埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
匿名さん [更新日時] 2024-06-23 14:09:16

二期も始まりましたし、こちらでも盛り上がって行きましょう!!

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:未定 面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



【本文を一部変更しました。  2014.7.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-27 05:29:42

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 1351 住民板ユーザーさん1

    >>1350 マンション住民さん
    え、いきなりそんなに?それは結構厳しいですな。

  2. 1352 周辺住民さん

    最終的には、です。5年ごとに倍々になる感じですね。
    あくまでデペの計画書通りだとするとです。
    だから今からなるべく管理費を節約して修繕費に回すべきだと思いますが。
    修繕費を値上げすると滞納者が絶対出てきますからね。

  3. 1353 匿名さん

    >>1345
    ならなにも言わないことだ。よそはみんなお金かけてクリスマスを楽しんでいる。
    飾りからなにからね。自費なんて、せこい

  4. 1354 住民板ユーザーさん1

    >>1344 住民板ユーザーさん1さん

    大型はダメなんでしたっけ?見るの2度めだったんですけど車止めてまで行き先を確認出来なくて。朝の10時ごろでした。
    お隣のローレルなんかは、ペットの通り抜け禁止の札出てますよね。
    車出るとき歩いてくる人いたらこわいですよね。

  5. 1355 住民板ユーザーさん1

    >>1353 匿名さん
    何も言ってませんよ。
    自治会が好意で自治会費から?やってくれてるんだから、安っぽいとか文句言うなと思ってます。
    管理費もったいないから、文句がある人は自費で立派にプロジェクト達成したらいいと思っただけです。

    よそはよそ。うちはうち。キリシタンでもないのにクリスマスだけ張り切って飾り立てる必要ないと思います。

  6. 1356 匿名さん

    レジデンスのイルミとか見て飾りたくなったのは分かるが
    張り合った結果プアになった感が否めない
    せっかく管理費から出してやるなら設備を簡素化したこのマンションに見合った
    シンプルで落ち着いた飾りつけを業者に頼んでやってほしかったわ

  7. 1357 マンション住民さん

    >1356
    「シンプルで落ち着いた飾りつけ」ですよね。

  8. 1358 匿名さん

    各マンションの飾りを参考にすれば良いじゃない。
    ツリーなんていちど買えばずっともつ。
    ツリー一つだって随分雰囲気変わる。
    そこまで貧乏だとは思わない。

  9. 1359 住民板ユーザーさん1

    >>1358 匿名さん
    じゃあそれで提案してみたら?

  10. 1360 匿名さん

    >>1355
    クリスマスは日本ではキリシタンだけのものではなく、年間行事の一つ。
    家にツリーやリースを飾って楽しんでいる。単なる飾り。ハロウインだって同じ。
    来年はもちろん、クリスマスツリーを提案するよ。やはり子供には綺麗なものを見せたい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  12. 1361 匿名さん

    >>1352

    最終的にはもっといくでしょう。タワマンですよ。そんな少ないわけはない

  13. 1362 匿名さん

    1361です誤爆しました。

  14. 1363 匿名

    管理費、修繕費の値上げ、仕方ないのかも知れないですが今から恐ろしいです。
    理事会の報告見るとずっと管理費滞納してる部屋があって
    再三の督促でなんとか回収できた状態ですよね。
    そんな風になりたくないし、増えても困りますね。
    コンシェルジュの勤務時間を減らす?とか、節約の意見もやはりそれがあるのでここを選んだと言う意見を尊重して
    却下みたいですしね。時給にしたらいくらもらってるのかな?格安にして、住人の何人かでできたらいいのに。
    外注にするから高いんだったら少し安くしてさ、ムリか…

  15. 1364 住民板ユーザーさん1

    >>1363 匿名さん
    コンシェルジュって、いつもそこに立って挨拶しているだけの人にしか見えない。。。
    人がコンシェルジュの前にいることってほとんどないんじゃない?
    時給換算していくらもらっているのか本当に気になりますね。

  16. 1365 匿名さん

    コンシェルジュは内部の人間では無理。個人情報もみられるし

  17. 1366 匿名

    >>1365 匿名さん
    個人情報は管理人さんの方かと思ってました。でも、個人情報はコンシェルジュに必要?なにか用事を仲介してくれるだけだと思ってるんですけど。

  18. 1367 住民板ユーザーさん1

    皆さん東京方面に行くのに高速使うときは千葉北ICか花輪ICとかの湾岸付近まで下道行くか、どちらから行ってます?

  19. 1368 匿名さん

    花輪一択。

  20. 1369 匿名さん

    >>1366
    個人情報っていろいろあるから。
    ひとによっては漏れて嫌なことが違うし。
    自分のママ友がやっていると想像してみたら?
    嫌だわ

  21. 1370 住民板ユーザーさん5

    >>1368 匿名さん
    花輪ですか。千葉って陸の孤島と呼ばれる田舎のくせに花輪までの道って混みません?


  22. 1371 匿名さん

    混みますね。抜け道あるけど、それでも花輪までは遠い。高速遠いのは千葉ニュータウンの弱点だね。

  23. 1372 匿名さん

    いくまでの裏道をしっているかいないかの差でしょうね。
    船橋からひっこしてきたので大変良い裏道を知ってるので。ただ裏道ですから教えにくい。
    花輪はインターとしては大変乗りやすい。まあ、遠回りにはなりますが千葉北インターでもいいですよ。
    千葉北まで時間によっては混雑するけど。降りるときに千葉北の渋滞が長ければうちは四街道まで行き、
    印旛沼回って途中のコンビニのところ左折して総武カントリーの中とおって高花に抜けられます。
    距離はあるけど快適で速い。みなさん、いろいろドライブしてみつけてください

  24. 1373 匿名さん

    >>1371さん、そのうち北千葉道路が東京外環に接続しますよ。まあどれほどあとになるかはわからないけど。
    それから前から海浜幕張千葉ニュータウン短絡線というのが計画されていて八千代あたりでとん挫していますね。
    64号がそれだといわれています。61かな?南環状がクロスしているみちです。
    それができると海浜幕張あたりで首都高に接続できる。

  25. 1374 匿名さん

    幕張千葉ニュータウン線ですね。正式名称は。

  26. 1375 匿名さん

    >>1373 匿名さん

    計画だけでたぶん出来ませよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 1376 住民板ユーザーさん5

    >>1375 匿名さん
    ∑(゚Д゚)なぜ?

  29. 1377 匿名さん

    大丈夫。あと数十年たてば。
    道路予定地の住人が相続した、もて余した古家を
    喜んで買い上げてもらう

  30. 1378 匿名さん

    >>1375
    道路の整備が進捗するからこそ千葉ニュータウンとくに印西にロジが集積してきているのだと思いますけどね。
    とくにプロロジス、メープルツリー、グッドマンなどの外資のあるあたりは幕張千葉ニュータウン線の起点にちかそうですよ。
    あと小室にもロジが集積し始めているし。これは北千葉道路小室インターが進展するかもしれないし。

  31. 1379 匿名さん

    幕張千葉ニュータウン線ができて、北千葉道路が外環接続すれば最強です。千葉ニュータウンは成田の業務核都市です。「業務核都市」でぐぐってみてください。
    10年以上前から制定されてそれに沿っていろいろすすんでいるからのロジの集積だと思います。
    また圏央道ができたことで東京を通らなくても埼玉方面に行くのは大変楽になりました。

  32. 1380 匿名

    >>1369 匿名さん
    確かに嫌な人も多いでしょうね、私はあまり個人情報とかそこまで気にしない方なんです、知られたくないのは銀行残高くらいで(笑)だから、想像しても平気でした。

  33. 1381 住民板ユーザーさん5

    >>1380 匿名さん
    大丈夫、コンシェルジュも管理人も知り得る情報は我々がマンション内を歩いて得る情報と同じですから。あまりくだらないことを議論しないで頂きたく。

  34. 1382 匿名さん

    コンシェルジュなんて外部の人だからお互い気楽なんでしょ。
    アルバイトしたければロジに行けば?
    プロロジスにはゾゾタウンやアパレルのネット対応の為の写真撮影とか面白そうな仕事がありますよ。
    友人も数か月前から始めています。
    ティールームも素敵らしいし。
    それにコンシェルジュの方、そんなにもらっていないと思う。

  35. 1383 匿名さん

    管理契約の中にはコンシェルジュもふくめての契約なんだから、そこを人件費抑制のために住民をパートで使ってくれなんて言えないわけだよ。
    コンシェルジュを置くか、廃止するかの2択しかないわけよ。
    いらなければ廃止の提案してみれば。廃止したからと言ってどれほどの節約になるかはわからないよね。

  36. 1384 住民板ユーザーさん

    皆さん、正月は嫁と旦那の実家どちらかに帰られました?帰られた方はどちらに行きました?

  37. 1385 匿名

    中にはコンシェルジュを不用としている意見もあるようなので、必要な人との中をとってなんとか安くならないかな?程度の感覚で住人が…と言ってみただけです。
    確かにいろんなしがらみでムリなんでしょうね。
    で、なんでそれがアルバイトしたら?になるのかわかりませんが(笑)
    配送センター何件かで働いたことありますよ、ここらへんの。センターによったら、内容は簡単でも、かなり重い物を持ち上げたりする仕事もあるので(面接とかでは軽いもの、って説明だったりする)オープニングでたくさん人が集まっても1ヶ月もすると半分ぐらいに人が減ったりしますよ。まあ、余談ですが仕事始めるときにはちゃんと内容聞いた方がいいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 1386 周辺住民さん

    コンシェルジュの維持費は年間300万弱じゃないでしょうか。
    10年で3千万。高いとみるか安いとみるか。

  40. 1387 住民板ユーザーさん6

    酒の肴にいいのが置いてあるお店知ってる人いますか?

  41. 1388 匿名さん

    >>1386
    推測じゃなく管理会社にきちんとした数字を出してもらえば?

  42. 1389 匿名さん

    >>1387さん

    ヤオコー、カスミ「西の原店」

  43. 1390 周辺住民さん

    >>1388
    推測ではないです。総会で資料見ました。はっきりした数字は忘れましたが、だいたいそれくらいかと・・。

  44. 1391 マンション住民さん

    コンシェルジュ廃止に反対意見出したのが、10世帯前後でしたよね。
    といこうことは、残りの190世帯近くは賛成、もしくはどっちでもいいんですよ。
    まぁ現状維持しても、修繕費が上がってくると皆真剣に考えるので、将来的には廃止の方向になるんじゃない?
    現状は、その10世帯の為に年間300万という管理費を全員で負担してるんですよ。

  45. 1392 住民板ユーザーさん

    正月は実家にかえられましたか?

  46. 1393 匿名さん

    やめりゃいいじゃん。ただ修繕積立金と
    管理費は別枠だからね。コンシェルジュやめて
    管理費がいくら安くなるの?
    コンシェルジュの役割管理人なんかが兼務するなら
    そこに費用発生するから

  47. 1394 住民板ユーザーさん

    >>1393 匿名さん
    だからコンシェルジュの廃止は否決されているので、今更無理ですよ。

  48. 1395 マンション住民さん

    否決されてませんよ。総会でまだ議決されてませんから。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ルネ柏ディアパーク
  50. 1396 住民板ユーザーさん3

    コンシェルジュ費用は大したことないですよね。他に費用がかさむんでいる事項は何ですか?改善することは可能ですか?

  51. 1397 匿名さん

    管理費は住民サイドで見直すことは不可能でしょ。
    年間いくらで、こういう管理をと管理会社と締結しているから。

  52. 1398 匿名

    掲示板のサイドミラー問題
    家は忘れない限りたたむようにしてるけど、みなさんそんなに気になります?
    隣にたたんでほしい、と言う要望は何度かありましたが
    まだ守ってない方もいるんですね。注意文挟まれて、うまく取れなかったとか逆ギレみたいでわざわざ言いつけることが変。貼りつけられていたわけではないでしょうし。

  53. 1399 住民板ユーザーさん

    正月は奥さんと旦那さんどちらの実家に帰られますか?

  54. 1400 匿名さん

    明日の雪かきは管理会社と管理組合?自治会?みたいのでやってくれるんだよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸