東京23区の新築分譲マンション掲示板「副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-01 01:51:04
【沿線スレ】副都心線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ副都心線開通ですね。

http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-17_1.html
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2007/0327.pdf
http://www.tobu.co.jp/file/1583/080327.pdf
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-17_2.html

[スレ作成日時]2008-03-30 07:49:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って

  1. 301 匿名さん

    東横住民から言わせてもらうと、ホントこの計画つぶれて欲しい。
    この前中目から日比谷線で越谷まで往復したとき、見事に車内の客層が入れ変わっていった。
    これと同じようなことどころか、明らかに今までと違う種類の人々が
    東横に流入してくるかと思うと心の底からウンザリです。

    東横十分便利じゃん、副都心線イラネー

  2. 302 匿名さん

    その逆に、埼玉側の人は
    自分の線が東横線に繋がると、大喜び。
    埼横線と言われるようになる日も近い。

  3. 303 匿名さん

    長くなると遅延も増えそうだね。

  4. 304 周辺住民さん

    山手線内住民から言わせてもらうと、ホントこの計画つぶれて欲しい。

    東横住民のような種類の人々が副都心沿線に流入してくるかと思うと心の底からウンザリです。

    副都心線は渋谷から恵比寿・白金方面を通って品川まで延伸して欲しい。

    東横接続イラネー。

  5. 305 匿名さん

    全く同意。
    東横はマッタリやらせてくれよ。
    あとは渋谷で乗り換えるから。

    副都心線はそっちで完結しててくれ。

  6. 306 匿名さん

    副都心線は品川延長の方がいいな。
    新幹線や羽田へのアクセスもいいし。
    東横乗り入れで8両編成なんかイラネ。

    あと東急管理の渋谷駅の表示が酷い。
    競合とはいえJRの表示がわからない。

  7. 307 匿名さん

    副都心線は完全に空振りだったみたい。三越は池袋から撤退だし、地価下落の連鎖は渋谷区から新宿区豊島区に広がって行く。表参道バブルも崩壊したみたいだし、カタカナデベは死屍累々か?地価の下げはめちゃくちゃきつそうだよ。

    百貨店業界の「勝ち組」伊勢丹が変調を来している。旗艦店の新宿本店の売上高が今年3月に前年比マイナスを記録し、その後も勢いがない。同本店は9 月に入って10〜20代女性に照準を定めた売り場を新設し、低価格商品を充実させたが、「パンチに欠け、『常勝神話』もこれまでか」(アパレルメーカー幹部)と揶揄されている。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080930-00000000-facta-bus_a...

    後背地がワーキングプアー密集地域だけに、10〜20代女性に照準を定めた売り場を新設しても効果なし。とにかく後背地の購買力にまったく勢いが無い。ヤバー

  8. 308 匿名さん

    まぁ東側があのありさまでは、景気が景気だけに多少の下落はあっても
    結局もどってくるしかないんだよね。

  9. 309 匿名さん

    そもそも表参道って必要なのかね?いろいろ出店しているみたいだけど売り上げ伸びていないのでは?みんながバブルに踊っていただけじゃない?

  10. 310 匿名さん

    関係ない話だけど三越の恵比寿はどうなる?

  11. 311 匿名さん

    表参道青山周辺は消費の場としての側面と同時に創造の場でもあるところが、
    他の商業地と全く異なる点だね。
    銀座のOLファションがどれだけ流行ってもドメスティックなものでしかないのに対し、
    ここはワールドワイドに発信できるものを生み出してきた。

  12. 312 匿名さん

    表参道って国際的に通用する若手デザイナーがいるの?

  13. 313 匿名さん

    WWDくらい読めば。

  14. 314 匿名さん

    新宿コマなくなるらしいですね。
    歌舞伎町から文化的匂いがどんどんなくなってく、

  15. 315 匿名さん

    表参道の下げは、上げ過ぎた反動だね。って当たり前の解釈だけど。
    副都心線は埼玉の住人が便利になって良かったねって結果。
    渋谷まで繋がった東武や西武はもとより、埼京線のラッシュも少しだけ緩和したから。

  16. 316 匿名さん

    あの辺は 住宅としての環境はいまいちかも。
    一般人が多すぎ。

  17. 317 匿名さん

    >>311

    表参道・青山はすでに創造の場ではなくなりましたね。
    挑戦者が住んだり、家賃を払うには地価が上がりすぎました。
    成功したクリエーターしかいません

    創造の場は例えば青山→恵比寿→中目黒、三宿、富ヶ谷などに
    相対的に地価・家賃が低い地域に時代とともにシフトしていると考えます。

  18. 318 匿名さん

    馬喰町周辺の古いビルに現代アートのギャラリーやデザイン事務所などが集まり始めている。
    地下鉄が何本も走る交通の便に加え、手ごろな賃料、大胆な改装に理解を示すビル所有者
    もあり、芸術の発信拠点に生まれ変わりつつある。

  19. 319 匿名さん

    教授、そっちは全くなかったところにできて物珍しいから
    色物扱いされてるだけだって。
    良く知らないジャンルに口出すと恥かくだけだよ。

  20. 320 匿名さん

    副都新線の車内アナウンス うるさすぎ。
    いつも 頭上で がんがんします。
    なんであんなにボリュームアップするんだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸