埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
匿名さん [更新日時] 2024-06-23 14:09:16

二期も始まりましたし、こちらでも盛り上がって行きましょう!!

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:未定 面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)



【本文を一部変更しました。  2014.7.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-27 05:29:42

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん 2014/04/29 18:37:32

    契約者板出来たんですね。よろしくお願いします。

    みなさん、オプションとか、どうされます?

  2. 2 匿名さん 2014/05/03 11:53:46

    よろしくお願いします。
    うちは物干し金物?をつけます。
    エコカラットもやりたいのですが、予算的にも余力があれば入居後に業者に依頼するつもりです。

  3. 3 契約済みさん 2014/05/05 00:39:31

    電源コンセントは増設しました。5箇所ほど。

  4. 4 匿名 2014/05/05 05:50:36

    まだオプションの案内が来ませんが、台所の棚は頼もうかと思ってます。

  5. 5 匿名さん 2014/05/05 06:54:11

    >2さん
    入居後にエコカラット施工となると、管理組合への届け出と許可が必要になり面倒ですよ。
    管理組合の結成は入居開始後ですし、許可が降りるのも時間かかりますね。

  6. 6 匿名さん 2014/05/06 05:55:46

    オプションだと割高だと聞くので、5さんが言うような面倒が嫌でなければ後からやるのもいいのではないでしょうか。具体的にはどのくらい金額違うものなんですかね。うちも後日やりたいのですが。

  7. 7 匿名 2014/05/06 20:50:18

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  8. 8 匿名さん 2014/05/06 23:16:33

    エコカラットはやるべき。部屋のグレードが格段に違う。
    少しの差なら入居前が良いよ。
    家具入れたりするとかなり面倒。経費と思ってがまんするかだね。

  9. 9 匿名さん 2014/05/07 15:50:15

    オプション会の案内、うちも来てませんね。
    どういったものがあるか、先に知りたいものです。

    食器棚ですが、オプションで作りつけができると思いますが、高そうなので、パモウナやアヤノ辺りで済まそうかと思っています。見た目は作りつけの方が良いですよね、恐らく。面材合わせられますし。

    何れにせよ早くオプションの内容を知りたいです。

  10. 10 匿名 2014/05/08 03:39:00

    こんにちは。
    オプション説明会より早く内容を聞きたいと担当者に電話予約すれば、時間とってもらえますよ♪

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンリヤン柏 レジデンス
  12. 11 匿名さん 2014/05/08 07:41:36

    うちも食器棚はアヤノとかにするつもりです。
    キッチンの収納も結構しっかりあるので、食器棚は食器類の収納力より、レンジとかがスッキリ置けたり、ゴミ箱が入れられたりしたほうがいいのでしょうか?
    好みによるとは思いますが、新米主婦なので良かったらベテランさんのアドバイスを下さい。

  13. 12 匿名さん 2014/05/08 11:15:08

    コンセント増やせるんですね!
    うちは下の方の階なので、色々選ぶにはもう手遅れっぽいので羨ましいです!
    契約者サイトの工事写真もそろそろ更新されるかな~。

  14. 13 匿名 2014/05/08 22:38:40

    エコカラットを考えてますが、どの部分にどれだけやるか悩みどころです。
    壁紙も…

  15. 14 匿名 2014/05/12 22:48:51

    サイトは情報量が多いようで少ないし、更新もしてないしハナからこれじゃ不安ですね。

  16. 15 匿名 2014/06/02 11:41:45

    なかなか皆さんの書き込みがなくて寂しいですね。

    建築中オプション選択が始まりましたが、色々悩みは尽きないですね。

  17. 16 匿名 2014/06/03 09:16:17

    しばらく放置で、久々に見たらやっと工事状況が更新されてましたね。
    ウチはコンロ、保温浴槽、コンセント追加など必要最低限しかしない予定です。

  18. 17 匿名さん 2014/06/06 14:06:54

    えっ?
    保温浴槽ってオプションなんですか?なんか結構かかりそうだなぁ。
    うちにはまだ案内が来ないです。

  19. 18 匿名 2014/06/08 08:58:39

    保温浴槽はオプションです。専用のフタとフックがセットでついてます。
    10万もいかないけど、まぁ痛手ですかね。
    保温性ないよりオプションでもつけた方がいいと付加項目にしました。申し込みはまだ先ですけど。

  20. 19 契約済みさん 2014/06/08 12:59:56

    >17 ほとんどがオプションですよ。それで価格を下げてコストダウンしてるんです。廉価でよくあるパターンですよ。

  21. 20 匿名さん 2014/06/09 12:57:48

    >>19>>18
    17です。ありがとうございます。
    まぁ、元が安かったし、そうなっちゃいますよね〜。






  22. 21 匿名 2014/06/09 14:10:19

    昨日、申込みをしました。
    引っ越して新しい生活をするのがとても楽しみです。
    キッチンや洗面所の高さを変更された方はいらっしゃいますか?

  23. 22 匿名 2014/06/10 21:28:25

    モデルルームの洗面は標準よりやや低めらしいので上げました。
    二階で現物を見て、比較してみて選びました。

  24. 23 契約済みさん 2014/06/11 10:29:26

    私も保温浴槽にしました。
    嫁は既にベランダの構成に夢中でしょっちゅうジョイフルに行かされます。苦笑

  25. 24 匿名さん 2014/06/11 12:33:24

    ジョイフルでベランダの何を買うの?サンダルくらいしかないよ。

  26. 25 匿名 2014/06/11 21:51:20

    ジョイフルは素材が沢山あって楽しいですよね。
    今さらながら、図面見ると各部屋の下がり天井が結構目立ちますね。
    圧迫感出ないといいけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  28. 26 契約済みさん 2014/06/12 20:44:54

    植木等ですね。
    カインズより品揃えがジョフルの方がいいです。

    できればもっとカインズに頑張って欲しいですけど

  29. 27 匿名さん 2014/06/15 09:06:29

    ジョイフルに匹敵するホムセンはありませんね。
    なにしろ世界最大級のホムセンといううたい文句ですよ、千葉ニュータウン店。
    ジョイフルにはインテリア関連もたくさんありますから楽しいです。

  30. 28 匿名さん 2014/06/17 12:57:29

    ローレル寄りにできているグランドエントランスの屋根は教会風の屋根を模している?

  31. 29 契約済みさん 2014/06/22 08:36:07

    契約の時に、契約者専用サイトのIDやパスって教えてもらった方いらっしゃいますか?

  32. 30 匿名 2014/06/22 21:10:16

    契約書に入ってましたよ。

  33. 31 契約済みさん 2014/07/11 11:54:49

    オプション会資料にあった風呂場の防カビ加工、ちょっと気になるんですが、皆さんはどうおもわれますか?

  34. 32 契約済みさん 2014/07/13 05:00:08

    ネットにかかれてるコメント見るとあんまりいらなかなあと思いますね。

    エコカラットはちょっと気になってきました

  35. 33 匿名さん 2014/07/13 06:46:28

    リビングだけにでもやるといいよ

  36. 34 契約済みさん 2014/07/21 01:42:36

    >31
    うちはやるつもりですよ。ズボラかつ共働きなので、なかなかじっくり風呂掃除をできないため、効果は少しでもあるなら。。。と思っています。

    エコカラットもいいですよねー!これまた効果は微妙という声や値段がかなりかかると言われていますが、部屋がおしゃれになるし。お財布と相談かな。

  37. 35 匿名さん 2014/07/21 09:20:38

    そうエコカラットは効果よりもお洒落になるし、部屋のグレードがあがるのが
    いいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ルネ柏ディアパーク
  39. 36 契約済みさん 2014/07/27 12:47:11

    やはりエコカラットは人気ですね。
    ウチは予算の関係もあるのでエコカラットはやめておこうと思っていますが、妻の意見もありキッチンのカップボードの購入を検討しています。
    これはこれでオプションは高そうですが、後付けよりきれいに仕上がるのではないかなと思うんですよね。

  40. 37 匿名 2014/07/27 21:05:45

    カップボードはうちも建築オプションで依頼しました。
    インテリアオプション、何だかあまり魅力的なのがないんですよね。

  41. 38 契約済みさん 2014/07/28 12:47:30

    >>37
    多分、ウチはインテリアフェアでカーテン、カップボード、それからこれも妻の要望で換気扇フィルター、あとピクチャーレールあたりを申し込むことになりそうです。防汚コーティングも気になりますが、愛車のコーティングのメンテナンスも一度もしたことないし結局メンテを怠って無駄してしまいそうなので多分やりません。
    最初はあれもこれも気になるのですが費用対効果を考え始めると最終的にそこまでは欲しくはないかな、考え直すパターンが多いです。

  42. 39 契約済みさん 2014/07/30 10:31:44

    うちはカップボードはアヤノにしようかと思ってます。
    作り付けは確かに素敵なんですけど、アヤノのほうが専門メーカーだからか、痒いところに手が届くって感じの気がして。
    しかし幕張遠いなー。時間はどれくらいかかるか聞き忘れてしまいましたが、子供が小さいのであまり長い時間はもたないんですよね。。。

  43. 40 契約済みさん 2014/08/03 22:38:50

    インテリアフェア行って来ました。何だかんだで100万円以上散財してしまいました。自分でいろんな店回って選べばもっと安く収まったんでしょうが、面倒くさくなってしまって・・。

  44. 41 契約済みさん 2014/08/04 21:39:34

    かねたや主催で29-31日に家具インテリアの大バザールがあるらしいです。

    そこでも色々なインテリアが安いらしいです。
    何故今回やったんや!と言う気持ちです。

    設置等も来年でいいみたいです。

    ちなみに私は、防カビ、リビングカーテン、フィルターと嫁が風水で玄関に八角形の鏡を希望したので特注で頼みました。

  45. 42 契約済みさん 2014/08/05 11:31:00

    >>41
    かねたやのバザールで今月買ったとして、物を入居まで店で預かってもらえるってことですか?
    もしそうだったらとても魅力的なのですが。

  46. 43 契約済みさん 2014/08/05 12:41:43

    そうみたいですよ。
    詳しくはホームページ見てください

    ただ現金のみ。
    抜群に安いようです。

  47. 44 契約済みさん 2014/08/05 23:52:10

    >>43
    本当に一年間無料で預かってくれるんですね。予算的にニトリ一択かと思ってたんですが、メッセ行ってみたくなりました。

  48. 45 契約済みさん 2014/08/13 15:29:16

    営業さんに聞けばいい話なんですけど、リビングバルコニーのところの窓は網戸はあるんでしたっけ?
    全く気にしていなかったのですが、モデルルームに無かった気がして。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンリヤン柏 レジデンス
  50. 46 契約済みさん 2014/08/13 16:02:35

    すみません!HPに書いてありました!プリーツ網戸ですね!

  51. 47 匿名 2014/09/08 22:40:42

    なかなかこちらが盛り上がりませんね。
    あとはローンとかそんなのがメインの時期だからでしょうか。

  52. 48 匿名さん 2014/09/11 15:47:14

    >>47
    他のマンションの契約者向けのスレッドと違って、契約者専用ってスレッド名に書いていないから、他の契約者の方がこのスレッドの存在に気づいていないかもしれないですね。
    志のある方が管理人さんに連絡して、スレッドの件名を分かりやすくしたら、良いかと思います。

  53. 49 匿名さん 2014/09/14 13:21:42

    >>47
    ウチもインテリアフェアとこの前のかねたやの幕張メッセのセールで大体の買い物は済ませちゃいましたし、営業さんからも特に何も言ってきませんしちょっと落ち着いちゃった感じですね。HPの契約者サイトも契約直後に一回見ただけです。
    来月あたりからまた住宅ローンやらなんかで大変になるんですかね。

  54. 50 匿名さん 2014/11/18 22:31:59

    >40あたりで、インテリアの話でていて一括購入したという話がでていましたが、みなさんどうされましたか?業者じゃないけど、地域ネタです。
    車をお持ちなら、千葉ニュータウンに車で来たときに、ここのインテリア回るのも良いですよ。今千葉ニュータウンはインテリアのメッカとなりつつあります。東京インテリア、イオンの中のstyleプロポーザル、メガMAX、ニトリ、ビッグホップの中の千葉インテリア。来春は家具インテリアに特化した
    巨大島忠ができます。
    こだわりがおありでしょうが、各地から買い物客が
    きます。インテリア好きにはたまらない環境です。
    世界最大級と自称するインテリアアウトレット店もあります

  55. 51 匿名さん 2014/12/03 12:27:19

    引っ越し希望日の調査が来ましたね。希望日に入居できれば良いのですが。

  56. 52 入居前さん 2014/12/07 11:51:48

    私はコーティングしたので4月1週目にしました

  57. 53 匿名さん 2014/12/10 11:56:43

    やっぱり4月一週目の土日は人気ありそうですよね。

  58. 54 購入検討中さん 2014/12/10 13:54:50

    ひっこし代が高そうなので平日にしました。
    有休とりまーす

  59. 55 匿名さん 2015/01/11 06:52:42

    引越し日が決まるまでもう少しですね。
    希望通りになるといいのですが。。。

    この時期の引越しの相場はどのくらいなのでしょうか。まだ見積もりを頼んでいないのですが心配です。
    みなさんはそのまま引越しのとりまとめ業者(サカイでしたっけ?)にお願いしますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 56 匿名さん 2015/01/12 11:11:21

    >>55
    そのままサカイに頼むと吹っ掛けられそうではありますが、他頼むと何かと面倒そうなのでウチはあきらめてサカイに頼むつもりです。

  62. 57 匿名さん 2015/01/13 03:11:14

    うちはとりあえず見積もりを取ってみてかなー。
    時期も時期だし、どこも高いのは仕方ないんだろうな。

  63. 58 匿名さん 2015/01/23 11:46:52

    引っ越し日、第一希望で決定しました。これから何かと忙しくなりそうですね。
    それにしても、まだ完売してないんですね。

  64. 59 匿名さん 2015/01/24 11:51:31

    うちも第一希望になりました!
    新生活が楽しみですね。
    他の棟も売り出しているし、選択肢が多い方に流れるんですかね?売れ残ってるとちょっと気になりますよね。

  65. 60 匿名さん 2015/02/11 12:11:13

    先週ブラッサムヴィラ契約しました!よろしくお願い申し上げます。
    ところで来週オプション説明会に行きます!何か注意することありますか?

  66. 61 匿名さん 2015/02/13 00:58:27

    >>60
    注意というほどではないですけど、なんか空気に飲まれていらないものまで注文しちゃったかなーとか後から思いましたw
    自分で手配したほうが安いのですが何かと面倒なので、手間とお財布と相談ですよね。

  67. 62 匿名さん 2015/02/13 03:47:49

    >>61
    ありがとうございます!ほどほどにしておきます!

  68. 63 物件比較中さん 2015/02/13 09:53:28

    >>60
    私はマホービン浴槽、フローリングとライトをつけました。あとウォークインクローゼットをつぶして物置にチェンジ。


    フローリングは果たして必要だったのかは、数年後にわかるんでしょうね。

  69. 64 匿名さん 2015/02/14 07:29:00

    >>63
    いろいろやられたんですね。
    うちは予算的にフローリングコートしかやりませんでした。
    ライトと魔法瓶は迷いましたが、物置はいざとなったら自力でつっかえ棒等を駆使して区切ろうかとw

  70. 65 匿名 2015/02/17 22:57:59

    アリさんの引越安かったなぁ。

    幹事と差があってビックリ。

  71. 66 匿名さん 2015/02/20 11:39:32

    >>65
    結局、ウチもアリさんにしました。時期が時期ですし値切るのも苦手なのでどうかなとは思いましたが、安くしてくれたしこまごまとした条件もこちらの方がが良かったので。

  72. 67 匿名さん 2015/02/23 10:10:32

    内覧会行った方、何か気になった点はありましたか?注意すべきところはありましたか?

  73. 68 匿名さん 2015/02/23 12:40:57

    楽しかったです。OOBの縦長リビング…使いにくいなぁ。
    家具とか考えるのに新聞紙を広げて仮想家具を作ってイメージしました。写真をもっといっぱい撮ればよかったなぁ。

  74. 69 契約済みさん 2015/02/23 14:26:14

    引越し費用はみなさん、どれくらいですか?

  75. 70 匿名 2015/02/24 00:22:29

    市内で20位です。
    4月の二週目あたりで。

  76. 71 匿名さん 2015/02/24 08:02:22

    うちは15くらいでした。
    市外で四月二週目です。
    サカイで聞いたら30万以上とか言われてビックリしました。

  77. 72 物件比較中さん 2015/02/24 22:35:16

    >>71
    うちは現地から歩いて15分のところに住んでますが、4tで14万位です。
    サカイです。

    やっぱりもっと値切ればよかった。
    4月2週目です

  78. 73 匿名 2015/02/24 23:25:36

    うちも歩いて同じくらいですが10切りましたよ。
    サカイは高くてアリさん即決しました。

  79. 74 匿名さん 2015/02/25 02:55:21

    >>72
    今からでもキャンセルできないのですか?
    一ヶ月はあるし、見積もりを他で取ってから悩んでいるってサカイに言って値切るとか?
    うちはアークにしました。営業さんとの相性かも知れませんが、正直、サカイのほうが内容はよさそうに感じましたよ。ついつい安い方にしてしまいましたが。

  80. 75 契約済みさん 2015/02/25 15:09:10

    うちは、市外4月下旬休日昼間、荷造り込みで12くらいになりました。
    アリさんが安かったですが、それより安くなればとサカイに交渉して値下げしてもらいました。

  81. 76 匿名さん 2015/02/27 12:47:42

    内覧会行ってきました。
    小さい傷がちょこちょこありましたよ。
    どうせ住んでしまえばすぐつくようなものなんでしょうけど、素人なのでどこまで言っていいのかわかりませんよね。クレーマーって思われてたら嫌だなw
    あとはベランダの蛇口の排水管?が少し漏水していました。

  82. 77 匿名さん 2015/02/27 14:20:46

    皆さん、住設あんしんサポート(設備の保険)は入りますか?

  83. 78 匿名さん 2015/02/28 06:22:56

    住設、うちは入りません。
    内覧は20箇所程度の指摘で済みました。とりあえずモデルルームより床がしっかりしてて良かったです。

  84. 79 匿名さん 2015/02/28 15:40:09

    >>77
    ウチは入りました。リビングのエアコンをオプション会で買ったので、その分の保証も付けました。
    引っ越し費用は3月末、隣町からで15万です。
    最初、幹事さんにお願いしましたが、条件が良かったアリさんに乗り換えました。

  85. 80 匿名さん 2015/03/10 05:45:16

    ステマでも宣伝でもありません。情報提供です。新しくできた島忠なかなか感度が良いです。
    インテリア専門でここのように新築マンション購入者にはとても良いと思います。島忠の先入観があったのですが
    全然違いました。シマホです。メインをそういうところや東京インテリアでそろえて、子供部屋とか私室はメガマックスや
    ニトリというのも良いです。安いし、掘出し物があります、メガマックス。キッチン小物も島忠充実していました。
    照明はジョイフル2階の照明コーナー。簡単な収納BOX、おもちゃ箱などはカインズのプライベートブランドが安くて
    スタイリッシュ。ランプやチェストなど一点ものがほしければビッグホップの千葉インテリア。
    なにか千葉ニュータウンはこのごろインテリア関係の充実が凄くて新しい入居の方には嬉しい街です。
    カーテンはインテリア店にもありますし、中央にカーテン絨毯王国があります。入居までの楽しいイベントですね。

  86. 81 契約済みさん [男性 30代] 2015/03/10 14:56:50

    内覧会行きましたが、
    換気レジスターがすごく目立つので驚きました。あのタイプは初めて見ましたが、皆さんはどう思いましたか?普通でしょうか。また、目立たないものに交換(市販のものを購入して)は可能でしょうか。

  87. 82 匿名さん 2015/03/12 06:01:48

    >>81
    モデルルームで植木で隠してるなーとは思いましたが。。。
    そういうものだと思っていたのですが、確かに格好悪いですよね。
    かえられるならうちもやりたいなー

  88. 83 契約済みさん [男性 30代] 2015/03/17 02:07:55

    >>82
    返信ありがとうございます。
    モデルルームにもあったんですねー。
    気づかなかったです^_^;
    やっぱり植木で隠すしかないですかね。

  89. 84 匿名さん 2015/03/24 01:32:40

    みなさん間取りは多少違うと思いますが、掃除機ってどこに収納しますか?
    なんかしっくりくるところがないんですよね。
    使用頻度的にはリビングあたりにおきたいのですが、リビングの収納だと段差があるので、段差のところにぶつけて傷だらけにしそうだなと。。。

  90. 85 匿名 2015/03/24 02:37:35

    見える部分に置くのはかっこ悪いので、
    現時点では未使用予定の部屋かウォークインクローゼットですね。
    ウォークインクローゼットは、廊下側のドアから入ってすぐ横にある棚の板を外して、
    その部分に置こうかなと考えてます。
    うちの間取りのリビング収納には置けなさそうですし。

  91. 86 匿名さん 2015/03/25 08:37:56

    うちはリビング横の部屋の押入れクローゼットを使う予定です。
    出しづらくなり使用頻度が下がりそうなので、日頃はルンバでちょこちょこごみ取りさせて、掃除機はたまにやれば良いかなと思ってます。

  92. 87 匿名さん 2015/03/28 22:45:58

    ついに鍵の引き渡しでしたね!
    引越しはまだ先ですが、新生活が楽しみです。
    駐車場が少し狭めなので、運転下手としては両隣が大きい車ではないといいのですがw

  93. 88 匿名さん 2015/03/28 23:15:25

    お引越ししたかた、住み心地はいかがですか?

  94. 89 入居済みさん [男性 20代] 2015/03/29 00:17:01

    昨日荷入が終わりました!
    昨日、今日と天気にも恵まれて良かったです。

    これまで家族3人2DKで暮らしていましたが、
    とにかく広い(>_<)
    引っ越し当日ってどーしても荷物でいっぱいになりますが
    収納も余裕あるし大満足です。

    あとは娘の保育園が5月で決まる事を祈るばかりです。

  95. 90 匿名さん 2015/03/29 12:17:28

    広いって余裕ですよね^^

  96. 91 匿名さん 2015/04/08 11:00:36

    >>89
    保育園決まるといいですね!
    レーベンの一階が保育園になるようですね。
    これから子供を考えている方は近くていいですね。

  97. 92 匿名さん 2015/04/13 12:15:46

    生活音ってどうですか?

    うちは上下左右のお宅が在宅なのかもわからないくらい静かです。
    うちは小さい子供がいるので、みなさんにご迷惑をお掛けしていないか心配です。やはり足音や泣き声は気になりますか?

  98. 93 匿名 2015/04/13 22:03:30

    ウチも小さい子供がいるので迷惑かけないか気になって…
    今のところ周りは静かですね。

    そういえば、駐車場が微妙に狭いですよね。
    早速トラブルになりそうな場所があってお気の毒だなと。

  99. 94 匿名さん 2015/04/14 02:14:02

    まだ引越しされていない方が多いんですかね?
    うちもまだ引越ししていないのですが、生活音は確かに気になりますね。

  100. 95 匿名 [女性] 2015/04/14 09:51:24

    みなさん、隣の方々へのご挨拶とかされましたか?

  101. 96 匿名 2015/04/14 10:04:39

    挨拶は上下座右に行く予定です。
    エレベータで気持ちよく挨拶してくれて、挨拶は大切だなと痛感しました

  102. 97 匿名さん 2015/04/15 05:42:51

    ステマみたいですが、車でご近所散策をしていて見つけたビックハウスと言うスーパーに行ったのですが、結構安かったですよ!
    このスーパーというより地域の問題なのかもしれませんが、以前住んでいた地域より全体的に安いので、ここでの生活費はやや抑えられるのかなーと思いました。
    買いすぎて駐車場から部屋まで辛かったですw

  103. 98 匿名 2015/04/15 12:20:25

    ビッグハウスは確かに安いですよ。
    うちも愛用してます。

  104. 99 匿名さん 2015/04/19 00:56:01

    お湯が出るのに結構時間がかかりますよね。
    水道管の長さのせいですかね?

  105. 100 匿名さん 2015/04/25 02:18:48

    ブラッサム入居したものですが、風呂自動押したら、少しだけお湯でて止まってしまうんです。同じような方いますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円~8498万円

    2LDK~3LDK

    58.65m2~90.93m2

    総戸数 209戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,490万円~6,700万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸