東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ萩中【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 萩中
  7. 糀谷駅
  8. オーベルグランディオ萩中【2】
BiGLAND [更新日時] 2019-12-15 17:43:42

本日で、すべての皆様の内覧会が終了ですね。
入居も間近になってきました。引き続き、有意義な情報交換をしましょう。
よろしくお願いします!

前スレ オーベルグランディオ萩中
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38296/

なお、前スレは「関東板」にありましたが、
こちらの「23区板」に引っ越してきました。
お間違えのないよう、ご注意下さい。

[スレ作成日時]2006-02-17 17:43:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ萩中口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん 2006/04/21 00:44:00

    私もそう思う。

  2. 204 匿名さん 2006/04/21 01:17:00

    201さんのおっしゃること、本当によくわかります。

    ルールを守ることは、マンション生活にとって本当に大事です。
    しかし、同時に、住民どうしの「思いやり・助け合い」も、本当に大事です。
    「ルール遵守」と「助け合い」が、両輪となって、よいマンションができると思います。

    マンションのルール違反、たぶんこれからも、本当に多く出てくると思いますが、
    対処の仕方は、ケースによって2種類あると思っています。

    A 「注意・非難」によって解決すべき(解決できる)ルール違反
    B 「思いやり・納得」によって解決すべき(解決できる)ルール違反

    多くのケースは、Aに当てはまると思います。
    「迷惑しているので、すぐにやめてください。」・・・ということですね。

    しかしですね、おそらく自転車問題は、A・Bが混在していると思います。
    Aだけでは改善できない、複雑なケースだと思います。
    199さんの言うとおり、現実的でバランスのとれた改善の原案を、
    管理会社のような第三者的な所が作って、
    そのうえで、住民どうしが話し合うのが、最善の方法ではないかと思っています。

    ちなみに、このスレッドを拝見していて、
    すでに良いアイデアがいくつも出ていると思います。

  3. 205 匿名希望 2006/04/21 01:18:00

    201さんをフォローすると言い方が有るんじゃないかと言うことですよね。
    ただ昨日も夜、会社から帰宅する際、日に日にメインエントランスの入口に堂々と止めて
    近々扉付近まで行きそうな位置に平気で止めているのを見ると自分はちゃんと毎回指定の場所に
    止めてるのにと、仮に指定の場所に止められない事情があればエントランスに止めるにしても
    止め方があるんじゃないか?少々疑問に思う時があります。

  4. 206 匿名さん 2006/04/21 01:34:00

    >>202さん、>>203さん

    あれ、なんか論点ずれていません?

    うーん・・・、201さんの肩を勝手に持つみたいで恐縮ですけど、
    201さんは、相当、言い回しに気をつけて書いていると思いますよ。
    「確かに注意することは間違っていません」とまで書いてるんですよ。
    ルールに違反するのは悪い・・・というのが、当然の前提でしょ。

    私がもしその場に遭遇したら、やっぱり201さんと同じ気持ちを持ちますよ。
    要は、注意の仕方を言っているんですよ。

    子どもに怒鳴ることはいいですよ。でもに、怒鳴ったらその後に、
    同時に困っているお母さんをフォローして、諭すなり助けてあげるなりしないと
    ダメですよ・・・。不快感だけが残るじゃないですか。

    最近、とにかく両極端なんですよ。
    ① まず、注意する人がほとんどいない!!!
    ② 注意の仕方が悪い。不快感だけじゃダメですよ。優しさが内に秘めてないと。

    昔の日本では、みんな②を当たり前にやってたんですよ。
    最近は、とにかく思いやりがなくて冷たいですよ。
    そんな冷たいマンションになっちゃ、ダメですよ。

  5. 207 匿名 2006/04/21 02:38:00

    201です。
    >>202さん、>>203さん
    言われるとおり、注意することは全く間違っておりません。
    ただ注意の仕方がとても気になりました。
    前にも書いてる方がいらっしゃいますが、すれ違う時の挨拶とか少しの気遣いで気持ちよく生活できますよね。
    私も両手に荷物いっぱいの時に自動ドアを開けといてくれたり、エレベーターでも「何階ですか?」とボタンを押してくれたり、小さなことですがとても嬉しかったです。
    今回の件も、
    子供に笑いかけながら、「マンションの中は自転車乗っちゃ駄目だぞ〜!」
    その後お母さんに、「子供三人は大変ですね〜!」
    くらい優しくコミュニケーションをとりながら注意しても良かったのではないでしょうか?
    それくらいの心のゆとりもないのでしょうか?
    自転車問題以外でもマンション内でのルール、マナーはとても大切だと思います。
    ただそれ以前に人としての思いやりや気遣いは当然のことですよね。
    不自然に仲良くするのもおかしいですが、せっかく同じマンションを買った方々だし、みなさんで気持ちよく生活したいです。

  6. 208 匿名さん 2006/04/21 05:04:00

    いや、注意した人は勇気のある人だと思うよ。見て見ぬふりとか、なあなあで済ます人多いし。

    せっかくの期待してた新居なのに、自転車について相当いらついてたんじゃないかな。
    ぎすぎすする前に、管理会社は早急に対応すべきだね。

  7. 209 匿名さん 2006/04/21 16:21:00

    いろいろ意見が出ていますが、どうなんでしょうね

    私は、子供に怒るときは、はっきりと怒っているという意思表示をしないと、
    子供にも分かりにくいと思いますが・・・

    昔のかみなり親父っていうか、「ゲンコツするくらいの勢いで本気で怒る」
    って言うのも必要だと思います。

    でも、かみなり親父の難しいのは
    「感情的な怒りではなく、諭すための怒り」
    ではなくては、子供も自分が悪いことをしていると理解できない、
    というところでしょうが・・・

  8. 210 匿名さん 2006/04/21 18:35:00

    そもそもその母親は、エントランスの風除室に入る前に子供に注意すべきかと。
    エントランスの内側で自転車乗ってる子供がいるのは事実ですし、
    状況から考えて、その子が中までそのまま自転車に乗り入れようとしたと
    疑われても致し方ないと思いますが。
    入ってくるまでに子供を自転車から降りさせる方法くらい、やり様はいくらでもあるでしょう。

    もし自分がその場にいたとしたら、感情的な怒りは湧くと思いますよ(むかつく程度ね)。
    子供に対してでなく、その親に対してね。

  9. 211 匿名 2006/04/22 06:27:00

    どうも201です。
    みなさん冷たいですね。
    ルール違反はミスであっても絶対に許さない!ってとこでしょうか・・・
    私は弱者(女性や子供やお年寄り)に対して、強く出ることはまずないです。
    言うにしても言い方に物凄く気をつけます。
    でも・・・気になったのは、みなさんルール違反した方が怖そうな方でも、毅然として強く注意できるのでしょうか??
    私は無理です。
    逆に自分のミス(故意じゃなく・・・)で怖そうな方に強く言われるのも嫌です。
    なので自分のが強者だと思うときは気をつけます。
    今回注意した方がどんな人に対しても同じように強く注意してるなら、まだいいですが。
    なんにしても、いい男が女性や子供、お年寄りに対して、強く出ているのを見るのは気分良くないです。
    なので「ものには言い方ってないですか?」と言ったのです。

  10. 212 新規 2006/04/22 15:58:00

    はじめて書き込みします。昨年からこの掲示板ずーっとみてました。

    入居前の情報交換まではアットホームな感じでよかったのですが、
    意見交換をしだすと、やはり雰囲気が悪くなってしまいますね。
    意見を書き込めば、賛成する人、反対する人が当然出てきますし
    反対されれば、誰だって多少はいやな気持ちになりますし・・・。

    この駐輪問題は前の書き込みにもあったように「管理組合で解決してもらう」
    ということが、この場での結論だと思います。
    そして、管理組合に意見を求められたら、ここに書き込まれているようなアイデアを提案すれば
    いいんじゃないでしょうか?
    いくらここに意見を書き込んでも管理組合には届きませんし、問題解決にはなりません。
    どんどん雰囲気が悪くなるだけのような気がします。

  11. 213 匿名さん 2006/04/23 10:31:00

    自転車よりゴミ置き場の粗大ゴミの方が気になるのは私だけでしょうか?
    申し込みしないで置きっぱなしの人けっこういますよね、あれって最後は私たちの管理費で払うんでしょうか?そうなったらむかつきますよね!

  12. 214 匿名さん 2006/04/24 08:00:00

    >>212さん

    >入居前の情報交換まではアットホームな感じでよかったのですが、
    >意見交換をしだすと、やはり雰囲気が悪くなってしまいますね。
    >意見を書き込めば、賛成する人、反対する人が当然出てきますし
    >反対されれば、誰だって多少はいやな気持ちになりますし・・・。

    まぁ確かに、入居前の理想優先の状況と、いざ入居してみた現実優先の状況では、
    当然に書き込みの内容もよりリアルとなりますし、少々ギスギスした雰囲気にはなりますね。
    でも、これはこれでいいことではないかなぁ〜とも思いますよ(^^ゞ。
    ・・・「え?いいんじゃん?みんな好き勝手に止めれば?」・・・
    ・・・みたいな書き込みばかりだったら、それこそ末期ですからね・・・orz
    もちろん書き込みの仕方にも、相手への敬意を忘れないなどマナーは必要ですが、
    積極的、そして活発な議論というのは、決してマイナスにはならんと信じています(*ノωノ)。
    (まぁ、日本人ってのは、私も含めて議論・討論が基本的に苦手ですからね・・・汗)。


    『管理組合に意見を求められたら、・・・提案すれば』
    →このためにも、こういう場でざっくばらんな討議をすることで、
    各人も色々と頭の中を整理整頓できたりしますし、ねヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ♪
    【雰囲気が悪くなる(=荒れる)】のと【議論が白熱する】は違うかなぁ〜と・・・(^^ゞノンキデスカ?

  13. 215 匿名さん 2006/04/24 12:46:00

    自転車について、ポストの所の掲示板に張り紙がしてありましたね。
    管理組合(?)も、ちゃんと気にしているようですよ。

  14. 216 新規 2006/04/24 15:11:00

    214さん
    212です。
    『・・・「え?いいんじゃん?みんな好き勝手に止めれば?」・・・
    ・・・みたいな書き込みばかりだったら、それこそ末期ですからね・・・orz』
    →末期というか、そもそもそんな状態だったら掲示板に書き込む人はいるのかと・・・。

    『【雰囲気が悪くなる(=荒れる)】のと【議論が白熱する】は違うかなぁ〜と』
    →議論が白熱した結果、雰囲気が悪くなる(=荒れる)というのが、流れかと・・・。

  15. 217 匿名さん 2006/04/25 01:02:00

    こないだの週末に書類を整理していたら、
    管理会社から入居前に郵送された文書が出てきたので、
    良い機会ですので、いま一度内容をご紹介します。

    ●ラック・2段式の駐輪場は、約800台のキャパがある。
    ●しかし、入居前のアンケートの結果、自転車の所有希望台数は、
     そのキャパを大幅に上回ることがわかった。
    ●管理会社としては、建替組合と協議の末、
     「共用棟の前」と「来客用駐車場」を、
     暫定の増設駐輪場にして対応することにした。
    ●この暫定駐輪場は、ラックに収められない補助付・電動アシスト式の自転車や、
     世帯で3台目・4台目の自転車などを置くことができる。
    ●来客用駐車場については、当面は機械式の空きスペースを活用する。

    以上が文書の内容の要約でして、
    管理会社は、入居前に、一応の暫定措置を決めていたことがわかります。

    共用棟の前は、あれは暫定駐輪場だったんですね・・・。

    しかしですね・・・。すでに暫定駐輪場も一杯ですね。
    いま、他の所に止まっている自転車が、一斉に共用棟の前に向かったら・・・
    それはそれで収拾がつかなくなりますね。・・・いやはや、難しい問題です。
    まだ管理組合は(入居したてで)実質的に機能しないでしょうから
    当面の間は管理会社さん、なにとぞ宜しくお願いいたします。

  16. 218 匿名 2006/04/25 02:00:00

    暫定駐輪場・・・あそこも勝手に停める事はできませんよ!
    うちは駐輪の抽選の紙に、
    一台目 ○○○番(ラック式)
    二台目 暫定駐輪場
    となっていました。
    暫定駐輪場にも所定のステッカーがあります。
    やはり三台目、四台目は停めるとこがないんでしょうね・・・

  17. 219 匿名さん 2006/04/25 03:22:00

    >>218さん
    貴重な情報をありがとうございます。
    共用棟の前には、決められた人が止めてたんですね。
    初めて知ることができました。よかったです。

  18. 220 匿名さん 2006/04/25 05:19:00

    私はこのマンションの住人ではありませんが、
    自転車の件で一時的にマンションの前に置くというのは嫌なものでしょうか。
    もちろん1日中とかじゃないですよ。部屋行って荷物置いて戻ってくるとかです。
    私は自転車をラックの上に乗せるのは多分無理だと思いますので、
    下を希望してますが、それでも自転車も結構重いので上になったらどうしようかと思ってます。

    重要事項説明会のときにきいたら、それくらいは大丈夫ですよ、といわれました。
    でも嫌がる人もいるんですね。妊娠中や非力な人にはかなりつらいことなんですが…

  19. 221 匿名 2006/04/25 11:17:00

    >>219さん
    確かに共用棟の前が暫定駐輪場と知らない方は多いかもしれませんね・・・
    この先もその事を知らない方に不法駐輪と思われちゃのかな・・・

    >>220さん
    私の個人的な意見ですが、荷物を部屋に置いてくるくらいはいいんじゃないかと思います。
    でも何分まではよくて、何分以上は駄目とか、線引きは難しいですよね。
    下段に当選?するといいですね〜!

  20. 222 匿名さん 2006/04/25 14:52:00

    >>221
    管理人さんとかに少しの間おいておくと一言
    言っておけばいいですかね?

    ホント下になるといいけど…

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーベルグランディオ萩中]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ヴェレーナ横浜鴨居

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,868万円~5,898万円

    3LDK

    74.37m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸