東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-07 02:05:00

超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
最終分譲は表向き残り僅かだが、最上階を含めてまだ売り惜しんでいる部屋もある。
なかなか完売しないのではなく、スミフに完売する気がないと思われるこの物件。
第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに38スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!
あなたも、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけませんか?

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/5/19現在)
販売戸数 31戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)     
間取り  1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2~150.08m2


管理会社:住友不動産建物サービス

売主:住友不動産
販売会社:売主/住友不動産 販売代理/住友不動産販売
施工:清水建設 ピーエス三菱 西武建設

その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43711/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-20 03:10:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 742 匿名さん

    >>739
    例の外資くんですか?w

  2. 743 サラリーマンさん

    >>740
    >>741
    数年後には、財閥も外資系も同じチャイニーズになってますので、ご安心ください。

  3. 744 匿名さん

    アフォらしい(笑)

  4. 745 匿名さん

    ここの最上階北東の角のメゾネットって、いつだれが買うんだろう?すごい眺めだし、金があったら
    買いたい。

  5. 746 匿名さん

    そうなんだ(泣)買えないね…(笑)なんとかならんかね~

  6. 747 匿名さん

    住友不動産三井不動産ともに決算良好だから、今後も、安売りしない。

    これら大財閥は、上から目線で商売するの分かっているよね(笑)、諦めも肝心、身の丈にあったマンション選定行動しようよ(笑)

    利便性なら大崎にもあるCTあるし((笑))

  7. 748 匿名さん

    ネガがなんだかんだ言ってるけど、やっぱりここいいよ。こんなマンション他に無いもん。最近の
    シティータワーもDWなだけで、特長乏しい。ここカコイイ!

  8. 749 匿名さん

    分かるな~その気持ち!

    駅前ではないが、サービス充実してるし銀座で買い物していても直ぐ帰れる~会社も近いし便利なんだなぁ。アクアラインも直ぐのれて、ゴルフ場アクセス最良だしなぁ…益々便利になるエリア。

  9. 750 匿名さん

    やっぱり、色んな見方あるけど、ここはいいと思います。会社の先輩に招待されて初めて中に入りました。
    ラウンジの景色に圧倒されました。そのあと、夕方から東京タワーやレインボーブリッジの見える屋上で
    バーベキューやりながら、8人位でワイワイ騒ぎました。そのあと、マンション内でカラオケ大会しました。
    聞いたら、クルーザーで遊びに行くことも出来るとか。こんな楽しいマンション、都内に他に無いん
    じゃないですか?

  10. 751 匿名さん

    ん〜作文みたい。

  11. 752 匿名さん

    東京タワー
    レインボーブリッジ
    バーベキュー
    8人位でワイワイ
    カラオケ
    クルーザー

    極めて唯物的でどれにも魅力を感じない。単語の響きが全て田舎臭い不動産屋の宣伝文句って感じ。

    魅力があると思う人がいるのは、わかります。

  12. 753 匿名さん

    嵐が来ましたね。スルーしましょう。

  13. 754 匿名さん

    なんか段々かわいそうに思えてきました。
    みなさん、頑張って下さい。

  14. 755 匿名さん

    住んでみたい!でも、年収1000万貯金800万じゃ無理。がんばって、もうちょっと貯めて
    稼げるようになったら、住んでみたいです。それまで値上がりしないことを祈りながら。

  15. 756 匿名さん

    >>741
    まぁせいぜい国内で頑張って下さい。
    しかし住友と三井が合併してしまって久しいこのご時世に、財閥、財閥って…。
    懐かしい響き。
    昭和ですね。

  16. 757 匿名さん

    >>752
    君にはとても手が届かないまら、そう言って自分を納得させているのでしょう。

  17. 758 匿名さん

    >>755
    財力のない貧乏人は気安く書き込まない下さい。
    WCTブランドが汚れます。

  18. 759 匿名さん

    ここ検討板なのに、なんで住民だけで盛り上がってるの?

  19. 760 匿名さん

    三井と住友かあ。同じ売りかたしてくれないかな。スミフは値引きしない。三井は値引きする。

  20. 761 匿名さん

    >>758
    それじゃ釣れないよ

  21. 762 匿名さん

    >>755
    リアルに無理だろ。それじゃローン組めんわ。

  22. 763 匿名さん

    >>759
    住民以外誰も興味がないマンションだから。

  23. 764 匿名さん

    少なくとも住民の満足度は極めて高そう。

    そこって意外とポイント高いと思うね。

  24. 765 匿名さん

    このスレ。
    誰も興味がないマンションの割にリニアスレと共に伸びがすごいんですね。

  25. 766 匿名さん

    >>764
    同意。他のマンションは、結構入居後の文句やこんなはずじゃなかったレスが多い。
    ここのは、古い住民板見ても満足レスが多い。

  26. 767 匿名さん

    一生懸命港南住民さんが盛り上げていかないとやばいですからね。

  27. 768 匿名さん

    >>766
    そりゃ営業だから当然だろ

  28. 770 匿名さん

    もういいから住民版行けよ。

  29. 771 匿名さん

    >>770
    検討者でも無いお前が張り付いている限り、住民板へはいけない。

  30. 773 匿名さん

    といろいろあっても、結局スレは伸びて行くの巻

  31. 774 匿名さん

    まさに夏祭り。毎年この時期のWCTスレの伸びはすごいからな。東京湾華火の日にピークを迎える
    ことであろう。

  32. 775 匿名さん

    でも、誰も検討していない。ネガと住民しか居ない。でも、住民はまだしもネガが何故張り付いて
    ネガキャン張るのか不明。

  33. 777 匿名さん

    >>775

    昔から、嫉妬と競合デベ。

    >>776

    検討版で、実際住んでいる人々の満足度が高い事もあり、ことさら問題はないのだろう。

  34. 778 匿名さん

    >>776

    全てに当て嵌まる
    ベイクレスト
    はネガホイホイされてないから、不正解。

  35. 779 匿名さん

    ベイクレには痛い住民がいないからね。

  36. 780 匿名さん

    それ故
    貴方(達?)が遣りたい放題、ベイクレの「無い事無い事」を書きなぐって、
    評価を落としたのじゃないかな?

    あまりにも目に余り、はたから見て、気の毒になっていたが。

    ここは既に6,000人超の住人がおり、そうはいかない事を学ぶんだな。

  37. 782 匿名さん

    >>664
    誰も返事してないし、検討者にも参考になると思うので。。

    >>売り渋りに対する、購入希望者、住民にとってのメリットは何なのか

    住民から見れば、大幅値引きして売られたら資産価値も下がるし、安くして、
    投機目的で賃貸にまわされてMSを大事にしない人が入居したら困りますよ。

    >>何年も現地販売事務所を置かれて住民は迷惑じゃないのか?

    ぜーんぜん。数%しか残っていないわけだから、日常生活に影響はないです。
    迷惑になるほど敷地は狭くない。あ、お客さん来てるな。。って感じ。
    どこかの垂れ幕さげて新築未入居をガンガン販売しているMSとは違います。

    >>小出しで部屋も自由に選べない購入者は?

    選べないというなら中古を買えばいいし、購入希望者に対するメリット
    って住民は関係ない。管理費や修繕費はスミフが払ってるから、完売して
    嬉しいのはスミフだけ。

    希望者が多いけれども、高値で簡単に買えない部屋くらいあって結構。
    価値が下がらないように売ってもらって、ここの価値がわかる人が
    住めばいい。目的は売ることではなく住むことですから。

    でも、結局はそれが将来住むことになる購入者のメリットじゃないかな。

    >>何でそんなに一生懸命になって、売り方の言い分を力説するのでしょう?

    スミフが言った事実を述べてるだけだし、この価格帯のMS購入者で営業
    マンの言ったことを鵜呑みにする人なんてそうそういませんよ。

    みんな住んでみていいと思ってるからそのまま言ってるだけと思いますが。。
    それを素直に受け取りたくないだけだと思いますけど。

  38. 783 匿名さん

    >>782
    あんまり昔の話掘り返さない方がいいですよ。

  39. 784 匿名さん

    まぁ、ここはネガが住民に論破されて主観の遠吠えしか出来なくなってるスレだしね。
    二千戸パワーは凄いよな。

  40. 785 購入検討中さん

    住民は住民スレでやってればいいんでないの?

  41. 786 782

    >>783
    失礼しました。

  42. 787 匿名さん

    >>784
    というより、住民が盛り上げないと落ちてしまうスレといった方が適切。

  43. 788 匿名さん

    ネガがスレ上げる→結果としてスレが伸びる→めちゃ目立つ→検討者が上がっているこのマンションに
    興味を持つ→行ってみたらアラ良いマンションじゃないですか!

    まあ、アガッテいるのも悪いことじゃない。結果オーライ。

  44. 789 匿名さん

    クオリティもさることながら、大規模更に財閥系だからこそ可能な技…ゴークレの売れ残りとかとは訳が違う(笑)

  45. 791 匿名さん

    (笑爆)
    はい ぐぁんばって

  46. 792 匿名さん

    >>784
    日本語でいいですよ

  47. 794 匿名さん

    WCTと三井グランスカイを検討しています。
    WCTはまだ販売物件なるのですか?

  48. 795 匿名さん

    グランスカイスレで、WCTのマルエツの事言ってた人?

  49. 796 匿名さん

    品川駅の利便性についてよく語られていますが、よくよく考えたら、大崎のCTの方がここより品川に出るの早いんですよね。
    駅歩 3分、大崎→品川 2分、計5分。
    ここは駅歩 無理、シャトルバス 交通状況次第、ですもんね。

  50. 797 匿名さん

    >>794
    五反田のごちゃごちゃした街中よりは、こっちの方が住環境はいいと思うが。グランスカイって、屋上に
    ジャグジーあるんだっけ?それこそ、使わない共用設備だと思うよ。ここの設備は、どれも使えるもの
    ばかりだから、非常に快適です。

  51. 798 匿名さん

    >>795
    駅まで歩いて、電車乗りかえて品川にたどり着くの?ここは、マンション前から冷房効いた
    バスに座ったままで歩かず汗をかかずに、ラクチンでアクセスだよ。

  52. 799 匿名さん

    >>798
    残念なことにバス降りてからホームまでかなり歩くけどね。
    結局汗だく。

  53. 801 匿名さん

    このマンションのいいところって何かあるの?
    些細なことでもいいから教えて下さい。

  54. 802 匿名さん

    >>801
    住民が物凄い勢いでネガを排除してくれるところだけは評価できるんじゃない?
    必死さくらいは評価してあげて下さい。

    あ~ロト6でも当たったら住んでもあげていいかもね。

  55. 803 匿名さん

    やっぱり買うお金ない人がネガしてるのか。

  56. 804 匿名

    >>802
    ネガご苦労さん。

    >あ~ロト6でも当たったら住んでもあげていいかもね。
    →×

    ロト6当たったら是非住んでみたいです。 
    →○ これが本音でしょ。

    ロト6当たるといいですね(笑)

  57. 805 匿名さん

    >>804
    そういう姿勢だから嫌われるんだよ、おたく。
    異性からも好かれないだろ?

  58. 806 匿名さん

    >>799
    に対するポジが一切無い件について。
    やっぱり都合が悪くなると逃げるここの住民の悪い癖か。

  59. 807 匿名さん

    このスレ、住民以外に一切誰もポジしてないというのが怖い。
    住民に物凄いババを引いちゃったという感覚があるんだろうね。
    こうなったら誰でもいいから巻添えにしてやろうかと。
    通常の人間の心理として、赤の他人に本当に良いものを薦めるという気持ちは絶対生まれないからな。

  60. 808 匿名さん

    いいマンションだと思うけどな。
    共有施設や眺望等々。

    ただ、駅までのアクセスは言わずもがな、その他諸々の設備面についても良いとはお世辞にも思えないんだよね…正直。

  61. 809 匿名さん

    北東の最上階のカーテンが開いてるみたいだけど、内覧客?
    それとも花火大会見学の準備かな?

  62. 811 匿名さん

    >>805
    図星だったんで脊髄反射ですかw

  63. 812 匿名さん

    >>806
    ポジも何も結局ホームまで歩くのは事実。
    しかし汗だくになるって相当太った方なんですね。

  64. 813 匿名さん

    >>799
    残念ながら東西自由通路にも空調は入っているので、朝から30度を超えているような日でも
    全く汗をかきません。

    このマンションの良いところは、噂でこのマンションを知っている来客が、噂以上の実際の
    マンションの内容に感嘆の声を上げてくれる所です。まず、大きなロビーで驚き、スカイラ
    ウンジからの眺望をみて感嘆し、パーティールームやプール、ジム、エステ、クルーザー
    などの共用設備の豊富さで喜ぶといった具合です。このマンションは家に招いての接待には
    最適です。

  65. 814 匿名さん

    相変わらず年収低いネガが遠吠えしまくりだなこのスレ(笑)

  66. 815 匿名さん

    2戸売れたみたいね。

    26→24

  67. 816 購入検討中さん

    WCTか芝浦アイランドを検討中ですが
    このスレを読んで質問です。

    ・ゴミ処理場が近くにあるのは本当ですか?
    ・食肉センターが目の前にあるのは本当ですか?
    ・芝浦アイランドは完売したのに、WCTはまだ売れ残っているのは本当ですか?
    ・こちらの住民さんが言うような良いマンションならば、何故完売していないのでしょうか?
    ・ハエがタカると書いてありましたが本当ですか?

  68. 817 匿名さん

    >ハエがタカる
    以外は、遠からず近からずです。

  69. 818 匿名さん

    816を読むと、
    リニアスレの1を立てたスレ主を思い出すなぁ。
    芝浦をヨイショしながら購入検討中と書いてたスレ主を。

  70. 819 匿名さん

    816さん
    ゴミ処理場はありますが芝浦ケープの対岸にある所との距離に比べると離れており気になりません。
    品川駅からの距離が遠すぎると、よくネガされるように残念ながら食肉市場からも離れてしまっています。

    売れ残りについてはプチバブル時の最終期に住友さんがアイランドより坪100万は高い値付けをしたため時間がかかっているのは事実ですね。

    最後の質問は聞いたことないですね。

    参考になったら幸いです♪

  71. 820 入居済み住民さん

    釣られてみましょうか。

    >ゴミ処理場が近くにあるのは本当ですか?

    湾岸一帯のあちらこちらに焼却場や積み出し施設があり、収集車はよくみかけます。高速道路も近いので大気汚染はあるでしょうね。アレルギーの方は、北海道とか沖縄を考えられた方が良いでしょう。それは極端としても、湾岸沿い以外のところを。でも、皮膚の掻痒感に悩まされている方は、意外と多いようですよ。

    >食肉センターが目の前にあるのは本当ですか?

    港南口に降りると、処理日は結構臭いが気になる日がありますよ。多分Vタワーならば気になるのではないでしょうか。幸いWCTとはかなりの距離があり、風の回廊となる東京海洋大学がありますので、WCTで臭いが気になったことはありません。たまに運河の臭いがすることがありますが、浄水場のある高浜運河よりは気にならないのではと思います。

    具体的な計画を聞いた訳ではありませんが、築地が移転するように、将来移転する可能性は大と思います。近隣の開発が進んでいる一等地に残す必要のある施設とは思えません。施設の老朽化が進めば、当然移転するものと考えています。

    >芝浦アイランドは完売したのに、WCTはまだ売れ残っているのは本当ですか?

    この板で何度も議論されているようですが、09/07/06号のAERAでも紹介されているように、品川・天王洲アイルのマンションは「貸してよし、売ってよし」と最上位に分類されているよう2007年頃までは、湾岸戦争の熾烈な販売競争もあり、値頃というよりもむしろお安い感じがあり、順調に売れていたようです。ですので、ほとんど完売状態ではあるものの、一期に大きな利益を計上してしまうと、翌年減益となるのでそれを避けるなどの理由で、確実に売れそうな眺望の良い部分の販売を延期したことが現在の状況につながっているのではないでしょうか。そして御存知のようにリーマンショックの少し前から、100年に一度の不況の兆候は見られだしましたからね。

    まあ、100年に一度の不況なんていうのは誰も予測できなかった、あるいは、アメリカだけの話と思っていたので、これは仕方ないでしょう。でも、第一期分譲で購入できた組としましては、まさに「貸してよし、売ってよし」です。

    >こちらの住民さんが言うような良いマンションならば、何故完売していないのでしょうか?

    住不は、ポリシーとかコンプライアンスを重んじていますので、既に購入した住民の不利になるような販売方法はしないようですね。代表物件の一つであるWCTで値引きをした結果、2000戸近くから集団訴訟されるというようなことになれば、いくら大手でも信用をなくしてしまいますからね。

    株価もまた1万円台に戻ってきたようですから、売れ行きは戻るとは思いますが、ローン審査が昔と比べ厳しくなっているらしいので、まだまだ時間がかかるかもしれませんね。

    >ハエがタカると書いてありましたが本当ですか?

    本当でしょう。でも、敷地内ではみかけたことがありませんね。よく見かけるのは掲示板でです。ハエもゴキブリも色々といるようですよ。

    腐りかけのものにハエはたかりますが、甘いものや、新鮮でおいしいものにもハエがタカります。人間も簡単にハエのようになれますから、特に掲示板ではですが、お互い注意が必要ですね。

  72. 821 匿名さん

    暇ですね・・・

  73. 822 匿名さん

    ネガする側のほうが暇なんじゃない。
    関係ないマンションのスレにたかるようでは・・

  74. 823 匿名さん

    真面目に回答しているのに失礼な

    ↑暇だから見てんだろうに(笑)

    今どき三井と住友不動産ぐらいだよ…強さ際立つのは(笑)

    V字復活は間違いない!

  75. 824 匿名さん

    何も反論できなくて「暇ですね」くらいしか言い返せないんだから
    大目に見てやってもいいんじゃないかな
    ハエにもゴキブリにも一寸の命があるんだし

  76. 825 匿名さん

    アハハー確かにそうだね~(爆)
    ネガの彼らが○○なのねぇ(笑)

  77. 827 匿名さん

    >>826
    >820には一番大事な観点が抜けているね。

    何が抜けているの?

    >ネガ相手に書いたんだろうけど、かなり致命的。

    どう致命的?

    >あぁ、やっぱりって感じ。

    どうやっぱり?

    >無意識の中に本音が混じっている。

    本音が混じってまずいの?別に営業が書いているわけではないんだし、100%完璧な物件なんてありえないんだから、それはそれでよいんでないの?

    住環境、眺望、交通、教育施設、商業施設、娯楽施設、住民税と公共サービス、エリアのステータス・・・。人によって価値観が異なるのは明らか。

    でも、AERA=東京カンテイが首都圏マンションの4類型のうち「貸してよし、売ってよし」として、麻布十番や表参道などと共に、品川、天王洲アイルはじめ、お台場、国際展示場、月島を挙げているのは、マンションに関しての人々のトレンドや価値観が変わりつつあり、湾岸周辺ならば、借りても買ってもよいと考え出しており、値上がり傾向にあることを示している。そういう意味で、あえて新築物件とはいわないが、希少価値のあるここの未入居物件に人々の注目がまだまだ集まるのは必至なんではないの?

    反論するならば、もう少し中身のある議論をして欲しいと思うのは、おじさんだけかな?

  78. 828 匿名さん

    >・ゴミ処理場が近くにあるのは本当ですか?
    運河対岸、港南5丁目直線距離最短450m地点に港処理場があります。煙やにおいはありませんが
    視界に入るのは嫌だという人はダメでしょう

    >・食肉センターが目の前にあるのは本当ですか?
    自分で調べましょう。むしろ、Vタワーの目の前です。ここからはかなり離れているので、匂いが
    漂うことは皆無です。

    >・芝浦アイランドは完売したのに、WCTはまだ売れ残っているのは本当ですか?
    確かに残っていますが、残り僅か。>>815 レスにあるようにカウントダウン状態です。残って
    いるのは、1LDKか1億円を超える住戸が中心なので、この経済環境化ではたいした売れ行きと
    思います。

    >・こちらの住民さんが言うような良いマンションならば、何故完売していないのでしょうか?
    住友不動産が、72戸を売らずにとっておいたうえに相場よりもかなり高い値付けをして、値引きせ
    ずに頑張っているからです。それでも、週末の来場は極めて多く、少しずつ完売に向けてカウント
    ダウンが続いています。

    >・ハエがタカると書いてありましたが本当ですか?
    全く意味不明です。一晩中窓を開け放しても、ハエどころか蚊も蛾もセミも何にも入ってきません。

  79. 830 匿名さん

    >>829

    わからんぼうやだね。

    もったいぶらずに、それをはっきり言えばよいのに。一行以上文章かけないのかと思われるよ。

  80. 831 匿名さん

    ↑ない知恵絞って、反論考え中なんだろうが、ネガ蝿の得意技は一行ネガコメント。それも意味不明、支離滅裂。まったく議論にならんね。

    >暇ですね・・・

    くだらん釣り投稿に応えるのは暇でなきゃできないのは確かだが、「暇ですね・・・」って、わざわざ投稿する連中の思考回路をみてみたいね。

    モノを造るなんていうことに参加したことがなければ、建設的意見を述べることやブレインストーミングなんていうのと、まったく無縁の世界に住んでいるのだろうか?あの至るところに落書きをしてまわる連中とか、犬のマーキングとかと一緒で、それ以外に自分の存在を示す方法がないのだろうか?うーーん。こういう輩は、将来どうやって生きてゆくのだろうか?

    マンション議論よりも、そちらの方を心配してしまいたくなるなあ。

  81. 832 匿名さん

    来週、花火大会に招待されました。こんな場所で、花火を自室からみながらお酒のめるなんて
    羨ましいです。それ以外にも、友達から、すっごいマンションだと聞いています。楽しみです。

  82. 834 匿名さん

    住民さんは血の気が多い人ばかりのようですね。
    みなさん、仲良くやっていきましょうよ。

  83. 835 匿名さん

    いやいや(嫌)

  84. 836 匿名さん

    どうしようもない致命的欠点を
    フォローするために
    多弁にならざる得ない

    が実態でしょう

  85. 837 匿名さん

    ここまだ売れ残ってたの?

  86. 838 匿名さん

    最近、ほんとに動いているな<スミフ 今月2戸成約で残24戸になった。今年に入って10戸以上売れている。
    このペースだと今年度中に億ション含めて完売かもね。北東角も埋まってきたし。

  87. 839 住民さん

    新築マンション着工件数が減少している中で、良質物件に対する需給はタイトになってきており、ここは値引き無しで成約可能物件のようですよ。

  88. 840 匿名さん

    そうだね、掲示板には盛り上がってるスレッドがいくつかあるけど
    ここは住民板でも不満らしき不満や住民同士の揉めごといもほとんど無い
    もう二度と供給されない高品質かつ充実した物件で値段設定も高めであったがゆえに
    門前払いを受けた低プロフィールな人間や購入した自分の低スペックなマンションとの
    あまりのクオリティの違いに堪えられなくなって、いつまでも幽霊のようにねんちゃく
    してしまう。それに住民、関係者がつきあってあげているというところである。
    その証拠にいくら虚しいネガコメントが書かれようが、分譲価格を上回る価格で
    安定して取引されている。
    こうやって、ネガ君がコメントするたびに、気になった第三者が過去の住民板などを確認
    し、現地を訪問して、質感の高さや管理の良さを認識して購入に至っているんであろう。

    そういう意味ではネガ諸君も本物件の販売や高価値の維持に貢献していることになる。
    低クラスな君たちでも少しは世の中のために役立つ場があって本当によかった。
    暑い日が続くが、中身無きネガコメントがんばってくれたまえ(笑。

  89. 841 匿名さん

    ここまで自画自賛が虚しく感じられるとは・・・・。

    >暑い日が続くが、中身無きネガコメントがんばってくれたまえ(笑。
     暑い日が続くが、中身無き自画自賛んがんばってくれたまえ(笑。

  90. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸