戸越公園駅から近くて場所は気に入ったのですが(目の前のパチンコ屋がドアが開くたびに大騒音で気になったものの、ベランダ側ではないので、目をつぶるとして)、1階がそばや、ってのは、思い切りNGです。
その上、戸境壁はコンクリートではなく、乾式工法(プラスター2枚の間にグラスウールをつめたもの)。担当者はコンクリート200mm(180mm?)の遮音性と同等だと言ってましたが、マンション本によると、乾式は遮音性に劣るってかかれてます。高層マンションで重量を抑えるために使われるもので、13階のマンションに使うのって、ただ材料費を抑えるためかと。
さらに、バルコニー側は、駐車場とか、古いアパート。今は地権者が異なっているとしても、将来、地上げされて、まとまった土地になったら、同程度の建物が建つ可能性が高く、不安です。
というわけで、相当安くないと、購入する気にはならなかったのですが、価格はいくらに決まったのでしょうかね。