埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
匿名さん [更新日時] 2024-06-23 14:09:16

二期も始まりましたし、こちらでも盛り上がって行きましょう!!

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:未定 面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



【本文を一部変更しました。  2014.7.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-27 05:29:42

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >>60
    注意というほどではないですけど、なんか空気に飲まれていらないものまで注文しちゃったかなーとか後から思いましたw
    自分で手配したほうが安いのですが何かと面倒なので、手間とお財布と相談ですよね。

  2. 62 匿名さん

    >>61
    ありがとうございます!ほどほどにしておきます!

  3. 63 物件比較中さん

    >>60
    私はマホービン浴槽、フローリングとライトをつけました。あとウォークインクローゼットをつぶして物置にチェンジ。


    フローリングは果たして必要だったのかは、数年後にわかるんでしょうね。

  4. 64 匿名さん

    >>63
    いろいろやられたんですね。
    うちは予算的にフローリングコートしかやりませんでした。
    ライトと魔法瓶は迷いましたが、物置はいざとなったら自力でつっかえ棒等を駆使して区切ろうかとw

  5. 65 匿名

    アリさんの引越安かったなぁ。

    幹事と差があってビックリ。

  6. 66 匿名さん

    >>65
    結局、ウチもアリさんにしました。時期が時期ですし値切るのも苦手なのでどうかなとは思いましたが、安くしてくれたしこまごまとした条件もこちらの方がが良かったので。

  7. 67 匿名さん

    内覧会行った方、何か気になった点はありましたか?注意すべきところはありましたか?

  8. 68 匿名さん

    楽しかったです。OOBの縦長リビング…使いにくいなぁ。
    家具とか考えるのに新聞紙を広げて仮想家具を作ってイメージしました。写真をもっといっぱい撮ればよかったなぁ。

  9. 69 契約済みさん

    引越し費用はみなさん、どれくらいですか?

  10. 70 匿名

    市内で20位です。
    4月の二週目あたりで。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ルネ柏ディアパーク
  12. 71 匿名さん

    うちは15くらいでした。
    市外で四月二週目です。
    サカイで聞いたら30万以上とか言われてビックリしました。

  13. 72 物件比較中さん

    >>71
    うちは現地から歩いて15分のところに住んでますが、4tで14万位です。
    サカイです。

    やっぱりもっと値切ればよかった。
    4月2週目です

  14. 73 匿名

    うちも歩いて同じくらいですが10切りましたよ。
    サカイは高くてアリさん即決しました。

  15. 74 匿名さん

    >>72
    今からでもキャンセルできないのですか?
    一ヶ月はあるし、見積もりを他で取ってから悩んでいるってサカイに言って値切るとか?
    うちはアークにしました。営業さんとの相性かも知れませんが、正直、サカイのほうが内容はよさそうに感じましたよ。ついつい安い方にしてしまいましたが。

  16. 75 契約済みさん

    うちは、市外4月下旬休日昼間、荷造り込みで12くらいになりました。
    アリさんが安かったですが、それより安くなればとサカイに交渉して値下げしてもらいました。

  17. 76 匿名さん

    内覧会行ってきました。
    小さい傷がちょこちょこありましたよ。
    どうせ住んでしまえばすぐつくようなものなんでしょうけど、素人なのでどこまで言っていいのかわかりませんよね。クレーマーって思われてたら嫌だなw
    あとはベランダの蛇口の排水管?が少し漏水していました。

  18. 77 匿名さん

    皆さん、住設あんしんサポート(設備の保険)は入りますか?

  19. 78 匿名さん

    住設、うちは入りません。
    内覧は20箇所程度の指摘で済みました。とりあえずモデルルームより床がしっかりしてて良かったです。

  20. 79 匿名さん

    >>77
    ウチは入りました。リビングのエアコンをオプション会で買ったので、その分の保証も付けました。
    引っ越し費用は3月末、隣町からで15万です。
    最初、幹事さんにお願いしましたが、条件が良かったアリさんに乗り換えました。

  21. 80 匿名さん

    ステマでも宣伝でもありません。情報提供です。新しくできた島忠なかなか感度が良いです。
    インテリア専門でここのように新築マンション購入者にはとても良いと思います。島忠の先入観があったのですが
    全然違いました。シマホです。メインをそういうところや東京インテリアでそろえて、子供部屋とか私室はメガマックスや
    ニトリというのも良いです。安いし、掘出し物があります、メガマックス。キッチン小物も島忠充実していました。
    照明はジョイフル2階の照明コーナー。簡単な収納BOX、おもちゃ箱などはカインズのプライベートブランドが安くて
    スタイリッシュ。ランプやチェストなど一点ものがほしければビッグホップの千葉インテリア。
    なにか千葉ニュータウンはこのごろインテリア関係の充実が凄くて新しい入居の方には嬉しい街です。
    カーテンはインテリア店にもありますし、中央にカーテン絨毯王国があります。入居までの楽しいイベントですね。

  22. 81 契約済みさん [男性 30代]

    内覧会行きましたが、
    換気レジスターがすごく目立つので驚きました。あのタイプは初めて見ましたが、皆さんはどう思いましたか?普通でしょうか。また、目立たないものに交換(市販のものを購入して)は可能でしょうか。

  23. 82 匿名さん

    >>81
    モデルルームで植木で隠してるなーとは思いましたが。。。
    そういうものだと思っていたのですが、確かに格好悪いですよね。
    かえられるならうちもやりたいなー

  24. 83 契約済みさん [男性 30代]

    >>82
    返信ありがとうございます。
    モデルルームにもあったんですねー。
    気づかなかったです^_^;
    やっぱり植木で隠すしかないですかね。

  25. 84 匿名さん

    みなさん間取りは多少違うと思いますが、掃除機ってどこに収納しますか?
    なんかしっくりくるところがないんですよね。
    使用頻度的にはリビングあたりにおきたいのですが、リビングの収納だと段差があるので、段差のところにぶつけて傷だらけにしそうだなと。。。

  26. 85 匿名

    見える部分に置くのはかっこ悪いので、
    現時点では未使用予定の部屋かウォークインクローゼットですね。
    ウォークインクローゼットは、廊下側のドアから入ってすぐ横にある棚の板を外して、
    その部分に置こうかなと考えてます。
    うちの間取りのリビング収納には置けなさそうですし。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼II
  28. 86 匿名さん

    うちはリビング横の部屋の押入れクローゼットを使う予定です。
    出しづらくなり使用頻度が下がりそうなので、日頃はルンバでちょこちょこごみ取りさせて、掃除機はたまにやれば良いかなと思ってます。

  29. 87 匿名さん

    ついに鍵の引き渡しでしたね!
    引越しはまだ先ですが、新生活が楽しみです。
    駐車場が少し狭めなので、運転下手としては両隣が大きい車ではないといいのですがw

  30. 88 匿名さん

    お引越ししたかた、住み心地はいかがですか?

  31. 89 入居済みさん [男性 20代]

    昨日荷入が終わりました!
    昨日、今日と天気にも恵まれて良かったです。

    これまで家族3人2DKで暮らしていましたが、
    とにかく広い(>_<)
    引っ越し当日ってどーしても荷物でいっぱいになりますが
    収納も余裕あるし大満足です。

    あとは娘の保育園が5月で決まる事を祈るばかりです。

  32. 90 匿名さん

    広いって余裕ですよね^^

  33. 91 匿名さん

    >>89
    保育園決まるといいですね!
    レーベンの一階が保育園になるようですね。
    これから子供を考えている方は近くていいですね。

  34. 92 匿名さん

    生活音ってどうですか?

    うちは上下左右のお宅が在宅なのかもわからないくらい静かです。
    うちは小さい子供がいるので、みなさんにご迷惑をお掛けしていないか心配です。やはり足音や泣き声は気になりますか?

  35. 93 匿名

    ウチも小さい子供がいるので迷惑かけないか気になって…
    今のところ周りは静かですね。

    そういえば、駐車場が微妙に狭いですよね。
    早速トラブルになりそうな場所があってお気の毒だなと。

  36. 94 匿名さん

    まだ引越しされていない方が多いんですかね?
    うちもまだ引越ししていないのですが、生活音は確かに気になりますね。

  37. 95 匿名 [女性]

    みなさん、隣の方々へのご挨拶とかされましたか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  39. 96 匿名

    挨拶は上下座右に行く予定です。
    エレベータで気持ちよく挨拶してくれて、挨拶は大切だなと痛感しました

  40. 97 匿名さん

    ステマみたいですが、車でご近所散策をしていて見つけたビックハウスと言うスーパーに行ったのですが、結構安かったですよ!
    このスーパーというより地域の問題なのかもしれませんが、以前住んでいた地域より全体的に安いので、ここでの生活費はやや抑えられるのかなーと思いました。
    買いすぎて駐車場から部屋まで辛かったですw

  41. 98 匿名

    ビッグハウスは確かに安いですよ。
    うちも愛用してます。

  42. 99 匿名さん

    お湯が出るのに結構時間がかかりますよね。
    水道管の長さのせいですかね?

  43. 100 匿名さん

    ブラッサム入居したものですが、風呂自動押したら、少しだけお湯でて止まってしまうんです。同じような方いますか?

  44. 101 匿名さん

    >>100
    湯量の設定はちゃんとしていますか?
    もししてあるなら、不具合じゃないかと。。。

  45. 102 入居済みさん

    >>100
    そういう仕様だと思います。
    前日の湯が追い炊き配管にあって、それが吐水
    されてるんじゃなかったかと。
    うちもそうですし、以前住んでいたマンションの
    風呂(同じくフルオート)もそうでしたよ。
    使い終わった時の排水時に出てくるのは
    配管洗浄のようです。

  46. 103 匿名

    コンシェルジュがある場所って住民は通らない気が…

  47. 104 匿名

    >>103
    確かに(笑)

  48. 105 匿名

    スーパーだと、わたしは印西牧の原のモアにあるヤオコーさんに行ってます。イオンも近いし良いですけど、ここの品揃えや質、お惣菜食べちゃうと他のスーパーに行けなくなりそうです。私の一押しですが、おはぎ(100円くらい)ローストビーフのサラダ(398円くらい)あと、近くの農家さんが作っている野菜もすごく美味しかったですよ。特にトマト。月1で、ワインやら、味噌やら、20%くらい安くなるみたいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 106 入居予定さん [女性 40代]

    スーパー情報ありがたいです。美味しいお野菜が置いてあるスーパー良いですね。無農薬野菜を販売している所は近くにありますか??

  51. 107 匿名さん

    ヤオコーはシーフードのサラダも美味しかったですよ!
    無農薬野菜はうろ覚えですが原山のカスミにあった気がします。

  52. 108 入居予定さん [女性 40代]

    色々情報を有難うございます。
    今度行ってみます。

  53. 109 匿名さん

    >>103
    ブラッサムの方のはグランドエントランスから入ってるんですか?
    うちはスカイなのであの周辺すら通らない感じです。
    夜な夜な自販機にジュースを買いに行ったことが数回あるくらいでw

  54. 110 匿名さん

    オーナーズサロンってどういうときに使うんですか?
    てっきり解放されると思っていたんですけど、うろ覚えですがこの間通ったらプラカードがかかって閉まっていました。
    時間が遅かったとかでしょうか?
    それとも予約して借りるパーティールーム的なものなのでしょうか?
    自治会とかはここでやるようになるんですよね?
    引越しの片付けで資料をしまい込んでしまって。。。

  55. 111 匿名さん

    >>110
    ちらりと読んだ感じだと、コンシェルジュのところに申請して使うみたいですよ。

  56. 112 匿名さん

    大人同伴なら小学生の子どもの誕生日会とかちょっとしたパーティーをやったりしてもいいのでしょうか?
    子ども嫌いの方には嫌がられそうですが。

  57. 113 入居済み住民さん

    >>111
    普段はちょっとくつろぐくらいなら使っていいみたいですよ。
    でも今のところはちょっと敷居が高いですよね。
    貸切で使うときは予約が必要みたいです。

  58. 114 マンション住民さん [女性]

    家の中涼しくないですか?窓を開けたら外の空気の方が暖かい気がします。夏は快適に過ごせそうですけど冬はかなり厳しそう。以前の家が陽当たり良すぎたせいか家の中が昼間なのに暗く感じます。

  59. 115 購入検討中さん

    >>110
    子供のゲームスペースになるよりいいかと思います。
    パーティーとかでの利用もできるんじゃないかと。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 116 匿名さん

    >>114
    部屋が暗いのは日当たりよりも、窓の数ですね。
    中住戸に住んでるのだと思いますが、角部屋だと全然明るくなります。
    風も抜けるので今の季節は窓を開けると快適です。
    マンションはやはり高くても角部屋がいいです。廊下も人が通らないから窓を気兼ねなく開けられます。

  62. 117 匿名 [女性]

    以前住んでいたマンションが、角部屋でしたが、夏は暑いし、冬は寒いし、中部屋の方に比べ、電気代かなりかかってたので、今回は中部屋にしました。どこに住むにしろ、いろいろありますね。一軒家に比べれば、マンションは暖かい気がします。ただ、風がやたら強いと思いませんか?この地域だけ?

  63. 118 マンション住民さん

    >>114
    わたしも越してきたばかりのときはそう感じましたが、今はそうでもないです。
    だんだん建物が温まってくるのかな?

    それより、上の階の方の、トイレットペーパーのロールをひくガラガラという音がすごくよく聞こえるのはうちだけでしょうか(^_^;)

  64. 119 匿名さん

    >>118
    全然聞こえませんよー
    っていうか、その上の階がうちだったりして 汗
    気をつけよう。

  65. 120 マンション住民さん

    お互い様なんですから気になさらないでください。

  66. 121 匿名さん

    こういう音が聞こえるとかどんどん教えて欲しいです!
    別にうるさいとかではなくても、参考までにどういうものが良く聞こえるのか知っておきたいです。

  67. 122 マンション住民さん

    私は音よりどこかから流れてくるタバコの煙が気になります〜

  68. 123 匿名

    うちは、音はぜんぜん気にならないんですが、周囲が気をつけて下さっているのでしょうか。
    夜中にベランダの窓を開けるとカエルの鳴き声しますよね。

  69. 124 匿名さん

    >>122
    タバコ嫌ですね!
    もしベランダで吸ってるなら止めて欲しいですね!

  70. 125 匿名

    タバコは最悪ですね。
    幸い、うちの周りは大丈夫ですが…

  71. 126 匿名さん

    自治会?の運営が始まったら、きちんもルールを決めたほうが良さそうですね。
    ベランダでやられたら洗濯物干せないですよね。

  72. 127 マンション住民さん

    明るく挨拶しても無視する子連れの主婦には驚いた…

  73. 128 匿名

    そんな方いるんですか〜?びっくり。
    ちょっとクールめな方だな〜とか思った方はいたけど、子連れだと、みなさん優しくしてくれたり嬉しいと感じることが多いです。ぺこり。

  74. 129 匿名さん

    >>127
    子供に気を取られていて気づかないとかでは?
    わざとだったら教育上もよろしくないですよねー

  75. 130 匿名

    確かに、そういう時もあるかも。でも、やはり、どんな時でも、一声というか、会釈でもよいけど、ちょっとした挨拶とかは大切ですよね。

  76. 131 匿名さん

    バルコニーにタバコの灰(吸い殻ではなく、灰の部分?一センチくらい)
    が落ちていました!
    隣の家の方ではなく、上層階から降ってきたのが風に乗って入り込んだのではないかと思うのですが。。。
    土日留守にしていて、先ほど帰って来て見つけました。
    大げさかもしれませんが、留守中に火事になっていたかもしれない思うとゾッとしました。
    犯人はわかりませんが、腹が立って仕方ありません!
    こういうときってどうしたらいいのでしょうか?とりあえず管理人さんに言ったらいいのでしょうか?
    ベランダでタバコを吸ってる方!もしこの掲示板を見たら、絶対に止めてください!気をつけているつもりでも、強い風が吹いたときなどに、灰が飛ばされたりしてしまうかもしれませんし、ご近所の方が臭いに悩まされているかもしれません!

  77. 132 匿名

    ひどすぎますね!
    掲示板見てくれているといいですが…

  78. 133 マンション住民さん

    今日の夜、スカイ側だけ停電しました?

  79. 134 購入検討中さん

    >>133
    いつごろですか?

  80. 135 匿名

    しましたよ〜。24時だったかな。突然真っ暗に。印西市全域かと思いきや、スカイ側だけみたいでしたね。2時間程で復活しましたけど。原因はなんでしょうかね。あとで、コンシェルジュか、管理人さんに聞いてみようかな。

  81. 136 匿名さん

    食洗機セットして寝たので、停電のせいで途中で終わってました。せつない。。。
    朝、長谷工の人が建物の周りをチェックしてるみたいでしたよ。
    植木もまがってしまったりしてましたよね。

  82. 137 匿名

    あ、やっぱりスカイ側だけ停電だったんですね。
    オリックスは電話も繋がらず…

  83. 138 マンション住民さん

    共有部分は電気がついてたので、うちだけかと思いましたが、他も消えてたんですね。
    ベランダからブラッサム側を見たら、たまたまカーテン開けているお宅があって電気ついているみたいだったので、なんでスカイ側だけ?って不思議でした。
    確かに昨日はフリーダイヤルがまったくつながらなくて、本当に困りました。

  84. 139 入居済みさん

    原因の説明位あっても良いですよね~。
    うちもオリックスに電話しましたが、駄目でした。

    廊下に出て、共有部、エレベーターや自動ドアなんかは
    ついていたので、あれ?うちだけかな?
    と思いましたが、ほかのお宅のインターホンのボタンの明かりも消えてたので専有部だけなんだなと思ったのがあっててよかったです。

  85. 140 匿名さん

    >>139
    掲示板やエレベーターに貼り紙してありましたよー!
    とりあえず東京電力側の設備で台風の影響で供給ストップしただけで、この建物の設備やオリックスには問題はありませんからねーbyオリックス みたいなのがありました。

  86. 141 購入検討中さん

    >>131
    早く規約で決めたいですね

  87. 142 入居済みさん

    電気料金の見える化はいつから表示されるのですか?

  88. 143 匿名

    今日、うちも2回ほど、タバコのにおいを感じました。魚を焼いていたので換気扇をまわしていたら、なぜか魚とは違う別のにおいが…
    下の階からかな…

  89. 144 匿名さん

    ベランダで吸っているわけではなくて、タバコをキッチンの換気扇の下で吸ってても匂ってくるんですかね?
    こんなに皆が感じるってどんだけ?と思いまして。
    ちなみにウチもベランダにいるときとか時々臭いがします。

  90. 145 匿名

    換気扇を回すと、リビングのベランダ近くにある空気孔が開きますよね、だからベランダで吸う煙が部屋に入るんだと思います。換気扇で吸ったものは玄関側へ行くのだと思います。

  91. 146 入居済みさん

    小さい子供がいますが、どこかに子供嫌いな方がいるみたいですね。今日は昼間から子供さんの声がたくさん聞こえましたが、気になる態度を示す方がいて、悲しくなりました……

  92. 147 匿名

    >>146
    気になる態度とは?具体的に教えてください。

  93. 148 入居済みさん

    子供の声が聞こえるとカーテンを明らかに思いっきり締める音がしました。何度かありました。ちょうどベランダにいたのですが、結構音が響いていて驚きました。咳払いみたいなのはたまたまだとよいてますが…

  94. 149 匿名さん

    >>148
    そんな人は放っておけばいいんですよ。
    そんなに嫌なら集合住宅に住まなければ良いこと。
    言い聞かせたって子供はずっと大人しくなんてしていられないし、窓を閉めて部屋に缶詰めと言うわけにもいかないし。
    常識の範囲内の時間帯であるなら大丈夫ですよ。

  95. 150 匿名

    >>148
    子供の声は仕方ないですよね。両隣り上下とご挨拶に伺いましたか?その際に一言、子供が居ますのでご迷惑おかけするかもしれない等伝えておいては?

  96. 151 住民さんA

    同感。ウチにも子供いるけど、こんなに泣くの今だけだし。毎日うるさくてごめんねーって感じです。
    ところで、タバコの灰の件、どこかに連絡したのかな。

  97. 152 匿名さん

    >>151
    いつぞや報告したものです。
    共働きなので平日は管理人がいる時間帯に帰れずでそれっきりになってしまっています。
    メールとかで連絡できましたっけ?
    管理人室に手紙でも置いておくかな。
    ちなみに、灰が落ちていたのは一度きりですが、時々臭いはします!

  98. 153 住民さんA

    私、ポストのことで、聞きたいことがあり、コンシェルジュさんに聞いたら、担当は管理人だと言われ、管理人さんのところに行ったらうちではないと言われ、結局、管理会社に連絡しました。とりあえず、管理会社ですかね。

  99. 154 匿名さん

    タバコの件、貼り紙してもらいました。
    ベランダでタバコを吸うなとは言えないのか、実に微妙な表現になっていますがw

  100. 155 匿名

    迅速な対応ですね。確かに曖昧…とか思いました。タバコ吸うなとは書いてないし。自分ちの換気扇の下で吸ってくれ!ありがとうございます。伝えてもらって。

  101. 156 匿名

    管理規約で決まってないからなんでしょうね。
    組合ができたらみなさんで早速禁止にしましょう。

    私もタバコ臭はいらっとします。

  102. 157 契約済みさん [女性 30代]

    管理規約ができても、吸う人はすうでしょうね。

  103. 158 匿名

    換気扇で吸ったタバコの煙はどこから排出されるかご存知ですか?

  104. 159 匿名さん

    >>158
    図面見たわけでは無いのですけど、キッチンは廊下だと思いますよ。
    御飯時はいい匂いするし、ベランダ側に出したら洗濯物に匂いつくし。
    お風呂とかも廊下じゃないかなー?シャンプーみたいな匂いが廊下に漂ってるときもあるので。

  105. 160 入居予定さん [男性 30代]

    入居されてまだ日が浅いとは思いますが…
    インテリアオプションで、やって良かったものを教えて下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸