物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
529
匿名さん
託児所だと相当な費用を覚悟しないといけないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
-
531
匿名さん
このあいだ、親に「大崎にあるマンション買おうか検討している」と言ったら、東京に長く
住んだことあるのに「大崎ってどこだっけ?」と言われてしまった。「品川のとなり」と
説明しても「ああ、京浜急行の!」私「それは大森海岸!」一気に買う気が萎えた。
-
532
匿名さん
くだらねえな。。。東京に長く住んだってどこよ?
青梅か?稲城か?くだらない書き込みのせいで雪になっちまった。。。
-
533
匿名さん
まあ大崎は10年前までは山手線の中でも1,2を争うマイナーな駅
だったからしょうがないけどね。大崎なんて特に用がなければ行かない
場所だからから昔から東京に住んでいる人にとっては昔のイメージの
ままなんですよ。ゲートシティー大崎がようやく10周年。
山手線で大崎通過する人も少ないから西口にいたってはまだまだ明電舎
の工場しかないイメージの人も多いと思うよ。
東京って大きいから昔から住んでいる人もも自分に関係がない場所につ
いては多くの人はきわめて無関心ですよ。
ま、実物見れば驚くと思うけどね。再開発というのはそういうもんだ。
-
534
匿名さん
-
535
匿名さん
マイナーとかメジャーとか、住むのに関係あるんですか?見栄っ張り?虚栄心?田舎者?そんなにメジャーがよければ丸の内とか大手町にでも住めば?
そんなことより、住んで自分が落ち着ける、安心できる、住みやすいって感覚になれることのほうが大事なんじゃないですか?
名前で住むところを決めたがるなんて薄っぺらいですよね。
-
536
匿名さん
-
537
いつか買いたいさん
ここをどんどん腐してくれ・・・・買える値段に下がるから・・・・
-
538
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
-
543
購入検討中さん
いろいろ検討しているけど、やっぱり、山手線徒歩3分っていうのは魅力的。
品川駅近くの中古マンションの値段を見てみても、同じ広さで同額なら、新築のほうがいいなぁ・・・と思いました。
一生住む家と考えていないし、眺望を希望しているわけでもないから、買いかなぁーと思っています。
南側なら他のマンションとお見合いっていうこともなさそうだし。
ソニーの中にスーパーができたらいいなぁ。
キレイな街並みになることに期待!!!
-
544
匿名さん
第一期3次販売の5戸が売れたら、第二期で数を出して来るのかな。
(気が付いたらHPが更新されていました。)
かつて、残業や飲み会で帰りが遅くなり、そういう時にかぎって、
山手線は「次は大崎止まりです。」で、「何で・・・」と思っていたのが、
これからはそんな心配もなく、快適に暮らせそうです。
個人的にこの駅周辺の発展は感慨深いです。
建物自体、他の物件より気に入っているし。
あと、近くのダイエーで何度か買い物をしましたが、店員さんも親切で
買い物する人もあくせくしていないところが良いなと感じました。
都会すぎないで便利なところが、住む上でのポイントのように思います。
-
545
匿名さん
欲しいけど買えない。。。
この不景気、うちの会社はもろ影響を被った。
今、多額のローン組むのはやばすぎです。
キャッシュ買いや頭金をたくさん持ってらっしゃる方が羨ましいです。
-
546
匿名さん
大崎駅からみると工事中でマッチョな感じだが、シンクパークのモスのテラスから
見るとなかなかよいね。ウェストシティレジデンスが団地に見える。
とはいえずいぶん建てこんでいて景色が抜けている部屋はずいぶん限られている
気がする。近くにビルがあってどれくらい気になるかは見て見ないとなんともいえ
ないけどね。それにしても高すぎ
-
547
匿名さん
近所に住んでいますが、いよいよソニーが実質的に着工しました。
先週の着手以来、まずは低い鉄塔が数本立ちました。
ソニーの完成はまだまだ先ですが、大崎WCTの入居時期には低層階は圧迫感が出てしまいそうです。
ソニーの工法がわからないので進み具合はわかりませんが、おそらく中層階以上は少しの間は
東の景色が楽しめそうです。
ゲートシティをスルーできる上層階(35階以上か?)なら、お台場のCXとかレインボーブリッジも
見えるのではないかと思います。ソニーが完成するまでは、ですがね。
ただ、予想はしていましたがやはりかなり近いですね。
それに比べMK跡地ですが、仮に同等クラスのタワーが建ったとしてもあまり圧迫感はなさそうです。
強いて言えば、羽田着陸便の整然とした光の列が見えなくなる程度だと思います。
ここはずっとWCTの広告を出し続けていてくれるだけにしてほしいものです。
洒落たショッピングモールがいいか!?
-
548
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件