- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
早くメトロ圏内に住める身分になりたいもんだ。
山の手線内には直通でなくて良いんでないかい?
都心に住む人が利便性を享受しているのは、それだけのコストを払ったから。
公害に住む人は、コスト払ってないんだから、その分サービスが落ちるのはやむなし。
西武・東武も使い道がないね♪
直通する意味が分かりません。
都心直結が不可欠な時代に乗換えが必要な私鉄支線はどんどんさびれて行きますよ、これ間違いない。
ここが最後のMETROだと残念です。
もっと湾岸に来て欲しかった。
と、引っ込みのつかない208が苦し紛れの言い訳をしています。
湾岸に追加お願いします
ここで副都心線についてネガレスしてる人って、都心居住者を装った湾岸の連中なんじゃない?考えてみれば、都心に近いことだけが取り柄の湾岸の連中に副都心線開通のメリットは、無縁なんだもんね。湾岸地区に新たに地下鉄を引いて貰えなかった妬みからネガレスしてると考えれば十分納得出来る。本当の都心在住の人だったら、既に十分地下鉄網が整備されてるから、今更妬むという発想にはならないよ。メトロの路線が増えれば通しの運賃で乗れるし、ちょっとは役に立つだろう、ってくらいなもんで。
地上に出た時点で地下鉄じゃなくなると考えれば良いんだろ。
そう考えれば概ね都心じゃない?w
都心部居住の人から見れば、郊外とターミナル駅3兄弟を結んだ線で仲良くやってなさい。都心部は関係ないよって感じじゃない?都心部湾岸も来た電車に乗るだけだからダイヤの乱れも関係ないようだし。野次馬的興味だけじゃない?まあ笑える結末になりそうだけど。
北参道は今年後半あたりからたぶんブームになる
地下鉄開通前の白金・十番みたいなもんで先物買いならおすすめ(もう遅いか)
天真楼病院
原宿拘置所がある。
犯人の移送はひょっとして地下鉄で・・
3つの繁華街結んでるから、毎日が満員御礼かもよ。
ららぽーとのある街はステータス高いなんて言ってたのは、どこぞの人達でしたっけね?
これから北参道駅周辺は期待大だと思いますよ。今まであそこらへんは駅で言うと千駄ヶ谷もしくは代々木からが一番近いけど、どちらの駅もぱっとしない。代々木は予備校生だらけで駅前もごちゃごちゃ、千駄ヶ谷はすっきりしてるけど何にもない。しかしながら、新宿、表参道、青山、原宿、広尾、麻布とか、どこ行くのにも便利な場所だし、おしゃれな店とか今後沢山できそうな予感。アパレル系の会社とかも多いから需要はありそう。おいらの家もここできて駅徒歩1分になったし、もっと街が発展してほしいです。
拘置所はどのあたりの予定?
この線、結局あまり意味無かったみたいです。
7月1日19時17分配信 産経新聞
大手百貨店の6月の売上高(速報)が1日、出そろった。6月14日に池袋、新宿、渋谷を結ぶ東京メトロ副都心線が開通し、沿線店舗では増収が期待されたものの、効果は限定的だった。セールを6月の最終末に始めた昨年の反動のほか、景況感の悪化も影響し、各社とも2ケタ近い落ち込みを見せた。
伊勢丹の全店売上高は前年同月比8.6%減。副都心線開通効果が期待された新宿本店は同9.1%減だった。客数は半年ぶりに前年を上回っており、同社は「売り上げがもう少しのびてもよかった」と話す。
一方、高島屋は同8.1%減。副都心線の新駅と地下食品売り場が直結した新宿店は開通後16日間で同16.1%増と好調だったが、6月全体では同6%減となった。消費者は価格に敏感で、同社は「セールを待つお客さまが多い」と漏らす。
やかないやかない。
7月の百貨店セール期間の結果が出たら、もう少し状況はハッキリするんじゃない?
しょせん郊外住民相手の限られたパイを奪い合っているだけのお話だから、
電車の旅客の話も、百貨店の話も発展性がないつまらない話になっちゃう。
埼玉から新宿に行って高額な買い物はしなかった。
ってことでしょ。
今小竹向原が大変な事になってます。西武線所沢人身事故ですが、電車詰まって池袋に戻されてます。副都心線出来て良かった事:人分散し座れる確率が高くなったぐらい。日頃から西武線乗り入れとか運転下手で徐行運転なんだから、この際西武線乗り入れヤメテくれないかな!
東上線や西武線から、伊勢丹や高島屋に買い物の積りでも、センスやムードで決めそうになっても、値札を見てこれなら池袋でも『費用対効果』で同等のファッションが買えそうだと思う心理。
買い物には、『ハレ』の要素が多いけど、買い慣れないデパートだと田舎モンは舞い上がって、気持ちに収拾がつかなくなる。
伊勢丹の新聞チラシが東武沿線にも入るようになったけど、ちょっと見で敷居が高そうな。開通人気は別として、気軽に足を運んでもらう作戦が必要だな。
新宿高島屋の新聞チラシは、新聞報道によると西武線練馬までは入れたらしいけど、東武沿線も捨てたもんではないよ。開業人気で混雑して迷惑を掛けてはいけないと、そんな親心は無用だと思うな。何事も勢い、スタートダッシュは大事だ。
4年後の東急東横線との直通開始時には、新宿三丁目が東急東横線方面への主要列車の始発駅になるので、その時までに高島屋は時間稼ぎなんて言ってる暇はないね。
それと、高島屋は関西だから、売り場で『なんぼまけるの?』って言いたいよ、そんな雰囲気の商人気質が懐かしい。
とにかくダイヤがひどい!
だって何かあるとすぐ
池袋〜和光市間が2時間
有楽町〜和光市間が2時間とか信じられない状態
少なくてもこの沿線単独の人は会社に着けなかったり家に帰れなかったり踏んだり蹴ったりです
この線を使う人は東上線か西武線か山手線が並行して使える方でないと現状厳しそうです
ダイヤが乱れていたら他の線に切り替えないと現在の遅れ方が半端じゃない遅れ方だから
とにかく再度ダイヤ改正しないとまずいと思う
241さんの言うとおり小竹向原は大変な事になってます
たとえば 渋谷行きばっかりで有楽町線が来ないとか どっちのホームから発車するかはわからない状態とかとにかく紛らわしい 東上線に帰ろうとして西武線に行っちゃう事もしばしばとか
まずはホームを固定しないとこの混乱は永久に収まりそうにありませんね
慣れてる私でもわからなくなりますし あれじゃあどうやっても慣れませんよ!!
他線で車両故障などが発生した場合、直通運転の路線が増えれば増える程、遅延幅がおおきくなります 今後東横線もつながります この先便利になる反面遅延したとき復旧に今以上の時間がかかるんでしょうね(不安材料が増える)行先もたくさんあり過ぎてお客が混乱しています 何とかならないですかね〜