- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58
自分はガス電気併用じゃないと嫌です。オール電化は不安です。
LPならオール電化 都市ガスなら非オール電化
オール電化は原発のあだ花である。
原発は夜も昼も同じように大量の電気を作っている。簡単に発電量を調整できないのである。
だから、需要の少ない夜の電力を何とか現金化しなくてはならなかったのである。
東国原流に言えば、「どげんかせんとイカン!」のでありました。
そのための苦肉の策として発案されたのがオール電化である。
だから、オール電化の家では、電力の安い夜間に掃除・洗濯したり、翌日のお風呂用に
お湯を作ったりしている。
これが、共働き世帯の生活実態とピッタリ合ったのでブーム化した。
しかし今では、原発はオールストップ。オール電化は電力会社のお荷物となってしまった。
だからほとんど宣伝しなくなっているでしょう。
それと、もうひとつ。
オール電化にすると、他のエネルギー源をシャットアウトされる。
ガス暖房や石油ストーブですら禁止である。
これって非常にリスクが高いのだよね。
地震や水害等々で電力が断絶したとき、替わりの熱源が確保できないデス。
シンシンと冷え込む冬の夜、電力が途絶えても他の熱源がない。
凍えるだけ・・・・。 生きるか死ぬか。
ということも考え、我が家はオール電化マンションを避けました。
ガス暖房やファンヒーター ガス給湯器など電気がストップしても使用可能でしょうか?
4だけど、ちゃんとマンションに住んでいるよ。
6はどこに住んでいるの? 亜熱帯? それとも熱帯?
転勤族で全国暮らしたけど、真冬はどこでも寒いよ。
一部の場所を除けばね。
マンションは鉄筋コンクリートだから
木造家屋より熱伝導率が高い。よって寒い。
それに熱源がないと煮炊きにも困るでしょう。
貴方はチキンラーメンをそのまま食べるのかな?
それとも戦国時代並みに干し飯?
真冬でも水風呂に入って快適・快適なのでしょうね。
何時どんな災害が起きるか分からない我が国ゆえに
非常時への備えは常日頃から検討しておくべきでは?
と思うのでアリマス。
>マンションは鉄筋コンクリートだから
>木造家屋より熱伝導率が高い。よって寒い。
これはさすがに違うでしょ。
うちは神奈川県のマンションですが、真冬でも室温は17度くらいあります。
なので、ちょっと厚着すれば暖房なしでも過ごせます。
都内の実家が木造ですが、5度とかそのくらいまで下がります。
電気が無くても灯油ストーブが焚ける?あーだるまストーブね。火事に気をつけなさいよ。ガス湯沸かし器って電気無くても使えるの?カセットコンロで、ちまちまわかす?火事に気をつけなさいよ。
ガス湯沸かし器?
いつの時代のはなし?
ガス給湯器のこと?もしかして
ガス湯沸かし器って、昭和初期にあった流し台の前に付けるやつのことみたい。
妬まれる存在
それで、結局何?
ガス湯沸かし器なら停電でも使えるよ。
停電だと水道が使えません。
ガスコンロも停電でも使えるものが多いよ。
停電で水道が使えないマンションって全てのマンションじゃないのって知らないのかな?
オール電化マンション側の人って、一般常識もだけど、色々知らないことが多いね。
それに、オール電化マンションが良く見えることだけしか知らないようだね。
「ごく一部を除くほとんどのマンションは、停電だと水道が使えません。」って書いてあれば満足?
一般論で話す普通の人には大差無いと思うけど。
ああ、一般論で話が出来ない人か。
それは間違いだね。
停電で水道が使えないマンションって、そんなに多くないからね。
都内だとどれくらいだろう?
3割くらいじゃないかな?
都内の話すな
まさかとは思うが、マンション屋上に貯水タンクがあれば大丈夫とか勘違いしてる?
勘違いしてるのは君だよ。
なあんだ、図星か。(笑)
停電だと、集合住宅で水道に必要な水圧を確保することが難しいですからね。
>なあんだ、図星か。(笑)
>停電だと、集合住宅で水道に必要な水圧を確保することが難しいですからね。
何言ってんのかわかってる?
何式のことなのか言ってごらん、聞いてあげるから。
オール電化マンションって最近見ないよね。
都内でオール電化マンションの新築は、まず見掛けないですね。
オール電化マンションの分譲賃貸の募集は沢山出てますよ。
売るに売れないから賃貸に出しているんでしょう。
貯水タンクってどぶ水でしょ?
>貯水タンクってどぶ水でしょ?
貯水タンク?
「貯水タンク」が「どぶ水」?
何の話をしてるのでしょう?
わかる人いますか?
受水槽・高架水槽だろ?
自治体によるが、新築14~15階までは直圧給水OKたが、既設は水槽のパターン。
直圧でも加圧給水ポンプはいるので、高層階は停電で断水します。
そうそう、スプリンクラーも断水しますんで、ガスマンションなら火災リスク急上昇ですな。停電でもガス使えるといっても、エコジョーズの制御電源がないとお湯がわかないし、ガスコンロは乾電池式なら着火するけど、SIセンサー付のガスコンロは停電で使えません。
>受水槽・高架水槽だろ?
この文章には、主語がありません。
しかも、文章自体もおかしな文章です。
>自治体によるが、新築14~15階までは直圧給水OKたが、既設は水槽のパターン。
この文章内の「既設」の意味が理解できません。
そして、「水槽のパターン」と言う文章は、全く意味がわからない文章です。
>直圧でも加圧給水ポンプはいるので、高層階は停電で断水します。
この文章も主語がないので、何に対して書かれたものかがわからない文章です。
>そうそう、スプリンクラーも断水しますんで、ガスマンションなら火災リスク急上昇ですな。
この文章は、突然、口語から始まっていて前後の繋がりを破たんさせています。
それに、スプリンクラーが設置されているのがマンションに関してのことだとすると、限られたマンションだけの話になるため、文章の意図が読み取れない文章です。
しかも「ガスマンション」と言う意味のわからない言葉を作っています。
それから「火災リスク急上昇」と言うのは、コピーライターが考える言葉かのように見せようとしているのかと思わせる言葉ですが、その意図が全く理解できません。
>停電でもガス使えるといっても、エコジョーズの制御電源がないとお湯がわかないし、ガスコンロは乾電池式なら着火するけど、SIセンサー付のガスコンロは停電で使えません。
「停電でもガス使える」と言う文章は、間違っています。
一番おかしなところは、このスレッドがオール電化マンションについて書き込むスレッドだと明記されているにも関わらず、オール電化マンションに関することが書かれていないことです。
停電の時は、何も使えなくなる ってことでしょ?
ずっと住むならアリ
この先、給湯コストがガス併用より高くついても、
万人が利用する電気代より料金単価も安いうえに、基本料+使用料を10パー割引してくれる。
あと1年でオール電化の料金プラン新規加入打ち切りになるから、今から建つわけないでしょ。
デメリットは新規加入打ち切りで、次住む人はオール電化料金プランに加入できないので売りにくくなる事かな。
まぁ加入権譲渡くらいはできるようになるかもしらんが。
電力全面自由化になったら、各社からオール電化マンション・戸建向けの料金メニューが出来るかもしれませんね。
もちろん、原発再稼働して電力会社の電気料金水準が元通りになれば、オール電化マンション・戸建が有利な時代に戻りますし。
ガス会社さんも、早く発電事業に参入して安価な電力を提供して下さい♪
オール電化マンションに住んでる人は、妄想家ばかりのようです。
それは、現実逃避したいからでしょう。
現時点で光熱費が安い方式を利用しているということは、どちらかというと現実主義でしょうね。
↓これがガスマンションだとしたらゾッとしますね。
相次ぐ韓国の事故 撤去中のビルが崩壊 ガス漏れで退避命令 聯合ニュース 5月10日 15時45分配信 韓国ソウルでビルの崩 壊事故が発生した。
週末の10日、日本人観 光客も多いソウル江南 区のカロス路(並木通 り)でのこと。午後12 時5分、撤去作業中の地上5階、地下1階のビル が崩壊した。
人命被害の報告はないが、ガス漏れが発生、住 民には退避命令が下りた。
警察は、現在、半径150Mの通行を止めてい る。 1876世帯へのガス供給も遮断されている。
ガスマンションって何?
オール電化マンション側は、日本と韓国は違う国だと言うことを知らないようです。
>38:マンション住民さん
>あと1年でオール電化の料金プラン新規加入打ち切りになるから、今から建つわけないでしょ。
オール電化割引の新規適用がなくなるだけですよね。東電だと5%割引、あったほうが助かるかもしれないけど、ぶっちゃけどうでもいいような話かと。
オール電化は原発事故で完全に終わりました。これからはエネファームの時代です。
エネファームは失敗だったね。
やはりオール電化マンションは良い。
>エネファームは失敗だったね。
何故過去形なのか理解できません。
エネファームを導入したマンションへは右肩上がりです。
>やはりオール電化マンションは良い。
エネファームを導入したマンションに比べ、太陽光発電などが全く付いていない電力消費のみのオール電化マンションの需要は激減し、今では新築だと探しても、まず見つからないと言う貴重な存在となってしまいました。
その一方、電力消費のみの既存のオール電化マンションの分譲は、たくさんの部屋が賃貸に出されて有り余っている状況のようです。
オール電化マンションが良いなら、何故こんな状況になっているのでしょうね。
マンションだと停電したら水道が使えないから、仮にガスが活きてたとしてもエネファームもガス給湯器も使えなくなりますね。けっきょく、電気だけあれば良いやって話になっちゃいます。
「電気だけあれば十分生活できる」が広く浸透するとガス会社は困ってしまう。
あの手この手を利用して、例えばマンションの販売会社にリベートを支払ってガス機器の導入をする、オール電化のイメージダウンを図る等の施策の効果がでているのが現状となんじゃない。
ガス会社が発電事業に参入するのは、まさにその為ですな。
ここは、オール電化マンションのスレなので、スレ趣旨逸脱に当たるかのような書き込みに対して、同様のことを書くのはどうかと思ったのですが、余りにも酷いので、一言書かせてもらいます。
ガス会社が発電事業に参入しても何の問題もありません。
それよりも、これまで発電事業を独占してきたことが問題なのです。
これからは、ガス会社だけでなく、再生可能エネルギー発電を用いた発電事業が広く展開されて行くでしょう。
そうなると、電力会社は福島原発の事故処理や稼働できない50基もの原発が足を引っ張って破たんするでしょう。
だからと言って、それは自業自得なので、今更文句を言っても始まりません。
電力自由化によって、ガス会社もエネファームのような発電が、今のような制約から解放され、ようやく公に認められることとなるだけのことです。
何も特別なことではありません。
ごく普通のことです。
「再生可能エネルギー発電」?
初めて聞いた造語だな。どこの新聞に書いてます?普通は「再生可能エネルギーによる発電など」で、太陽集熱や地中熱ヒートポンプなど、電気にするだけが再生可能エネルギーの利用だと思っているのは素人さん♪
PVや風力発電のことを言いたいらしいが、発電効率を考えてのレスなのかね?
まあ、にわか知識のレベルなら、再生可能エネルギー発電がちょうどいいかもしれませんがね。
ガス会社は、家庭でのガス消費量が減ってしまうと経営的に厳しくなり配管のメンテナンスさえままならない状況になってしまうでしょうから、オール電化の普及をあれこれ妨害するとともに、エネファームを使わせてガス消費量を増やそうと考えている…ということは分かります。考え方がオカシイとは思いますが。
>61
あなたは59に対して書いたことだと思いましたが、間違いならお許し下さい。
あなたの意見は、今現在のことであるのなら、私もそのように思います。
しかし、2016年に大きな変化が訪れると言うことを考え、数年後のことを考えれば、今現在では「おかしい」ことであっても、それが正解になるかも知れないと言うことです。
現在のことだけでなく、過去や未来を含めた考えをしたほうが良いと思います。
>60
非常に不安定な精神状態のように思えますが、大丈夫ですか?
こちらの掲示板の規約を平気で破り、堂々と汚い言葉を使い、見も知らない相手を罵り侮辱してしまうほど、異常と言ってもいい精神状態としか思えません。
気を付けて下さいね。
ところで、あなたは知らないのかも知れませんが「再生可能エネルギー発電事業」と言う言葉は一般化していますよ。
「おかしい」と自覚はあるようです。(笑)
オール電化の電気明細に金額書いてないのは不便だわ。
金額書いてない明細書って、何が書いてあるんだろね。
ガス会社の料金明細も、な。
ちなみに、基本料金と基準単位料金に加え、6月からは石油石炭税も加算されるため、結局、ガス併用マンションは電気料金の再エネ付加金同様、負担額が増えることになる。
ちなみに、今日のYahoo!ニュースに「東電料金、沖縄抜き全国最高に」という記事がありました。これを見ると、2011年以降、電気料金はけっこう値上がりしてるんですね。途中でオール電化になったので、正直あまり意識していませんでした。
>60
>「再生可能エネルギー発電」?
>初めて聞いた造語だな。どこの新聞に書いてます?普通は「再生可能エネルギーによる発電など」で、太陽集熱や地中熱ヒートポンプなど、電気にするだけが再生可能エネルギーの利用だと思っているのは素人さん♪
こちらの掲示板の規約などを完全無視した、とんでもない発言をするのですね。
しかも「再生可能エネルギー発電」と言う言葉が一般化されていることを知らないのですね。
>PVや風力発電のことを言いたいらしいが、発電効率を考えてのレスなのかね?
おそらく何を言っているのか、分っていないのでしょう。
>まあ、にわか知識のレベルなら、再生可能エネルギー発電がちょうどいいかもしれませんがね。
知らないと、こんなことも得意げに書いてしまうのですね。
結局、自分の無知をさらけ出しただけのことでしたね。
そもそも、ガスを使うエネファームの発電は再生可能エネルギーではないから、再生可能エネルギーと比べれば、いらない子扱いですね。
そして、オール電化はエネルギー源が全て電気になっていますので、電気を創出する再生可能エネルギーとの相性はとても良いということになります。
>73
「再生可能エネルギー発電」と 言う言葉が一般化されていることを知 らないのですね。
知らないから聞いたんですけど?
「再生可能エネルギー発電」でYahoo!を検索したら、やたらと電力会社の再生可能エネルギー発電促進付加金が出てきますけど?
一般的なら発電の種類くらい出ますがね。これで、「一般的」とよく言えたものですね♪東電文学ちゃん(笑)(笑)(笑)あお得意の新聞記事スクラップ、テレビの特番やニュースでやってたなら、ソースを出してね。
>76
>「再生可能エネルギー発電」?
>初めて聞いた造語だな。どこの新聞に書いてます?普通は「再生可能エネルギーによる発電など」で、太陽集熱や地中熱ヒートポンプなど、電気にするだけが再生可能エネルギーの利用だと思っているのは素人さん♪
これで聞いたと言い張るのですか?
無茶苦茶ですね。
>78
あなたの大好きな電力会社が使ってるよ。
http://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/renew/renew_assessed.html
適当なことを書いたのは、君だったね。
東北電力のホームページには、下記のように明記されていますね。
再生可能エネルギー発電促進賦課金
再生可能エネルギー発電促進賦課金は、「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価」に電気のご使用量を乗じて算定し、
電気料金の一部としてご負担いただきます。
だそうです。
PVの付加金(サーチャージ)、再生可能エネルギー発電促進賦課金を「再生可能エネルギー発電」と同じ文言だと解釈している時点で素人さんですね(笑)(笑)(笑)
>82
>83
ついに、お里が知れましたね。
俗に言う「ブチ切れた!」と言う状態なのでしょうね。
悔しくて居ても立っても居られない状況なのでしょうが、何故そうなるのか理解できませんよ。
本題では相手にならないからと、つまらぬことに話を逸らして暇つぶしをしているようにしか思えません。
しかし、このお借りしている掲示板の規約やマナーは守るべきです。
あなたのしている行為は、この掲示板の品位を落とすだけでなく、多くの人に不快感を与え、あなたのような無礼でおかしな日本語の真似をする人を増殖させることになるのです。
自分でもわかっていますよね?
自分が書いたものを読み返してみれば、落ち込むので読み返せないのもわかってますよね?
あなたが書き込んだ文章がネットに出たら、例えこの掲示板から消されたとしても、誰かがコピーしていれば、それは永遠に増殖し続けるかも知れないのです。
他の人が安心して書き込め、信頼できる返事がもらえるような掲示板にしたいと思わないのなら、あなたは自分で掲示板を作るかブログを作るかして、そこの管理者となれば好き勝手が出来るので、そうすればいいと思います。
こちらの掲示板の管理者のことも考えてもらいたいと思います。
みんながオール電化になったら、今の優遇は維持されないから、これから新規加入無しで賛成。
電気を使わないって選択肢は通常無いんだから、おいしい思いするのは既にオール電化プラン加入済みの一部の人間だけでいいです。
オール電化だと周りから白い目で見られる。
マンションだと後からガスは引けないし、リセールも苦しい。
わざわざ危険なだけで全くメリットが無いガスを引き込むとか、何かの罰ゲームか?(笑)
今日、明細書見て気付いたんだけど、全電化割引の他に機器割引(エコキュート?)とかいうのも合計されてたんですね。割引金額が5%よりも多くて、アレ?って。(笑)
87
立地や価格や家族の納得の方が大事なのに、なぜ和えて電化マンションを選ばないといけないのか?
非合理極まりない。
価格や、立地より電化に拘るって貴方相当のマニアですね。というより、マーケティングの概念がないニートかな?
「立地で選んだらたまたまオール電化だった」って今まで5回は書いてるけど、いつも聞こえないフリをされます。(笑)
たまたまって認めるんだね、それなら立地が良いからたまたまガスだったも成り立つわな。
君達の妄想はなんも関係ないわな。
様は個人の価値観でどっちでも良いって認めてるのに、それを無理矢理合理的とか言うから、頭悪過ぎて笑える。
正直、使わなくなったガスのことはどうでもいいし興味がない。強いて言うなら、ガス事故に巻き込まれたらヤダなぁと思うくらい。
13時からの時間料金を安く頼む 高すぎる
独身の一般サラリーマンとか夜型生活にしかメリットが無いように考えられてるのかな?
使ってない人間の思い込み。ほとんどのユーザーは昼間も普通に生活している。
普通のマンションでの生活パターンをオール電化マンションに宛当てはめて考えてみましょう。
まずは普通のマンションの場合。
調理はガスコンロで行うので電気は使いません。
電子レンジや炊飯器などは電気で、テレビを見たり暑い日や寒い日はエアコンを使います。
更に、掃除機を使って掃除をし洗濯もします。
調理は朝昼晩の3回行います。
子供が帰ってきたら、部屋で宿題をしたりテレビゲームをしたり、暑い日や寒い日にはエアコンを使います。
日が暮れると照明を点けます。
夕食を食べ寝るまでのあいだ、テレビや録画したものを見たり音楽を聞いたりゲームをしたり、入浴したりして過ごします。
寝る時はエアコンは使いません。
使った電気の大半は昼前から夜にかけての間になります。
待機電力を含めた全使用量の7割くらいが、昼前から夜にかけて使われるのです。
こんな生活パターンで1ヶ月で500kwh使用したとした場合、オール電化マンションで同じ生活をしたとすると、電気代はどれくらいになるのでしょう。
ちなみに、オール電化マンションの時間別料金で一番高く設定している時間帯に集中した使い方になっています。
更に、ガスコンロを使う昼間の高い時間帯での調理の分がIHクッキングヒーターになるので、全使用量は500kwhを超えてしまい600kwhくらいになるでしょう。
ガスでの調理を電気に置き換えるのを忘れてはいけませんよ。
さて、同じ生活をしたとすると、オール電化マンションでの光熱費はどれくらい高くなってしまうのでしょうね。
安くすむんじゃないんでしょうかね
>99
エコキュートが深夜にお湯を沸かす時に使う使用量は記載しませんでしたが、当然、上乗せされるので、そうなるとオール電化マンションが普通の電気料金体系であっても、電気料金が高くなるのは誰の目にも明らかですが、忘れていませんか?