埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
匿名さん [更新日時] 2024-06-23 14:09:16

二期も始まりましたし、こちらでも盛り上がって行きましょう!!

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:未定 面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



【本文を一部変更しました。  2014.7.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-27 05:29:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 2049 住民板ユーザーさん2

    マンション奥の桜並木今年は咲かないのはなぜでしょうか

  2. 2050 匿名さん

    これからじゃないですか?

  3. 2051 住民板ユーザーさん1

    枝という枝切っちゃったみたいなので、例年のようにはならないと思いますよ。

  4. 2052 住民板ユーザーさん1

    >>2051 住民板ユーザーさん1さん
    確かにこれだけ暖かいのに、つぼみすらないですな。

  5. 2053 匿名さん

    なぜ切ったの?

  6. 2054 住民板ユーザーさん6

    犬を飼っています。ずっと欲しくて、こちらのマンションは飼育可能だったので念願のわんこです。
    散歩をするようになって必然的に下を見て歩くようになったのですが野良犬なんかほとんどと言うか、まったく見ないのに犬のうんちがそのままの事が多いのにビックリです。散歩をしているとたくさんの散歩をしているわんちゃん達に会いますがいったい何処の飼い主さんがそのままにして平気な顔してるんでしょう。ありえません。自分のわんちゃんが可愛かったらなおさらキチンと持ち帰るべきなのに。怒りと悲しさで複雑になります。テッシュにくるんで持ち帰って、トイレに流せば済む話。それが出来ないなら飼わないで!タバコもそう。吸殻をキチンと始末できないなら吸う資格なんかない。

  7. 2055 匿名さん

    南側だけの問題。どこにも他は問題ないからもうここにそんなこと書くのやめたら?

  8. 2056 匿名さん

    自分たちの恥を晒さない。他の地区の住民にそういう地区と思われる。

  9. 2057 住民板ユーザーさん1

    >>2055 匿名さん
    いや、よくある問題だと思うよ。

  10. 2058 匿名さん

    北側は皆きちんと処理しているぜ

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ルネ柏ディアパーク
  12. 2059 住民板ユーザーさん1

    >>2058 匿名さん
    いや、北側でも見たよ。
    てか北とか南とか、そんな狭い範囲の問題ではない。

  13. 2060 匿名さん

    どこかの湾岸の周りはひどいとどこかのマンション掲示板にあったけど、千葉ニュータウンは綺麗なもんだと思うけどね。ここの周りがひどいならここの地区の問題。
    みんな袋とボトル持って散歩させてるよ。

  14. 2061 匿名さん

    この地区は農地と隣接して住宅街としての意識が住民に薄いんじゃないか

  15. 2062 匿名さん

    どこを散歩させて、どこの場所で多く見るかだよね。
    この周辺のきちんと舗装された部分でか。
    または農地のほうなのか。ただ農地でもマナー悪いんだけど

  16. 2063 住民板ユーザーさん6

    >>2062 匿名さん

    マンション周りの木のそばや、植え込みのところですよ。あり得ないでしょ。

  17. 2064 匿名さん

    あり得ないな。。。。。どんな住民なんだ。。。。。

  18. 2065 匿名さん

    恥ずかしいな。。。。猛省しなよ。。。。

  19. 2066 匿名さん

    立て看たてな

  20. 2067 住民板ユーザーさん6

    今日もあった…マンションの庭のある前の芝生のとこ。
    持ち帰るべきだったのかな、気づいたなら…でも、人様のわんこのやつまで責任もってたらきりないし。犬の散歩が禁止になったら困るし。悩みどこだ。

  21. 2068 匿名さん

    どこの住民だ?排便させるために散歩してるんだろうから
    ルーティンだろうから、いつも近所でするんだろう。
    カメラ設置すればいいじゃないか。
    管理費でそのくらい出せばいい。
    そして晒すんだな。顔はハートマークででも隠して。
    わかってるんだぞという意味でね。やらなくなる

  22. 2069 住民板ユーザーさん3

    戸建てでも犬の糞尿被害ありますよ。

    男性老人がお風呂場近くの道路で犬の散歩と称して10分程様子を伺ってましたね。

    2年近く我慢しましたが警察に通報しました。それっきり来なくなりました。今思えば、もう少し

    早く手を打つべきでした。

  23. 2070 住民板ユーザーさん1

    とりあえずここの住人じゃないんじゃないかな。
    自分の家の前でやらせて放置するかな?

  24. 2071 住民板ユーザーさん6

    >>2070 住民板ユーザーさん1さん

    それは思います。このマンション在住じゃなく、通り道なだけだと思います。

  25. 2072 匿名さん

    掲示してあったパソコン、キーボードのほったらかし剥がされましたね。て事は管理費使って処分したって事ですよね。無駄な出費…ふざけんな!

  26. 2073 住民板ユーザーさん5

    >>2072 匿名さん
    フィルターかけてないから、どうしても不純物が紛れ込んでしまうんだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 2074 住民板ユーザーさん1

    毎日毎日夕方、子供の駆け回る足音がドンドン響いてそろそろ限界。子供だから仕方ないとは思って我慢していますが流石に頭がおかしくなりそう。親は注意しないのかな。

  29. 2075 匿名さん

    お宅が注意しないから、良いと思っているよ

  30. 2076 住民板ユーザーさん1

    >>2074 住民板ユーザーさん1さん
    男の子ですか?何歳くらいの子が何人なのかな?
    うちは上下左右が在宅かどうかもわからないくらい聞こえないですよ。小さい子が居るお宅もありますが。
    注意ももちろんしたらいいと思いますが、テレビをつけたりして気を紛らわせたらどうでしょうか?

  31. 2077 住民板ユーザーさん1

    >>2076 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。テレビを付けていても響く程の音量です。注意するのがいいのですが子供だし仕方ないと思ったり…19時に夕食なのか以降は静かなので夕方だけ我慢するしかないのかな。

  32. 2078 住民板ユーザーさん1

    >>2077 住民板ユーザーさん1さん
    そうですね夕方の少しの時間なら微妙ですね。
    明け方とか夜なら堂々言えますけど普通の生活時間帯ですもんね。嫌なら集合住宅住むなと言われればそれまでだし。
    直接注意できないならあと数年だと思うしかないですね。貼り紙をしてもらっても、自分の家だとおそらく思わないと思いますよ。

  33. 2079 匿名さん

    同感。しばしの辛抱。あまり響くなら、やんわりと
    クッションでも敷いてもらうようにいいに行けば。
    コストコやニトリで組んで敷けるの安く売ってるよ

  34. 2080 住民板ユーザーさん1

    10連休始まりましたね。

  35. 2081 匿名さん

    >2077さん
    ここは占有面積が広いから、全部屋響くということでもないのでだいじょうぶだとおもいますよ。
    狭いところで頭上でドタバタされているのとは訳が違います

  36. 2082 匿名さん

    >2077
    ここの広さを生かした対処方法はどうですか?
    ドタバタ始まったらオタクがいる場所を移れば良いんですよ。
    自分の頭上でなければ我慢できますよ。みんなが同じところで同じ時間に生活しているわけでもないです。
    または注意して活動的に遊ぶのは子供部屋だけにしてもらうとか

  37. 2083 住民板ユーザーさん1

    >>2077 住民板ユーザーさん1さん
    家族でタバコを吸われる方いますか?もし、いるようであればお互い様ということになります。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  39. 2084 匿名さん

    頭がおかしくなる程響くか?

  40. 2085 住民板ユーザーさん1

    >>2083 住民板ユーザーさん1さん

    まぁ、たとえ吸う人が居なくてもお互い様です。集合住宅ですからいろいろな人がいます。
    自分が思いもよらないところで迷惑をかけている可能性もありますからね。

  41. 2086 匿名さん

    同意

  42. 2087 住民板ユーザーさん1

    >>2085 住民板ユーザーさん1さん
    毎日、帰宅が深夜になるんだか、深夜でも掃除機や洗濯機はお互い様という形でオケ?
    便利ですね。

  43. 2088 住民板ユーザーさん1

    >>2087 住民板ユーザーさん1さん
    話の流れを見ていただけると分かると思います。
    お子さんの足音が気になるとの話だったのですが、時間帯も常識の範囲だし少しの間とのことだったので、軽く注意をするか、言えないなら成長するまであと数年と思って我慢するしかないと言っていたのです。
    その流れで多少はお互い様と言っていたのです。常識の範囲を大幅に超えるようなものは話は別だと思います。

  44. 2089 住民板ユーザーさん1

    >>2084 匿名さん

    響きますよ、飛び跳ねたりしてるのかなと思います。どうやら真上の階ではなく斜め上の階です。

  45. 2090 匿名さん

    ノイローゼ

  46. 2091 住民板ユーザーさん1

    >>2090 匿名さん
    暇人

  47. 2092 職人さん

    修繕費が上がりますが、4年後にまた5千円くらい上がるんですよね・・。

  48. 2093 住民板ユーザーさん1

    ゴミ捨て場の粗大ゴミの不法投棄は不純物の仕業かな?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  50. 2094 老婆心

    CNT中央駅から十余一周辺は夏から秋の早朝、かなり頻繁に悪臭が発生します。特に土日の早朝がひどいです。近辺の住宅購入を予定されている方々は考慮に入れる必要があります。早朝出勤とか散歩をする人はご注意を。とても臭いです。行政は腰が重くて対応していません。

  51. 2095 住民板ユーザーさん1

    >>2094 老婆心さん
    なぜ臭うの?そして、それは何の臭い?

  52. 2096 老婆心

    不明です。私個人の感想では家畜の臭いのようです。休日の頻度が多いのは何らかの人為的な原因ではないかと・・。

  53. 2097 老婆心

    不動産屋さんも重要事項説明に入れた方がいいかと心配しています。老婆心ながら

  54. 2098 住民板ユーザーさん1

    >>2097 老婆心さん
    美味しいお寿司が食べたいなー。

  55. 2099 匿名さん

    なし園の肥やしの匂い?
    南側にはないからno problem

  56. 2100 住民板ユーザーさん1

    >>2099 匿名さん
    皆さん10連休は楽しめましたか?

  57. 2101 住民板ユーザーさん1

    上階からの水漏れ注意という張り紙を見たのですが、どこなんだろう&いつの話なんだろう?
    暑かったからプールでもしたのかな?
    バルコニーに水撒いて掃除するだけで漏れてしまうのでしょうか?そろそろ水かけてデッキブラシでシャカシャカ掃除しようかと思ってたのにな。

  58. 2102 住民板ユーザーさん1

    >>2101 住民板ユーザーさん1さん
    非常用の梯子?のとこあたりから、階下に水漏れしちゃうんですかね?
    あと気になるのが、今年の盆休みは9連休と短めになりそうなんで、GW同様に渋滞・混雑は分散しないですよね?

  59. 2103 住民板ユーザーさん1

    >>2102 住民板ユーザーさん1さん
    先程、エントランスの自動ドアの前にタバコの吸い殻を発見しました。皆さんどう思います?

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 2104 匿名さん

    >>2103 住民板ユーザーさん1さん
    モラルの低い住民が他にもたくさんいそうだね。

  62. 2105 住民板ユーザーさん1

    >>2104 匿名さん
    ある程度の収入がないとこのマンション買えないと思うんだけどなー。

  63. 2106 匿名さん

    そんなことはないよ。誰でも買える。

  64. 2107 住民板ユーザーさん1

    >>2106 匿名さん
    そんな事ないでしょ。頭大丈夫?

  65. 2108 住民板ユーザーさん1

    階下への水漏れの件ですが、非常用はしごのところあたりから水漏れすると仮定して、皆さんどうやって掃除してますか?
    掃き掃除のみですか?
    非常用はしごに水が入らないように何か工夫されてますか?

  66. 2109 匿名さん

    >>2105 住民板ユーザーさん1さん

    収入が高いとモラルが高い…って事ではないと思うよ。でも、自分が住むマンションを共用部分だとは言え汚すかな?
    前に張紙あったエレベータ内のペットのふん尿の臭いが…とかも、見かけたことも臭いが
    した事もないよ。困ってます、なんて頻ぱんにあるような報告も言い掛りぽくないですか?ペット嫌いな人の。そもそも抱っこして乗るのがルールなんだから、オシッコなんかできないでしょ。水が垂れてたならゴミ出しの時の物だと思いました。

  67. 2110 匿名さん

    >>2108 住民板ユーザーさん1さん
    水を流さないでバケツの水と洗剤でブラシをかけて、絞った雑巾で拭き取るようにしてます。

  68. 2111 住民板ユーザーさん1

    >>2109 匿名さん
    ちなみに昨日もエントランスから駐車場までのとこに吸い殻が落ちてました。やれやれですな。

  69. 2112 住民板ユーザーさん1

    >>2109 匿名さん

    私は2回くらい遭遇したことありますよ。
    エレベーターに入った瞬間、ナニコレ!?ってくらい臭かったです。多分犬のオシッコだと思います。水気はなかったので一応誰かが拭くなり掃除をした後だとは思いますが、かなり臭いました。
    半年以上前のことですが、たまたま失敗しちゃったのかなと思っていましたが、あの張り紙を見てよくあることなのかなと思いました。

  70. 2113 住民板ユーザーさん1

    >>2112 住民板ユーザーさん1さん
    汚したら掃除する、ゴミ出しルールを守る、タバコは指定の場所で吸う、このような簡単なことができない人がいるようです。

  71. 2114 住民板ユーザーさん1

    >>2110 匿名さん
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

  72. 2115 住民板ユーザーさん1

    昨日の午後に工事やってるのかというぐらいの勢いで
    バルコニーでトンカチでガンガンガンガンDIYしてるお宅ありましたけど、
    ああいう行為は規約でなんとかならないものでしょうか
    涼しいし週末の午後にバルコニーに出て飲み物でも飲みながら一息と思ってましたが、ゲンナリして退散しました
    バルコニーの楽しみ方は人それぞれなんでしょうが
    マンションであんな数時間に渡り、無遠慮に音立て続けるのは流石にマナー違反では…

  73. 2116 住民板ユーザーさん1

    >>2115 住民板ユーザーさん1さん
    そーゆー奴いるよね。
    戸建てに住んでるとき、キレたけどね。

  74. 2117 住民板ユーザーさん3

    この時期、窓を開けて子供を大騒ぎさせている子沢山一家。
    人口密度が高いから室内が暑くて窓を開けてるのでしょうが、迷惑過ぎます。

  75. 2118 住民板ユーザーさん1

    >>2117 住民板ユーザーさん3さん
    新築ファミリー向けマンションに住んでおいて何を言ってるんですか。子供がたくさんいるし増えることくらい予想できたでしょ?
    このマンション、小さい子供がいない家の方がマイノリティなくらいじゃないですか?
    大騒ぎの度合いにもよりますが、昼間窓ぐらい開けますよ。夜中ならともかく、日中の多少の子供の声くらいは仕方ないですよ。

  76. 2119 匿名さん

    >>2112 住民板ユーザーさん1さん

    そんなことが…その事を言ってるのかもしれませんね。私は最近はないですけど、汚れた雑巾や使い古したモップで拭き掃除した感じの嫌な臭いが乗った途端にして、気持ち悪くなったことが何度かありました。
    明らかにオシッコの臭いとは違う臭いです。
    拭き掃除したあとすぐにドアが閉まったままで臭いがこもってしまったのかもしれません。

  77. 2120 匿名さん

    >>2118 住民板ユーザーさん1さん
    それは騒ぐ度合いと頻度にもよりますよね。
    まあ、もし自分なら子供が騒ぎだしたら窓は閉めるかな~。近所に悪いし…
    自分が迷惑を被っている立場なら多少の時間なら窓を閉めて我慢かな。二重になってるからかなり遮断されますよね。

  78. 2121 住民板ユーザーさん6

    >>2117 住民板ユーザーさん3さん

    子供に優しくなれないんですね。
    むしろ子沢山でありがたいという気持ちになれないのでしょうか。
    子供の騒ぐ声は仕方ないものとしているので気になりません。

    今の少子化が進むのはこういった考えを持っている方達が子育て世帯に優しくないから、というのもありますよね。悲しい。

  79. 2122 匿名さん

    そもそも、子沢山でマンションに住むのは間違ってる。居室が狭く、心も狭い子供が育ちそう。

  80. 2123 住民板ユーザーさん1

    >>2122 匿名さん
    そんなこと言ってたら都市圏に住んでる人は皆心が狭く、地方に住んでる人はおおらかなのでしょうか。
    だとしたら、田舎の村八分問題とか無医村問題とか無いですよね。

    そもそも子沢山って何人を指しているのでしょうか?
    うちのマンションは4LDKの部屋もあるので3人までならアリかと個人的には思いますが。

  81. 2124 匿名さん

    共同住宅でも、一軒やでも同じ。隣近所が接近しているのだから迷惑をかけないように、多少の事は譲って、って気持ちじゃないとね。子供は騒ぐのが当たり前とか言うのも甘えだと思うしね、中には子供が好きじゃない人がいてもおかしくないから。

  82. 2125 匿名さん

    >>2123 住民板ユーザーさん1さん

    4LDKで一室が和室だと、子供部屋足りなくないですか?

  83. 2126 住民板ユーザーさん1

    >>2125 匿名さん
    なんで和室は部屋にカウントしないの?
    自分は和室が自室だよ。

  84. 2127 住民板ユーザーさん1

    >>2125 匿名さん
    そうかもしれないですね。
    3人の方はどういうプランなんですかね。
    同性の兄弟は同じ部屋?

    って結局子沢山って何人のことだったのやら。
    周り近所に迷惑をかけないよう気を使いつつ、お互い様だから多少は我慢して仲良くやっていこうよってことですかね。

  85. 2128 匿名さん

    >>2126 住民板ユーザーさん1さん

    和室が自室?服はどこに入れるの?まさか押入れじゃないよね?

  86. 2129 契約済みさん

    >2128
    余計なこと。

  87. 2130 住民板ユーザーさん1

    >>2128 匿名さん
    押入れだよ。入れば何処でもいいし。

  88. 2131 匿名さん

    さすがに子供3人、家族5人では4LDKは厳しいと思う。
    和室の押入れに衣類入れると、そのほかの物が収納できないから、レンタル倉庫が必要。
    そこまでしてマンションに住むのはなぜなんだろう。広い戸建に住めば?
    資金的に厳しいのだとは思うけど。

  89. 2132 匿名さん

    >>2130 住民板ユーザーさん1さん
    なんでそうまでして狭いマンションに住むんですか?

  90. 2133 住民板ユーザーさん1

    >>2132 匿名さん
    そうまでしてというのは、我慢・無理してという意味だから、別になんとも思ってない人には無理してる意識はないのだよ。

  91. 2134 匿名さん

    親がそう思ってても子供は狭いと感じているだろうなー。親のエゴだね。

  92. 2135 匿名さん

    ただ単に資金の問題でしょう。広い戸建に住みたくても金が無いんじゃないかな。ここは安い、都内も無理すれば通勤できるし、お金無くても買える価格だったのではないですかね。

  93. 2136 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  94. 2137 匿名さん

    >>2135 匿名さん これ。

  95. 2138 住民板ユーザー

    >>2135 匿名さん
    家が全てじゃないと思う人もいるからね。家の分を旅行や車や子供のものに使う家族も大勢いる。

    [No.2130~本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  96. 2139 匿名さん

    >>2138 住民板ユーザーさん
    旅行にも、車にも、子供にも、家にもお金掛けられるようにすればいいと思う。頑張ったか、サボったかの違いだよ。

  97. 2140 住民板ユーザーさん1

    >>2139 匿名さん
    で、お前はサボった側なわけだ(笑)
    午前中までなら、相手してあげられるよ、暇人。

  98. 2141 住民板ユーザーさん3

    そもそもここは住人スレであり戸建に住んでる人は書き込む権利ないと思うから来るな。自分の住んでるエリア版でマウンティングしてくれ。
    で、そういうバカに反応する住民も住民ですよ!みなさん!
    そういう暇人はスルーしましょう。

  99. 2142 住民板ユーザーさん1

    >>2139 匿名さん
    なに、君戸建て住みなの?
    てか地区同じなら、価格に大差ないだろ。

  100. 2143 住民板ユーザーさん1

    うちのマンション、100平米超えだからそこそこ広いと思うんだけどなー
    少なくとも戸建ての友人達の家とは遜色ないし、むしろ玄関とかうちの方が広いくらいだと思ってるけど。
    どちらも良いところあるよ。うちはセキュリティで選んだところもあるし。
    戸建ての方が勝ち組と信じたいなら好きにすればいいけど、ここはこのマンション用の掲示板だからね。

  101. 2144 匿名さん

    >>2143 住民板ユーザーさん1さん
    そうそう。痛勤我慢してでも広く低価格のマンション買いたい人がここ買うんだよね。

  102. 2145 住民板ユーザーさん1

    >>2144 匿名さん
    君は何処に住んでるの?

  103. 2146 住民板ユーザーさん1

    >>2144 匿名さん
    あなた検討版でも荒らしてた人だね。
    わかったわかった。誰も相手にしてくれないんだな。わたしが相手してあげよう。
    そんなことはない、ここはいいとこだぞー。
    はい、あなたの番。あ、何処に住んでるかは回答してね。

  104. 2147 匿名さん

    都内に痛勤するくらいがメタボにはちょうどいい。会社が定期代出してくれるし、家は安いし、いいとこだよ、ここ。

  105. 2148 住民板ユーザーさん5

    荒らし消えたね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸