- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
オール電化マンションをどう思うか?最高でしょう 暖かく電気代も安い 文句の付け所は無いですよ。
>オール電化マンションをどう思うか?最高でしょう 暖かく電気代も安い 文句の付け所は無いですよ。
このように考えているのは、お前だけみたいだな。
オール電化マンションに住んでいて去年、家電品を全て省エネタイプに買い替えたのに、二人暮らしで月3万円を超える月があると日テレのニュースで顔出しで放送していたぞ。
ニュースとしての放送が嘘だとすると、倫理委員会から処罰されるが、未だに何もないところを見ると、月3万円と言う電気代は事実だな。
二人暮らしで3万円が安いのか?
自演(笑)
「暖かく」って何だよ(笑)
オール電化マンションどう思う?のスレッドですが、
理解不能スレが多すぎます。
スレ投稿者は下記色々ですが、
一般ユーザー、電力関係(電力会社・エコキュート会社・IHヒーター会社等)、ガス関係(ガス会社・ガス給湯器、コンロ会社等)、販売関係(デベロッパー、ゼネコン、サブコン、不動産販売等)の4者と推測します。
お手数ですが、電力関係者は(E)、ガス関係者は(G)、販売関係者は(S)を投稿スレの冒頭に、マーキングしていただければ、サラット、スレが読めそうです、よろしくお願いします。
夫婦二人で電気代3万円か、子供2人の4人家族で5万円と言うのは知り合いに居る。同じマンション同じ家族構成で2万円いかない人も居る。
使い方次第というだけのこと。
暖かくって知らんのかよ(笑)
倫理委員会からの処罰って、きちんと調べたのかい?よくみてみなよ
お詫び放送したりするかもね。
活発なスレ、即ちオール電化に、皆さん興味、関心を持たれている事が、判ります。
最終的には、オール電化に突き進む感じがします。匂いがします。
ただ残念な事は、原発事故以来感じるのは、日本国の指導力の無さです。
スレから、大幅に逸れますが、
取り敢えず日本の政治が悪くなるか、良くなるか判りませんが、若い人が選挙に関心を持ち、新たな国会議員を選出される事を、希望します。
尤もこのスレを眺めているのは、中年の方のみでは?
個建から、オール電化は拡大凌駕し、進化した電気機器と共に、近い将来電気が全エネルギーをカバーするのでは?
空想の世界ですが、スタートレックでも、全て電気から派生した、エネルギーのイメージです。(私感)
月の電気料金¥1万でも、¥10万でもそんな事、各人の生活サイクルに、個性が有っていいのでは?
札幌の戸建ては90%以上オール電化だからね
少なくとも、ガスマンションでは光熱費が月3万円を超えることが珍しくないことは確かだ。
そもそも、番組の中で電気料金の明細とか家計簿が映像であったの?
田舎のプロパンガスしかない(都市ガス未開発地)でオール電化の話をよく聞く。
■政府統計 平成25年(2013年)平均 二人以上の世帯 関東
http://www.e-stat.go.jp/
家計調査 > 家計収支編 > 二人以上の世帯 > 詳細結果表 > 年次 > 1-1 > 二人以上の世帯
電気代 10,805円
ガス代 6,143円
--------------------------
合計 16,948円
■オール電化マンションの我が家
直近1年間の平均(平成25年7月~平成26年6月)
電気代 11,891円
ガス代 0円
→平均光熱費との差額(年間) 60,684円
オール電化マンションに引っ越す前の記録がないのですが、電気代は1万円~真夏・真冬2万円以上かかり、別途ガス代もかかっていたので、年間10万円くらいの光熱費が削減されています。
家電を買い替えてはいますが、それを差し引いても大きいでしょう。
オール電化マンション居住者のエビデンス ・・・ 定量的な実績
アンチ君のエビデンス ・・・ テレビ番組の一例www
電気代1万、ガス代6千円って随分安いね。
平均で語ると所得も400万円とかになるからそれと同じとか、少ないとかはそういう所得層の人達のことなんだろうね。
北海道は、ファクトとオール電化の差がほとんどない。
オール電化に住むと、そのメリットは実感できる。
別に、その他のひとにそのメリットをわざわざ説明して理解させてあげる必要はない。
(それでも好意で説明して)尚、理解できない・・は、ほっておいてもいいんじゃないの?
仮想現実、ネットの世界では、オール電化マンションは素晴らしく完璧で売り上げ好調、将来的にも何の不安もない存在のようです。
現実の世界でも、そうなって欲しいと言う強烈な願望なんでしょう。
つまり、3.11以前、オール電化マンションが沢山建てられていて、販売好調であった時代をもう一度、と言う願いなんでしょう。
しかし、そんな日は、二度と来ることは無いのです。
だから、仮想現実、ネットの世界に逃げ込んでしまったのです。
まあ、オール電化が素晴らしいというよりは、いろいろ危険性もあるガスをわざわざ使うメリットが全く無いというところですね。光熱費も安くなりますし。
まぁ、さっき調べてみたら年収270万〜400万くらいが毎月の電気代6000円くらいみたいですね。
平均年収世帯で1万、年収1500万で2万というのは昨日教えてもらいました。
当然ですが電気代も収入に比例してますね。
>1684
年収別の平均電気料金から電気料金別の年収は導けない。
基本的な思考力があればわかるはずなんだが。
あなたは次のような誤解をしていると思われる。
・平均から個別が導けると思っている。
・命題の「逆」が成り立つと思っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86
オール電化マンションは、仮想現実、ネットの世界でしか称賛されないんだな。
>>1687
平均の話をしてるんだから、年収別の平均電気料金を聞いてるってことくらい普通の読解力があればわかるはずなんだか。
わざわざ「平均6000円の電気料金に該当する年収は?」
とでも聞かないと理解できないレベルなのかな?
>>1689
横から悪いが、統計の使い方わかってる?
具体値から平均値などの統計値を求めるためのものであって、平均値から具体値を求めるという使い方は出来ない。
「平均値に該当する具体値は?」などという問は成立しない。理解出来なくて当然。
>>1691
この人は
わざわざ「平均6000円の電気料金に該当する年収は?」
という考え方が統計値の使い方として成立しないと説明してあげてるのに、それも理解できないレベルなんだね。
以前は確かに光熱費で1万6千円以上は払っていましたね。今は7千円だけど、年収はそれなりに上がっています。
>>1692
めんどくさいなぁ
X軸に年収、Y軸に電気代のグラフをみながら、年収1500万の人の平均の電気代が2万円と教えてくれました。
なので、そのグラフをみれば平均の電気代6000円の人の年収がいくらくらいかわかると思い、聞きました。
ここまで書かないとわからないなんて。
>>1695
だから、ある年収帯の平均電気料金という統計は、具体的な年収から平均電気料金を求めるものであって、逆に参照することはできないんだってば。
年収1500万円の人たちの平均電気料金は2万円かもしれないが、
平均電気料金が2万円となる人たちの年収が1500万円とはならないの。
統計ってのは軸のどちらを主として見ても同じに使えるってものじゃないんだよ。うちの中学生の子供でも知ってる。
>>1696
だから答えは年収270〜400万の層が電気代6000円だって書いたでしょ。
ちゃんと読みもしないで文句ばっかり言ってる。
中学生でも読んでから文句言うくらいの常識を持ってるよ。
それで、電気使用料金単価が大きく異なる場合は、エネルギー消費量とかに換算すれば良いのかな?
オール電化最高 北海道の夏は涼しいのでエアコンも使うことはないし、ほぼ電気を使わない生活