物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目1000番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート麻布十番ザタワー口コミ掲示板・評判
-
950
匿名さん
-
951
匿名さん
>>947
それって、1次の高値であきらめた人たちへの
「少し安くなったからもう一度検討してね」アンケートですね。
-
952
匿名さん
ここって、リーマンショック後に第1次の価格発表でしたよね。
だから、最初からまだマシな価格付けだったんだと思います。
たとえばリーマンショック前に第1次の価格発表をしていた
同じ三井の五反田物件、同時のKYプライスをいまだにゴリ押ししているため、
きわめてアンバランスな価格設定のまま突っ走ってます。
-
953
匿名さん
一の橋二の橋って昔は庶民の街、というか東アジア系の人たちが住むブロックだたんだけど
変わったもんだね。・・・ってタクシーの運転手の弁。
-
954
匿名さん
変われば変わるもんです。
でも、元麻布ヒルズは麻布善福寺の地所だったし、
パークタワー青山や虎ノ門も元々は墓所。
変われば変わるもんですね。
-
955
購入検討中さん
きゅうにHPで販売予定がなくなったようですが、これはどういうことなのでしょうか。
-
956
匿名さん
第1期4次販売が終わったってことです。
ここで抽選に落ちた人を中心にした第1期5次をさらりとやって、
次の第1期6次が数ヶ月後に始まるんだと思います。
-
957
匿名さん
あのアンケートには、そういう意図が
あったのですか。
ありがとうございました。
-
958
契約済みさん
なんか1期で契約した人には内緒でアンケート出したりしてやな感じ!
焦って契約しなければよかったかな?
悩んだけど、ほしい部屋がなくなるのも不安だったから契約したけど。
手付金もったいないからこのまま購入するつもりだけど、あまり価格がやすくなるようなら、文句いってやる!
価格を安くするのは建物が竣工してからにしてほしい。
それなら、納得いくけど。
三井さんどうなの?
-
959
購入経験者さん
三井のよくやる手口です。
他も同様の被害者が多数出ているみたいだし…
手付け捨てて大きな値引きの方が損が少ないってどうよ
-
-
960
匿名さん
上下の階の値段が逆転するほど安くなってるわけじゃないでしょ。
低層の条件悪いところと、上層の人気の部屋の価格差が、結構あるっていうだけで。
中上層は、値段変わってないと思うよ。逆に低層狙いなら、早い者勝ちかもね。
-
961
匿名さん
値引って本当ですか?嘘なら風説の流布で捕まりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
購入検討中さん
↑誰が「値引きが嘘だ」ということを立証するの?あなたですか?デベですか?
-
963
匿名さん
三井で探してますが、この場所は高速沿いで空気が悪いので、外してました。皆さん何が良くて検討しておられますか?ここの良いところは何ですか?もちろん麻布十番は良く知ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
立証なんて掲示板じゃ無理でしょう。書き込みした本人に問いかけてるんですよね。読解力ないぞ(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
購入経験者さん
-
966
匿名さん
1期2次と1期4次の価格表を見ると、
値下げしていないけど。。。
-
967
匿名さん
>>963
「都心に住む」というコンセプトが、最近さまざまなカタチで語られていますが、
肩肘張らないで普通の生活ができる都心の街って、実は結構少ないと思うんです。
毎日の食材が揃うスーパーが近くにあって、気分転換に散歩したくなる公園があって、
映画や美術館にも気軽に通える……そんなヨーロッパの成熟した街のように、
「普通の生活」ができそうなのが、麻布十番。このあたりに住む宇外国人が多いのも、
単に大使館が多いというだけでなく、そんな街の成熟度に理由があるのではないでしょうか。
仕事とか遊びで立ち寄るだけでなく、実際に住んで麻布十番を味わい尽くしてみたい、
そんなふうに考えていたときに、ちょうどこのマンションの情報を目にしました。
共用施設は、その「普通の生活」のサポート役として頼りになりそう。
空気の悪さ? 高速道路からは少し離れてますよね。エコの流行がすっかり定着しましたから、
いずれにせよ、今以上悪くはならないと思いますし。
-
968
購入経験者さん
>966
あなた、お○○さんですか?
購入者にわかるような値引きするデベがどこにいる…
-
969
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件