が明るみに出ることを拒んでいるようですな。
年収をX軸、電気料金をY軸に取った散布図をプロットした場合、先の統計で出ているのはそれを縦に割った平均値のみ。
そこから横に割った電気料金別の平均年収を出すことは不可能。
オール電化マンションが優れているのは、電気料金が安い事では有りません。
安全性が、ガス併用マンションに比較して、格段に高い事です。
勝手な推測ですが、火災保険料も、ガス併用より安価では?
この一連のやり取りは
No.1677
が、統計データの所在が提示されているにも関わらず自分で確認もせずに安易に
ちなみに電気代6000円の年収はどの位ですか?
などとあたかも統計の原理原則が分かっていないとすら捉えられてしまうような質問をしたことに始まる。
自分で調べるあるいは他人に聞くのならば誤認されないような質問をすべきだった。
よって、No.1677がどんな後付けをしようとも元凶であることは変わらない。
仮に、
・年収300万円の平均電気代 6000円
・年収400万円の平均電気代 8000円
・年収500万円の平均電気代 10000円
・年収600万円の平均電気代 6000円
・年収700万円の平均電気代 10000円
・年収800万円の平均電気代 12000円
・年収900万円の平均電気代 10000万円
だったとして、
>ちなみに電気代6000円の年収はどの位ですか?
の質問に対しては、300万円と600万円と答えれば良いだけなんですけどね。
もうどうでもいい
>1761
あれだけ必死に後付けで説明されれば、求めている答えが
> 300万円と600万円
だと分かるよな。
> ・年収900万円の平均電気代 10000万円
電気代払えない。助けて。
>1761
もし
・年収300万円の平均電気代 5000円
・年収400万円の平均電気代 7000円
・年収500万円の平均電気代 5000円
・年収600万円の平均電気代 7000円
・年収700万円の平均電気代 9500円
・年収800万円の平均電気代 8000円
・年収900万円の平均電気代 15000円
だったら、
>ちなみに電気代6000円の年収はどの位ですか?
にはどう答えるの?
1761って、馬鹿ですね。
電気代6000円の年収…云々。そんな理屈どーでもいいですけど。
平均が統計で出てるならそれでいいんじゃないですか?それなのに、電気代6000円の年収を知った所で何になるんでしょう?意味不明です。
>1767
以前、オール電化で電気代が6千円だという人がいたんですよ。
彼の年収が低いと馬鹿にしたくてあんな質問をしてしまったのでしょうかね。
逆に馬鹿にされてしまうとは思いもよらずに。
ちょうど、7月分の「電気ご使用量のお知らせ」が来てた。285kWhで6291円。
時代遅れのオール電化マンションを、まだ建ててるの?
今さら何のメリットも無いガスとか(笑)
デメリットしかないオール電化マンションとは違うからね。
時代錯誤の(笑)を使う奴には解らないんだろう。
オール電化マンションの 、で 、メリット(笑)
・トータルコストで優れている
・火を使わず安全性が高い
・清掃性も高く快適
・災害時対応能力に優れいている
戸建は、自己責任にて、オール電化・ガス併用選択出来るが、マンション(集合住宅)は、出来ません。
勿論オール電化に、特化してセレクション可能ですが、デベロッパーのコスト優先の為、建築数が少なく適合物件は、稀有です。販売価格も割高です。
行政は、安全面に関して平等の立場です、マスコミはCMの関係から、一切ノータッチです。
20年後には、全てオール電化では?
★安全は、全てに優先する。
原発も、2011年以前には、脱原発はタブーでした、極少数の論者は、異端児扱いでした。
で、メリットしかないオール電化をネガるのはなぜ?
ネガっているのが残念な人だけなのはなぜ?
オール電化マンションには必ず付いてるIHクッキングヒーターだが、IHクッキングヒーターでの料理を教えてたABCクッキングスタジオは縮小し始めたな。
テレビの料理番組でもIHクッキングヒーターを使ってる番組を見たことが無いな。
料理番組と言うとガスコンロばかりだぞ。
オール電化マンションが増えるのだと言うなら、IHクッキングヒーターでガスコンロと同様の料理が特別なテクニックを用いなくても出来るのが当たり前だが、同じ料理を同じテクニックで作ることが出来ないのが現状だからな。
オール電化マンションが増えるのには、IHクッキングヒーターでまともな料理が作れると言う条件が必須となる。
それから、もっと消費電力の小さいIHクッキングヒーターにしないと電気代も高いし、200Vだと配線の劣化からの漏電火災も心配だ。
なんせ、台所だから湿度も高いからな。
10年後くらいから、初期のオール電化マンションでのIHクッキングヒーターへの200Vの配線からの漏電火災や漏電事故が増えるんじゃないかと思ってる。
全世帯がオール電化の時代は必ずくるが、今の技術では不可能だな、早くても50年後、このままだと100年後くらいじゃないか?
不器用な人がいなくなるのが50年後ですね。
天下のNHKが、放送しています(あさイチ)では、本日23日9時40分料理にて、IHヒーターでカラ揚げを調理されています。
100年後には全世帯オール電化になるのか。
それ紙に書いて額縁にでもいれて飾っておけば。
100年後、オール電化になるかどうかは兎も角、ガスは無いだろ。蓄電の技術が飛躍的に進歩すればオール電化になる可能性は高いと思う。
家庭用の200Vはプラマイ100Vで差が200Vでしょ。
100Vと大して変わらんと思うけど。
今どきリビングのエアコンだって200Vでしょ。
狭いリビングなら100Vでも足りるのかもしれんが。
> もっと消費電力の小さいIHクッキングヒーターにしないと電気代も高い
消費電力(W)と消費電力量(Wh)の違いは理解している?
電気料金は、消費電力量(Wh)で決まる。
もし、消費電力(W)を小さくすると、加熱効率が下がり放熱ロスも増えるので、結果として調理に使用する消費電力量(Wh)が増えて、電気代が下がるどころか逆に増えてしまう。
>IHクッキングヒーターでの料理を教えてたABCクッキングスタジオは縮小し始めたな。
当初はIHであんなに好調だったABCクッキングスタジオだったのに事業縮小!?
確かにここ数年は新規店の調子悪そうだったよね。
やっぱり最近の不調の原因は、コレのせいだよね。
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20101014-01.html
> 東京ガス株式会社と大阪ガス株式会社と株式会社ABC Cooking Studioは、このたび、東京ガスおよび大阪ガス管内で、ABCが運営する料理教室「ABCクッキングスタジオ」を新設または改装する際には、ガスの調理機器を設置し、それを活用した料理教室を行うことを基本とする業務連携を行うことに合意しました。(平成22年10月)
IHのままなら好調を維持できただろうに、余計な提携をしたもんだよなあ。
だから、IHだけで教えていたABCクッキングスタジオだけが閉鎖されたんだな。
消えて行ったのは全てIHだけで教えてたクッキングスタジオだからな。
IHだけのABCクッキングスタジオを無くし、ガスコンロだけのクッキングスタジオで経営を立て直すってことか。
10%以下では視聴率も出ないでしょうね。
オール電化マンションの方の3割がご覧になっても3パーセントにしか・・。
90×3割=27%。
視聴率を勘案すれば当たり前でしょうね。
今更、何をって感じですよね。
ABC?どうでもいいわ 北海道にあるの?
オール電化でなくても、いずれ、家庭のコンロはすべてIHじゃない?
価格が高いから、普及してないでしょ??
うちはガス併給のマンションだけど、電気はVA契約だし、
キッチンまで配線も来てたので、コンロはIHに変更しました。
ABCクッキングスタジオが改装工事をしていたぞ。
IHクッキングヒーターを撤去し、ガスコンロを設置する改装工事だそうだ。
IHクッキングヒーターだと生徒が集まらないらしい。
<<ABCクッキングスタジオが改装工事をしていたぞ。
IHクッキングヒーターを撤去し、ガスコンロを設置する改装工事だそうだ。>>
◎IHヒーターとガスコンロどちらも並べて、両者の良否を、ユーザーが判断する位の、太っ腹を見せてほしい。
水は、上流から下流に流れます。逆は有りません。
このスレ、3種類のコメンテーターが投稿されていますので、複雑骨折していますが、活発な事は喜ばしいです。
①-算数のコメンテーター
②-ガス業界のコメンテーター(推測)
③-普通の市民コメンテーター
どちらにしても、オール電化は時代の寵児です。
東電さん、きっちり原発処理お願いします。
世の中オール電化に成っても、原発処理は終わっていないのでは?