物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷柳町1番4(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩2分 (東口) 東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩13分 (2番出口) 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩13分 (2番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
96戸(地権者住戸9戸含む、他に管理員室・店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス市谷柳町口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん 2008/09/12 15:13:00
うん。仕様はかなり落ちる。
床なんて、貼ってるしね。
その言い訳が苦しかった。
-
23
匿名さん 2008/09/12 16:06:00
-
24
匿名さん 2008/09/13 08:16:00
>>20
300はないんじゃない?地所がいま売ってる別の物件とのバランスから言っても。
-
25
匿名さん 2008/09/13 08:28:00
15さんが330-340といってるよ。
床以外の仕様はなにが悪いの?
そうはいっても地所なので期待しちゃうな。
-
26
匿名さん 2008/09/13 08:49:00
-
27
匿名さん 2008/09/13 23:22:00
-
28
匿名さん 2008/09/14 02:41:00
エアコンや食洗機はいいけど、ディスポーザーはほしかった。自分でつけれないから。内廊下はいいわ。
-
29
匿名さん 2008/09/14 17:27:00
-
30
匿名さん 2008/09/19 12:07:00
牛込柳町駅前で広告配ってました。
やはり顧客の反応が鈍いのでしょうね。
-
31
匿名さん 2008/09/19 14:15:00
-
-
32
匿名さん 2008/09/20 04:57:00
予定価格は340あたり。正式価格は少し安くなるかもとか。
-
33
匿名さん 2008/09/20 07:50:00
-
34
匿名さん 2008/09/20 08:49:00
仲之町の方がいいのはもちろんですが、価格もかなり違いますよね。
-
35
匿名さん 2008/09/20 10:22:00
-
36
匿名さん 2008/09/21 03:11:00
あんなに戸数あって、平均340で売り切れるとは思えません。
-
37
匿名さん 2008/09/21 03:19:00
-
38
匿名さん 2008/09/22 10:29:00
とはいえ駅2分はいいです。デベも安心だわ。狭い1Rは安いかしら?
-
39
匿名さん 2008/09/25 16:20:00
-
40
匿名さん 2008/09/29 12:55:00
-
41
購入検討中さん 2008/10/19 13:08:00
物件のサイトに予定価格が掲載されていますね。
http://www.yanagicho.com/index.html
□予定販売価格帯
1LDK : 3,600万円台〜5,200万円台
2LDK : 4,700万円台〜6,700万円台
3LDK : 6,400万円台〜7,400万円台
□予定最多価格帯
4,900万円台
近くに大江戸線しかないからでしょうか、この近辺にしては値頃感があるような気がします。
大久保通り、外苑東通りと近いのは気になりますが…。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークハウス市谷柳町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件