東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ萩中【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 萩中
  7. 糀谷駅
  8. オーベルグランディオ萩中【2】
BiGLAND [更新日時] 2019-12-15 17:43:42

本日で、すべての皆様の内覧会が終了ですね。
入居も間近になってきました。引き続き、有意義な情報交換をしましょう。
よろしくお願いします!

前スレ オーベルグランディオ萩中
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38296/

なお、前スレは「関東板」にありましたが、
こちらの「23区板」に引っ越してきました。
お間違えのないよう、ご注意下さい。

[スレ作成日時]2006-02-17 17:43:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ萩中口コミ掲示板・評判

  1. 383 匿名さん

    さまざまなルール違反……
    いい加減、携帯とかデジカメで証拠とっちゃいますかね。
    幼稚ですけど「なめたらあかんぜよ!」とかって言いたい。
    肖像権うんたらでヤバいかな?
    稚拙な投稿で申し訳ありません。

  2. 384 匿名さん

    以下、私の体感です。
    8〜9割の方々はとても素敵な住人だと感じています。
    どこで会っても必ず挨拶するって、私が前に住んでいたマンションではありえなかったです。
    だからこそ、ルール違反が目立っちゃうのですかね。
    私が気になっているのは、チラシを床に捨てちゃう人とか、自転車の違法駐輪とかってレベル。
    当人たちは「たいしたことない」とかって思っているんでしょうかね。
    たしかにそういう感はあるんですけど、チリも積もればなんとかでして。
    しかし、381さんが目撃なさった逆走とかはとんでもない!
    無責任な話で恐縮ですが、チェーンゲートで様子見させていただきます。

  3. 385 匿名さん

    匿名云々について
    383と384は同一人物でして、オーベルグランディオ萩中のmixiを立ち上げているものです。
    人任せじゃいけないなって、改めて感じています。

  4. 386 匿名さん

    >374さん
    このスレッドを読んでいない方々のほうが大多数だと思います。
    なので、オフラインであるマンション内の掲示板を使って「こんなコミュニケーションもあるんです」ってことを伝えたいです。
    匿名ですし、けっこう簡単に実現できるかも。
    チラシを捨てる人あり、ネットの投稿を掲示板に無断で掲示する人あり…。
    後者をやってみようかな(;^^)

  5. 387 匿名さん

    ここの掲示板で名前の欄に部屋番号を入れるのがルールになるといいな。

  6. 388 匿名さん


    この意見に反論できる方いらっしゃいますか?

  7. 389 匿名さん

    >381さん
    チェーンゲートの件ですがこの件は
    立替組合の方々が立替をする時点で計画に入っていた事だそうですよ。
    ただ設置が遅くなって、マンション引渡し(入居)後の
    設置になったと言う事だそうです。
    当方車を持っているもので先日チェーンゲートの説明会に行った際に
    この情報を仕入れてきた次第です。

    理由のいくつかに(主に)は
    あらかじめ考えられていた(そうな)
    一方通行の無視や違法駐車を防ぐ事があるそうです。

  8. 390 匿名

    367さん、388さん
    部屋番号を公開する件ですが、私は反対です。
    部屋番号を公開するルールになれば、当たり障りのない意見ばかりになるか、投稿も少なくなると思います。
    ここはマンション公認の掲示板ではないですしね・・・あまりにリスクが高すぎると思います。
    特に一番気になるのは、自分が書いたとしても、その家族の意見・・・って事になりませんか?
    自分一人ならここで実名で思ったことを書いてもいいんですが、何かあったときに家族も同じ目で見られるのは・・・って思っちゃいます。
    今までは隣の○○さん・・・いい人達だよね!・・・って言っていたのが一転してしまうこともあると思います。
    全然公式でない場で実名で発言した為にですよ?
    一生このマンションに住む気があるならなおさら無理じゃないですかね??
    まぁ、部屋番号を公開して、まったく当たり障りのない意見交換の場にするのならいいですけど・・・

  9. 391 匿名さん

    たとえ部屋番号を公開するルールが採用されたとしても、
    本当の部屋番号を書かない人が出てくるでしょう。(可能性として)
    その部屋の人は身に覚えのないことで迷惑するかもしれません。
    現実的には、”無理”ではないでしょうか。


  10. 392 匿名さん

    >>387
    名前欄に部屋番号ってww、お前はコテハンも知らないのか?
    先頭きってお前が、コテ付けろ
    「部屋番号+#+好きな文字」で出来るから

    出来ないなら、ここいけ
    ttps://cwb1.itsudemo.net/bbs/it-man/login.asp

    まじめな話、ここのアドレスを匿名掲示板への誘導として、
    はっつけてきてほしい

    自由に意見が言えなくて、書き込みがほとんどない
    これが実名掲示板に末路だと俺は思うよ

  11. 393 匿名さん

    >392さん
    命令されてしまいました。

    >390さん、391さん
    ありがとうございます。
    あきらめました。ごめんなさい。

  12. 394 匿名さん

    【コテハンとは?】
    固定ハンドルの略。
    ネットワークに参加する際、各回任意の名前を自称できる状況において、あえて毎回同じ名前を名乗ることがある。その名前のこと。

    こんな略語が出来ていることを初めて知りました。
    自分をネチズン(死語?)だと思っていましたけど時代は変わってますね。

  13. 395 匿名さん

    殺伐としてきましたね。でも、
    リアルに出会った時はちゃんと
    挨拶しましょうね、みなさん。
    人間皆脳内では渦巻いている
    ものですから。

    みつを

  14. 396 幸兵衛

     すみません、出来れば、専門用語でなく普通言葉で書いてください、年寄りには判りずらいので。
     ところで何人ぐらいの人がここに書いているんですかね?
     それぞれハンドルネームをつけたら如何でしょうか。

  15. 397 mixi拘泥爺

    ハンドルネーム付けてみました(;^^)
    最近、なんとなくですが、挨拶してくださらない方々によく出くわします。
    でも、そんなのを打ち消すぐらい親切な方々に多く接します。だから、私にとってはとても素敵なマンションです(^o^)/
    今日からチェーンゲートが稼動し始めました。
    ちょっと面倒な気はしますけど、チェーンゲートがあることで、どんなメリットとデメリットがあるのかを洗い出していきたいって思ってます。

  16. 398 電話

    話題を変えて申し訳ありませんが・・。
    私の家ではどの部屋も携帯の電波がものすごく悪くて、しょっちゅうブチブチ切れます。
    ベランダに出るとやっと話せる、くらいの状態です。(ちなみに低層階です)

    ドコモのムーバを使っているのですが、
    fomaにするか、もしくはボーダフォンかauなど他の会社のもののほうが、
    繋がり易いのかな・・と思って変えようか迷っています。
    みなさんはどうでしょうか?

  17. 399 匿名さん

    話の腰を折ることになり、非常に恐縮なのですが、
    メリット・デメリットの洗い出しというのは、
    設置する前にやることであって、
    設置した後に必要なのは、事実に基づく検証だと思います。

    喩え(たとえ)として、分かりやすいかどうかは疑問ですが、
    たとえば、「共用棟があることのメリ・デメ」
    「キッズルームがあることのメリ・デメ」を
    いまさら住民の間で語っても、何の意味がないのと一緒です。
    なぜなら、撤去という選択肢は、現実的には「しばらくない」からです。

    これから設計・設置に携わる人や、
    今後マンションを選ぼうとしている人にとっては、
    メリ・デメを語ることに意味があるんです。物事が始まる前ですから。

    物事が始まった後に行うべきは、
    とにかく事実を積み重ねていき、
    「期待された効果が得られているか?」、または、
    「何か新たな問題点が発生していないか?」といった、検証作業です。

    つまり、これから実際に起こる「事実」について、
    (まさに匿名掲示板の利点を活かして、)みんなで報告しあいながら、
    「やっぱり設置してよかったね」とか「期待はずれだったね」とか、
    「問題が出てきたが、さて、どうしようか?」と議論するのが、
    有意義なエネルギーの使い方だと思いますよ。

  18. 400 ムック

    電話さん
    私はau使ってますが、電波の心配はまったくありませんよ!
    私もずっとこの付近に住んでて、6年位前まで私もドコモ使ってました。
    とにかくこの付近では電波の状態が悪く、当時のIDOからCDMA1が出たので変えてみました。
    それからは電波の状態で困ったことはないです。
    でも地方に行くとやはりドコモのが安定するみたいです。
    fomaはよくわかりませんが、movaは当時と変わらないのかな・・・
    一応参考までに〜!

  19. 401 電話

    ムックさん
    とても参考になりました!
    このマンションが、ではなくこの付近はドコモ電波は悪いのですね・・。
    ということはfomaも望み薄いですよね。auで検討してみようと思います。
    情報ありがとうございました。

  20. 402 mixi拘泥爺

    >398
    >401
    電話さん
    >400
    ムックさん
    私はauなんですが、玄関側(北側)の部屋でないとほとんど使えません。
    室内だけでなく、ベランダ(南側)に出てもほとんど使えません。
    ただ、連れのfomaは南側の部屋でアンテナ2本出ます。
    ん〜、参考になりませんね<m(__)m>

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸