埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
匿名さん [更新日時] 2024-06-23 14:09:16

二期も始まりましたし、こちらでも盛り上がって行きましょう!!

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:未定 面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



【本文を一部変更しました。  2014.7.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-27 05:29:42

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名さん

    換気扇とか関係なく、室内のリビングや寝室でタバコ吸えばいいのにね。タバコ吸う人は我慢ができないくずばかりですから、注意してもバルコニーでの喫煙は止めませんよ。

  2. 1602 住民板ユーザーさん1

    >>1600 住民板ユーザーさん4さん

    そう思います。極力、周りに迷惑をかけたくないと思っている喫煙者もいます。

  3. 1603 住民板ユーザーさん1

    >>1602 住民板ユーザーさん1さん

    そう思える喫煙者なら禁煙できると思うけどな(笑)たばこなんて吸っても何もいいことはないことを知ってるのに止められない。意志の弱い人間ってこと。仕事もできないんだろうなー。

  4. 1604 住民板ユーザーさん

    >>1600 住民板ユーザーさん4さん
    >>1600 住民板ユーザーさん4さん
    そういうことはいちいち言わないとわからないものなんですね。これだけ受動喫煙で騒がれてるのに。父も喫煙者でしたが、部屋の中で吸っていたので、当たり前だと思ってました。

  5. 1605 住民板ユーザーさん1

    煙草の問題って感情論になりがちだと思いませんか?
    煙草=悪、という構図で、きちんとしたルール決めもせず、煙を外に出すのはモラルがないと言って糾弾する。
    この理屈が成り立つなら、子供がいる家庭は1日中窓を閉め切って生活しなければならないのではないでしょうか?
    煙草を吸う人間は頭を使わない仕事をしているとか、仕事ができないとか、感情でものを言っているとしか思えません。
    人それぞれで一概には言えませんが、大体似たような所得階層の人たちが生活していると思われますが、そんなことを平気で言う人は、頭を使わない人とされる人と同じマンションにしか住めない自分を恥じるべきではないでしょうか。

  6. 1606 匿名さん

    >>1605 住民板ユーザーさん1さん

    そうです。みんな低所得者ですから、同じです。

  7. 1607 住民板ユーザーさん

    >>1606 匿名さん
    一緒にしないでください。

  8. 1608 匿名さん

    >>1605 住民板ユーザーさん1さん
    文章の最後の方、感情的になっていますよ。

  9. 1609 匿名さん

    >>1605 住民板ユーザーさん1さん
    別に難しい事言ってないけどなー。部屋で吸えと言ってるだけなんだけど。なぜ部屋で吸えないの?
    子供がいる家庭はどのような対策をしてほしいの?迷惑かけてるなら従うよ?

  10. 1610 住民板ユーザーさん1

    タバコを吸うのはお好きにどうぞ。でもさ、なんで自分の部屋で吸わないの?自分の部屋がヤニで汚れたくないから?臭いから外で吸えって言われたから?自分の家族に煙で害を出したくないから?それって吸う人の身勝手だと思う。タバコは吸うけど自分や自分の身内に害は与えたくない。だから他人が迷惑だろうとバルコニーで吸ってる。吸ってる人もだけど、その家族も配慮がないよね。簡単に「バルコニーで吸ってよ」とか言ってるんだよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  12. 1611 匿名さん

    そうだよね。タバコを辞めれば全て解決することなのにね。何で辞めないのか不思議...。健康に良くないって分かってるのにタバコ吸うやつは保険を10割負担にすべきだと思うなー。あとメタボのやつもね。

  13. 1612 住民板ユーザーさん1

    >>1610 住民板ユーザーさん1さん
    別にバルコニーで吸えばいいとは言ってません。
    共用部分ですから迷惑になる使用は慎むべきだと思います。
    ですから、部屋で吸うべきだとは思いますが、いくら喫煙者でも換気は必要じゃないかと思って、どのような吸い方なら容認されるのか、意見を聞いてみたかっただけです。
    みなさんの意見を見ていると、吸うことを否定していないといいつつも、実質的には自室で吸うことには無理がありそうですね。

  14. 1613 匿名さん

    >>1612 住民板ユーザーさん1さん
    密室で空気清浄機の前で吸えばいいと思いますよ。それくらいもう喫煙者に対しての風当たりは厳しいのですよ。

  15. 1614 匿名さん

    >>1613 匿名さん
    喫煙するなら、誰もいないとこまで行って吸ってほしいわー。んで吸ってから3時間くらいしてから帰ってきてほしいわー。

  16. 1615 住民板ユーザーさん1

    私はタバコ吸えませんが他人に迷惑をかけないタバコは
    開発されないものなのですかね~
    煙がでないと言われるアイコスとやらも、独特の変な匂いがするし。吸う人は自分の健康よりタバコの快感を選んでいるのだから好きにすればいいですが、他人の吸う空気を汚す権利はないですからね。

  17. 1616 匿名さん

    煙草なんてすぐ止められるのに、止められない人は意思の弱い人。家庭も仕事も上手くいかないよ。子供いるのに禁煙しないなんて最低。

  18. 1617 住民板ユーザーさん1

    バルコニーでもなく、換気扇のところでもなく、空気清浄機を購入されてその前で吸うとか、コンビニに行くとか、指定喫煙場所に行くとか。これだけ世間から風当たりが強い嗜好品を嗜むのですから、吸わない人ではなく、吸う人が「わざわざ」しなくてはいけないのではないでしょうか?どうしたら吸える?…。ご自身で考えてくださいよ。タバコに対して敏感に反応する世の中です。なにをしてもクレームはきますよ。いたちごっこですよ。

  19. 1618 匿名さん

    ちょっと神経質過ぎない?自分も吸わないけど、吸うつもりもないけれどマンション全体喫煙禁止ということで売り出していなければ吸うのも吸わないのも個人の自由じゃないの?他人に迷惑?バルコニーで吸わない限り問題ないと思うけれどね。

  20. 1619 匿名さん

    >>1618 匿名さん
    もう自由じゃないんだよ。半強制だよ。そういう世の中の風潮なの。お前は煙の被害を受けたことあるのか?被害を受けてないなら黙ってろ。

  21. 1620 住民板ユーザーさん3

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  22. 1621 匿名さん

    >>1620 住民板ユーザーさん3さん
    申し訳ない。文章の意味がわからない・・
    もう一度何を伝えたいのか考えてから投稿してもらってもいいかな?

  23. 1622 住民板ユーザーさん1

    >>1621 匿名さん

    どこをどう意味がわかりませんか?
    伝えたいことはわかりますよ。
    何度も読み返したらいかがですか?

  24. 1623 住民板ユーザーさん1

    「個人の自由」をふりかざして人に迷惑かけるなって意味でいいんですかね?
    規律に定めていることに違反していなければ何をしてもいいんですかね?人に迷惑かけるような事をしても何も問題ないのでしょうか?事細かに明記しないとわからないのかな?
    前にエレベーター近くのお宅が喫煙者で不快と言った者ですが、仕方のないことなので特に苦情を言ってはいません。でも我慢はしているということです。なのでなるべく煙や臭いが外に出ないように喫煙者側も努力はしていただきたいものです。

  25. 1624 住民板ユーザーさん1

    >>1619 匿名さん
    不安定な方ですね。

  26. 1625 匿名さん

    >>1624 住民板ユーザーさん1さん
    頭にきたんでねぇ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ルネ柏ディアパーク
  28. 1626 匿名さん

    >>1623 住民板ユーザーさん1さん
    やはりマンション売る側も職種と年収でフィルターかけないとダメだよ。

  29. 1627 匿名さん

    ここならみんな年収低いから問題ないよ。

  30. 1628 匿名さん

    >>1627 匿名さん
    あなただけでしょ?

  31. 1629 匿名さん

    >>1628 匿名さん

    みんな低いでしょ。千葉ニュータウンは昔から住んでる方は年収多いけど、今の激安マンションに群れてるのは低収入者です

  32. 1630 匿名さん

    >>1629 匿名さん
    あなたが低いだけでしょ?

  33. 1631 匿名さん

    このマンションのレベルでは、平均で年収400万程度でしょう。

  34. 1632 匿名さん

    >>1631 匿名さん
    何を根拠に言ってんだ。あまり頭良くなさそうだね。

  35. 1633 匿名さん

    ここ買う時点であほだよね...

  36. 1634 匿名さん

    >>1633 匿名さん
    で、無能さん、根拠は?

  37. 1635 匿名さん

    >>1634 匿名さん

    分からないの?ちゃんと教育を受けさせてくれなかった親を恨みなよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 1636 匿名さん

    >>1635 匿名さん
    バカだから説明できないんだろ?

  40. 1637 住民板ユーザーさん5

    >>1631 匿名さん
    こんばんは。
    根拠となるデータ、もしくは参考情報源を示せばよいのではないでしょうか?

  41. 1638 住民板ユーザーさん2

    でた。年収問題。年収でいつも揉めるけど、喧嘩売る側も喧嘩買う側も正直に自分の年収を言ってかやりましょう。年収高くても非常識な人はいるし、年収低くてもできた人間はいます。年収が高い低いでバカにするのはなんででしょうか?他人の年収なんてほっとけよ!

  42. 1639 住民板ユーザーさん5

    >>1638 住民板ユーザーさん2さん
    まあ、確かに年収より、職種が重要かな。
    そりゃ必ず一定割合非常識な人間はどの職種、年収にもいますよ。でも結局割合を考えると職種、年収に依存するのは確かだと思いますよ。

  43. 1640 匿名さん

    年収も職種も重要。ここの価格帯考えると極端な人は除いて、300万円~500万円くらいが多いかと思う

  44. 1641 住民板ユーザーさん5

    年収が高でも生活が大変だったり、年収が低でも余裕に生活できたり、ライフスタイルは個々違うから、高低や職種でバカにしたり子供の喧嘩みたいですね。確かに重要ですけどそれこそ個人の自由だと思います。

  45. 1642 住民板ユーザーさん5

    >>1641 住民板ユーザーさん5さん
    勘違いしないで頂きたいです。
    バルコニーでの喫煙、ゴミの分別、植え込みへの侵入などの犯罪率は職種や年収に関係があるよという一般論を述べているだけです。

  46. 1643 住民板ユーザーさん5

    >>1642 住民板ユーザーさん5さん

    勘違いの前に、あなたが述べた一般論がどの投稿かわかりません。
    当方、投稿1633~あたりのやりとりが年収絡みで毎回繰り返される件にコメントしたまでです。

  47. 1644 匿名さん

    >>1641 住民板ユーザーさん5さん
    子供の喧嘩と思うなら、いちいちコメントしないと思いますよ。あー何かやりあってるなーくらいで。コメントしてしまう時点で同レベルです。

  48. 1645 匿名さん

    年収は低いより高い方がいい。年収うんぬん言う人は恐らくお金も心も余裕のない低い人でしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 1646 匿名さん

    >>1645 匿名さん
    年収の話題は置いといて、話題をタバコに戻しましょう。
    バルコニーでの喫煙どう思いますか?

  51. 1647 匿名さん

    ダメでしょ。というか、全員禁煙すればいい。煙草なんてすぐ止めれる。止められないやつはくず。

  52. 1648 匿名さん

    >>1647 匿名さん
    バルコニー喫煙の犯人はどのように方法で特定できますか?

  53. 1649 住民板ユーザーさん1

    >>1646 匿名さん

    自分のとこではバルコニーに出たときにタバコの匂いを感じたことが
    ないので、洗濯物がタバコ臭くなるとかはちょっとオーバーな表現かとは
    思います。外の空気に拡散されて漂うだろうから、干しているものにつくほど
    ではないと思うからです。でも、灰が飛んできたり、窓を開けていてタバコ臭い
    空気が入って来るのは気分悪いですよね。やはり、家の中で吸うのが他人様に
    迷惑にならないでしょう。家族に嫌がられるならやめるか、部屋をタバコ専用に
    一つ決めて吸うかかな。

  54. 1650 匿名さん

    >>1649 住民板ユーザーさん1さん
    これがねー、結構臭いつくよ。バスタオルについてるとかなりムカつくからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸