東京23区の新築分譲マンション掲示板「副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-06-01 01:51:04
【沿線スレ】副都心線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ副都心線開通ですね。

http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-17_1.html
http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2007/0327.pdf
http://www.tobu.co.jp/file/1583/080327.pdf
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-17_2.html

[スレ作成日時]2008-03-30 07:49:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

副都心線(東急東横〜西武池袋・東武東上)って

  1. 102 匿名さん

    東京・首都圏未来地図のことですか?その本なら手元にあります。

    「新宿や池袋と並ぶ大繁華街の渋谷だが、
    唯一のアキレス腱といえば少々アクセスに難があることだろう。
    JR山手線北部とそれを貫通する総武線
    さらに東京のベッドタウンである埼玉方面などからのアクセスが
    新宿や池袋と比べるとかなり劣っているからだ。
    しかし、それを一気に解決するのが(中略)副都心線だ。」

    ちなみにこの文章は「渋谷駅周辺整備事業」に関する独立したページにあります。
    従って「○○擁護派」とか言う解釈は当てはまらないと思います。

    …この掲示板を見ている人は、この手の本が好きな方も多いでしょう。
    私は毎年、買ってます(笑)

  2. 103 匿名はん

    「新宿や渋谷と並ぶ大繁華街の池袋だが、
    唯一のアキレス腱といえば少々アクセスに難があることだろう。
    JR山手線南部とそれを貫通する総武線
    さらに東京のベッドタウンである神奈川方面などからのアクセスが
    新宿や渋谷と比べるとかなり劣っているからだ。
    そして、一気に池袋を通過駅化するのが(中略)副都心線だ。」
    という文章のほうが自然なわけで、、、。
    あほな分析というか、記事であることに変わりは無いかな。

    というか、総武線沿線からのアクセスって池袋も渋谷もほとんど同じだろ、
    ワケわかめですな。

  3. 104 匿名さん

    池袋と渋谷の比較はともかく、
    それより副都心線が東上線や西武線からどれだけ客を奪えるのか興味深いです。

  4. 105 104

    失礼、ターゲットの主体はJRと東武でしたかね。

  5. 106 匿名さん

    今更ながら、東武は都営三田線との直通にしとけば良かったとか思ってたりして?
    三田線との直通だったら、和光市〜池袋の地下鉄への流出はもっと少なかったろうに。
    池袋の東武百貨店も危機感を募らさずに済んだのではないかな?
    でも、かつて三田線直通の話を蹴ったのは東武の側だったんだけどね。

  6. 107 匿名さん

    朝霞市が新駅断って、
    和光市から新座市方面に延ばしたかった有楽町線が、
    東上線乗り入れになった過去もあるそうだけど。

  7. 108 匿名さん

    ゼロサムゲームは話題として暗いしつまらないよな。

  8. 109 匿名さん

    でも、マンコミュに居る人達はゼロサムゲームが大好きだよね。

  9. 110 匿名さん

    いよいよ、副都心線が開通です!

  10. 111 物件比較中さん

    東上線沿線は開発進んでるみたいだが、どうかな。
    池袋沿線は、まだ計画ベースが多いようだが。

  11. 112 匿名さん

    乗ってきましたよ。
    まぁ、渋谷、新宿、池袋間がそれぞれ一駅ってやっぱり早いね。
    上にでるのがちょっと面倒だけど、十分ありかな。

  12. 113 匿名さん

    副都心線早速乗ってきました。
    土曜日ということもあって沢山の人が「試乗」に来ていたようで、
    開業初日から遅れが発生していました。
    渋谷駅から池袋駅まで急行に乗車しましたが、遅れのせいもあって
    次の新宿三丁目に着くまでトンネル内で何度か停止信号に引っかかりました。
    停止時のブレーキの踏み方も割と急だったように思います。
    新宿三丁目から池袋までは東新宿での各停追い抜きのためもあって、
    「急行」と思えるぐらいのスピードが出ていました。
    渋谷駅は東急東横線乗り入れ時対応用の2面4線のホームのうち、
    真ん中の2線が塞がれていて端と端のホームを利用していました。
    ホームの新宿寄りの所でデジカメや携帯で撮影している人などもいて、
    すごい数の人であふれかえっていました。
    乗客も不慣れなため、全体的に何となく落ち着かない雰囲気だったように思います。

    いずれにしても、今後が楽しみな路線です。

  13. 114 匿名さん

    東上線ホームで、
    「渋谷行」とのアナウンスを聞ける。
    イメージアップというか、感無量。

    将来、東横線ホームでは逆のことが起こる。

  14. 115 匿名さん

    そう言えば、副都心線車内の画面では住友不動産の“シティテラス目白”が大々的に宣伝されていました。住友不動産は副都心線開通を機に、更なる物件のPRをしているようです。

  15. 116 匿名さん

    子供の頃から有楽町線を利用しているんだけど、
    副都心線ができても、新宿や渋谷方面には意外と行かない気がする。
    池袋で用事は全て足りるし、なにか心理的障壁みたいなのがある。

    東京生まれの東京育ちだけど、新宿や渋谷って全然わかんないんですけど…。
    特に渋谷はまったくわからない。子供の頃にプラネタリウム行ったきり。
    「109?どこそれ?」って感じ。

  16. 117 匿名さん

    >>116
    今まで池袋で遊んでいた埼玉県人が新宿、渋谷で遊ぶようになるってだけですよ。
    池袋の商業施設はもう駄目でしょうね。
    近隣含めて不動産下がりそうです。

  17. 118 匿名さん

    今回の池袋〜渋谷の新規開通区間に限れば、
    シティテラス目白は沿線随一の大規模マンションですからね。

  18. 119 匿名さん

    今週末山手線は人が少なかった、なんてことはあった?

  19. 120 近所をよく知る人

    新宿の勝ちは決まったようなもんだから、西武も東武も無駄な投資は止めとけだな。
    西武は西武池袋線で、東武は東武東上線で固定客が来るんだから、
    池袋の全体の客が減って困るのは電鉄系以外の三越とか丸井とか家電量販店。
    こんなのが撤退すれば西武も東武も安泰だよ。

    三越は伊勢丹と組んでいるし、丸井は新宿、渋谷にも店舗があるし、
    池袋から撤退して、資金を集中させたほうがかしこいよな。

    パルコは創業の地だから残るな。

  20. 121 匿名はん

    通勤ラッシュが楽なのが売りの路線なのだが
    副都心線が開通して以来、ダイヤ乱れて大変。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸