東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス市谷柳町について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷柳町
  7. 牛込柳町駅
  8. パークハウス市谷柳町について
匿名さん [更新日時] 2010-12-28 08:37:27

意見交換しましょう。
大久保通りの南側の方が良いですが・・・



所在地:東京都新宿区市谷柳町1番4(地番)
交通:都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩2分 (東口)
   東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩13分 (2番出口)
   東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩13分 (2番出口)
売主:三菱地所 セントラル総合開発
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:大豊建設

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークハウス市谷柳町

[スレ作成日時]2008-06-21 16:44:00

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス市谷柳町口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん 2010/08/10 13:42:08

    残り19戸って・・・いくらなんでも売れ残りすぎじゃね?

  2. 184 匿名 2010/08/11 00:30:06

    ↑欲しくても買えないご近所さんが値下げをご所望です。素人なのでお手柔らかにお願いします。

  3. 185 ご近所さん 2010/08/17 00:50:32

    こんなに売れないマンションを造る地所って・・・。
    すべての物件とは言いませんが、企画力が無くなってしまったのでしょうか?
    残念ですね。

  4. 186 ご近所さん 2010/08/17 05:48:38

    立地といい規模といい、少し前なら、中小デベが手がける土地ですよね・・・。
    こことか薬王寺とかは。

  5. 187 匿名さん 2010/08/17 05:58:25

    それだけ注目を浴びているエリアだということでは??薬王寺は三井が2軒目建ててますね。

    大江戸線ができるまで都心の孤島エリアで穴場だったのだと三菱、野村、三井の営業が言ってました。
    月島とか豊洲とか有明とか大崎とかだって、むかしは全然大手物件が無かったですからね。

  6. 188 匿名さん 2010/08/17 07:18:03

    ここは設計者のセンスなのかわかりませんが、外観やエントランスの見栄えが微妙ですね。。。
    売れる売れないは、こういった見た目の差も大きいと思います。

    竣工後半年で残り19戸はちょっと厳しいですね。
    ここはもう投売りでしょうか?

  7. 189 匿名さん 2010/08/17 16:27:45

    投げ売りの根拠をね!

  8. 190 匿名さん 2010/08/18 00:41:33

    前の人が説明してるじゃないの

  9. 191 匿名さん 2010/08/18 01:37:11

    186さんへ
    薬王寺界隈が昔は中小デベしか手がけない土地だったというのは誤解ですよ。

    道路拡幅の計画がなかった当時は計画がたてにくかったのと土地が出にくかっただけで、
    大手がこのエリアを敬遠していたということはないはずですよ。

    187さんの言うのようにエリアとしては穴場ととらえていいと思います。

    このマンションが竣工後もこれだけの戸数を残していることは、見栄えの問題もあるのでしょうが、
    個人的には地所さんの販売力に問題があるように感じます。

    野村さん(柳町)の掲示板には営業力のことがふれられてましたが、地所と野村の違いが
    明確に出たケースではないでしょうか。
    ま、投げ売りをしなければいけない理由はないでしょうがね。

  10. 192 匿名さん 2010/08/18 02:54:20

    柳町に住んで4年になりますが、オシャレなお店や気が利いたお店がほとんどありません。
    わざわざ神楽坂や早稲田、新宿で日々の買い物をする事が多いです。商店街は無いに等しく、
    古い建物の多い柳町は、都心の陸の孤島と言っても過言では無いと思ってます。
    たしかに値段も安く、穴場的な感じもしますが、それは再開発が終わるのを待てる人だけに
    当てはまると思います。相当長い年月がかかるはず、です。

  11. 193 匿名さん 2010/08/18 03:25:40

    一度足を運べば分かる情報をもとに孤島と言われても。。。しかもそれは柳町だけじゃなく市谷エリア全体に共通する話ですよ。

    自転車で伊勢丹に行けるなんて素敵じゃないですか。都営とメトロがくっつけばさらに便利になるし。

    何か住んでみて柳町ならではの魅力や住みにくさは無いのでしょうか。

  12. 194 匿名さん 2010/08/18 03:41:10

    歩道が狭いのに、通行禁止の自転車がわざわざ通行する。
    しかも牛込警察までも。

    バスが通るので年中渋滞しているし、排気ガスが充満している。

  13. 195 匿名さん 2010/08/18 05:00:01

    今の時点においてはスポット的に飲食店は少ないもののスーパーはあって新宿などにも
    近いので生活しやすいところだと思います。
    ただ、カフェとスポーツジムとパン屋がすぐのところにないのが、困ってます。

    交通量は多いですが、排気ガスが充満しているようには感じません。
    それをいったら都内各所そうでしょう。

    再開発というよりは道路拡幅次第という気がします。
    さびれた商店街もそれによって変わるのではないでしょうか。
    道路拡幅も相当な時間がかかりますが、単なる計画決定ではなく用地買収が大方終わって
    拡幅着手間近なのがまだ救いです。

  14. 196 匿名さん 2010/08/18 08:16:51

    192です。
    ネガティブな事ばかり書いてしまいました。
    良い点は、六本木や丸の内まで自転車でも行ける点です。
    忙しい時は東京までタクシーで行ける気軽さもあります。
    また、フォーシーズンズホテルも歩こうと思えば行けてしまいます。
    あそこの庭を散歩すると贅沢な気分になります。
    去年、柳町に美味しいレストランが出来たのは良かったです。
    交通の便はさほど不便に思った事は無いです。

  15. 197 匿名さん 2010/08/18 08:22:51

    192です

    陸の孤島はちょっと言いすぎでした。
    ただ、開発が遅れて取り残されている感じは否めないと思います。

  16. 198 入居済み住民さん 2010/08/18 13:10:02

    確かにこの辺りはオシャレとは程遠いし寂しい町並みです。
    でもやっぱり駅近(大江戸線でも)のメリットは大きいし、まー住めば都ってものです。
    最近は休日に外苑の方までジョギングして、カフェで朝ごはんなんてことを楽しんでます。

    パンは牛込神楽坂のメゾンカイザーで買ってます。

    >196さん
     美味しいレストランってどこですか?もしよかったら教えてください。

  17. 199 匿名さん 2010/08/18 13:39:39

    >>192さん、>>198さん
    参考になる情報ありがとうございました。牛込柳町はともかく曙橋経由ならどこに行くにも便利そうですし、都心なのにどこか懐かしい雰囲気も気に入ってます。拡幅については実現したらラッキーくらいの期待感ですかね。穴場、という表現がぴったりな気がします。

  18. 200 匿名さん 2010/08/18 13:53:28

    都営大江戸線って、久しぶりに乗るとこびとの国に行ったガリバーのような気分になりませんか?

  19. 201 入居済み住民さん 2010/08/18 14:12:24

    わは、ガリバー。
    確かに小さめですよね。

    私は柳町⇔飯田橋まで利用しているのですが、毎日朝も夜も、休日も座れます。

  20. 202 物件比較中さん 2010/08/18 15:42:33

    柳町の寂しさとは、曙橋の商店街くらいの寂しさですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークハウス市谷柳町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    リビオ高田馬場

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸